Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年02月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月19日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

北條さんが、中川まさみのために現代音楽かくので、クラシックにはないジャズの音色があるのか、と私に質問してきたので、んなもんあるわけないじゃない、むしろクラシックの方が武満のような異音を駆使して撃沈しただけで、あれは音楽でないよと一蹴した。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 23:42:04

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

サックスと比べれば一目瞭然なのだが、フレンチサックスの端正な音色でなくてもジャズ。しかしフルートだと、音が出るか出ないかしかない。それを音色といえばそうなのだが、音色だけでは古典音楽になってしまう、ということだよ。 @LitoSnowfield

タグ:

posted at 23:25:43

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

追えば追うほど幽霊のようにいなくなるのがフルートの音色よ。バイオリンでは音程なのだが、それと同じ訓練で音色というフルートは、バロックでもロマン派でも、丁寧な演奏をしなければ音色にならない人たち。あれは古典的音楽なので、もはや価値がない。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 23:02:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

うん、楽器の身体化=練習で意識の志向対象が常に問題なのだが、バイオリンの音程に匹敵するフルートの音色は、志向対象というより、結果や成果だからね。たとえば、音色ばかり練習しているフルートさんの音色がしょぼいことがよくあるよ。私など音色を壊せと教えるほど。@nakannoyo

タグ:

posted at 22:46:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

あの蒙昧主義、斎藤によると、解釈学的循環で未完化した「本」以前の形式的告示を実践言語と誤読する近年に対して、斎藤の博論の原型論文pic.twitter.com/mAM0HYcDHHではピュシス。博論bit.ly/1gV1rYL ではファンタジア視しているのが気になる。

タグ:

posted at 22:42:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

チビのゲッペルス twitter.com/cyber_michi/st... 礼賛が国民を洗脳しはじめたのも、有(存在)を理解すればいいと、未完の本を一冊しか書けず、随意で講義でくっちゃべるだけというハイデガーの形式的告示の毒が回り始めた、ってことかしらね?(^-^)/

タグ:

posted at 22:22:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

情報情報とバカの一つ覚えで、心がないtwitter.com/sunamajiri/sta... どころか、メディアや情報対策だけしていればいいという知性薄弱な内閣なので、見透かされているということも、たぶん理解できていない。テレビに報道させてないから大問題にならずよかったな、ぐらいでしょ。

タグ:

posted at 00:35:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

そうそう。さらにけしからんのは、安倍自ら特定秘密は「大半が衛星画像という機密情報だ」と説明したにもかかわらず、西欧なみに衛星監視能力があっても、見て見ぬふりをしたtwitter.com/sunamajiri/sta... という点だね。不作為では済まされない。@KouzaShibuya

タグ:

posted at 00:24:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年2月19日

女子だとそんな単純馬鹿にはならないから、つい油断して息子をおだてて育てると支配者気質になり、けなして育てると被支配者気質になる。さらに一番困るのは母親が馬鹿すぎて態度保留すると、いつまでも諦めきれず中年になっても離乳できないオジさんが出現するという恐怖。 @klovemyself

タグ:

posted at 00:12:34

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました