tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2011年12月10日(土)

まさに市民科学者!RT @tomatosukisuki1: @taketake_bon @平 焼却炉設置許可の数字のインチキを見破ったときは1月くらい紙と電卓で格闘しました。問題点の検討をつけて「東大物理」出身の塾の先生のところへ持ち込んで3日かかりました。排気再加熱室の必要容量
タグ:
posted at 00:06:54

高田邦昭群馬大学長は早川氏のツイートに対して言う。「福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く」 しかし、学問は「人々に対する配慮」をしてはならないのだ。危険ならば「危険である」と断言するのが学問。その結果「人々」がどんな気持ちになるかに「配慮」しては学問は成り立たない。
タグ:
posted at 00:25:28

群大での早川騒動では、僕なりに彼を心配して大学での記者会見中止など意見をしたが、早川さんの戦略通りに進んでいると認識を改めた。覚悟を決めた人間に覚悟がない大学人が敵う分けがない。マスコミも見事に乗せられた。放射能問題はある意味で戦争だ。これを共有出来ない人は何も理解をしないだろう
タグ:
posted at 00:31:09

あと、私のツイートはこのツイート前の一連の流れ全体に反応していて(2つ目ででてくることをどう思うかとか)。牧野さんがすぐ納得しておわったけど、それだと周囲の人は置き去りなので、今日は牧野先生が説明モードになっている。
タグ:
posted at 00:45:54

牧野先生の説明難しんだけど、森をみることにすると、ガンになる率をしっていていて、あるグループにガンになった人がでた(この段階ではとくに変ではない。)で、この同じものをみなおして、ガンの種別にわけで眺めてみると、白血病になる率が高いように見える。@nishinyon2
タグ:
posted at 00:49:17

でもそれは原発作業者というカッコでみるからすごいことのような「気がする」けど、ガンになった人に着目して「この会社の」でも「○○町でも」ってなんか小さい集団を切り出せば必ずおこることなのね。それが Looking elsewhere problem @nishinyon2
タグ:
posted at 00:51:16


セシウムが3兄弟じゃないのなんででしたっけ。RT @jun_makino: t.co/rnb8O1QK TA100 による食品中セシウム検出その4福島林檎篇
タグ:
posted at 00:55:56

こないだフェルミラボにいってHiggs search のトーク聞いたときも、スピーカが、Higgs-> gamma gamma の p みせて(あちこちでこぼあるように見える)
、次に mγγ分布みせて「なんにもないね、よーっし次」って受けをとっていましたが。
タグ:
posted at 00:58:45

さらに下の同じような高さのピークが、、、、すると統計の範囲内がどのくらいかというと(ぶつぶつ)まあ本物でも不思議ではないが。。。RT @jun_makino: @Mihoko_Nojiri あ、色つけてないだけでピークはあります。
タグ:
posted at 01:06:52

RT @Mihoko_Nojiri: まあその「放射線でガン」になる、でも「標準模型でヒッグス」があるでも十分妥当な仮説なんだけど、その仮定が妥当だから早く結論だしたい、ってよくが働くと人間はp を計算しだすわけ。
タグ:
posted at 01:08:13

【明日に向けて・2】東電福島第一原発の事故を受けて、福島県がすべての県民を対象に行っている健康調査で、浪江町などの一部の住民が体の表面に受けた放射線量が、事故後の4か月で推定で最大でおよそ15ミリシーベルトになることが分かりました。(12/9)
タグ:
posted at 01:10:04


自分がどう思ったかで、結論が変わるのはもちろん変で、2つで p を計算する人にたいhして、2つででてくるpっていうのは実はたいしたことないだよね、っていうのをいろんな角度からいってると思えばいいのです。読み直してみたら、なんか発見があるはず。 @nishinyon2
タグ:
posted at 01:21:01


kentarotakahashi @kentarotakahash
ところで、日本産科婦人科学会、9月にこんな声明を出してるじゃないか。「これからのエネルギー政策の方向性について」 t.co/kgBeGtAn なかなか興味深いぞ。脱原発とか、自然エネルギーとか、そういうことは書いていない。でも…
タグ:
posted at 02:33:01

kentarotakahashi @kentarotakahash
「私たち日本産科婦人科学会は妊産婦及び母子の健康に責任を有する専門団体として、今後のわが国のエネルギー政策の検討に際しては、安心して妊娠・出産・子育てのできる環境が確保されることの重要性を十分に考慮されることを要望いたします」と書いてある。t.co/kgBeGtAn
タグ:
posted at 02:33:56

kentarotakahashi @kentarotakahash
原発はもうやめてよ、と言うのに、ここまで遠巻きに言わねばならないってのも凄いな。 t.co/kgBeGtAn
タグ:
posted at 02:35:10

いえいえ、ついさっきツイしましたように、改めて読んでみると、仰る通り、むしろ誠実な説明として理解すべきようですね。日本産婦人科学会の説明:t.co/olZOVBVw RT @maimrc: @hirakawah 個人的にはこの説明には多少の誠意を感じたのです。
タグ:
posted at 02:38:18

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測 2011年12月2日0時57分 朝日 t.co/DcuQxjBY ←これ、4月に産経のトンデモ記事を見て、計算したら、同じ結果を出してツイートしたよな。当時から方対数グラフが読めれば誰でも分かっていたことだ。
タグ:
posted at 03:24:45

東日本の放射線量マップまとめ t.co/KGvclbDe @hayakawayukio さんの地図が更新されたのでリンクを更新。虹色マップは今のところ更新する予定ありません。
タグ:
posted at 03:29:03

0.125のコンターがよく描かれている t.co/Jwtmmu9p 前橋、高崎、横浜、宇都宮等等が、汚染されたが難は逃れたことがよくわかる。会津若松は実際はもう少し低い。人間は目で見て感じて興奮するビジュアル重視の生物である。視覚的な描写が一番わかりやすい。
タグ:
posted at 03:39:01

木更津、熱海の飛び地も正しい。奥多摩の.125のラインはもう少し東にのびているはず。北海道や中国地方は実際のところはどうなんだろうか。調べに行きたいが時間がない。
タグ:
posted at 03:40:14

定量的な話を理解しようとしない、と責める権利があるのは、危険と安全の定量をハッキリと示す事の出来る人間だけでしょう。霧の日に崖っぷちを歩きたくないんです。
タグ:
posted at 03:41:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

内部被曝は取り込んだ放射性物質の質量で議論すべきということでしょうか。生理的な影響を受ける放射性Csの質量を教えて頂ければ幸いです。 t.co/4NLBsuEM
タグ:
posted at 05:42:12

oO( このタイミングで,自分も3/14に当局から注意されたとか, nnistarさんとそのマップを賞賛するTweetを流す早野さん,やっぱ食えないおっさんだよなあ。)
タグ:
posted at 06:14:29

あれ、こんなの出てる。読んでみるか。RT @yko1998: 訓告処分された早川由紀夫教授 群馬大 会見に横やり 不適切発言反論で電力使用禁止 管理権乱用「表現自由な場所のはず」 12/10東京新聞こちら特報部 t.co/zbq4DDCp
タグ:
posted at 06:39:20

ちょっと前に東電が出したシミュレーション(津波によるSBOを起点とし,それ以前のLOCAは考慮しない)で,圧力実測値とシミュレーションの結果が,事故直後の部分で合わないことを課題と言ってましたし…。とても気になるトピ.. t.co/nuGM2WzN
タグ:
posted at 06:43:08


ご存じかもしれませんが,12/1の東電MAAP解析PDFはこれです→ t.co/juHHtSdI 。あと,地震動による配管損傷や冷却材喪失の可能性を指摘してる田中三彦さんの主張はCNICからこちらに→ .. t.co/nuGM2WzN
タグ:
posted at 06:47:30

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari
福島第一で岩盤の揺れ、想定の3倍 保安院が解析(朝日12/10→ t.co/TB6Gb8uX )やはり地震で壊れた説が有力に。再稼働の前に本格的に基準の見直しが必須。#genpatsu
タグ: genpatsu
posted at 09:02:35

東京新聞川口晋介記者による12月8日朝刊記事画像を掲載しました。 t.co/rqImMMFH 川口記者からのメールコンタクトは、7日1909だった。私の「訓告された」ツイートが1708だったから、かなりの早わざだ。なお訓告は1650だった。
タグ:
posted at 09:20:51



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「フクシマとチェルノブイリの比較(改訂版)」 t.co/ZJB9r5Ec こういう確固たる事実を突き付けても、社会はほとんど反応しない。強固な正常性バイアスに支配されていることが、今回もまた証明された。社会が反応するのは、情緒的いいぐさがうまくフィットしたときのみ。
タグ:
posted at 16:09:05

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi
除染で刈り取った草木を処理。計約22立方メートルを投入し、275分の1の0.08立方メートルに減量できた
:河北新報 東北のニュース/汚染廃棄物大幅に減量 熱分解装置を実証実験 福島・広野 t.co/guU4yUyt
#1tp
タグ: 1tp
posted at 16:23:34





hate speech と「差別発言」は、意味が違うような気がする。でも、ヘイトスピーチはたぶん差別発言の意味なんだね。なるほど、大人はこうやってわざとわかりにくく書くのか【毒】RT @yutakayoshioka: hate speech 「差別発言」(Weblioより)
タグ:
posted at 17:36:02

んー.スペクトルの選択範囲の面積のcpsを表示しているんだけど,スペクトルBのcps-スペクトルAのcpsを計算するとき,測定時間がバラバラだったら誤差はどうしたらいいのかなぁ...√(合計のカウント数)÷(測定時間の平均)でそれっぽくでるけど間違ってそう.
タグ:
posted at 17:40:13

早川先生のあれをヘイトスピーチというのだろうか。ヘイトは憎しみ。 戦争に憎しみの感情はない。汚染米を作る人々をすら憎んではいない。命の問題。今の日本は家族の命を守らなければならないとき、国ではあるのだ。福島の人々が本当の敵に対して立ち上がる時、彼は福島の側にいるだろう。
タグ:
posted at 17:48:22

ぼくのツイートがヘイトスピーチだというひとは、「人種、民族、国籍、宗教・思想、性別、性的指向、性自認、障害、職業、社会的地位・経済レベル、外見など」のどれに当たると思ってるのだろか。「など」と答えるのはずるいぜ。ここにないのでもいいから特定せよ。
タグ:
posted at 17:49:02



ホールボディーカウンターの解析ソフトもこのレベルなので,とても悲しい思いをしているのです. @parasite2006: 「二本松の市民測定所の粉ミルク測定結果を検証する」をトゥギャりました。 t.co/6S3X9Rop
タグ:
posted at 18:03:04

@h_okumura はい,独立した2つのスペクトルの誤差を計算しようと思っていました.cpsの誤差自体を使って計算しなおせばいいのですね.元のカウント数を使おうと複雑に考えすぎてました(^^; ありがとうございます.早速修正...
タグ:
posted at 18:03:32

WBCはその10倍取ってこのレベル.泣きたい. @Mihoko_Nojiri: 300万もとっておいてどうしてソフトがこれなんだろう。.@parasite2006 さんの「二本松の市民測定所の粉ミルク測定結果を検証する」をお気に入りに。 t.co/6S3X9Rop
タグ:
posted at 18:17:31


引用 : 放射線測定器が要求される技術仕様を満たさないこと等により、契約書上の納入期限( 10 月 17 日)を経過しても、なお未納の状況が継続しており、 11 月 18 日付けをもって当該受注業者との契約を解除し、新たな業者を選定し直すこととしました。
タグ:
posted at 18:19:06


そうすると、危険性が 1 の確率が 50% 、 10 の確率が 50% とするのがまあ妥当な推定というか、「どっちが正しいか情報がない」ということの表現である。
タグ:
posted at 18:19:08


そうすると、そういう確率的リスク評価は、危険性が 1 である可能性が極めて高いのでまあ多めに見積もっても 1.1 くらいだろう、と思ってる人には 5 倍もの過大評価に見える。
タグ:
posted at 18:19:09


あ、でもって文部科学省の測定器入札の話だけど、「納入に向けた作業 が行われてきましたが、放射線測定器が要求される技術仕様を満たさないこ と」が本当なら、納入できなかったことが理由じゃないわけか。
タグ:
posted at 18:32:06

GM 管で応札するのもどうかという気がしなくもないけど、それで落札できる ような仕様ってどんなのだったんだろう?エネルギー補償とかカウントレート の指定はなかったのかな?
タグ:
posted at 18:32:07

そうですね、定量的評価としては何を使うのがよいですか?RT @nojiri_h @jun_makino 「放射能を危険視しすぎて健康を害する危険」について安全側を1、危険側を10としても同じことが言えますね。
タグ:
posted at 18:35:07

もの作ってる人だと、おお、というより、あああ、、、これ忘れてた、的失敗の記憶が続々と、、、RT @Mihoko_Nojiri で、研究者やってて、そこにおお、ってこない人って危ないと思う。
タグ:
posted at 19:18:04

米国のNatural Societyが毎年行なう「最悪な企業大賞」。2011年度はモンサント社に決定。日本語で紹介しているブログ。私たちももうすぐ「ブラック企業大賞」やりますよー! t.co/1qnPTQT2 カレイドスコープ
タグ:
posted at 19:35:12

旧英国植民地の国をCOP17に動員して「アフリカの砂漠化はCO2が原因」だと言わせているのが原子力マフィア。砂漠がどうしてできるかは阪本さんのツイタ―の通り。気候学に無知な連中が、温暖化→乾燥化でCO2削減と叫んでる。温暖化で植生の拡大、寒冷化で乾燥地の拡大。縄文海進がその証拠。
タグ:
posted at 19:37:09

放射脳やワーワー教という言葉が頻出する非公開のリストを読んでるんですが,最近前にも増して被曝影響を警戒する研究者への攻撃が激しくなってる気がします。今日は崎山さんや矢ヶ崎さん批判も見ました。自分でもなんで読んでるのかよくわかりませんが,めちゃくちゃ気分悪いです。 (´・_・`)
タグ:
posted at 19:41:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まあ、普通、出荷時点では核種の想定も出来ない上にCs比が1:1かも判らないわけで「さっぴき方が最もテキトー」なプログラムだったりするんじゃない?的な→ @study2007: で「カウント」をどう数えるかは普通はちょ.. t.co/T0EfX7cl
タグ:
posted at 21:03:09


@Mihoko_Nojiri 某チップの×××××と××が××で、××することになったこと。しかも、これ駄目じゃないですか?と事前に聞いたんだけど、メーカーのエンジニアさんが「問題ありません」と返事したのをうっかり信用しちゃったこと。
タグ:
posted at 21:05:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

北海道ガンセンターの近所に住んでいまして、お?っと思って拝見しました。とても参考になりました。ありがとうございます @Melody0093 @study2007
タグ:
posted at 21:25:52

まあ、ひごろ使う様な機器じゃないですし、JCOとかそれくらいの「緊急かつ大量被ばく」を想定してるらしく、どこも運用はイマイチみたいですけどね。@kensawa55 お?っと思って拝見しました。@Melody0093
タグ:
posted at 21:38:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本の農業について「あんな平均年齢70歳の産業なんて保護する価値もない」.と言い放った安住財務大臣だが、自動車の売り上げを伸ばすために自動車重量税を年1500億円減税したことについては「自動車産業は日本経済の牽引役になってもらわないといけない」と説明。
タグ:
posted at 21:50:55

12/8見本誌もらいました。河出ブックスの「竹中労(河出書房、1300円)」です。私が一年かけて書きました。来週の火曜日(12/13)発売です。河出ブックスの中の、「人と思考の軌跡」のシリーズとして、出ています。
タグ:
posted at 21:51:33


竹中労はアナーキストで、元祖ルポライターです。<左右を超越するアナーキスト>と言われます。表紙には、こう書かれています。<「人は、無力だから群れるのではない。あべこべに、群れるから無力なのだ」一権力と組織に抗い、孤軍で奮闘した無頼の生き様を追う体験的評伝>
タグ:
posted at 21:53:32

つまり、私との<接点>を中心ににしながら、書き上げた評伝です。竹中労の生まれてからをずっと追ったわけではありません。とてもお世話になり、影響を受けた人です。時々は、仲違いもしました。そんなことも含め、「巨人」竹中労のことを書きました。
タグ:
posted at 21:54:52

渡部恒三氏の秘書から参議院議員を経て福島県知事に転身した佐藤雄平氏は、人口が減少すると交付税も減少するので疎開や移転には反対、と高言する
t.co/9rEi87tA
ここまで言われている福島県民。もはや奴隷の扱いだ
タグ:
posted at 21:56:16

おいおい。 RT @save_child 【食品】大阪府のスーパーが自主回収した乾燥シイタケから基準超えセシウム検出、最高値1270ベクレル/kg t.co/E1lBkfNq
タグ:
posted at 21:57:32

そういえば「学術的に証明された」原因で癌になったって人とは今まで1人も会った事はないな、、。→:日本産科婦人科学学会 t.co/79HAOYyD #genpatsu
タグ: genpatsu
posted at 22:00:02

こないだ、市民測定所やりたいという人たちと話をしながら思ったことなんだけど、市場流通品を測るとでちゃった時に証明するのが大変で、それって、超光速ニュートリノをみつけちゃった時と似ている。
タグ:
posted at 22:03:44

@study2007 @kensawa55 @Melody0093 WBCに関する早野先生たちのツイートのまとめを見ると,WBCにもハード的な精度の良し悪しがあったり,解析ソフトの性能差もあるみたいですね.t.co/Dth0Hrbv
タグ:
posted at 22:05:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

↓ちなみに未来の研究で「放射線による特異的な遺伝子変異」が各癌腫について発見されて、仮にそれが生検で見つかったとしても、「その放射線」が東電由来だと証明するのは更にハードルが高そうな悪寒。
タグ:
posted at 22:09:33

基本的に「使うつもり」が無かったでしょうからね(苦笑)。まあ最低限遮蔽くらいはして欲しいところですね。@formula1_99 WBCにもハード的な精度の良し悪しがあったり,解析ソフトの性能差もあるみたいですね@kensawa55 @Melody0093
タグ:
posted at 22:12:26

今では幻想だったと確信してしまいましたが、世界唯一の被爆国だからもっと世界に示せる用意があると思ってた。安全神話は研究を阻害しましたね。 @study2007 @formula1_99 @Melody0093
タグ:
posted at 22:19:27

実際、江東区の対策はどうか。確かに2回目の放射線量調査は始まった。1回目よりやや詳細を計測している。しかしその調査計画は立っていない。さらに都立公園等の都有施設に関しては区議会本会議で区長自ら、都の施設は都が責任もってやるべきで、区は何も(調査・除染共に)しない、と答弁している。
タグ:
posted at 22:22:36

そのうえ更に被災地の人を中心にカンパで500万円集めさせて、お坊さんに測定させて、、、ですからね(溜息)@kensawa55 安全神話@formula1_99 @Melody0093
タグ:
posted at 22:25:33

市民団体も色が希釈なところを選ぶと坊さんになるのかな。彼は初期から一貫していて素晴らしいですね。少なくとも40万缶の要回収は生んだ。 @study2007 溜息 @formula1_99 @Melody0093
タグ:
posted at 22:31:03

はい。処理の仕方はまあテキトーなんで細かい議論は多少ありますが、明らかなピークを発見して周知して頂けました。説得力がありました。@kensawa55 少なくとも40万缶の要回収は生んだ。@formula1_99 @Melody0093
タグ:
posted at 22:34:55

今日の読売新聞「水俣病特措法三月末終了」検討の記事。環境省は水俣病の実態をろくに調べもせずに、財務省のいいなりか?そもそも環境省というのはまず環境と環境の人体影響という専門分野が先にあるはずでは?それに、いつもアドバルーン記事を買って出る読売。恥ずかしいと思わないのか?
タグ:
posted at 22:36:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx