Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月05日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

18年7月5日

「教科書が教えない○○」を学ぶ前に、まずは教科書に何が書いてあるかを学んだほうがいいし、「専門家の嘘を暴く」前にそもそも専門家が何を言っているのかを理解したほうがいい、と今日あらためて思った。

タグ:

posted at 19:47:00

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

18年7月5日

水道の民営化(の可能性)のヤバさって外資に売られるとかそういうんじゃなくて、採算性の名のもとに「ワリにあわない」区画への水の供給が悪化したり断たれたりすることじゃないかな。水じゃないけどJR北海道が直面してる事態みたいに。

タグ:

posted at 15:24:53

P子 @peeko777

18年7月5日

ダブルミーニングだ pic.twitter.com/NzzRIIuvZE

タグ:

posted at 13:25:00

2018年07月04日(水)

タクラミックス @takuramix

18年7月4日

…高校の時の恩師に言われた
「世の中の役に立つ人になりなさいと、親や先生がよう言うんじゃが、自分が世の中の役に立てる人間じゃと思うたら間違えますよ。まずは世の中のお邪魔にならない人間になれるよう努力しなさい。」
という言葉の深さ、30年以上経っても心に響く。

タグ:

posted at 23:15:10

ますやま @askrec

18年7月4日

安楽死をスタバと同列に「自由」に選んでいるその時、障害者、老人、病者の「生」を踏みにじる「自由」が立ち上がる。幾度となく言ってきたが「寛容」はそんなマジョリティのためだけに存在している。車椅子利用者が高速で移動する、老人が好き勝手に徘徊する、そんな「自由」を思いもしない「寛容」。 twitter.com/moririful/stat...

タグ:

posted at 21:16:35

三井昌志 @MitsuiMasashi

18年7月4日

伊勢市の街中で偶然目にした絵にびっくり。僕がカンボジアで撮った写真とそっくりだった。地元の中学生が描いて応募した図画コンクールの入選作(三重県知事賞)らしい。まぁ子供がやったことだし、著作権云々を言い立てるつもりはないけど、ちょっと複雑。模写するならひとこと断ってくれてもいいよね pic.twitter.com/LzHtcWyAAg

タグ:

posted at 14:38:29

鳥風船 @RgrayCS

18年7月4日

「ホットケーキは冷めたら何と呼ぶべきか問題」を長男から提起され、「コールドケーキ」「常温ケーキ」「ぬるいケーキ」など家族間での温度差が激しかったところに幼稚園次女が「ほっといたケーキ」を提唱してきて満場一致で採択されました

タグ:

posted at 13:52:14

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

18年7月4日

そもそも、学校の先生なんてのは子供の頃からウェーイウェーイで楽しいスクールライフを送ってきたような人種だろうし、「好きな人同士でペアになって~」がトラウマになりうる言動だとは一切考えないんだろうと思う。

タグ:

posted at 12:38:43

Q(きゅう) @Qman

18年7月4日

嫌な事から「逃げる」って言うから聞こえが悪いんだよ。理不尽を「避ける」って考えたらほら、クレバーだしそっちのが断然正しい。大抵自分トコ降ってくるのって「困難」や「チャレンジ」じゃなくて「理不尽」だぞ。向こうが勝手に困難なチャレンジとか嘘ついてるだけで、どう考えても理不尽だ。避けろ

タグ:

posted at 11:13:02

PsycheRadio @marxindo

18年7月4日

昨日から何人もの人が書いているけど、経済的な貧しさや病気などはかわいそう、助けてあげなきゃとみんな思うのに、コミュニケーションや対人関係の貧しさは簡単に自己責任にされてしまうのラジよね。

タグ:

posted at 09:44:34

ナカイサヤカ @sayakatake

18年7月4日

これって自尊感情のあり方だったりする。自尊感情が高い状態を経験したことがないと、なかなか難しい。自分は自分って思おうとすると、それじゃあ成長できない、努力放棄だと自分を責めて人の目を気にする状態に戻ってしまう。twitter.com/koikekazuo/sta...

タグ:

posted at 08:16:17

2018年07月03日(火)

陣内 @JINNAI_

18年7月3日

金銭は常に相対値の感覚も持たないといけないんだけど、身近な生活においては、絶対値の感覚が抜け切らない。
タクシー乗っても良いし、エアコン24時間つけっぱなしにしても良いし、値引きされてないお惣菜買っても良いはずなんだけどなあ。
数千万溶かすより、数千円落っことす方が凹む。

タグ:

posted at 19:52:44

io302 @io302

18年7月3日

あれ、そんなあっさりと。Metoo野党軍団は、テレビ朝日に乗り込まないんですか?

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 18:51:53

佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Y @satonobuaki

18年7月3日

こういう「お金が無いから遺体を放置してしまった」っていうのは、葬儀屋に電話したら、そこスタートで遺体の処理は進みます。こういった可哀想な事案を「社会のセイダー、政権ガー」なんて言う前に、葬儀屋に連絡してください。死者や遺体は目の前の現実です。世の中を変えてじゃ間に合わないんです。 pic.twitter.com/PeEBV667mM

タグ:

posted at 14:21:01

いずしー @kumawapoo

18年7月3日

年取ってきて、「ああ定年退職したらそれからは気に入らない奴に気を使うのやめよう誰に気兼ねすることなく思っている事を口に出そうイヤな事はイヤたと相手にハッキリと伝えてやろう」とふと思ったらそれ最近よくいる老害ってヤツだと気付いて悪魔の誕生の瞬間を垣間見た気がしている。

タグ:

posted at 08:25:20

sorekaradoushit @sorekaradoushit

18年7月3日

そもそもどの家のスイッチも裏側はだいたいこんなんになってる、というのを知らんかったりするのか?……BBCのドキュメンタリーの伊藤詩織氏がスイッチの裏の緑色のとこを分解してるシーンを見て「これが盗聴器か!」と興奮してる人たち、自分の家のスイッチボックス開けてみたらいいのに。 pic.twitter.com/Y5DFLLGy7o

タグ:

posted at 02:06:59

2018年07月02日(月)

holozoa @holozoa55

18年7月2日

小学生の読書の中身まで強制するような話題が流れていますが、活字中毒な子はですね、学校指定の本でも、そうでない本でも、あればとにかく読まずにはいられないんですよ。仮に読書禁止令が出たとしても、ふりかけの原材料とか風邪薬の用法・用量上の注意とかを読んでしまうんですよ。

タグ:

posted at 18:23:11

谷謙二/TANI Kenji @ktgis

18年7月2日

そのうち男性でも女性から生まれた場合は受け入れてもらえるようになるかもしれない。 
女性と自認なら受け入れ お茶の水女子大、20年度から | 2018/7/2 - 共同通信 this.kiji.is/38641318600373...

タグ:

posted at 17:17:46

なの @54nano_fairy

18年7月2日

東京大学の授業は実にためになる pic.twitter.com/NZXwVEgl4w

タグ:

posted at 16:32:56

ロードランナー様 @shinkai35

18年7月2日

耳をすませばは図書館の閲覧記録が残る古いシステムだからこそ成立する話で、しかもあれ公立図書館だけど騒いでる人なんて見たことないのに、みんないつのまに学校教育の枠内ですら図書館の秘密を守るべきなのは自明という考えに移行したのという違和感はあるな。

タグ:

posted at 15:25:11

井上リサ @JPN_LISA

18年7月2日

まだSNSなどなかった時代、アート、演劇、映画などの試写会やオープニング・パーティに行っても、新聞記者はそれなりに権威があって、一目置かれていた。あの時代からの変化、つまり言論の双方向的な民主化が起こった事に気がつかない一部の記者たちが傲慢な態度で市民の代表ヅラしているのだと思う。

タグ:

posted at 12:29:58

2018年07月01日(日)

«< 前のページ12345のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました