Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年04月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月23日(土)

moto-yasu kinoshita @motokinoshita

11年4月23日

犬の実験:呼吸によって吸収した場合、1400ピコキュリー/体重1Kg(50ベクレル/犬の体重1Kgあたり)で、4年後に骨に癌が発生した。
bit.ly/i4th6Q

タグ:

posted at 07:32:50

bunogeto @bunogeto

11年4月23日

【クイズ】物理学科必修制限5分、解答はmkuzeさんへ - RT @mkuze: さて宇宙線は10キロ以上上空で大気と衝突してミュー粒子を発生(途中経過略)しますが、このミューオンは平均寿命2.2マイクロ秒で崩壊するのにちゃんと地上まで到達します。何故でしょう。

タグ:

posted at 10:49:13

ryugo hayano @hayano

11年4月23日

米国EPAが4/6にGuamで0.0003 pCi/m3のU-234を検出(地震前の値は?) 1.usa.gov/i0cn72 .1980年セント・へレンズ山噴火では40倍の 0.012pCi/m3が検出された.bit.ly/hz8afO

タグ:

posted at 20:47:13

ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

11年4月23日

1980年のセントヘレンズの噴火はVEI=5(噴出物1km^3以上)のプリニアンですし、不適合元素のウラン等は部分溶融時にマグマ側(液相)に濃集してるわけで、そら出ますね。
@Mihoko_Nojiri @hayano

タグ:

posted at 21:07:26

bunogeto @bunogeto

11年4月23日

【報道】 「900ミリシーベルトのがれき回収 福島原発3号機建屋のコンクリ片」 bit.ly/hsWVIl 言いたいのは、撤去時の近傍線量がこれくらい、てことかな。こういうときは「某Bqのコンクリ片」というほうがより適と思うが、それはそれとして、うわぁ、也。

タグ:

posted at 23:58:37

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました