しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2014年05月13日(火)

2014年05月15日(木)

2014年05月16日(金)

今日のgolang tips: 関数は戻り値と error の両方を戻すのが一般的ですが利便性を優先したい場合に限り関数名の先頭に Must を付けた上で error を返さない同機能の関数を用意したりします。この場合、内部で error があれば panic にします。
タグ:
posted at 21:59:57
2014年05月19日(月)

2014年05月20日(火)

SourceMap について調べるときに参考になりました / “#JSオジサンで Source Map について話してきました : document” htn.to/ew5HHA
タグ:
posted at 12:01:51

僕の正直な所を言うと、golang にもともと付属の net/http の出来が良くてそのまま使う方が自由度も高い。なので本当に楽がしたいなら goweb 使うしそれ以外は使わないかな。
タグ:
posted at 12:08:48

もう1点、golang の WAF を評価する基準として、unsafe を使ってるかどうかってのもある。unsafe を使ってると GAE では動かない。
タグ:
posted at 12:13:08
2014年05月21日(水)
2014年05月23日(金)

Google Compute EngineでDocker対応イメージがリリース!複数コンテナのportやvolume、環境変数の設定をまとめて管理できるメタデータ・フレームワークを提供。 #gcpja #dockerjp fplus.me/7fiC/10000000
posted at 07:12:07

内部モジュールと外部モジュールの関係と、幽霊モジュール(非インスタンス化モジュール)活用法と、既存JSに対するクラス定義の分解法(declare class vs interface)、の3点は書籍(TypeScriptリファレンス)以外でも布教せねばならんよなぁと思っている。
タグ:
posted at 11:40:08

Date.parse("2014-01-01T00:00") がChromeでもPhantomJSでも1388534400000を返すのにkarma+PhantomJSの時だけ1388502000000(JST)を返すという問題があってクッソはまってた
タグ:
posted at 21:35:05

原因としてはes5shimのPolyfillがバグってるっぽかったんだけどそもそもPolyfillが適用されるようなPhantomJSの時代遅れさ(Function.prototype.bindないとか)が諸悪の根源でありわかめさんの怒り爆超ゲージがマッハ。
タグ:
posted at 21:36:15
2014年05月26日(月)

ブログ書きました: Dockerに最適化したOSイメージをGoogle Compute Engineが提供開始。CoreOSも利用可能に www.publickey1.jp/blog/14/docker...
タグ:
posted at 00:31:03

XHR でリダイレクトされた後の最終的な URL が取れるようになったらしい。 / “XMLHttpRequest#responseURL について - xK.memo” htn.to/zV26ts
タグ:
posted at 09:05:42
2014年05月28日(水)

あまり知られてないけど golang には race detector(スレッド競合検知機能) が付いて go test -race hoge とかするとスレッド競合が発生する可能性を自動で調べてくれるんだよ。簡単に言ってるけど、この素晴らしさ伝わらないのが悲しい。
タグ:
posted at 13:17:06
2014年05月31日(土)

@vvakame うーんgorootが違うとかもしくはもしくはgithubにあがってる最新版のプラグインを使うとか(時間かかるのでビルド済みのものを公開してくれてる人がいます www.dropbox.com/sh/kzcmavr2cmq... )
タグ:
posted at 11:12:35


松本 勇気 | LayerXはSaaS+ @y_matsuwitter
今のプロセスキャッシュ、非常にサイズが小さいのでリカバーが楽なためにそれほど問題になっていない、というのがあります。あと監視は監視用のapi作って正しいか監視する感じ。 #gocon
タグ: gocon
posted at 17:22:12

チャネルはすでに参考となるパターンがいくつも公開されてますね。 Advanced Go Concurrency 3 つのパターン ow.ly/xsXII #gocon
タグ: gocon
posted at 17:57:23


Martiniの作者のcodegangsta さんのライブラリは github.com/codegangsta/cli がくそ便利 #gocon
タグ: gocon
posted at 18:25:57

Martiniの作者が、IDをdisられて新しく作ったもの github.com/codegangsta/ne... Negroni #gocon
タグ: gocon
posted at 18:27:55

さきほど発表した「pt & Goroutines」の資料を公開しました〜 speakerdeck.com/monochromegane... #gocon
タグ: gocon
posted at 18:32:40