Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2023年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月21日(土)

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

23年1月21日

「マイナンバーカード」は、中に「バーカ」って入っているので、なんか作りたくないです…(そんな理由

タグ:

posted at 22:58:17

説教おじさん @partyhike

23年1月21日

公園の遊具ぐるぐる巻きってあったね。『屋外』『子供』なんて、コロナのリスクはほぼゼロだろうに。遊具ぐるぐる巻きは、愚かな日本人の象徴として、竹槍B29撃墜訓練と同様に、歴史の教科書に載せて欲しいね。もちろん、写真入りで。 twitter.com/kingsofmetal66...

タグ:

posted at 22:16:48

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

23年1月21日

お湯を入れたフリーザーバッグで、寒い日の夜に車の窓ガラスについた氷を効率的に融かしている場面の動画。アイルランドの @RuthyMcD 氏が実行して紹介。バッグには先にある程度の水を入れておき、そこに沸かした湯を水の2倍程度入れると、作業が安全かつ適温になるとのこと。 pic.twitter.com/Zy5kZjEyiL

タグ:

posted at 18:00:26

rionaoki @rionaoki

23年1月21日

実際に自殺が多い属性ではなく、他の属性の自殺対策を重視した結果、前者の自殺が急増してるの、もはや行政の(性)差別による死者と呼んでもおかしくない可能性。。 twitter.com/yasuda_yusuke/...

タグ:

posted at 14:08:44

ピンフスキー @hideyosino

23年1月21日

「出産はしんどいことなのでちょっと優しくして欲しい」って言えばいいし男はそうすべきだと思うけど「出産は命懸けで女だけに押し付けられたリスク(死亡率0.0028%)!!ギャオオオン!!」されだしたらこっちも気を使うのバカらしくなるじゃん

タグ:

posted at 11:39:17

ピンフスキー @hideyosino

23年1月21日

「出産は命懸け」カードみんなよく切ってくるけど日本の周産期医療は極めてハイレベルで出産10万例に対し2.8件、率にして0.003%。そうそう死にゃしないよ。落ちたら死ぬであろう飛行機に乗るとき「俺は命懸けで飛行機に乗ってるんだ」って言ってる奴いたらバカだと思われても仕方ないだろ

タグ:

posted at 11:08:01

PsycheRadio @marxindo

23年1月21日

けっきょく教員にしても,保育士にしても「その仕事の専門性」というのがまったく評価されていないのラジよね。みんな「誰でもできる」「自分でもできる」と思っている。

タグ:

posted at 10:48:39

説教おじさん @partyhike

23年1月21日

マスクは各人の自由にすればいいけど、飲食店やフードコートのアクリル版は禁止にすべきだろ。エアゾル感染のコロナには逆効果な上に、そもそも不潔だから。

タグ:

posted at 09:48:25

説教おじさん @partyhike

23年1月21日

この3年のコロナ過剰対策のせいで、出生数が24万人減り、付加価値を生む分野に回すべきだった300兆円がドブに捨てられてしまった。そして、その300兆のツケを加速した少子化により先細る一方の生産年齢人口だけで返して行くことになる。まあ、これからの日本を一言で表せば、『無理ゲー』なんだよね。

タグ:

posted at 08:50:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

23年1月21日

わたしはこの人の主張にはまったく同意しませんが、着衣サイズぐらいのプラカードを首からぶら下げて公共交通機関に乗るのは表現の自由の範囲内で、制限されるべきではないと思います。/脱原発のプラカードを着けた男性が受けた「注意」 駅員やバス運転手から:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/226106 pic.twitter.com/hFd9QBOxNr

タグ:

posted at 08:04:02

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました