Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年02月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月21日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

うん、母が身勝手でけっこう虐待してたのよ、長期間放置とか、あんたなか死んでくれとかヒステリ起こして詰ったり。だから虐待にならないように凄まじく気を使っている。それで楽器の練習とかも嫌がるから、私すごいストレス背負い込んで、体調にでてきた。 @sayori27 かなりダメージ

タグ:

posted at 16:20:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

とにかく楽器の練習どころか、音楽かけるだけで嫌がる猫だからなー。さらに最近塾で読解しないから、それでなくとも朦朧としてきていて、ああ命題はあれだったかと自己確認しないと読めなくなるほど、こういう時は音読なのだが、音読も嫌がられる、ギャーギャー言われるよ。@sunamajiri

タグ:

posted at 16:30:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

合理的にいうと、私が責任を肩代わりして処分すればいいというだけ。私が理不尽と思ってるのは、なんで所有者でもないのに、という点。当然気分が悪い話なので、感情的な発露になっている。だが私が処分するしかなく、実行すれば問題が解決するというだけの話。それ以上でも以下でもない。

タグ:

posted at 20:13:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

よくわからないのだが、殺処分という言葉に反応する輩がいて驚いた。それだけ責任が重大だ、だからどうにかしなければならない、という本質で言葉を受け取らず、できない中学生の国語みたいな反応となる。無責任も甚だしい。国語指導しなければならないと痛感(^-^)/@sunamajiri

タグ:

posted at 23:25:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

言葉を本質で受け止められない人とは会話が成立しない。それが国語教育以外twitter.com/sunamajiri/sta... の何物でもない。@sunamajiri

タグ:

posted at 23:35:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

里親募集の「殺処分」という単語に一般論で躓くのは限りなく無責任なんではないか? という投稿をFBにしました。当然、言葉から本質を捉えられないというのは、国語教育では大問題となるのですから(^-^)/ www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... @sunamajiri

タグ:

posted at 23:50:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年2月21日

言葉から物事の本質を受け取らず、物事の重大性を無視するという無責任を、私は許さない。そういうのは某A先生の言い方では、アホという。(^-^)/@sunamajiri

タグ:

posted at 23:55:13

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました