Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年12月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月01日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

宇宙=存在は有限なのです。点性でみれば無限大が生じ、そこに絶対者という真理前提を重ね合わせると、危険なことになるのでしょう。しかし、そんな真理前提などお構いなしに、存在は有限なのです。宇宙が有限なように。@BeTakada

タグ:

posted at 16:13:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

その意味でも、『存在と時間』を時間地平に補うハイデガーのカント書が、有限の学の公理集として、カントに言及するのが極めて興味深いのです。スピノザはデカルトの神を無限として先措定するが、ハイデガーのカント書ではそれを有限に転回させるわけだから。@BeTakada

タグ:

posted at 16:12:01

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

ハイデガーの『存在と時間』の収束点が、点性、点時間、ヘーゲルの点時間、を真理前提とする一切に対する、批判的視座となるように語られているのも、そうした事情によるのでしょう。点とは虚無のことであり、有限な宇宙に無限を生じせしめる矛盾律なのでしょう。@BeTakada

タグ:

posted at 16:06:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

おそらく、スピノザが有限の自然(宇宙)を無限と措定し、自己原因という汎神論を書くのは、ご承知のように、絶対者を真理前提しているからだが、いまや真理前提は自然の有限なのです。自然を有限としたとき、特異点では無限大になり、矛盾してしまう。@BeTakada

タグ:

posted at 16:04:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

スピノザは、デカルトの観念としての神、無限、自己原因を、公理にたかめようとして、間違いを犯しているのです。有限の宇宙を無限と捉えて、特異点としての自己原因を記述したからでしょう。スピノザを自然即神=汎神論というが、スピノザの問題は自然即無限という矛盾です。@BeTakada

タグ:

posted at 16:01:52

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

この数日ツイートしたように、絶対者というより、自然即無限というスピノザの収束点=自己原因が、特異点なんですよ。それでは無限が生まれてしまう。ハイデガーが有限論ばかりするのも、それゆえです。点性は無限大=矛盾律をはらんでしまう。宇宙は有限なのに。@BeTakada

タグ:

posted at 15:59:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

RT @BeTakada そうですね。ですから物質たった一個、つまりは有ひとつにハイデガーはこだわったのだとも考えられます。有ひとつの働きを知ることが世界や宇宙を知ることになり、時間の行方を左右するのだと思います。絶対者なんて概念が世界を不幸にしてますからね。負けたくないです

タグ:

posted at 15:56:34

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

収束点にならなければ有限でいられた宇宙が、特異点を(真理)前提にすると有限が無限になるというのが、矛盾的というだけですよ。ほんとうに点=虚無は無限を生んでしまうんです。しかし宇宙は有限だし、特異点になるしかない点性もあやしい。ハッブルが余計な観測するからww @BeTakada

タグ:

posted at 15:55:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年12月1日

宇宙って有限なのにね(^-^)/ RT @BeTakada 特異点の裏側、外側、つまり時間反転を有そのものの反転と観るか、或いは特異点の出口つまりホワイトホールが有ると観るか、もうひとつ絶対者である時間非対称と観るか、論点はこの3つで争われている様に見えます。 pic.twitter.com/zKnCOEba9R

タグ:

posted at 15:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました