Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2015年06月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月09日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

それは柄谷行人にある唯一一貫した主張です。単純にデカルトにはハイデガーの世界内存在というドイツ語の外、つまり非時間的コギトがあったという主張です。しかし、彼は精神分析、すなわち分析家を神化させる転位に戻っています。bit.ly/1M7i69q @kikuchi_8

タグ:

posted at 01:05:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

カントで唯一論争的な霊魂の不滅という問題を、文化論にもちこむ、ということそのものが批判されているのです。先ほどのダヴォース論争でも、カッシーラーを単なる文化論であるとして、ハイデガーは斥けています。@kikuchi_8 「霊魂の問題」の立て方も文化的に相対的な面がある

タグ:

posted at 01:40:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

私はキリスト教徒でも仏教徒も断じてないが、これは信仰や陰謀論であるより、文化論や哲学という合理的な問題なのだから、時間が悟性のキリスト教神学固有の文化を全き止揚したというのは、寧ろ信仰を動揺させる問題ではないはずですよ。@kikuchi_8

タグ:

posted at 02:50:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

ありませんよ。ハイデガーのカント書と転回を話題にしているだけで、なおかつお分かりのように、私が書き手ではないのだから、時間を規定とする限り、私に実体的な無意識など実在しませんよ。つまり、単に読みを行っているだけです。@kikuchi_8 本当に無意識の前提など無いと言い切れるか

タグ:

posted at 03:08:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

それで超越論的規定とは、という話をしているのだけれど、そのことで二人とも、陰謀論を度外視する規定とは、という話題をしてるんだろうね。現象の背後を駆逐する規定とは、ということだが、単純に仏教にはいわば脆弱性がありそうね。@LitoSnowfield 定義がないと話が進まない

タグ:

posted at 13:14:18

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年6月9日

なんか日本の陰謀論て、超越論的規定が脆弱すぎた仏教による、ワンワールド妄想におもえてきた(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 13:41:04

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました