Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2019年03月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月26日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

19年3月26日

神観念要請が時間論の不在だったのなら、時間論は量子論を要請してしまう。この要請性というのが肝心なのだ。なぜなら要請とは自覚的で、強要するような不正とは反対だからだ。しかもこうした変遷に無自覚であること自体が、今やあらゆる不条理の源泉ですらある。

タグ:

posted at 16:37:00

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

19年3月26日

これも別に難しい話ではなく、デカルトが小難しい神観念要請だったのとは異なり、ニュートン的な背景時間(宇宙の始まる前の時間)を取り除くカントの時間論が要請した量子論が、旧来の学知の対象の決定論をすべて退け、非決定性を記述する学問的領野を切り開いた、という程度の何の変哲もない事柄だ。

タグ:

posted at 10:27:20

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

19年3月26日

要は、旧来の学問である有神論か無神論かという問題地平では決定論的で、カント以後の時間論が要請した量子論の非決定性には、全く歯がたたないので、本来の形而上学を取り戻すための具体的方法は何か、というハイデガー以来の学問論的関心が、為替のゲーム論程度で見失われることはないのである。

タグ:

posted at 10:03:33

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました