Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ススミハジメ

@susumi_hajime

  • いいね数 221,389/313,833
  • フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
  • 現在地 どこでもいいよ。
  • 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月03日(木)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年10月3日

@YamayaT Gameloftもそれが出来る企業でした。つまり「売れるゲーム」がわかってから勝つ方法もあるんですよね。彼らは「王者の戦略だ」とはっきりと言い切っていました。

タグ:

posted at 21:57:58

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

13年10月3日

ユーザーと開発を半端なく抱えた大企業はそれができますよねえ… @snapwith 商品のトレンドをキャッチアップして市場が立ち上がった所に、最後に、そのかわり最高の品質で乗り込むという方針をとるEAなんて会社もあり、もちろん成功している。

タグ:

posted at 21:56:35

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年10月3日

商品のトレンドをキャッチアップして市場が立ち上がった所に、最後に、そのかわり最高の品質で乗り込むという方針をとるEAなんて会社もあり、もちろん成功している。

タグ:

posted at 21:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年10月3日

システムが複雑化していて、ハードだけ売って、「顧客が使いこなしてください」ではダメなんですよね。ハードを使いこなすためのソフトも提供できないと、いくらハードの性能が優れていても受け入れられない。/ソフトが軽視される現実を変えていきたい d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/2...

タグ:

posted at 07:30:30

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

すべての創作物に言えることかもしれないが、我々は自由度の高いファンタジーという利便性に準拠しつつ、”計算されたファンタジー”の商業利点に飼いならされた時代になったのかもしれない。それは確たる蓄積によって得た貴重なものであるのは間違いないのだけれども

タグ:

posted at 01:40:43

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

となれば、女子小学生とバスケでキャッキャウフフという日常の延長線上であって在り得ぬことという方が、明確に日常から剥離する重複を要しないローファンタジーを凌駕するのは、私としては順当なことかもしれない。ねむいんですけど、こんなまとめとなりました

タグ:

posted at 01:22:15

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

ただ、まぁ、いざ大人(社会人)になってみれば、「倍返しだ!」と同じとは言わないまでも、相応にドラマのある生き方を誰しもするわけで。それは理想化されたファンタジーを切望せずとも、日々そのものがある種のドラマ性を有するし、そこにプレイヤーとして参加可能になるのが社会人というものかも

タグ:

posted at 01:20:34

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

というか、思春期の少年少女(高校~大学生)が、その日常に思う停滞感・閉塞感は、彼ら彼女らなりに大人を見た上で、それが延々と続くかもしれないという危惧に由来すると思うし、それ故にファンタジーとしての日常からの超越を望むのは個人的経験として理解できる

タグ:

posted at 01:18:35

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

いわゆるラノベ・ファンタジーが、想定読者である思春期の若者における、日常の停滞感・閉塞感を打破する快感を有しているとすれば、とどのつまり1度打破されればその個人にとっては既に充足がなされているのでないかなと考える時がある。食傷があるとすればそれ由来か

タグ:

posted at 01:16:55

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

「なんか女子小学生のバスケコーチになっちゃった!?しかも皆主人公のこと好き好き大好き!?」というアホみたいな設定の方が、今や相応に練られたラノベ・ファンタジーの設定を凌駕する現状について考えようと思ったが、ねむいので寝る

タグ:

posted at 00:59:32

へどばん @Ero_Thrasher

13年10月3日

辛辣な表現をすれば、既存のラノベ要素の分かり易い要素をてんこ盛りにした冒頭展開という印象で、ごくごく退屈な内容を表現の良さで魅せているという印象なのだが、何処に行くんだろうね、この作品。あと、おっぱいが足りない

タグ:

posted at 00:56:29

2013年10月02日(水)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年10月2日

@R_Kobayashi つーか、下手に公認すると他の人様の商売の邪魔になる場合もありますし。

タグ:

posted at 16:07:10

R・こばやし/dion軍 @R_Kobayashi

13年10月2日

ぶっちゃけ下手に公認すると「お墨付きになった!」と暴走しそうなのもいるから、そういうのを避けたいってのもあるw

タグ:

posted at 16:06:31

2013年10月01日(火)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年10月1日

そういや、ヘクター87を作ったヘクターさんこと、小山さんのあだ名がヘクターだったのは、ファラ・フォーセット・メジャースがオッパイ見せたので有名なスペースサターンに出てくるロボット「ヘクター」から来てるって、どっかで書いたことあったかな・・・w

タグ:

posted at 23:00:08

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年10月1日

なんつーかRT承前だけど「日本メーカーの実力」とか「ものづくり立国」とか、もはや、それほどじゃないものにワケのわからんネーミングしてプライドだけ高いって最悪だと思うんだが

タグ:

posted at 20:51:14

ひげダイス @higedice

13年10月1日

週刊ダイヤモンド誌が「スマホの次はこれが来る!」としてウェアラブル特集の模様。電車の広告に「日本メーカーの逆襲はあるか?」の見出しが躍る。なんと恥ずかしい構成。「次」は作って主導権を握らないとおこぼれに預かるのすら難しいというのがスマホの教訓ではなかったか。

タグ:

posted at 20:45:24

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

13年10月1日

ToHeartと神岸あかりは僕の青春なので思い出を汚すような輩はToHeart警察を結成して地の果てまで追い詰めます。密告推奨(狂信者の目つきで

タグ:

posted at 12:54:15

蒼崎直 @ikagawaH

13年10月1日

こないだすんごいオタク臭い中学生に「ラノベ作家好きなんですよ。マイナーなの」ってドヤ顔で言われて「ふ~ん、誰好きなの?」っつったら「知らないと思いますよ。あかほりさとる」ってフフンってされたの、今考えてもその場で殴り殺っていうかラノベ以外の仕事の方が多くな

タグ:

posted at 01:14:13

2013年09月30日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年09月29日(日)

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年9月29日

この研究を最初に公表したときの会議ではロイ・ポーターも発表していた。そのころまだ地質学史にたずさわっていたポーターに著者は図像史料の重要性をひたすら説いたものだけど、ポーターはついぞその価値を認めることはなかった。…とラドウィックがポーター追悼文で回顧していました。

タグ:

posted at 19:40:49

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年9月29日

この記事は科学史の最重要研究の一つの詳細な紹介です。新たなディシプリンの確立は新たな表現方法の獲得をともないました。それはいかなる知的資源から借用され、どのように加工されていったか。この借用と変化の過程とその意義を史料からたちあげていきます。じつにみごとな歴史研究です。

タグ:

posted at 19:36:26

中尾暁 @gyonakao

13年9月29日

地質科学における視覚言語の出現 Rudwick, The Emergence of Visual Language for Geological Science 1760–1840 nakaogyo.blogspot.jp/2013/09/rudwic... まとめました!(粗が多いと思いますが;)

タグ:

posted at 19:32:04

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

13年9月29日

当時の画集を担当していた友達が、最後の撮影だったみたいなこと言ってたから、今でも覚えている。

タグ:

posted at 12:01:50

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

13年9月29日

ジブリが撮影台を取り壊したのって、SUEZEN画集に収録されているヤダモンのOPの新撮をやった後だから、2000年よりも前じゃなかったかな?1999年の秋の頃?

タグ:

posted at 12:01:02

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年9月29日

@adolpipi マジカルチェイスが技術の博覧会だったねって話から、実用的に使える技法を全部並べたんですよw (非実用に近くてもいいなら、もうちょっとある)

タグ:

posted at 00:10:03

アドル @adolpipi

13年9月29日

@snapwith PCEの多重スクロールといえば、マジカルチェイス!!あと、イース3もいろいろ努力されてましたね。

タグ:

posted at 00:07:00

2013年09月28日(土)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年9月28日

PCエンジンで多重スクロールをする技術:スプライトで飛びだし・ラスターで分割・パレット書き換え(パレットでキャラが動いているように見せる)・BGキャラクタの直接書き換え・ラスターでパレット0番を切り替え・BAT書き換え。これ以上は多分ない。

タグ:

posted at 23:41:09

菊田裕樹 @Hiroki_Kikuta

13年9月28日

非常に珍しいB-benderギターを弾くグレッグ・コッケ。もはやギター芸人と呼んでもいいレベル。天国への階段のブルーグラスバージョンとか。 www.youtube.com/watch?v=jQQIT4...

タグ:

posted at 23:32:25

Osamu Nomura @ofellabuta

13年9月28日

銀幕の犬達|帝國ノ犬達 ameblo.jp/wa500/entry-11...

タグ:

posted at 23:30:11

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

THE CAVE、テキストとかボイス少ないのは昨今のナラティブ論の悪影響かなぁ。当時のルーカスアーツADVの面白さって間違いなく台詞回しの妙やボイスの芸達者さにも多くを依存してたから、それなしでパズル主体で進められてしまうと、こちらの無い物ねだりがムズムズと。

タグ:

posted at 22:47:53

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

まあこっちもそういう昔のADVの面白さを求めて買ってるんだからそんなに文句も言えんけど。このモヤモヤはあれだ、L.A.ノワールとおなじモヤモヤだ。もしくはアナザーコード。

タグ:

posted at 22:22:10

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

THE CAVE面白いけど、今風のルックになった弊害のみあって、メリットがあんまないのが残念だなぁ。ゲーム始まると洞窟も喋らなくなっちゃったし、会話の魅力があんま味わえない。でゲームはクラシックなADVのままだし。

タグ:

posted at 22:18:44

天野大気 @otocinQ

13年9月28日

違法サイトで人気とか知らねーよ!教えなくていいよそんなの!

タグ:

posted at 21:05:33

天野大気 @otocinQ

13年9月28日

「ヨーロッパの新しい同人誌ダウンロード販売サイトでございます」とかいうメールが来た。『先生の同人誌は外国の違法サイトでとても人気のでこちらのサイトで売れたら売れると思います。先生はそう決めたらこちらは英訳を引き受けますそして先生に各セールからの分を分けます。』とか言われてる

タグ:

posted at 21:05:12

風間賢二 @k_kazama

13年9月28日

後期だけの新授業に際して、100人ほどの学生(文学部)にアンケートをとった。好きな作家・作品は? 結果は予想どおり。八割がたが現代の日本人作家しか読んでいない。人気作家は東野圭吾や伊坂幸太郎、宮部みゆき、恩田陸あたり。海外文芸を講じる授業なんだけど、来週からどうしょうかなw。

タグ:

posted at 20:06:47

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

あれだ、冒険小説界における新宿の「深夜プラス1」的な店。ゲーム業界の内藤陳って誰になるんかな。

タグ:

posted at 18:10:04

RPM @RPM99

13年9月28日

「期待値」を「普通」と呼んでる事例(人)は結構見かける。この場合は平均値も中央値も一切関係なく、「俺の期待通りにならなければカスでクズ」ぐらいの意味でしか「普通」が使われていないのがほとんど。

タグ:

posted at 17:27:01

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年9月28日

これはなかなかにすごいらしいです。お時間のある方はぜひ訪問をを。 Drinking Glass―酒器のある情景 サントリー美術館 www.suntory.co.jp/sma/exhibit/20...

タグ:

posted at 17:20:59

桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

13年9月28日

地獄の素人参加型TV番組で魂を奪い合うTRPG『キルデスビジネス』 : Kotaku JAPAN www.kotaku.jp/2013/09/trpg_k...

タグ:

posted at 15:45:24

Moa @moa810

13年9月28日

ラストのはじめちゃんの台詞と変色スカーフから察するにめすちゃん媒介でカッツェちゃん取り込んだって事でいいのかな。もしそうなら前回の15分をそれに…それに当てて頂きたかった…。クラウズ最終回ぎりぎりスケジュールだったみたいだから本来別の筋があったのではという気もする。

タグ:

posted at 15:12:19

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月28日

「プロレス」という文化を経て、日本のネット文化はある程度の秩序を自分たちでわきまえることができたって面はあるような気がするな。いやわりと真面目に思う。

タグ:

posted at 15:03:04

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月28日

よくネットで「プロレス」とか「ガチ」って言葉とか普通に使っているけど、『真剣にやるがきちんとエンターテインメントとしての枠をお互い心得たバトル』という文化は特にネット上では必要不可欠なので、プロレスという文化はなくなっちゃいかんよなぁ。水戸に来たときはできるだけ見に行くとしよう。

タグ:

posted at 15:01:58

Moa @moa810

13年9月28日

終盤の流れを観るにメインに置きたかったのはるいるいとネットを連結点にした群衆だっただろうから、放送開始当初に感じた「実写宣伝枠って事情はわかるけどガッチャの枠ではなくて完全オリジナルで製作した方が製作も視聴者も楽しかったのでは」感が拭えない。

タグ:

posted at 14:44:07

Moa @moa810

13年9月28日

主軸テーマに乗っ取って「群衆はほいほい集団攻撃に出る性質があるし利己的だよ」って描写で苦境を作ったのに、それを「じゃあ別の群衆に武器持たせて自主的に何とかしてもらおう」って形で解決するのは少し違和感が…?

タグ:

posted at 14:36:22

Moa @moa810

13年9月28日

福祉活動を楽しく参加できるライトな趣味活動に転換しようっていう試みは理解できるんだけど、これって関東民の心がたいへんきれいだったから何とかなっただけなのでは…!?(群衆の為のアニメっていうのはわかるんだけど)

タグ:

posted at 14:28:45

Moa @moa810

13年9月28日

いや、でも与えられる道具自体は同じだから、既に群衆の殴り合いになってる中で更に勢力追加するっていうのは余程うまく誘導しないと泥沼化するのでは……

タグ:

posted at 14:21:15

Moa @moa810

13年9月28日

ソシャゲによくあるギルド皆参加の討伐クエスト的な?

タグ:

posted at 14:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

13年9月28日

RT @coodoo 一筋縄ではいかないロシアの街・擬人化プロジェクト Nikita Nomerz japan.digitaldj-network.com/archives/51960...

タグ:

posted at 13:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

葉原鉄 @te2baraha

13年9月28日

ガッチャマンクラウズ最終回、一話前の総集編パート分の尺があれば過不足なかったであろうことがわかって非常に複雑な気分。カオスと化した状況にゲームという指針を与えて制御する展開は、この作品らしいちょっとすかした感じで楽しかったのだけれど。

タグ:

posted at 13:35:58

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年9月28日

ガッチャマン、何をやりたかったかわかるけど、尺足りなすぎて、超消化不良(;´Д`)

タグ:

posted at 13:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年9月28日

ソーシャルゲームがイロイロsocial action出来るようにするのは、プレイヤーのソーシャルグラフを利用してバイラル(と課金)するためでソーシャルゲームの基本中の基本。といってもそれが出来てない「ソーシャルゲーム」があるのも事実だがw

タグ:

posted at 11:22:21

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年9月28日

日本でのソーシャルゲームの定義はともかく、もともとのソーシャルゲームの「ソーシャル」は「外部SNSのソーシャルグラフ」のことなんだから、SNSは外を使うのがフツーなんだよ…

タグ:

posted at 11:10:35

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

セガの羽田寮はなぜかプログラマとかメカとか生産技術とか工学系ばっかり入ってたから文系のゲームデザイン談義はあんましなかったなぁ、隣の部屋のデザイナーとは映画好き繋がりでよく話したけど、いま思うと演出偏重だった気がする。彼はたしかいまFF14のキャラモデルチーフだから大出世やね。

タグ:

posted at 10:29:00

SiFi-TZK @SiFi_TZK

13年9月28日

パックランドの入力システムのRPGとかどうかね。右連打で進む/攻撃、左連打で戻る/防御。上は特殊動作。特殊動作はスゴロクよろしくマップに配置されてて、そこに重なった時に上入力で使える。左右連打が実質的なメニュー選択も兼ねてる。

タグ:

posted at 01:56:22

@susumi_hajimeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Yahooニュース 質問箱 Peing note FGO 真田丸 pixiv [game_thought0024] チリ 艦これ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました