Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月03日(日)

bunogeto @bunogeto

11年4月3日

「日本分析センターにおける空間放射線量率と希ガス濃度調査結果」 bit.ly/egIN9m - 初期の空間放射線はXe133が卓越、3/21雨水に伴ってCs137地上に降下の様子、等大変面白いが、降下前Cs137は何処で何していたのか(線量への寄与的に)?

タグ:

posted at 00:52:10

bunogeto @bunogeto

11年4月3日

Xe と Cs と原子質量的には似たようなもんであるのに関わらず、放出後Xeは大気中(多分地表付近に)分布し、Csは上空(多分雨雲などに)分布する?というモデルの妥当性がよう分からんな。

タグ:

posted at 00:59:14

bunogeto @bunogeto

11年4月3日

原子質量という観点じゃなく、いかに微小水滴にキャプチャされて上空に行きやすいか、てな観点で見ろ、ということなのかね。雪の結晶のもとになるチリなんかと似たようなもんで、とか。うむむのむ。 Xe133 vs Ce137。

タグ:

posted at 01:08:06

ryugo hayano @hayano

11年4月3日

【IAEA 4/2発表】有志の方の日本語訳→ bit.ly/ggbgxt IAEAのサイト → bit.ly/ga5lNL (thanks mura_shan)

タグ:

posted at 06:42:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年4月3日

@radio_attack 日本は、使用済み核燃料の保管技術は得意分野で、80年代後半あたりから、米国に高密度保管技術などを提供しています。ただ、日本人が不得手な、システム全体としての整合性・安全性の検証を見落としていたとしか言いようがないですね。

タグ:

posted at 12:12:35

perspective @prspctv

11年4月3日

「三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。重さは現在主流の太陽電池の10分の1でシート状にして折り曲げることも可能。自動車に印刷すれば車体が太陽電池になるほか、発電する屋根や外壁、ロールカーテンなども実現できる」|日経:p.tl/v4eu

タグ:

posted at 12:18:36

ryugo hayano @hayano

11年4月3日

(なるほど,2011/3/21-31の平均海流とか表示できるんだ.bit.ly/g53LML 気象統計情報.)

タグ:

posted at 12:49:18

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました