Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年09月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月28日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

入谷時間論のカント書的図式論によるハイデガーのニーチェ解釈、近代という平板化の病をどんどん際立たせて痛快。~113p。 pic.twitter.com/hLUsbfIzHw

タグ:

posted at 15:59:37

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

音楽家が数えないことを音楽というように、数えれば遠くなり、数えることをやめれば近づくのよ(^-^)/ pic.twitter.com/cIxmkWXACP

タグ:

posted at 15:45:51

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

まるで、前世を想起して魂の不死というオナニーに耽るニーチェを、一個の愛を営める男に改造する物語だわ。パパハイデガー素晴らしい(^-^)/ pic.twitter.com/VYrHExTvkc

タグ:

posted at 15:05:47

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

入谷秀一時間論105pまでのカント書によるニーチェ解釈、まさにオナニーから愛への昇華ね。素晴らしい(^-^)/ pic.twitter.com/GEboaH9sFt

タグ:

posted at 14:55:17

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

こう考えるとよいかも知れません。ハイデガーは存在的と存在論的を対義語として使うのです。超越的と超越論的も対義語です。おそらくそれと同じように独我論は、独我性の反対概念です。つまり独我論とは独我性に対する何らかな批判のことです。@J_J_Kant

タグ:

posted at 06:28:59

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年9月28日

Wikiのとおり、独我論というのは、要はデカルト的懐疑ができないことだが、それでは他我問題に陥ってしまう。そこでデカルト的懐疑自体を誤謬だ、とちゃぶ台をひっくり返してしまえば、もはや独我論しかなくなる(他我問題が無問題になる)、という逆説のことでしょう。@J_J_Kant

タグ:

posted at 06:09:32

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました