Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年07月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月13日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 陰謀論がネトウヨと同じようなことをいってるのだが、自然を掌握する技術が近代だというのは、ドイツ哲学の誤読じゃないの? www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...

タグ:

posted at 01:39:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

柄谷行人ですら丸山真男が読めなかったと吐露www.kojinkaratani.com/jp/essay/post-... しますが、中島岳志って若いですね。自然を生産と捉える近代が、日本では日本人という自然の生産になってしまう。中華思想にもみえるけど、中島は仏教的ではないですか?@ujikenorio

タグ:

posted at 03:22:14

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

twitter.com/maruyama_note/... ドイツ人が、デカルトのラテン語コギトを輸入して、自然を生産と把握したにすぎない近代性を、日本人という自然の生産に短絡・転倒twitter.com/sunamajiri/sta... する限り、日本は生産に向かない、というだけだからね。

タグ:

posted at 05:49:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

twitter.com/Grunesheim/sta... そうそう、 それでいうなら戦後どころか明治以来、文系を左翼と早計する理系の素朴な唯物論しかないから、「人権=外国人が日本人になること」に対抗できなかったが、文系は単に超越論的なだけだからね。つまり理系が外国人を日本人にしてしまう。

タグ:

posted at 23:12:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

そうした日本的な理系文系という諸学の危機。素朴な唯物論で、理系という人達が超越論的な文を、数式と同じように読めない、というところが日本では理系の危機だからね。文系などというものは、つねに超越論的なことしかいわないので、そうした素朴な唯物論など一度も命題化したことがないわけだから。

タグ:

posted at 23:21:46

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました