Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月02日(土)

音響物理学たん(音楽理論派) @soundofphysics

14年8月2日

念願のカクテルフルーツポンチ! pic.twitter.com/5F25RSHL3o

タグ:

posted at 23:55:43

中国語たん @zhongwen_tan

14年8月2日

@APbot_ @soundofphysics 美味しそうです!(・ω・)  ジュルリ

タグ:

posted at 23:27:42

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月2日

@soundofphysics ミツカン?丸美屋?オリジナル?(・ω・)

タグ:

posted at 23:26:15

刑法 @keiho_plus

14年8月2日

レジュメをカラー印刷するつもりが白黒で出てきて「あーっ!ちがう!事実の錯誤!カラー印刷と白黒印刷は異なる構成要件か?カラー印刷を意図してカラー印刷をした認識だけど白黒で出た場合は客体の錯誤というより方法の錯誤か?!あーっ!」と騒いでいる間に全部白黒で印刷されてしまった(’ω’)

タグ:

posted at 22:12:06

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

14年8月2日

地球の大きさ:数千km
太陽の大きさ:数十万km
太陽系の果てまで:数百天文単位
近い恒星まで:数パーセク
銀河の大きさ:数十キロパーセク
局部銀河群の大きさ:数メガパーセク
大規模構造:数百メガパーセク
この宇宙:数十ギガパーセク
この宇宙に一人だけのあなた:Priceless

タグ:

posted at 22:11:21

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月2日

お店で「噴火湾産」と書かれた海産物があったんですが、それを手にとってしげしげと眺めていた奥さんが、買うのをやめてパックを棚に戻しながら云ったんですよ。「ふーん。…買わん」

タグ:

posted at 21:49:40

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月2日

@APbot_ @Latina_tan まさに長万部の目の前の海だよっ!

タグ:

posted at 21:47:34

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月2日

@Latina_tan @volcano_tan 長万部とかじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 21:46:51

ラテン語たん @Latina_tan

14年8月2日

@volcano_tan あっ、カザンさん。噴火湾産っていうほたてがあるんですが、どこですかこれ?

タグ:

posted at 21:45:00

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年8月2日

@ayk_pooh 今は山に居るんだね。よく電波が届いているね…

タグ:

posted at 21:43:28

アヤノーラ(´ฅ•ω•ฅ`) @sakura_ayk04

14年8月2日

山小屋のおっさんのいびきが半端なくうるさい(´・Д・)」
山小屋だからしゃーないな(´・Д・)」
うるさくても、もう眠いから、ツイッタしながら寝落ちそう(=゚ω゚)ノ

タグ:

posted at 21:42:48

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

鴨川岸ふたたび!京都もやっと晴れてきました♪
七夕祭やってます!きれい~(*・ヮ・人)+'.* pic.twitter.com/UL32Bh9TvW

タグ:

posted at 21:02:03

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

というわけで、本場の加茂みたらしだんごでおやつ~!
甘すぎないお醤油味が、小さめだけどしっかりお餅感でよく焦がしたお団子にとっても合います(*・ヮ・人)♪ pic.twitter.com/PYHzHKZJud

タグ:

posted at 20:44:04

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

一番奥に建つ御手洗社。みたらいです…おてあらいじゃないですよ><
ご社殿の裏から泉が湧いてます。
ちょうど先日の土用丑の日に、こちらで御手洗祭が斎行されました。
この泉のこぽこぽ涌き出る様子からきたのが、御手洗団子です! pic.twitter.com/xuQZAQSaRc

タグ:

posted at 20:39:03

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

神さまのお召し物を作る神服殿は、平安朝さながらの寝殿造。みかどが参詣せられる時の御座所、内裏が焼けたときの避難所にもなった開かずの間だそうです…が、式年遷宮記念に特別に見れました♪
上皇さまなどが乗られる牛車、唐車もありました! pic.twitter.com/Yf1IHli4Ai

タグ:

posted at 20:23:53

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

縁結びのお宮、相生社と二又のご神木。ご祭神は神皇産霊神(かみむすびのかみ)という根元神の一柱で、「むすひ」(産霊)とは万物のみたまを産むって意味の古語…男女の縁だけじゃなくてあらゆる「ご縁」を結ぶ神さま…非リアにもご加護あるのです! pic.twitter.com/7OegIdijfh

タグ:

posted at 20:13:19

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

葛城と同じ賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)、その化身が八咫烏さんです!
こんなかわいいタオルハンカチげっと(*>▽<人)♪
さらに、鴨神様の先祖大国主さまが下った出雲とも関わりが…!
…写真不釣合でごめんなさい(*・ヮ・;) pic.twitter.com/7PAgMgBRx5

タグ:

posted at 19:41:01

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

今日は下鴨神社にお詣りしてきました!
こないだ行った葛城の賀茂氏が移住したのが山城の賀茂氏といわれてて…
下鴨(賀茂御祖神社)は葛城の鴨神さんと同じご祭神、上賀茂神社はその御子神さま…って神話に歴史が伺えます。 pic.twitter.com/V4enE4judP

タグ:

posted at 19:24:52

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

畿内には意外なとこにすごい歴史があります。
ふと通りがかったふつうの公園が、光源氏の邸宅二条院のモデルになったといわれる陽成院の史跡でしたΣ(*・_・*) pic.twitter.com/57unSdqeU9

タグ:

posted at 19:16:24

仁大 @Jindai_720

14年8月2日

教科bot作るの流行ってるのかな?

タグ:

posted at 19:16:00

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

こんばんは!こよみ@京都四条大橋です。
旧暦七夕だけど、畿内はあいにくの小雨空ですね~(´・_・`)
けど、雨ニモマケズ鴨川岸には七夕の灯りが点りました(*・ヮ・人)♪ pic.twitter.com/2ExGYbh4iu

タグ:

posted at 19:09:56

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月2日

【雑感】【承前】
ただ何点か気になることがあります。
1.学術たん/botがストックしている「特定の分野に関するツイートの集合体」には著作権が認められるのか
2.ツイートの集合に著作権が認められるとして、その集合とどれだけ違いがあれば別の作品と見なせるのか
これは気になります。

タグ:

posted at 18:03:57

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月2日

【雑感】【承前】
例えばツイートのパクリについても、そもそも140字で著作権が認められるのか私は知りません(著作権法学たん@Copyright_tan辺りはご存じかもしれません)。

タグ:

posted at 18:00:58

絶対音感たん(音楽心理学勉強中) @APbot_

14年8月2日

【雑感】
公民たんが「同じ名前だけど実態は活動していないアカウント」に悩まされていたようです。でも、自分のアカウントではないのでスパムでもない限り何もできませんよね。歯がゆいと思います。
私も少し似たような事例に悩まされていた(いる)のですが、やっぱり気になります。はぁ...

タグ:

posted at 17:53:36

台風たん @storm_tan

14年8月2日

現在の台風11号の衛星画像よ。とても美しいわね…こういう台風には一目惚れしてしまうわ。 pic.twitter.com/uSP5xaTLfF

タグ:

posted at 16:29:44

台風たん @storm_tan

14年8月2日

台風11号が急発達してきたわ。945hPaの非常に強い台風よ。 pic.twitter.com/CFes4FORPz

タグ:

posted at 16:25:00

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

14年8月2日

音楽って素敵だよね。でも物理的には単なる空気の振動に過ぎないんだ。つまり,音楽は僕たちの心が生み出しているといえる。心が違えば音楽も変わりうるね。虫の演奏会は,虫たちにはどんなメロディに聞こえるんだろう?きっと素敵なんだろうね♪

タグ:

posted at 16:22:50

アナキャピたん @anacaptan

14年8月2日

ほとんどの人は秩序や治安が維持されることを望んでいるはずなの。ほとんどの人が望んでいることを実現させるために国家のような暴力の独占が必要と考えるのは不条理であり不合理的なの。暴力の独占が必要な時があるとすれば、それはほとんどの人が望まない大量虐殺をする時なの。

タグ:

posted at 15:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイオにゃん @bio_tan

14年8月2日

こどもちゃんはなんでぴょんぴょんとかワンワンとかにゃんにゃんとかブーブーなんでしょうかね??例にあげただけでも単純に鳴き声の音ってわけでもなさそうで。

言語系学術たん?認知とか発達とかそーゆー感じの心理学?

タグ:

posted at 14:55:01

バイオにゃん @bio_tan

14年8月2日

バイオぴょんになってみたものの特に書くことはなかったんだぜ。ぴょん。

#バニーの日

タグ: バニーの日

posted at 14:35:58

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

最後に晴明さまの肖像(土御門本庁さん所蔵の複製)にばいばい♪
式神さん、うちの子とはだいぶん違うなぁ…
玄関口の七夕飾りきれい♪
※以上、本来撮影禁止のところ特別許可をいただいて撮影・掲載の貴重写真です!暦会館さま感謝です♪ pic.twitter.com/40VMdWlBbD

タグ:

posted at 14:10:54

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

晴明さんの師匠にしてうちのご先祖、賀茂保憲卿の著書がありましたっ(*・ヮ・人)+'.*
幕末の刷本だけど、900年経っても基本書として読まれてたってすごいな~
あと二十八宿の解説書など…かっこいいっ! pic.twitter.com/7QguB0TpeQ

タグ:

posted at 14:02:44

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

こちらは明治五年、といえば12月にグレゴリオ暦に改暦した年…最後の公式官制和暦です。 pic.twitter.com/fdLnKja5Dy

タグ:

posted at 13:57:44

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

さてさて…ほんものの暦ですよ暦!ほわぁぁ(*>▽<人)+'.*
こちらは江戸時代では珍しく江戸天文方じゃなく京の土御門家が作った寛政暦です
…が、これが稀代の出来損ないと定評なのでした…やっぱり蘭学取り入れなきゃ。。(*・ヮ・;) pic.twitter.com/IGBra0pu2b

タグ:

posted at 13:55:05

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

真鍮の方位盤と…
変わり種では、暦を刷った版木をリサイクルした煙草弁当Σ(*・_・*)
暦関係のお方が使ったのかな~
うちの宮司さま超ほしがりそう… pic.twitter.com/jZCyE7vLnn

タグ:

posted at 13:50:16

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

江戸時代の大名時計!これってオーパーツなのです!
オランダ時計をばらして仕組み研究して、はるかに複雑な計算がいる不定時法(日出日入によって時刻が変わる)の時計を発明しちゃったのですΣ(*・_・*)
今ではもはや再現困難だそうです… pic.twitter.com/oIVdTy61x7

タグ:

posted at 13:46:34

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

わたしのイラストにも描いてもらった子、渾天儀もありました!ほわぁ♪
あと天体望遠鏡(曲がって見えるのは凸レンズのせいです><)
西洋天文学も取り入れた江戸時代の最新鋭天文具です! pic.twitter.com/i4s7rFQtXd

タグ:

posted at 13:42:07

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

大化の改新で有名な中大兄皇子(天智天皇)が作った日本最古の時計、漏刻(水時計)です!
即位後に公式に作った日(をグレゴリオ暦に当てはめたの)が、6月10日時の記念日です! pic.twitter.com/HezcPLvGmn

タグ:

posted at 13:35:33

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

さて、昨日の最後、ほわぁぁ☆だった暦会館!
土御門卿かな?公家さんが天球儀を置いて夜空を眺めてます。天球儀は、いまでいう星座早見盤みたいなやつで、東洋星座の「星宿」が描かれてます。 pic.twitter.com/iiuSNLXcJ4

タグ:

posted at 13:21:53

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

今朝のお宿の扇風機は…意外なブランド品…iSempooですか?(*・_・*) pic.twitter.com/ggJ3hgIboR

タグ:

posted at 13:16:40

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

さて、今日は旧暦七月文月七日、本来の七夕さんです!
京都では「京の七夕」も始まるようですね♪pic.twitter.com/KLBMGEfJ54
…京都はあいにくの曇り空ですが(*ノヮ・;)
今夜は晴れるといいなぁ…みなさんのお住まいの地域でも…!

タグ:

posted at 10:41:48

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年8月2日

いやいや…(*・ヮ・;)
会いたいと思ったとき、こよみはいつもみなさんのそばにいるのです♪
ネット端末さえあれば…!
>いつもみなさんの心の中に、こよみは生きてます(*・ヮ・)ノ♪
pic.twitter.com/mIekWHoxGy RT @volantverba 死んじゃったの?

タグ:

posted at 10:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学たん @zatugakutan

14年8月2日

私のアイコンのポーズが誰なのかというのは中々判断しづらいっすね(-x・)今はニーチェっすが、確かに夏目漱石にも似ているっす(°x°)このポーズが夏目漱石っす pic.twitter.com/8vML2Yfkcl

タグ:

posted at 01:49:21

イタリア語たん(。﹏。)❤&RT運用 @italiano_tan

14年8月2日

@zhongwen_tan @aoikomadori こんばんは。夜も更けて参りましたね。

タグ:

posted at 00:40:33

中国語たん @zhongwen_tan

14年8月2日

@aoikomadori こんばんはー(*´∀`)

タグ:

posted at 00:30:16

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年8月2日

@zhongwen_tan 今晩はです、中国語たん!

タグ:

posted at 00:29:02

中国語たん @zhongwen_tan

14年8月2日

@aoikomadori こんばんは!(*´ω`*)

タグ:

posted at 00:28:35

蒼い駒鳥 @aoikomadori

14年8月2日

今晩は〜

タグ:

posted at 00:13:07

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました