Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2011年12月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月19日(月)

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年12月19日

収束と終息、ノブタはどっちを言ったのだろう。どっちでもとても許されるものではないが。今後、首相がこの発言を取り消さない限り、この言葉のために原子炉事故収束作業が阻害されてしまう。既に直後から、政府・官邸から妙な発言が続出している。

タグ:

posted at 00:02:50

ぬこ @Nuko411

11年12月19日

福島原発から200キロ 岩手・千葉でもセシウムによる住居内汚染が「深刻」 ACRO&ヌーベル・オプセルヴァター12月18日(フランスねこ) t.co/2RJ98Y5S

タグ:

posted at 00:12:07

きっこ @kikko_no_blog

11年12月19日

【首相っていいな】世界が見ていた会見で~大嘘ついたよ野田首相~言うだけ言ったらあと知らねえ~あと知らねえ~~いいないいな~首相っていいな~おいしい利権にほかほか癒着~子どもの被曝はほったらかしで~~口で廃炉~口だけ廃炉~でんでん東電守ってバイバイバイ~♪

タグ:

posted at 00:13:04

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

野尻さん t.co/qGTCMrxY 聞けなかった質問

タグ:

posted at 00:22:19

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

引用 : 質疑応答のなかで、学会等が組織として科学的な情報発信ができる体制を、という内容の話が平川氏からあった。今回、学会や、学術会議の動きが目立たなかった、国の情報発信がお粗末だった。この状況を改善するにはたしかに専任の科学スタッフが重要であろう。

タグ:

posted at 00:22:20

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

引用 : 一方で、「個人としての情報発信は重荷」または「弊害がある」という趣旨で、何度か平川氏や中島氏が発言されたことについては、異論がある。

タグ:

posted at 00:22:21

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

引用 : 私の考えでは平川氏が強調された「システム」の中にそれを構成する「個人プレーヤー」をサポートする風土が必要である。今回の原子力災害のような「定説のない状況」において、組織はしばしば動きを止めて、合意形成の時間をとろうとする。

タグ:

posted at 00:22:22

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

引用 : つまり、想定外の事態において短時間で何かを発信するためには個人プレーヤーが必要なのだ。

タグ:

posted at 00:22:23

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

まあその、例えば原子力工学の研究者集団の中にそういう個人プレイをする 人がいてくれたとしてもおそらく役に立たなかったのではないかという気もしなくも ないわけで、根本的な問題は、原子力発電とかがずーっと以前から健全な科学・工学 に基づいていなかった、ということであろう。

タグ:

posted at 00:22:24

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

押川さんのいうダメ科学というやつね。まあ、どっちかいうと嘘科学とかそういう領域だと思う。

タグ:

posted at 00:22:25

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

但し、こういうダメ科学とか嘘科学というのは別に原子力にだけ特別にあるわけ ではなくて、原子力程派手な大規模災害にならないだけでやってもしょうがな いとか逆効果そうなところに莫大な「研究」費が投入され続けているところは いくらでもある。

タグ:

posted at 00:22:26

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

まあ、あんまり自分の身近なところで例を上げるのはさしさわりがある けど、 ××× とか XXXX とか XXXXXXX とか。

タグ:

posted at 00:22:27

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

これは基本的には科学技術予算についても中央官庁的な、「沢山予算をとってくるのが偉い」「一度とった予算を逃がすのは無能」的な論理が動いている、特に基本計画以降 そうなったからじゃないかと思う。

タグ:

posted at 00:22:28

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

なんかこう、こういうふうに言わないと財務からお金がこないとかそういうの。 そこで役人向けの嘘が生成されて、それを段々本人も信じるようになるとか。

タグ:

posted at 00:22:29

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

あ、別に STS のことだけをいってるわけじゃないからね。

タグ:

posted at 00:22:30

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

理研とか典型的だけど、プロジェクトで任期付き雇用を大量に、となると 大型予算をとり続けないと駄目で、そうなる役人的なやり方で予算確保しない といけなくなる。

タグ:

posted at 00:22:31

@Mihoko_Nojiri

11年12月19日

@jun_makino いやそういう日常の研究の話じゃなくってぇ(といいつつ寝る、ニコ生で半死半生)

タグ:

posted at 00:25:28

Jun Makino @jun_makino

11年12月19日

@Mihoko_Nojiri あ、それはわかってます。でも、原子力に関する限り日常から駄目だったから危機対応ができなかったのではないかと思います。

タグ:

posted at 00:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月19日

@jun_makino まあでもそれ以外にも医療情報とかね、、、まあどっちにしてもこのブログの主たる目的は前半じゃくて最後のところにかいた、出ない出ないというわがままなおじいさんに対する愚痴なわけで。。。(苦笑)

タグ:

posted at 00:35:45

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

11年12月19日

災害とはそういった状況によって起きる。「初めて」でなければ大した災害ではない。 RT エマノ市長はインタビューで「こんなことは初めてだ」と語り.. | Reuters フィリピン台風の死者500人に、1日で1カ月分の降水量。
t.co/frbJXSj7

タグ:

posted at 00:48:27

ちずらぼ @chizulabo

11年12月19日

津波予測図:低予算で 北海道が作製支援に手順書作り t.co/GcoMYrVC 値段だけで判断しないで、質や内容についてもきちんと精査して欲しい。住民の生命と財産を守るものなのだから。

タグ:

posted at 01:01:52

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

11年12月19日

うーん、チョット信じられない数字ですね。 RT @nhk_kabun: 震災直後の住民の行動について研究者が宮城県石巻市で調査したところ、地震後に津波は「こない」また「考えなかった」との答えがあわせて54%と半数を超え、避難のきっかけでは「家族の意見」や「近所から促された」

タグ:

posted at 01:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norichika Horie @NorichikaHorie

11年12月19日

「宗教を重視しないのに自殺禁止規範の強い国は、かえって自殺死亡率が高い」 t.co/UHMdKPFU けっこう重要な発見だと思います。世俗的根拠だけで自殺に反対しても逆効果の可能性がある、と。関心のある人にもっと掘り下げてもらいたいので、リツイートお願いします。

タグ:

posted at 02:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民死唐 (民主党消滅願う) @min4_10

11年12月19日

【新聞チェック】民主党のバックに原発推進団体「電力総連」、東京新聞「こちら特報部」が裏側に迫る t.co/iqv9PVk #政治 #民主 #原発 #seiji #minsyu #genpatsu 民主党を「票とカネ」で全面バックアップ 政権交代で存在感を飛躍的増大

タグ: genpatsu minsyu seiji 原発 政治 民主

posted at 04:16:13

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

11年12月19日

【更新情報】PSヴィータ買ってきた息子を逮捕 父親殴った疑い t.co/IqgC3BXA

タグ:

posted at 05:43:17

onodekita @onodekita

11年12月19日

@Happy20790 ケーブルのプラグが合わずに電源が接続できなかったというのは、ホントのことですか?

タグ:

posted at 06:09:28

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年12月19日

原爆生存者の追跡調査から閾値は存在しない'zero dose was the best estimate of the threshold'とする放影研の2011年の論文抄録。癌や呼吸器、循環器系への影響も記述。t.co/THlZp6ih

タグ:

posted at 06:17:50

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年12月19日

長瀧先生はまず放影研内部で閾値の考え方について十分議論すべきではないか?原爆生存者の追跡調査から閾値は存在しないとする放影研の2011年12月の論文抄録 t.co/THlZp6ih

タグ:

posted at 06:21:45

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

11年12月19日

「特命報道記者X」動画みました。t.co/0JUnR9Ti 9分30秒からバンダジェフスキー登場。改めてベラルーシは独裁国家なんだな。小児科医の奥さんをベラルーシに残して、彼が移住したウクライナは自由だろうけど、現在勤務している病院は古い診療所みたいなところだった。

タグ:

posted at 06:27:36

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

11年12月19日

六時を回れば、朝焼けの空が随分明るくなる。今年最後?の寒川での朝街宣に向う。十二月の半ばになれば日一日と年末が迫ってくるが、被災地はどうだろう。昨夜も三人の大臣が記者会見していたけれど、誰の言葉もあまりにも現地の実感にはほど遠い。無理矢理の収束宣言には何の意味があるのか。

タグ:

posted at 06:34:50

onodekita @onodekita

11年12月19日

私この問題担当してました。武藤副社長は十分知っていたはずです QT @kinoryuichi: 水位計は、原発関係者の間では、水素発生で水位が高めに出ることが知られていたと。日立や東芝は対策のための特許も取ってるし。ポイントは、本来より低くでるんじゃなくて、高く出るってこと。東電

タグ:

posted at 06:35:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月19日

ジャスティフィケーションとかリカバリーとか、そういう横文字をこの記者会見で使っちゃだめだわ、委員長さん。Reading:NHKニュース 事故調委員長“収束 納得いかず” t.co/VsJqtNLE

タグ:

posted at 06:43:38

GOTO, Takeo @OKETA

11年12月19日

"原子力安全委の審査委員、ほぼ半数が電力業界から" and other stories in my summary t.co/Ct6dDVhH (via @ecoyoko, @kayophoto & 宮台真司)

タグ:

posted at 07:04:36

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

賛否あるみたいだけど、わたくし、は、きのうのフジテレビの、報道特命の原発番組、よかったとおもうよ。さいご、「故郷へ帰らねばならない」というセリフ、違和感あったじゃん? あのナレーション、ディレクターは、ほんとは入れたくなかったんじゃないかな。でもほら会社だからいろいろあるし。

タグ:

posted at 07:19:41

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

そのナレーションの直前まで、普通に考えて帰れっこないじゃん、ていうまぎれもない現実を、これでもかと、カメラが写しだしていたでしょう。もしね最後のナレーションが、本当の結論、だったら、ああいう番組作りにしないと思うんだよね。

タグ:

posted at 07:21:59

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

原発あつかったあと、すぐに中国の報道検閲、報道検閲、のドキュメントが始まったけど、そういうことは、社内、みたいな場所では、日本でも普通にあるわけで。だって、編集権の指揮権て、現場ではなく、上司にあるんだから。

タグ:

posted at 07:23:34

CAVU @cavu311

11年12月19日

一つ前のTw,Togetterコメントに連動したら肝心のYouTube URLが切れてました。申し訳ありません。 福島第一原発20km圏内の光景『特命報道記者X 2011』 t.co/U6iFSLvQ

タグ:

posted at 07:25:00

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

大学に被爆した牛の血液を提供し始めた牛農家の人が言ってたよね。どうにもならないんだ、っていう、今の気持ちをとにかくずっと強く持ちつづけてかなきゃいけないんだ、って。勇気のある人だよね。

タグ:

posted at 07:26:06

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

NHKスペシャル、はさ、キャスターの最後の言葉が「今後、きちんとした検証なしに、原発の今後を決めることはできません」だったでしょ。すごい踏み込んだ発言だよ。だって――

タグ:

posted at 07:32:47

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

野田総理は、年明け、というか、冬のあいだにだって、電力不足をいい含めて、再稼働をかくさくしてるのに、NHKが「(さらなる検証が必要な今の段階で、今後のことを決めるべきではない」といったんだから。てことは、原発が停止している現状を支持する、ことで。

タグ:

posted at 07:37:58

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

そりゃ、局組織を代表する形で、やめるべきだ、とは言えんわな!でもね ニュアンスや映像。ことばじゃないところに、いろんな人の、いろんな気持、見え隠れあるんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 07:41:26

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

長い、長い、一生、みたいな時間レンジで、これからも原発事故、と、その現実対応、と、その後始末、に、わたくし、たち、取り組んでかなきゃならないわけで。

タグ:

posted at 07:54:31

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

文字通りの、一生。おれにとってはね。ベラルーシの、チェル事故25年後のいまを、昨日ドキュメント見ながら考えてた。25年先の時間って、わたくし、にとってもう、一生、なんだよ。事実上。71歳だから。

タグ:

posted at 08:00:44

宮台真司 @miyadai

11年12月19日

この県知事を選んだのは誰か?RT @kmzwhrs: RT @miyagichubu: 【放射能】なんと宮城県知事本人が「放射線調査はやらない方が良い」
t.co/4RiEJUZP
私はこの事はしつこく…

タグ:

posted at 08:01:20

宮台真司 @miyadai

11年12月19日

小出さんと同じ感想を抱きます。ひたすら痛ましい…RT @rainmakerastry: RT @k_onomura: 上関町といい市民の選択の結果で仕方ないですが、関心の低さはショック。RT @illvibe NHKニュース 福井市長選 東村氏が当選

タグ:

posted at 08:07:04

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月19日

食品の安全基準は、消費者の健康を守ることを第一に考えて定めなければならない。特定地域で生産される食料の汚染状況や、測定機械の都合でその基準を決めてはいけない。もしそういう都合があるなら、その地域で食料を生産してはならない。食料生産は他の地域で代替できるのだから。

タグ:

posted at 08:07:26

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

とはいえ、昨日の原発の検証番組より、家政婦のミタ、のほうが、世間的には数字あるんだけど。落胆するこたぁ、ない。それでいいんだよ。それが、あれ、なんだよ。

タグ:

posted at 08:07:27

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

「それが、あれ…」――てきとうに、つかってみました。それ、も、あれ、も、適当にいれてください。

タグ:

posted at 08:08:07

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

わたくし、は、長生きしようと、考えはじめました。行く末見ておきたい。RT @keiki22 僕は今回の事故の後に、自分が社会で動けるのを60歳までと決めました。あと14年と3か月です。だから、あんなに時間を掛けてる暇がありません。末っ子が成人する間までに決着をつけたいのです

タグ:

posted at 08:10:42

石丸元章™ @chemical999

11年12月19日

私の健康法。ドラッグは控えめに。

タグ:

posted at 08:28:51

島薗進 @Shimazono

11年12月19日

1ウクライナ政府(緊急事態省)報告書2011年4月の、子どもの被ばく影響の部分の日本語訳。『市民研通信』第10号12/5掲載。t.co/N7zism8z
役立つ情報が多い。最初の5年間について「体内のフリーラジカルプロセスの増強、T 細胞免疫の穏やかな抑制」

タグ:

posted at 08:31:22

島薗進 @Shimazono

11年12月19日

2ウクライナ政府報告書2011年4月t.co/RydwvZKj 。『日本の疫学』の重松氏ら、チェルノブイリについて日本の「専門家」の言うことと違いが甚だしい。「血中イミノグロブリン異常という背景のもとで進展してきた。」「多くの子どもは甲状腺、免疫、呼吸器、消化器の」

タグ:

posted at 08:33:00

島薗進 @Shimazono

11年12月19日

3ウクライナ政府報告書t.co/RydwvZKj 。「疾患が進行するリスクにあることがわかり、これは1989 年―1990 年に具体的となった」。「次の5 年(1992-1996 年)は、慢性の身体的病気における機能障害への移行ということによって特徴づけられた」。

タグ:

posted at 08:40:49

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

11年12月19日

松戸市常盤平公園.ブロアタイプの機械で造園業者が朝から周囲の落葉を集めて掃除.これがものすごい粉塵を巻き起こしている.至る所で0.3μSv/hを超える場所でこんなことされたらたまらない. #松戸市 #tkgg

タグ: tkgg 松戸市

posted at 08:49:49

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

11年12月19日

松戸市.公園のメンテナンス・清掃業務は、実質的に除染行為となってしまっている.もちろん業者は除染として請負ってはいないだろうから、マスクもせずに作業にあたる.発注者はこれが被曝を伴う作業であることを説明して発注・契約しているのだろうか? #松戸市 #tkgg

タグ: tkgg 松戸市

posted at 08:58:45

島薗進 @Shimazono

11年12月19日

4ウクライナ政府報告書本年4月。97-01 年「健康な子どもの減少というはっきりした傾向が観察された」政府の低線量被ばく作業チームはこれらの研究報告を検討したのか?ICRPが掲げてきた広島・長崎やチェルノブイリの調査とは相当に異なる調査結果を無視すれば国民の信頼は得られない。

タグ:

posted at 09:13:43

伊藤隼也 @itoshunya

11年12月19日

怒鳴った事実より、元首相が乗り込んだせいで余計な被曝をした避難民がいた事実を政府はきちんと検証するべきだ。原発で怒鳴る菅氏、克明に 池田前経産副大臣が手記 t.co/3Jj9XHpW

タグ:

posted at 09:18:31

CAVU @cavu311

11年12月19日

東電中間報告,さらには事故と向き合おうとしない学会,メディアも徹底批判。 オピニオン 塩谷 喜雄 氏(科学ジャーナリスト)「ぼくちっともわるくないもん」サイエンスポータル t.co/aT8xhdjK

タグ:

posted at 09:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年12月19日

速報です。朝鮮中央テレビは、金正日総書記の死去を伝えました。

タグ:

posted at 12:02:10

矢作俊彦 @orverstrand

11年12月19日

まずいな。やっぱりジョン君、死んじゃったよ。それも病気で、ベッドの上で。

タグ:

posted at 12:02:34

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

11年12月19日

【ニュース】北朝鮮の朝鮮中央テレビは、さきほど、最高指導者のキム・ジョンイル総書記が、17日現地指導に向かう途中、急病で死亡したと伝えました。69歳でした。
#nhk

タグ: nhk

posted at 12:06:24

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年12月19日

朝鮮中央通信によると、金正日総書記は17日朝8時半、現地指導の際に過労のため列車内で死去したとのことです。69歳でした。

タグ:

posted at 12:13:02

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年12月19日

朝鮮中央テレビで金正日総書記の死去を伝えたのは、10月下旬以降姿を見せなかったリ・チュンヒさんだったように見えました。黒いチマ・チョゴリに身を包み、沈痛な面持ちでした。

タグ:

posted at 12:25:43

内田樹 @levinassien

11年12月19日

北朝鮮の金正日主席死去。ビンラディン、カダフィに続いて20世紀型「指導者」が姿を消しました。カリスマ的リーダーの特徴は能力の高い後継者の育成に失敗することです。構造的に失敗する。組織内には自分より無能な人間しかいないことが独裁的な指導体制を正当化するわけですから。

タグ:

posted at 12:28:39

内田樹 @levinassien

11年12月19日

北朝鮮の指導部はこれからかなり苛烈なヘゲモニー闘争に入るでしょう。そのとき帰趨的に参照するのは金日成の党内粛清の事例になります。それによって国家の基礎ができたという建国の物語が受け継がれている以上、粛清以外のオルタナティヴを選ぶことが許されない。つらそうですね。

タグ:

posted at 12:35:14

yukihirotakahashi @room66plus

11年12月19日

RT @mhsgw: ムーンライダーズ、「又、進化したらどこかでお会いしましょう!」 / BARKS ニュース t.co/Vaop1SPf #BARKS

タグ: BARKS

posted at 12:39:47

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年12月19日

朝鮮中央通信は、金正日総書記の後継者として、三男・金正恩氏の名前を報じました。

タグ:

posted at 12:41:15

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年12月19日

高濃度汚染水、数トンが隣接のトレンチに流出か - 読売新聞 (12月19日13時) t.co/7ZzusIVK #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 13:07:44

タピオカ @tapioka2011

11年12月19日

北茨城のモニタリングポストをみてきた。市役所庁舎の入り口に無造作においてあった。電源も市役所の庁舎内から延長コード引っ張ってきただけだし。急遽おいた感がありあり。3月から、ずっとああいう状態なのかな・・・。 t.co/G5fBzvXI

タグ:

posted at 13:33:25

タピオカ @tapioka2011

11年12月19日

高萩のモニタリングポストは、ちゃんと金網で仕切られてていたずらされないようにされてるんだけど、北茨城の方はすぐ近くまでよってみれた。(この写真は高萩)これが設置されてから、世界がかわったよなぁ・・・。 t.co/eyotiFOd

タグ:

posted at 13:35:50

タピオカ @tapioka2011

11年12月19日

ちなみに、茨城県は北茨城市(北茨城市役所)においては3月13日9:30から,高萩市(小山ダム)においては3月14日22:00に可搬型モニタリングポストを設置して観測を開始した。

タグ:

posted at 13:42:27

宋 文洲 @sohbunshu

11年12月19日

東西ドイツの統一、南北朝戦の統一、日本の独立。この三つが終わればやっと戦後だ。

タグ:

posted at 14:14:08

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年12月19日

今、衆議院第一議員会館の多目的ホール。これから東電福島第一原発の事故原因などについて原子力安全・保安院などと市民団体の交渉。今年10月に行われた交渉の続き。→ t.co/QbftoV2j

タグ:

posted at 14:14:56

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年12月19日

前回の交渉では、原発の事故原因について、一号機では津波ではなく地震の揺れそのものによって放射性物質が大量に漏れ始めたのではないか?という市民団体側の指摘に対し、政府側はその可能性も含め今後検証するとしていたが、現状を質す。

タグ:

posted at 14:21:18

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

11年12月19日

伊達市の旧掛田町地域で生産されたコメから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る同550ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した
:時事ドットコム:伊達市の一部で新たに汚染米=福島 t.co/TgPVr9gP
#1tp

タグ: 1tp

posted at 14:57:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年12月19日

@hirakawah 2chのBCL板によると、17日には朝鮮中央放送が荘厳なクラシックに変わったとのことなので、土曜日には金正日は死んでいたんですよね。そんなときに新橋駅前で演説をしようとすること事態、狂っている。そして、民衆の怒りで叩き出されちゃった。

タグ:

posted at 14:58:12

CAVU @cavu311

11年12月19日

野田首相、演説中止(2011/12/19)新橋駅前 - YouTube t.co/ga4E0Jbe 合わせて読みたい→正日に救われたドジョウ総理 : 田中龍作ジャーナル t.co/WlfsvZYy

タグ:

posted at 15:07:04

上 昌広 @KamiMasahiro

11年12月19日

村上龍さん 「事故のリスクが特定できない以上、原発が安全かどうかという議論には意味がありません。「止める」以外に合理的な判断はないと思います。」

タグ:

posted at 17:21:17

森口祐一 @y_morigucci

11年12月19日

放射性物質汚染対処特別措置法に基づく指定地域がさきほど公表されました。
国が直轄で除染する特別地域は福島県内の11市町村、自治体が除染計画を定める汚染状況重点調査地域は8県の102市町村。
t.co/oN6m9OoK

タグ:

posted at 17:27:49

yukohmatsumoto @yukohm

11年12月19日

新橋の街頭演説の状況は、政府反発の世論や民衆心理を、初めて世界に発信したと思います。官憲が、組織に属さない個人個人の民衆を敵に回した瞬間です。天安門事件が笑えない国家に変貌するのでしょうか。北朝鮮の状況に近づくのでしょうか。証拠改竄の検事の反省が、官憲に広がるのはいつになるのか。

タグ:

posted at 17:41:06

佐々木敏 @akashicr

11年12月19日

金正日がいい時に死んでくれた。これで韓国民は「従軍慰安婦わがまま要求」に関心がなくなるので、日本は要求を無視できる。金正日もたまには日本の役に立つことをするんだなあ。 #korea

タグ: korea

posted at 17:51:15

佐々木敏 @akashicr

11年12月19日

続き。韓国が「従軍慰安婦問題わがまま要求」をしようとしたら、金正日が死んでそれどころじゃなくなったのは、自民党が菅前首相を外国人献金問題を理由に引きずり下ろそうとしたら、東日本大震災が起きてそれどころじゃなくなったのと似てる希ガス。天罰?  神風? #korea #seiji

タグ: korea seiji

posted at 17:57:45

ハッピー @Happy11311

11年12月19日

ただいまっ(^O^)今日もコツコツでした。現場に行く途中に牛の囲いみたら牛いなくなってた。どこに行ったのかなぁ…。今日も三菱の作業員の人は作業してなかったでし。まだノロウイルスで作業中止みたい。今日あとは特にないなぁ…。昨日つぶやいた汚染水の量は230トンでした。

タグ:

posted at 17:59:49

ハッピー @Happy11311

11年12月19日

こんばんは@onodekita プラグが合わなかったのは本当です。オイラ達も必死にひいたケーブルも、さぁ!繋ぐぞっ!って時に合わなくてショックでした。

タグ:

posted at 18:03:02

ハッピー @Happy11311

11年12月19日

続き:@onodekita 合わなかった理由はソケットタイプがアメリカンタイプだったり国産でもメーカー毎に違ってたりしたんです。消防ホースは阪神淡路の震災の時、関東と関西や各消防地域で合わなかった問題があって、以後全国統一したみたいで合わない事はなかったです。

タグ:

posted at 18:08:03

ハッピー @Happy11311

11年12月19日

続き:@onodekita これを教訓に電力会社で使うケーブルソケットも全国全社統一した方がいいのですが…。民営だと難しいのかなぁ…。

タグ:

posted at 18:10:56

佐々木敏 @akashicr

11年12月19日

TBSニュースなう。朝鮮中央TVによれば、金正日が死んだのは17日。つまり日韓首脳会談の前日だったので、日韓首脳会談が終わるまで、死の公表を控え、それによって日韓首脳が半島有事に備えて団結するのを防ぎたかったわけね。でも、無駄な努力ですね(笑)。#korea

タグ: korea

posted at 18:22:05

佐々木敏 @akashicr

11年12月19日

北朝鮮で不測の事態が起きかねない情勢になったので、小沢一郎氏グループも自民党も倒閣運動はできず、野田政権は当面安泰。参院で問責された一川防衛相の降板もないでしょう。#seiji #korea

タグ: korea seiji

posted at 18:34:09

cwt @clear_wt

11年12月19日

以前からの疑問だけど,アロカのシンチレーションサーベイメータ,前方照射で校正していること,および,方向特性のグラフで後方では30%以下に感度が落ちる事を考えると地面に向けて垂直にプローブ立てるのが正しい気がするのだけどはたして?今さら測定方法を変更されても困るけど.

タグ:

posted at 19:05:50

cwt @clear_wt

11年12月19日

正確な計測の大きな障害要因は先入観によるデータの恣意的な取得や解釈(無意識に行うことも含む).なぜその計測を行うかという目的意識は保ったまま,いかに思い込みの影響を排するかが重要.それが難しいのだけどね.

タグ:

posted at 19:49:37

cwt @clear_wt

11年12月19日

元々ばらつきのあるデータを,「上がるはず」「あるはず」という思い込みのまま見るとそれに沿うデータを拾ってしまいがち.逆の場合は見逃してしまう.それを排するために正しく測るための手法や手順を事前によく検討してそれをきっちり守ることが必要.

タグ:

posted at 19:51:32

cwt @clear_wt

11年12月19日

有意なデータはたとえ否定的な目でみても自然に浮かび上がってくる.

タグ:

posted at 19:53:13

cwt @clear_wt

11年12月19日

データの解釈の部分はともかく,その基礎データを取る計測の部分では主義主張を排した(どちらの立場からも使える)共通のプラットフォーム作りが必要.せめてその部分では理性的に正しさを追求する議論がされてほしいなと思う.

タグ:

posted at 19:55:02

cwt @clear_wt

11年12月19日

あと,計測は細部にこだわることも必要.そんな細かいこと本質には関係ない,といって切り捨てた部分が誤差の原因だったり,その中に意味のあるものが埋もれてしまうかもしれない.こだわるのにはちゃんと理由がある.丁寧に追っていくことが必要.

タグ:

posted at 19:57:26

cwt @clear_wt

11年12月19日

以上,放射線計測に関してこれまで見てきた議論や,はじめて線量計を使った人からの質問を受けての感想.割と当たり前に様々な形で言われている話だけど.前を走る人の関心はその先に行ってるけど,最近触れ初めた人もいるので.

タグ:

posted at 19:59:45

タピオカ @tapioka2011

11年12月19日

第四次航空機モニタリング結果の画像を3次と比較していると、セシウム沈着量とか、増えてるんだけど・・・。(まあ、まだまだ漏れ続けてるのは知ってるけど)いわき辺りの画像で比較してみると・・・。 t.co/TWybFiYq t.co/Z2KgfLDw

タグ:

posted at 20:14:35

A.Ennyu @aennyu

11年12月19日

環境省「放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染廃棄物対策地域、除染特別地域及び汚染状況重点調査地域の指定について」(12/19) t.co/8t3raygc 「汚染状況重点調査地域」は>0.23μSv/h。葛飾区は仲間はずれ。0.20だと都心部も入ってしまうか。

タグ:

posted at 21:18:17

NLnet Labs — @nlnetl @NLnetLabs

11年12月19日

UNBOUND Denial of Service vulnerability!

For details see:
t.co/FCNQhDAJ

タグ:

posted at 21:33:14

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

11年12月19日

今度はBINDじゃなくてUnboundと。

タグ:

posted at 21:48:03

ぬこ @Nuko411

11年12月19日

農水省、米ぬかのセシウムは玄米の8倍に上昇すると言う推計結果を発表 20ベクレルの玄米を精米した場合、米ぬかのセシウムは8倍の160ベクレルになると言う12月19日(東京新聞) t.co/TpWsJHLy

タグ:

posted at 22:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

11年12月19日

環境省の「汚染状況重点調査地域」 t.co/8t3raygc について朝日の記事「除染対象の8県102市町村公表 費用は原則国が負担」 t.co/5Z25wJG6 地図付き。各種測定マップまとめはこちら t.co/xOiYHQk5

タグ:

posted at 23:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cwt @clear_wt

11年12月19日

計測のツイートに一つ追加.現象が良く理解できた後は必要な精度を達成できる範囲でざっくりとやる,というのも重要.時間も含めたコスト意識,有限な測定リソースの有効活用という戦略も「細部にまでこだわる」姿勢と同時に必要.

タグ:

posted at 23:52:13

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました