Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2014年12月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月24日(水)

池田信夫 @ikedanob

14年12月24日

人生で、受験勉強ほど真剣に勉強する時期はない。公正な試験が人的資本を形成するとともに、人材を流動化して貧富の格差を是正した。欧米の大学は特権階級を再生産する腐敗した制度だ、とピケティは批判している。

タグ:

posted at 23:59:35

iiyama @schwalbe1996

14年12月24日

娘(小3)と息子(小1)がサンタの存在を疑いだし,私もサンタのふりをするのが面倒になってきたので,プレゼントの購入をサンタから保護者に委託する旨の偽文書を作って,ヨドバシで本人に欲しいもの選ばせて渡すようにした. pic.twitter.com/NlTehntBdV

タグ:

posted at 22:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りっく @rick7seye

14年12月24日

※住所に含まれる数字は、全て算用数字で記入してください。
※数字は全角文字を使用してください。

1000葉県4街道市

タグ:

posted at 11:36:02

gyogyo6™ @gyogyo6

14年12月24日

「誠意とはカネや土下座のことなのか」冒頭の五七五をタイトルにすればよかったのに。 / “【衝撃事件の核心】「誠意ってお金のことですわ」コンビニ土下座事件…モンスタークレーマーが法廷で言い放った信じがたき〝常識〟 ついに裁判官もキレ…” htn.to/aJxon7

タグ:

posted at 11:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉正裕 @masa_mynews

14年12月24日

小選挙区で自民候補に勝った民主党の後藤祐一議員。「僕は分厚い中間層の具体策を示していた。企業が正社員を雇うときに困るのは社会保険料で、月給20万円の人を雇うと3万円かかる。だから国が半額を出してやったらどうか。法人税を下げるのではなくて、実際に正社員を雇ったところにお金を出す」

タグ:

posted at 10:54:29

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年12月24日

今のところ、私は姑に不快な思いはさせられてないんですが、それに甘んじることなく、常に「この人、すっげえ我慢してるんだろうな」と思うようにしてます。

タグ:

posted at 09:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年12月24日

どんなに礼儀正しく振る舞ったところで、姑の中の「何十年も大切に育てたわが子を奪った女」という感情的な部分は消えないだろうし、それは人として非常に自然な心理なので、その辺を理解した上で、もうあとはビジネスライクに付き合うしかないと思うんですよね。

タグ:

posted at 09:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハヤシケイ/KEI @homing_echo

14年12月24日

非モテ同盟によるクリスマス粉砕デモとかいうやつ、それ自体はネタとしてスベってるなぁ程度の印象なんだけど、代表の人が寝坊でデモに欠席したっていう話は本当にモテなさそうな感じが滲み出てていいなと思った。

タグ:

posted at 08:07:16

じこぼう @kinkuma0327

14年12月24日

「頑張った人が報われる社会」といえば聞こえはいいけど、どうもそういうことを言う人の言葉を聞いていると、「報われた人だけが頑張ったとされる社会」とか、「報われなかった人間は頑張っていない人とされる社会」を目指しているように思えてしまうよなあ。

タグ:

posted at 07:42:15

八さん @Hachi5963

14年12月24日

イブなのになんで仕事かって?サンタだからだよ。言わせんな

タグ:

posted at 07:31:07

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

14年12月24日

@goza_u1 ドイツなどでは、一流出版社は、出版の可否を判断させるために、専門教育を受けた査読者を雇っているので、トンデモ本が出る余地がないのだと聞きます。日本の出版社もそれに倣ってオーヴァードクターでも雇用すればいいと思いますが。

タグ:

posted at 01:21:14

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年12月24日

AO入試とか推薦とか「人物」本位とかが創設時の一高や東大にあったら、学生の大半が薩長土肥で占められたでしょう。四国松山の小藩に生まれても、試験の成績さえ良ければいくらでも上に行ける。「坂の上の雲」とは、その明るさを表現したものでしょう。

タグ:

posted at 01:02:11

池田信夫 @ikedanob

14年12月24日

コネ社会の日本で帝大と高文を徹底的に非裁量的な試験にしたのは、山県有朋だった。これは官僚に対する政治家(自由民権運動)の影響を排除するためだったが、結果的には人材の流動性を高め、近代化の原動力になった。いま文科省は、その逆をやっている。

タグ:

posted at 00:45:29

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました