Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年05月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月19日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年5月19日

結局、この虚無ではない無が東洋的に思えるという毎度おなじみの躓き方なのだが、東洋的って何よ?(^-^)/ pic.twitter.com/LD2dZYnVel

タグ:

posted at 09:01:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年5月19日

このように、知らないこととか、アプリオリというのは、本来的には死後の世界だったりするわけで、チベット死者の書ではないが、そういう構え以外に知らないことなどというものがない。もしそれ以外に知らないことが捏造される場合、そういう読者はフリーズするということのようだ。@estei_st

タグ:

posted at 03:56:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年5月19日

私達はつい知らないことが書いてあるという構えtwitter.com/sunamajiri/sta... で読むのだが、どの名前が使われてるかとしか読めない。体系ではまだ神なのだが、実存範疇では存在と改名され、転回すら敬虔だw twitter.com/sunamajiri/sta... @estei_st

タグ:

posted at 03:46:35

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年5月19日

どんどん空話しろ頽落しろ非本来となれ疎外twitter.com/sunamajiri/sta... されろ、という実存範疇は、神という名を廃絶する過程の体系より強烈らしく、話題にした途端に振り向いて石になるが如く、みんなbot化するね、とリトさんに笑われてるのです。@estei_st

タグ:

posted at 03:31:40

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました