Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
Favolog ホーム » @shitanuzuki » 2013年07月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月21日(日)

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

選挙について、外出が困難な状況じゃない場合は、投票そのものよりも、候補者名や公約等を確認する作業がネックになってくるのよね…

タグ:

posted at 19:05:02

ロジカ @logimac

13年7月21日

今日は選挙行けたけど、鬱絶不調だったときは、候補者名や公約等を確認する気力もでなくて、かといっていい加減な投票もしたくなくて、結局行けなかったな……

タグ:

posted at 16:49:34

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

投票済証明書を玄関口に張らなければ村八分とかだったの…?そりゃそんな集団なら投票率も上がるだろうけど、そんな空気絶対嫌やで…選挙に行くことを強制されたくはないわぁ…

タグ:

posted at 16:46:13

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

"古くは、保守的な地方において有権者が投票に行ったことを確認するために玄関口に張らせるなどの行為が行われていた。近年では労働組合が組合員の投票を確認する為に証明書を回収、確認しているとされている。"/投票済証明書 - Wikipedia

タグ:

posted at 16:43:48

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

それで思ったんだけど、年長者の投票率が高いのは、そういう団体の結びつきが強かった時代だったからというのも、多少は関係しているのかもしれないな。だとしたら、そういう団体にはあまり属さない若者の投票率は、低くなって当然なのかも。

タグ:

posted at 16:39:55

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

選挙の時期になると、家族の職場関係の団体から、「うちの団体からは誰某が出ておりますので、よろしくお願いします」という内容の電話がかかってくる。すごくうざい。家族の職場関係の人だから無下にもできないし。家族はともかく私は関係ないんだから、私にまで「お願い」するなよ…

タグ:

posted at 16:37:17

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

もっと言うと、「若者の投票率はこれ以上上がらない」ということを前提として、じゃあどうしていくのかを考える、とかも必要なのかもしれないね。

タグ:

posted at 16:32:02

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

車を買わない若者に車を買ってもらいたいのなら、一旦車を買わない若者の側に立ってみて、車というものを見てみないとわからないことがある。投票率を上げたければ、それと同じことをしてみる必要があると思う。 車を買わない若者に苛立って敵視しても、若者は車を買わない。

タグ:

posted at 16:31:00

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

ここ数日、外出する気力もなく、今日選挙に行けるかどうかわからない。まぁ年末に色々と選挙について考えてブログにも書いたんだけど、その時から、一度棄権ってやつを体験してみるのも悪くないなと思ってたし、棄権してみようかな。

タグ:

posted at 16:28:36

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年7月21日

今回は選挙に行きません(先に言っておく)。

タグ:

posted at 16:25:42

小田嶋隆 @tako_ashi

13年7月21日

.@nekojda 「政治」という言葉を使うと、貴殿のような「他人に自分の考えを押しつけたい人間」が左右両陣営から押し寄せるわけで、そのことが若い人たちの政治離れの一因であるのだろうなと愚考する次第です。

タグ:

posted at 11:23:49

小田嶋隆 @tako_ashi

13年7月21日

「良いヤツなのに民青」だったり「面白い男なのに学会」だったりする人間と不毛な論争をせねばならなかった経験が私の世代の政治忌避の原点なわけで、そう思うと30年前から若い世代の投票率が一貫して低いことには説明がつく。つまり、若い人たちは政治なんかでギクシャクしたくないんだと思うよ。

タグ:

posted at 11:12:23

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月21日

投票率の問題については「投票に行かない人の状況や気持ち」から議論を立ち上げないといけないのに,その問題に興味をもつのは主に「投票に行っている人」だから「自分と違うけしからん人間を処罰する」という発想にしかならないのだろう。

タグ:

posted at 08:04:12

@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました