Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月19日(金)

うのひさこ @unohisako

11年8月19日

愛し合ってみたいなー、もしそんな機会があるなら。

タグ:

posted at 07:08:18

2011年08月05日(金)

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年8月5日

宮崎あおいがCMしてるデジイチで空の方を写してるオシャレなカメラ女子がいて、夕焼けでも撮ってるのかなと思い見上げたら、ビル工事で「パチンコ」の「パ」の字だけが見えなくなっている看板だったので、流行りのカメラ女子といえども根っこはボクと同じ人間なんだな、と少し嬉しくなった。

タグ:

posted at 22:47:14

2011年07月30日(土)

2011年07月24日(日)

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年7月24日

「アナログ放送終了を期にテレビ観るのをやめ、かわりに本を読んで賢くなる!」と豪語し、地デジ化せず本日を迎えていた友人がいて、どうせ1ヶ月も我慢できないだろうと思ってたら、何と本日午後1時半にはビックカメラに駆け込んでいたことが判明し、そいつを「友人」から「顔見知り」に格下げした。

タグ:

posted at 22:16:47

2011年07月22日(金)

桜月 @sato_satwo

11年7月22日

福島は他の被災地と違って、復興とは程遠い所にある。状況は悪化する一方。県民も肩身がせまい。でも、だからこそ思う。他の被災地には一日も早く復興してほしいと。縁のある宮城や岩手にはとくに。すべての被災地から悲しみが消えていきますように。福島は最後についていくよ。

タグ:

posted at 23:17:17

2011年07月21日(木)

大谷 dandori 洋介 @dandori

11年7月21日

ヤマダ電機で、親子連れが地デジ対応テレビを買っていたんだけど、「テレビ来てもまず夏休みの宿題しなさい!いつもギリギリまでしないんだから!」と怒る母親に、子供か「ママだってギリギリまで地デジにしなかったくせに!」と言い返し、グーで殴られてた。

タグ:

posted at 19:09:43

2011年07月19日(火)

ْ @pepeky

11年7月19日

①Googleマップを開いてください②ルート・乗換案内のAに群馬、Bに台湾と入力してください③ルートの42番を読んでください④笑った人はお友達にも教えてあげてください。 #名作のタイトルの一部を群馬に変えると殺伐とする

タグ: 名作のタイトルの一部を群馬に変えると殺伐とする

posted at 22:47:17

2011年07月18日(月)

うのひさこ @unohisako

11年7月18日

三連休の影に三連勤ありなう。

タグ:

posted at 08:19:46

2011年07月16日(土)

うのひさこ @unohisako

11年7月16日

家の中よりも外のほうが涼しいことに気付いてベランダに椅子を持ち出し、しばらくの間何も考えずに月を眺めたり隣の家の子達が楽しそうにはしゃいでいるのを聞いたりしていたのですが、ふと気配を感じて振り向くとすぐ側の塀の上で猫がこちらをじっと見つめていました。

タグ:

posted at 00:58:32

2011年07月14日(木)

いしだゆうけこ @ishida_yukorin

11年7月14日

洗濯機に頭を突っ込んだら、抜けなくなりました。。ルームメイトに抜いてもらいました~

タグ:

posted at 23:38:44

2011年07月11日(月)

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年7月11日

結論は一言で、何かやろうとする人を批判するより、自分がやれ。批判するよりも、批判される人になれ、批判されてナンボや、ということですな。他人の揚げ足とりばかりやっている人は、まったく成長しないよ。

タグ:

posted at 13:00:41

2011年07月05日(火)

アニキ @y_s_technopolis

11年7月5日

テレ東の松本復興相辞任テロップが凄いことにwww twitpic.com/5lck2q #seiji

タグ: seiji

posted at 10:01:09

2011年07月04日(月)

うのひさこ @unohisako

11年7月4日

仕事おわった!こんばんは二連休、待ちくたびれてお腹が空いたよ。

タグ:

posted at 22:29:57

2011年06月19日(日)

大山卓也 @takuya

11年6月19日

糸井重里がまたいいこと言った。「ビールを飲みたいと言うときの、ビール好きの人たちの表情は、私の知るかぎりでは、散歩を語る犬たちの表情に酷似している」「女より、男より、金より、権力より、ほんとうに愛されているものとは、ビールなのである」

タグ:

posted at 19:30:58

2011年06月10日(金)

菅野完 @noiehoie

11年6月10日

「スッピンで出歩く日々が来るなんて」という川柳を詠んだ被災者女性がTVインタビューを受けてた。インタビューなんで化粧してる。「今日はお化粧されてますね?」と聞かれて、「ようやく私の顔にも復興の兆しが見えて参りました」とのお答え。…もうね、爆笑ですよw こういう明るいの、いいね。

タグ:

posted at 15:25:34

2011年06月03日(金)

らすね @Lacenaire_ssw

11年6月3日

団塊世代の人がよく言う言う「昔の日本はは良かった」「今の日本は俺らが作った」「今の日本は駄目だ」をあわせると「今の日本を駄目にしたのは俺たちだ」になりますね

タグ:

posted at 06:43:55

2011年05月25日(水)

有田芳生 @aritayoshifu

11年5月25日

小沢昭一さんは素人ゆえに破壊できることがあるという。藤原新也さんはセオリーを外すことで日常を変えようと語る。石原吉郎「勝利したところで、すべてが終わる。敗北したところから、すべてが始まる。それが敗北の深い意味である。私は勝利したことはなかった。私はただ、敗北によって成長して来た」

タグ:

posted at 00:42:40

2011年04月25日(月)

糸井 重里 @itoi_shigesato

11年4月25日

ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。

タグ:

posted at 12:44:57

2011年04月19日(火)

うのひさこ @unohisako

11年4月19日

あの人は使えるとか使えないとか、使える人になりなさいとか使える人にならないととかいう表現が苦手です。使えない人なんてひとりもいないと思うし、使えないと思うときは使い方が間違っている可能性が大きいし、それなら使えないと言い切る前に今いちど使い方を考える必要があるのではなかろうかと。

タグ:

posted at 22:12:13

2011年04月10日(日)

蕩尽伝説 @devenir21

11年4月10日

戦争が終わったとき、国民は「だまされていた」と言った。それはウソだ。真実を告げる人たちが沢山いたのに、これを放逐し、排除し、抹殺してきた。喜んでだまされた。長いものに進んで巻かれた。今回もまったく同じだ。私たちはだまされたのではない。だまされるのを選んだのだ。

タグ:

posted at 13:31:12

2011年04月09日(土)

うのひさこ @unohisako

11年4月9日

ちょっと桜パトロールに行ってきます!

タグ:

posted at 20:33:32

2011年03月29日(火)

有香 @9auih43aw

11年3月29日

|*゚Д゚|┛p男は疲れたからといって結婚し、女は好奇心に駆られて結婚する。そして、両方とも失敗する。オスカー・ワイルド 「ドリアン・グレイの肖像」

タグ:

posted at 06:28:35

2011年03月26日(土)

デーブ・スペクター @dave_spector

11年3月26日

東電の記者会見とかけて、それなら事故現場でやってくれととく。その心は「水掛け」が必要なのは議論じゃなくて原子炉です。経営陣はすぐに現場でやって下さい!

タグ:

posted at 20:08:15

2011年03月23日(水)

りず☄️@夏も釣り @rizu_manic

11年3月23日

「原子力発電」っていうと、「放射能!」っていう 「火力発電」っていうと、「大気汚染!」っていう 「水力発電」っていうと、「ダム建設反対!」っていう そして、電気が足りなくなって「ごめんね」っていうと 「早く発電しろ!」っていう 有識者でしょうか? いいえ、バカ共です

タグ:

posted at 23:10:35

2011年03月15日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年02月22日(火)

うのひさこ @unohisako

11年2月22日

お風呂から出て体を拭いて服を着ていたら、ふと人間って変な生き物だな、と思いました。

タグ:

posted at 00:31:23

2011年02月11日(金)

うのひさこ @unohisako

11年2月11日

雪が降っていないようなので二度寝します。

タグ:

posted at 06:03:59

2011年02月10日(木)

うのひさこ @unohisako

11年2月10日

いまもどこかで誰かの心が動いているんだと思うと嬉しくて、わたしも誰かの心を動かしてみたくなる。

タグ:

posted at 00:20:38

2011年01月07日(金)

うのひさこ @unohisako

11年1月7日

いい天気!騒々しいから聞き取れないだけで、もしかしたらあの人も鼻歌うたっているかもしれない。

タグ:

posted at 13:01:29

うのひさこ @unohisako

11年1月7日

弱いときにしか発揮できない力がある。 弱いときにこそ発揮できる力がある、ということを忘れないでね!

タグ:

posted at 01:02:58

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました