【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » User » nakazawa_quotes
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月06日(火)

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

21年7月6日

ゲームを作っている人たちは、レヴィ=ストロースの『神話論理』をよく読むべきだと思います。あの本が語っていることは一個しかなくて、結局世界中にある神話は全部変換群だということなんです。それを変換して、コードを変え、逆転してっていうやり方を使っている。〜『ゲームする人類』

タグ:

posted at 12:04:45

   

2014年10月13日(月)

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

14年10月13日

キリスト教は、ユダヤ教やイスラム教と比較すると、一神教としては例外的に、自分の内部に不安定をかかえこんでいる。しかし、この不安定こそが、その世界に芸術や思想やテクノロジーにおける「歴史」の発生を、可能にしてきたのである。~『バルセロナ、秘数3』

タグ:

posted at 16:15:36

   

2012年10月26日(金)

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

12年10月26日

有が有でしかない世界では、死は無価値になり、それといっしょに、生も意味を失っていきます。価値とは、無から発生してくるものです。それは、存在の贈与なのです。~『哲学の東北』

タグ:

posted at 17:44:00

   

2012年06月14日(木)

中沢新一語録 @nakazawa_quotes

12年6月14日

「神」とよばれるその知性体は、音楽という言葉の構造をこえた構造をとおしてはじめて、ぼくたちの生きる知覚と感情の世界に、巨大なそのすがたの一端を浮上させる。~『バルセロナ、秘数3』

タグ:

posted at 19:45:45

   

«< 前のページ1のページ >»
@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました