Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月04日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

そうそう、ハイデガーって笑えるよね。あれほど人を試す読み物は、多分他にないな。日本の入試制作者のバイブルと言われる所以よ。あれに躓くと、必ず重箱論に縮こまるから。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield @BeTakada

タグ:

posted at 02:53:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

ある意味単純で、存在論が超越論なのは、実在論という観念論、つまり領域に対する、あるいはそれを内包する外部的な視座で、観念論から見れば普遍な超越に見えてしまうが、存在論からみるとそれがない、という図式は、概念論からは捉えづらい、という話をしてるだけだから。図解してあげると良いよ。

タグ:

posted at 02:56:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

概念論からは実在論と存在論の違いが分からなくなるが、図式論からは観念論と超越論の違いが分かる、って話だから、単に図解してあげればいい。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield @BeTakada

タグ:

posted at 02:59:01

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

概念論からは実在論と存在論の違いが分からなくなるが、図式論からは観念論と超越論の違いが分かる、って話だが、これをカント書付録のダヴォース討論 bit.ly/1FQnACj のカッシーラーが理解できないのよ。図式論からは当為は二律背反になりようがないのに。

タグ:

posted at 03:08:48

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

あまりにカッシーラーがバカで、おそらくユダヤ教徒だが、ナチスに追われて、アメリカに亡命して、バカの巣窟コロンビア大に流れ着くのは、まるで神話かなにかのようだが。それでもこのハイデガーの図式論を理解できない。山本文隆物理学の源泉だし。

タグ:

posted at 03:13:41

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

さっき、ヒューマニズム解体の解体を定言命法しないのがいけない twitter.com/sunamajiri/sta... といったが、こういうバカ相手だからね。@LitoSnowfield というのは…最初の冒頭カッシーラさんの発言を読めば伝わってくるのでした(*^o^)> <だぼす

タグ:

posted at 03:23:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

これ twitter.com/sunamajiri/sta... は、非常に単純なことで、図は文にはならない、というだけのことにすぎない。それを彼はオントロギー(存在論)というのだ。コトバで説明すれば図式が乱れ、二律背反になり、定言命法も狂う、という話をしているだけなのだ。

タグ:

posted at 19:53:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

コトバというと名詞を想像するが、述語では図にならない、というのが超越論的図式性としての存在論なのだ。だからこそ、述語の論理学は領域的存在論であり、実はメタ存在論になっていないのだ。しかし、これは述部では図が明らかではないということに過ぎない。これを論じるのが存在論なのだ。

タグ:

posted at 19:55:42

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

柄谷行人が、ハイデガーのカント書の図式性を、カントから批判するのも、左翼から見れば脱主体的で危険思想に見えるからだろう。そんなことは重々承知の上で、ハイデガーが、いかにカント解釈を完成させているのかを、厳密に見る必要があるのだ。それだけが、反知性主義の克服なのではないか?

タグ:

posted at 20:46:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

柄谷行人が、ハイデガーのカント書の図式性を、カントから批判するのも、左翼から見れば脱主体的で危険思想に見えるからだろう。全共闘ヘッドで物理学者の山本義隆twitter.com/sunamajiri/sta... のカッシーラーも類似だろう。ハイデガーの図式性はそれを凌駕する視座のことだ。

タグ:

posted at 22:26:50

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

ハイデガーの図式性とは、カントのように図式性から頽落して概念論を語れば、二律背反から抜け出すためには定言命法に頼るしかなく、それが金言(アフォリズム)を生むが、しかしそうしたアフォリズムでは図式性を開示する順序性が隠蔽される、という幾何学なのだろう。

タグ:

posted at 22:29:52

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

ハイデガーの場合、アリストテレス解釈でも、ロゴス、つまり語りの力の話しかしないわけだが、ここでは無能な幾何学を修復する、明証が行われていると捉えるべきだ。その意味でも、ハイデガーの遂行歴史は幾何学を超越しているのだ。

タグ:

posted at 22:33:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

冒頭のとおり、従来のハイデガー観は、領域存在論へ転回したとするものだ。領域存在論とは、神学や言語など、全体に対する部分(領域)を哲学することだ。しかしそれは科学の仕事であり、哲学の仕事ではない。そうした図式を明らかにしようとするのが存在論のメタボレー、つまり力なのだ。

タグ:

posted at 22:38:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

この点で、述語論理学では柄谷行人のようなハイデガー批判にしかならない、という東の批判は極めて鋭い。twitter.com/sunamajiri/sta... しかし東がハイデガーを「言語の物象化」という疎外論で語るのは、端的にハイデガーの図式性の順序を無視するからに過ぎない。

タグ:

posted at 22:46:13

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

ハイデガーはあくまで、アリストテレスを図式と観ない体系哲学の論理学を批判する図式性を獲得する話をしているに過ぎないのだが、それには厳密な順序性が要請される、という厄介な問題に囚われているのだ。図式性を図式性として取り出せないのだ。

タグ:

posted at 22:58:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

図式性としての図式性とは、端的に言語で純粋悟性概念化できないことであり、それは現存在が名詞ではない、という述語論理学批判だが、こう語ってもまだ不十分だ。この点から、渡辺英之のカント書批判の妥当性を検証したいのだが、まだ準備が整わない。twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 23:09:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

準備が整わないというのは、図式性が純粋悟性概念なのか、図式性が純粋悟性概念に対極する超越論(渡辺英之は後者と思われる)なのか、ということがまだカントから読み取れない、ということなのだが、したがってこの話は留保しておく。

タグ:

posted at 23:13:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

それに引き換えて、ハイデガー自身の方法に戻れば、ヴォルフ形而上学としてのカントより、一旦スアレス形而上学批判に戻ったほうが、図式が見えやすい気もしなくはない。そこで、タカ基地さんから要請されているGA24のスアレス論に戻ろうと思う。twitter.com/sunamajiri/sta...

タグ:

posted at 23:17:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

ハイデガーの図式性とは、形而上学では一般形而上学(自然)と、特殊形而上学(神学や言語)が分節されてしまい、それは超越論的真理を齎す存在論ではなく、デカルト以来の実体論だというものなのだが、それをデカルトにさせたのがハイデガーによるとスアレス形而上学だという。

タグ:

posted at 23:19:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月4日

まあ、端的にハイデガーの場合、論理学の体系では、解釈学的体系性の順序性が掩蔽されて、結局、汎神論であっても実体論になってしまうということで、ハイデガーの方法的懐疑というのは、デカルトも、それを批判したスピノザも不要化する、超越論的論理学を解釈学に齎す話だからね。@BeTakada

タグ:

posted at 23:33:52

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました