Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2013年06月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月09日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

どうも日本では宮台も「心の罪は罰しない、だから漫画は表現の自由だ」という二元論みたいなことをいうんだけど、スタトレなんて心の罪を罰するよ。(^-^)/ ヴォイジャー 第78話「心の罪を裁く星」 前半 nico.ms/sm8212272 @virusyana

タグ:

posted at 10:26:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

実証主義を現象と転倒する日本の社会学者だもの。心の罪を裁かずに二元論者になるよ。彼らにとって表象=表現は心のつもりだから。(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @virusyana 『援交から天皇へ』ってタイトルがすごい。

タグ:

posted at 10:32:25

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

そうそう、妄想を表現する自由は普通はないよね。妄想なんだから。(^-^)/ @198819952007 妄想は自由だが、なんでもかんでも作品として提示すると、人の目に触れる毒になる場合もあるよなあ。

タグ:

posted at 10:35:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

そーだよ、西欧では表現の自由という近代は、宗教的妄想を社会的に表現するな、という妄想表現の禁止を原則化させただけなのに、日本では妄想表現の自由みたいに履き違えられているよww(^-^)/ @LitoSnowfield “妄想は自由だが、なんでもかんでも作品として提示すると、

タグ:

posted at 10:42:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

ふつう、自分の妄想を他人に表現したら嫌がられるんです。だから妄想は普通は表現しないのよ。それを押し付ける権利を表現の自由という、妄想表現の自由は、西欧の表現の自由の原則とは別物よww(^-^)/ @LitoSnowfield “嫌ならみるな〜‼”という騒ぎがありまして…信条が問わ

タグ:

posted at 10:48:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

権利って表現と別物ではないよ、表現が権利だよ。しかし妄想は表現の権利ではない、というのがルネサンス以降の西欧近代だよ。(^-^)/ @LitoSnowfield ああ…権利についてはそうですね(・o・)>

タグ:

posted at 10:57:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 「心の罪を裁く星」と「妄想の再現を表現の自由という心の国」 www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...

タグ:

posted at 11:18:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

B7なんてF7と同じなんだから、オルタードで考えれば、ドミナントなんて6つしかないんだから、眠っててもできるのがジャズのラインなわけなのだが、ベースが1度とか5度を強調しまくるとドミナント以外を吹かなければならなくなって疲れるのだw twitpic.com/cw5isf

タグ:

posted at 12:19:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

あらかじめリスペクトというのがないから、カリスマ的にリスペクトされるまで、disられないようにするしかない。そんな閉塞に何か意味があるのかしらね、って感じ。あほとしかおもえん、とはそういうこと。なんでそんなにリスペクトされてないつもりになれるのか気が知れないw @neajazz

タグ:

posted at 12:56:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

私にも個人的な意見なんて個人主義はないし、そんな個人主義教育は国語教育ではないなtogetter.com/li/378597 と意見したら、disられたと思ったらしい、というお話。 @neajazz 「自分の」意見とかなっちゃうんですよね。僕なんか「自分の」意見なんか無い。笑

タグ:

posted at 13:04:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月9日

こんな風twitter.com/siteki_meigen/... に、自己表現する個人主義がないと、リスペクトされないなんて思うから、しまいには表現の自由は妄想する自由だとか、権利は表現とは別な新しい権利だ、とか思い込み、実は表現と権利が死んでしまう。どうみてもあほ。(^-^)/

タグ:

posted at 13:23:34

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました