Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2018年12月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月17日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada ところで、タカ基地さんの殺生とは人間に襲いかかる原罪だという窮迫は、殺到する現実、つまりフロイトの現実原則だが、ハイデガーという超自我からは、不安や死に対する遅延=快感原則というよりは、どちらかというと決意性の克服のようになりそうですね。そのあたりはいかがですか?

タグ:

posted at 23:49:03

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada それこそハイデガーは、旧来の哲学をやめて論というが、結局メタ存在論によって、本来的学(哲学)を取り戻し反哲学を諌めましたね。@BeTakada 論もやめた方がいいと思います。現実は自然に基づく基礎的存在が真で、人間が物心総合し向かう先は原罪の克服だろうと考えます。それがメタ存在論への入り口

タグ:

posted at 23:30:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada たしかに、人間に襲いかかる殺生を克服するための倫理は、純粋持続による永遠という静態ではだめで、不確定な現持続、つまり動態的な記述である、メタ存在論からのみ導出されますね。@BeTakada bit.ly/2Ez6oeu

タグ:

posted at 23:27:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada RT @BeTakada bit.ly/2Ez6oeu 純粋科学が対象とする数学的思弁にしても完全な時空間の純粋持続ではなく不確定な現持続的な記述が求められなければならない~原罪の克服には、単に他の生命への殺生を克服するだけではなく人間の人間に対する殺生や又自然が人間に被らせる殺生からの克服も含む

タグ:

posted at 23:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada ところで、どうして日本人は、殺到して押し寄せてくるものが宗教だと強迫観念するんだろうね? 押し寄せてくるものは津波でも原野でも自然。殺到するのは常に自然であり、宗教でも精神でもない。それを精神の殺到と履き違えると、知らぬ間に原野化したり突然津波が押し寄せたりする。

タグ:

posted at 16:37:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada 殺到するのは自然だが、如何に綜合するか。そういえばカントのアプリオリな綜合判断を実践したハイデガーに対して、それを可否で捉える冨田恭彦を数年前やりましたが、ハイデガーのメタ存在論への転回は内的必然性とした丸山文隆が、bit.ly/2PLifY4 と言ってましたね。どう捉えます?

タグ:

posted at 13:51:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada ハイデガーであれば『物への問』にあるマテーマタ(数学)の不確定性です。日下部後期ハイデガーならばヘラクレイトスの怒りです。確定記述したいという人間の願望が儚いというのが、イギリス経験論者にはわからないと言われたカントのアプリオリな綜合判断です。それは神秘ではなく単なる不思議です。

タグ:

posted at 13:37:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada H氏が覆蔵態と非覆蔵態を「作られた自然と作リ出す自然」 twitter.com/sunamajiri/sta... という被制作性の審級で捉えるのも不確定性を得られていないからでしょう。かつてのハイデガー誤読がこの被制作性=被造物性です。神を造物主にする慢心が主観性原理ならば、存在原理はそこからの脱去であるべきです。

タグ:

posted at 13:33:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

18年12月17日

@BeTakada 未~不確定の方へ開いてなければ、いくら「~として構造」の私と雖も、生きた心地もしないですものね。@BeTakada bit.ly/2BtFe4u 不完全が世界の原理で在る事を受け入れ神への信仰が最悪を相対化させるのだと知れと

タグ:

posted at 13:15:21

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました