大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2015年09月17日(木)
その意味で柄谷の交通問題、それを敷衍というか矮小化した東の郵便論、というのは、逆パナプティコンのような戦後日本独特の言説だった、ということなのかもしれない。bit.ly/1KRSRvU @J_J_Kant
タグ:
posted at 00:11:33
それを換言しようと日々精進してるのだが、彼が一番的確に思えた。bit.ly/1KRSRvU 柄谷の交通論の矛盾を敷衍して破綻したら博士号をもらえたという話ですよ。学問的には、今朝のハーマンではないが、カントを否定神学と捉えて破綻するパターン。@J_J_Kant
タグ:
posted at 00:30:22
柄谷はカントをフロイトの父性に擬えるのだけれど、オイディプスコンプレックスでは転移しか起こらない。twitter.com/sunamajiri/sta... これがデカルトの通用問題(規定の要請)を、伝達問題に転倒する、というハイデガーが最も批判したことなんでしょう。@J_J_Kant
タグ:
posted at 00:46:49
今朝のハーマンで一番おもしろかったのは、カントが時空というアプリオリを絶対化(規定化)させることに対して、ハーマンがパロールという身体性のアプリオリ性を主張し、言語論的転回を先取りしていた、という議論なのです。twitter.com/sunamajiri/sta... @J_J_Kant
タグ:
posted at 01:01:24
FAV案内。これ以降、カントの要約がチラ見出来るよ。twitter.com/sunamajiri/sta... 要するに、自然法則に拘束された感性を、自由にするものとしての構想力の話だが、菊池健三がハイデガーのカント書の構想力を批判している点は、そのうち纏める。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 02:34:59
ツイートまとめ(^-^)/ 不可視化する権力、どっちが不可視化しているのか?という話題から、カントのいう非実体に転倒した日本の戦後思想をへめぐる雑談(^-^)/
www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... @J_J_Kant
タグ:
posted at 03:42:55
「不可視化する権力、どっちが不可視化しているのか?という話題から、カントのいう非実体に転倒した日本の戦後思想をへめぐる雑談(^-^)/」をトゥギャりました。 togetter.com/li/874642
タグ:
posted at 03:59:49
権力はパノプティコンだが、日本では不可視化が反転している。戦後、カントの言うような非実体性が、実体的に思想化されていないか? そこで権力化が起こったのではないか? そういう日本の戦後思想に対する批判となった雑談。togetter.com/li/874642 @J_J_Kant
タグ:
posted at 04:09:59
権力は周囲の他人のことだと言いたいのだろうけど、神の存在証明ではなく要請ですよ。存在証明を終わらせたということですよ。それは他人を要請するという隠者さんのコミュニケーション論的な話とは異なるでしょう。@inja650rr bit.ly/1Ks4rM9
タグ:
posted at 21:47:13
この被支配という話 bit.ly/1KRSRvU だよ。神の存在証明が隠蔽していたものが要請によって顕現してしまうということよ。隠れるというような被支配の話ではないですよ。@inja650rr その権力の正当性は神の要請により成立するように私には思えたのです。
タグ:
posted at 23:37:01