Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月02日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年5月2日

尖閣:津上俊哉氏より。事件当時(10/10/29)の国務省会見記録MR. CROWLEY: The United States does not take a position on the question of the ultimate sovereignty of the

タグ:

posted at 00:41:42

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年5月2日

尖閣2:Senkakus Islands,but we do, because of the administration of these islands by Japan as a result of the reversion of – to – of Okinawa

タグ:

posted at 00:42:10

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年5月2日

尖閣3;in 1972, we do see the Senkakus within the scope of Article 5 of the treaty that we have with Japan. 安保条約の対象であっても、米軍が必ずしも出る訳ではない点は

タグ:

posted at 00:42:25

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年5月2日

尖閣4;次を参照:アーミテージ元国務副長官「日本が尖閣を守らなければ(日本の施政下でなくなり)我々も尖閣を守る事ができなくなる」米国は尖閣巡り日中衝突なら米軍出る印象与えているが実態は違う

タグ:

posted at 00:42:47

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

一発裏取り失敗して、それでじゃーなりすと失格の烙印が押されたら現職時代に凸版見出しで全日空を日本航空とやってしまった新聞記者は絞首刑w自治体の名前も全て校正スルーw。上杉氏はエンタメでもいいが、江川紹子の迷走は10年後に記録に残るレベルかも。本人的にも本望だろうwよかったなw

タグ:

posted at 00:43:29

IWJ速報 @IWJ_Sokuho

12年5月2日

@iwakamiyasumi 非常冷却装置、後回しに 東電が手順書変更か 福島第一(朝日新聞)  t.co/sBbmC3I3  ICが実際に作動したのはこの20年間で一度もなく、運転員はコンピューターでしか訓練していなかった。  #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 00:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

江川の場合は関電が足りないと言えば足りないと呟く。原発再稼働と政府が言えばその通り呟くが、需給調整契約電力の割合は、関電3.1%とは呟かないし、昨年は再稼働ありきで昼寝していたことも呟かない。事象の判断基準が曝露された訳で、他分野もこういう見方をしているんだろうと思う。

タグ:

posted at 00:57:35

deepoperation @deepoperation

12年5月2日

ちなみに例のヤブロコフとネステレンコの共著論文を同僚に見せて高汚染地域では観察期間20年で4%くらい余剰ガン死が出ているぞっていったら感情的に、こんなの信じたくない的な反応が返ってきた。具体的には全部読んだのか?引用文献も合わせて調べろとか(スラブ語なんで無理って言ったけど)

タグ:

posted at 01:23:27

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

つか、今、あらたな珍説が頭に浮かんだ。ファンクのメジャー7th化はどうして起こったか。あれはギタリストが二つのコードを逆に弾いてしまったからだったのではないか?

タグ:

posted at 01:40:06

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

1968年に突然、現れたメジャー7th使用のファンク・チューンと言えば、これです。Tighten Up - Archie Bell & The Drells t.co/fCC7WV2n

タグ:

posted at 01:43:27

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

しかし、この「Tighten Up」、ベースラインだけ聞けば、トニック→ドミナントの繰り返しなんですよね。F#キーなんで、ギタリストがF#7→C#7のツーコードを弾いていれば、7th系のファンクチューンにもなり得たものだった。

タグ:

posted at 01:45:59

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

ところが、ギターのカッティングはというと、F#maj7→Bmaj7なんです。で、二小節目のBmaj7はonCです。分数和音の上にテンションが付いているみたいな感じです。トップの音はF→A#になっています。

タグ:

posted at 01:48:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

最初はギターコードのトップの動きがA#→Fのはずだったのが、どっかで逆のF→A#になっちゃた。が、それが面白いじゃん、てことになって、ちょっとコードの押さえ方を頑張ってみたら、F#maj7→Bmaj7のあのカッティングになったのではないか?

タグ:

posted at 01:56:46

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

ちなみに、この曲を作ったのはテキサス工科大学の学生バンドであったTSU Tornadesというグループです。彼らはラジオDJのアーチー・ベルに呼ばれて、ある晩、自分達のオリジナル曲を録音した。 Tighten Up t.co/fCC7WV2n

タグ:

posted at 02:00:32

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

アーチー・ベルはそのTSU Tornadesのインスト曲に喋りを乗せて、アーチー・ベル&ザ・ドレルズという自分のグループの曲に仕立てたのです。で、アトランティック・レコードに売り込んだ。そして、それまでにないコード感のこのダンスチューンは大ヒット。

タグ:

posted at 02:02:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

記者でも記者会辺りに配属されて年数を経ると、自分がインサイダーになったつもりになる。言ってみれば取り込まれてしまうんだけど、政治部上がりが天下国家をTVで蕩々と自己陶酔しながら語るのは正にそれ。市民を見下すのもオプションで付いてくると思うw。権力持っちゃった例は氏家とナベツネw

タグ:

posted at 02:10:28

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

つまり江川は新聞時代から推測だけれども、そういう記者が罹患する、はしかのような通過儀礼を経験したまま、例のオウムでスターダムにのし上がっちゃった(テレビ屋が作った虚像)ので、今突っ込まれている色々な点について、本当に素なのかもしれない。だから却ってヤバイんだけどw

タグ:

posted at 02:15:32

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

しかし、アーチー・ベル&ザ・ドレルズなんてグループは実在しません。TSU Tornadesを雇っただけだったんですから。アトランティックがヒット曲の次を作れ、と言ってきたので、アーチー・ベルはそこで慌てて、コーラス・グループを作ります。

タグ:

posted at 02:16:04

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

コーラス・グループは作ったけれども、「Tighten Up」に続くヒット曲の作り方なんて、アーチー・ベルは知りません。そこでアトランティックは新進気鋭の作家チームにこいつらに「Tighten Up」の続編を作ってやってくれ、と依頼します。

タグ:

posted at 02:16:17

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

その新進気鋭の作家チームというのが、ケニー・ギャンブル&レオン・ハフです。「Tighten Up」のコードとリズムをふまえて、彼らは『I Can't Stop Dancing』という曲を作ります → t.co/Q50oAVKo

タグ:

posted at 02:21:05

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

1968年ですからギャンブル&ハフもまだ駆け出しです。しかし、この曲のレコーディング・メンバーこそは、後のフィリー・ソウルを作り上げるスタッフでした。オルガンはトム・ベル、ヴィブラフォンはヴィンセント・モンタナ(のはず)。

タグ:

posted at 02:26:38

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

でも、「I Can't Stop Dancing」は「Tighten Up」から引き継いだメジャー7th感のあるリフ以外は、割と古くさいソングクラフトです。この頃のギャンブル&ハフは、まだ後のフィリー・ソウルに連なる感覚を持っていなかったのが分かります。

タグ:

posted at 02:29:14

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

逆に言うと、「Tighten Up」から(あるいはTSU Tornadesから)引き継がれたリフレインの部分のこそが、後のフィリー・ソウル、さらには後のハウス・ミュージックにも引き継がれるコード感、リズム感を持っていると言えます。ここ超重要です。

タグ:

posted at 02:31:57

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

問題は現行憲法にあるんじゃなくて、憲法を遵守しない国の姿勢だと思うけど。→時事ドットコム:復興遅れ、憲法に原因=超党派議員 t.co/EIrHTMtX

タグ:

posted at 02:43:39

Jun Makino @jun_makino

12年5月2日

メモ。 Postfix メイルサーバの受け取るメイルサイズ上限の調整は、 main.cf に message_size_limit = 102400000 mailbox_size_limit = 307200000 という感じのを追加。

タグ:

posted at 03:09:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

.@otomoryousuke さんの「抗争勃発か?!「朝日新聞 VS 財務省」」をお気に入りにしました。 t.co/3bGIH3kK

タグ:

posted at 03:28:46

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear 超音波検査はライブの検査者でないと診断できないのですが、子供のCystで10ミリ以上あれば生検した方がいいと思いますがいかがでしょう?20ミリは大きいです。→福島民友「良性しこり 福医大 検査の必要なし」t.co/zZMQ76T8

タグ:

posted at 03:48:43

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear (承前)超音波検査上、周囲に充実性変化がなく明らかにcyst と診断できる場合には経過観察ということが通常だと思いますが、福島の検診では20ミリ以下というサイズと、多数見つかったという点が気にかかりました。

タグ:

posted at 03:59:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

俺は国の言うことを代弁している。だから正しいし、国が責任を持つという極めて無責任且つ無教養な発言を時々TLで見かける。

タグ:

posted at 04:03:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

明治以降、公害、鉱害、薬害その他様々な社会的災禍に於いて、国が大きな誤りを侵し、嘘をつき、責任逃れに汲々としてきたか。小学生でも習っていることだ。

タグ:

posted at 04:05:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

福島核災害は、人類史上稀に見るほど極めて巨大な行政災害であり、公害問題であると考えれば現在国が行っているペテンに便乗することの危険は自明だ。

タグ:

posted at 04:06:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

我が身のこととして、HTLV汚染地域で長年予防注射のまわし打ちを喰らっていたので、国の無責任さ、役人の残忍さ、疫学者などの御用学者の悪辣さは身に沁みている。幸い、HTLVに感染せずに済んだが、高確率のロシアンルーレットが外れたに過ぎない。

タグ:

posted at 04:12:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

足尾鉱害は、未だに解決に至っていない。

タグ:

posted at 04:15:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

土呂久鉱害は鉱害が顕在化したのは1920年代、和解に至ったのがなんと1990年。

タグ:

posted at 04:20:07

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear (承前2)釈迦に説法で恐縮ですが、エコーの臨床診断で、cyst (嚢胞)なのか、cystic lesion (嚢胞性病変)なのか、という違いは大きいですよね。甲状腺で20ミリの場合、検診の限られた時間で前者と確信できるかどうか、私は自信ないです。

タグ:

posted at 04:23:00

Kino @quinoppie

12年5月2日

「娘オリガさんに異変…『甲状腺にしこりがある』と診断…事故から4年後…『…特に子どもを持つ親は子供の健康に気を付けて。早い段階で超音波検査を受けることも必要』」【日経ビジネス】チェルノブイリ被曝の母娘が語る「放射能との26年の闘い」t.co/LNNsSWEZ

タグ:

posted at 04:37:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

公害、鉱害、薬害でいえるのだが、国が刹那的なその場凌ぎを行うことで、災禍は拡大し、その終息には莫大な費用と時間、そして犠牲を費やすことになる。

タグ:

posted at 04:44:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

土呂久でも、水俣でも、鉱害、公害を訴えた人々を迫害する側に、国の代弁者を演じた市民が跋扈したことは痛烈な教訓。

タグ:

posted at 04:49:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

福島核災害は行政災害であって、極めて大規模な公害と考えられるのだが、足尾鉱害以後のあらゆる鉱害、公害、薬害の典型的要素の詰め合わせという点で、極めて読みやすい。ただ、当事者がどう考えるかに今後はかかっている。

タグ:

posted at 04:57:19

Kino @quinoppie

12年5月2日

RT鍵:そういや阪大でPh.Dをとったのが同じ職場にいて、たまたま原発の話になった。でキクマコは「メルトダウンはない」とかほざいてどうしようもないねとか言ったら、「いやあれはメルトダウンの定義が違っていたんです」とかキクマコと同じ言い訳をするから、

タグ:

posted at 05:14:42

Kino @quinoppie

12年5月2日

メルトダウンが「熔けて落ちる」ことであるくらい、中学校で英語を習っていれば理解できるよね。それができない某大阪大学教授がいるそうだけれどwww → t.co/oP7DCtxB

タグ:

posted at 05:15:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

実は、僕が「跋扈」という言葉を知ったのは、昭和帝の「軍人が跋扈して」というお言葉から。

タグ:

posted at 05:26:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

カドミウム米をみんなで食べてお応援しましょう。被災域外の日本人も妥協してカドミ米を食べましょう。←今行われていることは簡単に言えばこんなこと。カドミ汚染地のお米も全てが汚染されていたか否かは分からない。混ぜて薄めれば害はなかなか顕在化しない。

タグ:

posted at 05:28:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

カドミ米と違って、検査が極めて簡便で迅速に出来ることが救い。

タグ:

posted at 05:30:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

一方で、行政の信頼が完膚無きまでに失墜していることが最大の問題。

タグ:

posted at 05:31:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

まぁ、市民、消費者を馬鹿にして嘗めている限り、どうにもならない。隣組監視も威嚇効果ばかりで実質無意味。

タグ:

posted at 05:33:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

そもそも50年、100年という長期債券を発行できるのは国だけなのだから、国の存在価値は福島核災害の救済にお金を迅速且つ十二分に投入するところにある。過少な額を逐次投入するなど無駄無駄無駄。

タグ:

posted at 05:50:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

日本の電力が極めて高品質で、産業の礎であることは事実なのだが、一方で電力の質が低い中国や、それ程良質とはいえない台湾、米国で半導体産業など特に脆弱な産業が繁栄しているのは何故だろう。

タグ:

posted at 06:09:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

ColoradoSpringsでも電圧降下や瞬停は日常茶飯事で、停電だって起こったのだが、BitMountainとして、最新鋭で巨大な半導体工場が建設された。何故可能だったのか?こういった疑問への回答が無い。

タグ:

posted at 06:12:13

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

其れこそがバックグラウンドです。精密に測定して定量し、試料測定値から引算しないといけないので。単なるベースラインとは異なります。RT @Slight_Bright: さすがに、スペクトルのピークが出てたら、その時点で既に「バックグラウンド」では無い、と思われ。<浪江のWBC

タグ:

posted at 06:12:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

勿論、米国ではUPSが家庭でも必需品だった。

タグ:

posted at 06:13:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

タイだって、ヴェトナムだって、フィリピンだって電力の質は高くない、酷いところもある。そういった国にハイテク産業が移動出来てるのは何故?

タグ:

posted at 06:16:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

鉄塔破壊テロで四国大瞬停が起きたとき、自分も管理するクリーンルームが大打撃を受けた経験がある。勿論、徐害装置には非常用大型DGが起動したが、復旧には一週間要した。だからこそ良質な電力の必要性は痛烈に感じるが、一方、その常識に反する現象が多い。

タグ:

posted at 06:18:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

なお、米国の半導体工場に大型発電機が併設されていたわけではない。安定動作が要求される場所にUPSを噛ませている可能性を考えている。設備のコストは増大するが、電力価格は非常に安くなる。

タグ:

posted at 06:22:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

原子力は規制行政が健全であれば低廉で安定した大型電源として極めて有用であるけれども、規制行政が破綻していては危険で使い物にならない。電力危機回避のためのピークカットにすら国家の能力が欠乏するのなら、そんな国家に原子力規制行政など担えないと思うのだが。昨今、顕著な論理矛盾を感じる。

タグ:

posted at 06:26:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

原子力というものは知性主義と理性の象徴的存在といっても良い。

タグ:

posted at 06:27:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

ちなみに大阪大学豊中地区も受電鉄塔にテロを喰らい、送電線がパンクして電力供給を喪失したことがある。高圧送電線に釘を打ち込み絶縁油が流失、絶縁が破れてお昼休みに全域が電力喪失した。当時は修論、D論締め切り間際で多数のハードディスクが死んでしまった。

タグ:

posted at 07:39:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

自民党はコイズミカイカクの総括と清算を明示的にしない限り衰亡するのみだろう。例の全体主義憲法草案で更に拍車がかかったと考えて良い。

タグ:

posted at 07:52:53

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

河北の甲状腺被ばく記事について1) t.co/VlCARuuX 定期的に同じ元データから報道が繰り返される。これはETV特集の時の報道と同じデータ。録画を見直し、記事について気づいた事をつぶやきます。

タグ:

posted at 07:55:16

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

2)3月末に行われた0〜15歳の約1100人の甲状腺被ばく簡易検査のこと。「基準を超えるケースはなかったとされたが、実は使用した測定機にヨウ素の量を特定する機能はなかった。」←ヨウ素の特定はできない機種だが逆に他のγ線もヨウ素と見なして勘定しているのでより安全側に数えたともいえる

タグ:

posted at 07:55:47

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

2.5) ETVで「初期のヨウ素被ばく測定データ無し」←確かに定量出来たとは全く言えないが、スクリーニングとして設定した基準値より十分低いことは1000人超に対して確認できていることが重要。但しあくまでサンプル検査であり抜けがありえることも重要。

タグ:

posted at 07:57:01

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

3)「甲状腺モニターを使った追跡調査を提案したが、実行されなかった。「モニターは重く運搬が困難」」←いわゆるWBCの甲状腺専用版をさすと思われるが台数や使用環境からして非現実的。サーベイさえ大学等からかき集めた次第で電池さえ不足する情況だった。

タグ:

posted at 07:58:36

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年5月2日

@Todaidon 小児に見つかった甲状腺病変について、どれも私の経験&勉強不足なのか、それとも福島特有の新たな知見なのか、判断できません。少なくとも生検はリスクがあるので二次検査の代表は穿刺吸引細胞診(FNA)になると思います。濾胞でも小さなものはコロイド濾胞が主体でしょう。

タグ:

posted at 07:59:36

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

4) 「県は昨年10月、ようやく18歳以下の全県民を対象に甲状腺検査を始めた‥わざと検査を遅らせたとしか思えない」←放射能測定と異なり放射線による損傷の検査はすぐにやっても却ってわからないそうだ。今後の継続検査こそが最も重要。

タグ:

posted at 08:02:04

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

5)「昨年4月12~16日、津島地区の住民ら62人を対象にヨウ素による被ばく量を測定した。測定機の重さは2キロにすぎない」←3“NaIスペクトロメータが3/24に何台揃えられたか?遮蔽がないのはサーベイと同じで甲状腺測定器ではない。3半減期遅れた分大きさで追いつくには必要

タグ:

posted at 08:05:39

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

5.5)そもそも3/23頃はまだ交通が遮断されていて関西勢も東京に集結して警察の特別許可章を得てやっと現地入りできた情況。

タグ:

posted at 08:09:05

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

6)「3月12日の1日で吸い込んだと仮定して試算すると、甲状腺に与えた放射線の影響(等価線量)は成人で最大87mSv」←あくまで等価線量であり実効線量では4.4mSv。3/12に全て吸入という仮定はどうか?3/15-16に吸入だと0.7倍になる。ETVでも大野局で15-16が優勢

タグ:

posted at 08:10:19

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

6.5) 「最悪の場合を想定して計算」は防護上正しいかもしれないが、安全係数が色々だと他の測定と比較できなくなることに注意が必要。

タグ:

posted at 08:13:44

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

7)「その数値を1歳児に単純換算すると700ミリシーベルトを超える」←乳児にも等量の経口・吸入摂取があったという仮定と思われるが、呼吸量が8倍も異なるのでかなり無理のある外插。値の評価は続きに。

タグ:

posted at 08:16:39

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

7.5)実測で4/13に2.2kBqとしたら3/12の沈着量は36kBq。総吸収熱は1.1mJで甲状腺が13gならば等価線量は87mSv相当(沈着率が0.2ならば180kBq摂取に相当)。乳児の甲状腺が2.2gとすれば520mSvに相当し、幼児が4.1gならば280mSvと勘定。

タグ:

posted at 08:24:52

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

7.6)ETVでは乳児と幼児の吸気と経口を分けて表示しているが、成人の実際の甲状腺のヨウ素測定量から直接計算しているのに一旦摂取時に遡って計算する意味が不明。そもそも成人と子供の等価線量換算係数の違いは甲状腺の重さだけで決まっているにもかかわらず。

タグ:

posted at 08:28:07

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

7.7)にもかかわらず乳児や幼児の実測データ無しに無理に外挿して大きな値を発表したり報道する価値はあるのか?甚だ疑問である。

タグ:

posted at 08:29:26

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

7.8)この測定に際して重要なことは、比較的高いBq値を示した個人の行動様式の分析だと思われるが、それについてはまだ報告がないのが残念。

タグ:

posted at 08:32:23

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

8)初期甲状腺スクリーニングには簡易遮蔽の工夫や計数法の工夫ができればもっと信頼度高い測定が可能であった筈だが、一定の価値はあったと思う。何れにしてもいまからできる事は全員の経過診断でありそれが一定の規模で行われることになったことは評価されるべきと思う。

タグ:

posted at 08:42:06

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年5月2日

9)「より多くの人を調べようとしたが、調査は5日間だけだった。県からやめるよう求められたという。」←微妙な問題だが県の医療班の下での活動であればその判断に従わざるを得ないだろう。しかしそれが重要なことと判断されたのならば独立した行動は可能だったとのではないか?

タグ:

posted at 08:44:32

みん @donbemin

12年5月2日

スキムミルク1パック 賞味期限2013.3.16のもの。自分の環境では不検出t.co/KYV5hnWl

タグ:

posted at 08:57:06

茨城新聞社 @ibarakishimbun

12年5月2日

スカイマーク 茨城-那覇線就航へ:茨城新聞ニュース t.co/lsC5ccVN

タグ:

posted at 08:58:11

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin 1パックでは充填が充分ではないので量の追加が必要かも。

タグ:

posted at 09:00:14

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin バックグラウンドとの比較。Kが多めなので波形が若干ノイジー
t.co/FQSQF7E0

タグ:

posted at 09:03:55

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear ご教示をありがとうございます。生検はNeedle biopsy の意味で書いたつもりでした。私の理解では、超音波検査などの画像診断はあくまで補助診断なので、シンチやMRIなど他の検査を組み合わせるか、病理検査を行うなどの対応が自然だと思います。

タグ:

posted at 09:04:02

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

4『神奈川大学評論』71号「3.11以後の科学技術と倫理」藤垣氏はパニックを恐れて情報を隠すという対応につき、「心配させないように情報を出すのが科学者の責任か。それともすべてオープンにした上で市民に選択してもらうのが責任か」と問う。正答が1つとする理科教育の問題でもあると。

タグ:

posted at 09:08:37

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear (承前)このため、「最高の超音波検査診断医」であっても、検診でサイズと頻度が通常でない場合、ひとつの補助診断だけで確定的に断言することは厳しいかなと感じます。診断に自信があれば、超音波映像をネットにアップされると保護者に信頼も得られると思います。

タグ:

posted at 09:09:57

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年5月2日

@Todaidon その通りです。針生検は実施している施設もあることを確認しておりますが(当院の超音波検査士の伝でも確認)、血管穿刺などのリスクがあり、多くの施設では細胞診が一般的です。福島県立医大では個人情報に配慮し、エコーをしているところの写真も撮らせないとのことです。

タグ:

posted at 09:14:13

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@GoodBye_Nuclear なるほど。報道で3765人中、所見なし:2622人、5ミリ以下のしこり・20ミリ以下の嚢胞:2622人、大きな良性しこり:26人の内訳で、再検率が後者の1%以下は低いと思いました。加齢者の腎臓嚢胞なら容易に診断できるのですが小児甲状腺ですから。。

タグ:

posted at 09:25:53

水辺 @uguisujaya

12年5月2日

なぜ日本がゴミ問題で無茶苦茶になっているか
それの一端をつかめる資料
厚生省との壮絶な会談バトル/山本節子
t.co/xfRPgXZ9

タグ:

posted at 09:26:42

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年5月2日

これは犯罪1:【意識屋のブログ】によれば子ども達の甲状腺検査の結果について、長崎の子ども250人の結果は、のう胞あり2件(0.8%)、のう胞なし248件(99.2%)とある。ところが、飯舘村の子ども達の検査結果は、のう胞の有無だけで判定するとあり25.5%と、なし74.5%だ。

タグ:

posted at 09:29:47

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年5月2日

これは犯罪2:25.5%のうち、5.1mm以上の結節や20.1mm以上ののう胞を認めた5件(0.6%)だけB判定として精研と言う。この判定は、笑ってすごせば放射能に勝てるが如く言うY教授が属する県の健康アドバイザーグループが言うのだろう、専門家はいざ知らず素人には納得行かない。

タグ:

posted at 09:30:59

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年5月2日

これは犯罪3:医療にも無知だが法理論にも無知なので犯罪を構成する要件は判らないが、子ども達には犯罪?。不幸にして子ども達に障害が発生したときには貴方はいない。HIV事件のときの故A教授の言動と重なるのは私一人?。ちなみに長崎の検査もY教授の元で行なわれたものだそうです。

タグ:

posted at 09:32:01

小林 順一 @idonochawan

12年5月2日

「これ以上原子力発電を続けても、もう良いことは無い」アメリカ最大の原子力発電会社エクセロン元会長兼CEO「事業としての経済性は悪化の一途」米国フォーブズ誌 - 全文翻訳 → t.co/kVTqvZxO

タグ:

posted at 09:40:55

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年5月2日

ゆうべの一連のツイート、TSUトルネードズのスペルを間違えてました。TSU Toronadoesが正しいです。資料みないで書くとアカンなー。

タグ:

posted at 09:44:12

uryuushima @uryuushima

12年5月2日

焼却灰の話→t.co/LGiEuikl 一部引用「焼却灰の処理に多額の費用がかかることが〝既成事実〟になっているからです。「住民の反対で最終処分場が造れない」→「溶融してもスラグのリサイクルに手間がかかる」→「同じコストをかけるならリサイクルの容易なエコセメントに・

タグ:

posted at 09:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

12年5月2日

横須賀の冷凍みかんは6.3Bq/kg出てるのね
セシウムが検出されているものを敢えて給食で出す理由って何だろう?
少なくとも農薬には作物を作る上でのメリットがあるが・・・
ダイオキシンが基準値の6.3%含まれることが事前検査で含まれることが分かっていても出すのかな?

タグ:

posted at 09:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年5月2日

そう、ガーリーを生んだ岡崎京子、育んだ蜷川実花が沢尻エリカの肉体を得て映画『ヘルタースケルター』でガーリーカルチャーを超える! そこがすごい。完全に次の時代、見えた!! RT @honey3838: むしろ、ガーリーなカルチャーは、岡崎京子から生まれたんじゃ?

タグ:

posted at 09:57:13

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年5月2日

原発の全基停止まであと3日。

タグ:

posted at 09:59:49

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年5月2日

沢尻エリカは映画『ヘルタースケルター』によって主演女優賞を総ナメにするのは間違いなし! 日本アカデミー賞最優秀主演女優賞の受賞スピーチでエリカ様に言ってほしいね。…「別に」ってw

タグ:

posted at 10:06:04

小林 順一 @idonochawan

12年5月2日

英国BBC放送が明らかにした『原発事故、最多発国 - 世界の重大原発事故[年表]』「最多発国」は日本とロシア / 21世紀に入って深刻な原発事故を起こしている(2度)のは、日本だけ– 英国BBC放送 - 翻訳しました - t.co/bF22YNKh

タグ:

posted at 10:08:17

瀬戸内寂聴_jakucho @jakucho

12年5月2日

寂聴さんのお話。医者に言うと止められるから、言わずにきました。今日一日は私も断食します。90歳で断食すると死ぬと言われましたが、こんな酷い日本を残して死ねません。

タグ:

posted at 10:10:38

労力士♛ @shalamerking001

12年5月2日

成田空港 全日空ラウンジの空間線量です。窓際で測定しました。 t.co/ilh5nb0

タグ:

posted at 10:18:03

星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

12年5月2日

灘高パソコン研究部の部誌がPDFで公開されている。200ページ超。フォントの話、難読言語の話、脆弱性の話はあとで読もう。 t.co/O6fbDV1b

タグ:

posted at 10:22:05

B @A_project__

12年5月2日

柑橘類がこんなに多いこと、世の中の人達は殆どご存知ないです。皆さん、早急に拡散して対策を!RT"@Tomynyo: 【重要】t.co/ne3gU9jw 我孫子市が公表、市民が持ち込む食品・飲料物の放射性物質検査結果 柑橘類は軒並み100Bq/kgを超え…

タグ:

posted at 10:30:03

CAVU @cavu311

12年5月2日

oO( しかも面会相手の経産幹部ってエネ庁の今井さんか…。 橋下市長、経産幹部と密会/2月 大飯再稼働で意見交換/民主幹部同席 t.co/j2LLq2tH )

タグ:

posted at 10:37:13

studying @kotoetomomioto

12年5月2日

ですね。ですけど「これはちょっと」な様な、、。確かに結節は高速腫瘍でも半年~年単位ですが私なんて嚢胞なら2ヶ月で2cmぐらい行くのでちょっとアレでして。“@Todaidon: 超音波、『病変を見つけようとするしつこさ』によっても左右。ただ病変の頻度と大きさ(20ミリ)が気になり

タグ:

posted at 10:46:05

☮️mine @mi_ne

12年5月2日

経産省前テントひろば!澤地久枝さんが語りました! t.co/BKTFOXDT @TwitPicさんから

タグ:

posted at 10:53:44

大木晴子・「明日も晴れ」 @kuronekoroku

12年5月2日

経産省前テントひろばからつぶやきます!記者に囲まれて質問に応えれています! t.co/YHKQcndg

タグ:

posted at 10:55:55

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年5月2日

@study2007 なるほど。小児甲状腺の超音波検査の検診なんて、研究以外では皆無だったでしょうから、所見が3割以上あるのに2次検査率が1%以下というのが、私が気になった点です。

タグ:

posted at 10:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

12年5月2日

空間線量0.7μSv/hの場所に生えていたつくしんぼ 70Bq/kg。もっと出るかと思ったけど、しいたけと違って移行が少ないみたい。t.co/y1Khl2j6

タグ:

posted at 11:01:51

ystk @lawkus

12年5月2日

例えば、借金で自殺するとか弁護士から見たら極めて阿呆らしい話で、「間違っている。やめろ」と自信を持ってその人の自由意思に干渉できる。たぶん他の自殺原因も大抵は解決可能なもので、どんどん解決したらいい。結果自殺が減るのは疑いなく望ましいことで、死ぬ権利とか持ち出すような話じゃない。

タグ:

posted at 11:04:21

高野 寛 @takano_hiroshi

12年5月2日

3年前の今日、キヨシローさんが銀河系ツアーに旅立った。

タグ:

posted at 11:07:05

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年5月2日

リスクと向き合う:豊かさの果てに ダムの下に活断層 「決壊したらどうなるか誰も知らない」- 毎日jp(毎日新聞) t.co/iwJhylWv

タグ:

posted at 11:11:34

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年5月2日

「別に」の一言で犯罪おかしたわけでもないのに5年も仕事ホサれてたって異常。そんな異常な日本の芸能界に体当たりしてゆくのが『ヘルタースケルター』のテーマ。いわばこの映画はエリカ様の復讐戦だ。沢尻エリカは演じたんじゃない。『ヘルタースケルター』の主人公りりこを「生きた」んだ!!

タグ:

posted at 11:15:33

SignalNow @SignalNowEEW

12年5月2日

【置き去りの活断層 大間原発】(上)国は一方的に存在否定
t.co/PtA4Rpe2... t.co/hqVUV8i7

タグ:

posted at 11:15:40

SignalNow @SignalNowEEW

12年5月2日

【置き去りの活断層 大間原発】(下)海岸線の隆起は「地震」
t.co/AE7v9OoC... t.co/BcKwJ97Y

タグ:

posted at 11:18:04

Mikage Sawatari @mikage

12年5月2日

子どもたちの甲状腺異常:福島と長崎の差が著しい!というデータの見方 t.co/LGfprjUq

タグ:

posted at 11:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

12年5月2日

寂聴さん医者に内緒で座り込み!ハンストの澤地さん共々、命を削って抗議されている!QT @kuronekoroku 経産省前テントひろば
…瀬戸内寂聴さんが、話されています!お医者さんに、内緒でいらしてくださいました。テント前は雨無しです。 t.co/UVsdwBYN

タグ:

posted at 11:39:44

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

温度も関係しますが、平たくいうと、セシウムが塩化物など水に溶けやすい形態か、細泥粒子や有機物などとしっかり結合しているかの違い。都市ごみ焼却灰と下水汚泥焼却灰とですら溶出性が異なるのです。 @kosekome @yuKIiyomi @RRof3R @HEXAGON222

タグ:

posted at 11:40:31

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年5月2日

いや、原作は素晴らしいけど、映画それ自体で充分に強度を持つ作品です。沢尻、すごい! RT @jun_nkm:@a_i_jp へルタースケルターの原作を読んでから観に行った方がいいですか?

タグ:

posted at 11:41:24

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

12年5月2日

賛同人に名を連ねるのは誰にでもできる。が、現場に足を運び、それも激励ではなく自ら座り込むというのはすごいことだ。ネットとは無縁の年代の支持者が多い瀬戸内寂聴さんが経産省前座り込みに参加したことは、反原発の運動にとってとても大きな意味を持つ。

タグ:

posted at 11:49:27

種ともこ @tomokotane

12年5月2日

安くて良いものを提供するために、安くて悪い環境で頑張らないといけない人がいる。高速バスの事故の問題は、今の日本のいたるところに存在してる。ダンピング合戦で疲労するのはミュージシャン業界も同じだよな。

タグ:

posted at 11:49:29

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

12年5月2日

原子力安全委は4月27日、未公表だったW-SPEEDI予測資料を公表。報道したのは東京新聞4月28日付夕刊のみでした。t.co/KS1jL4bw →SPEEDI初期報道検証はこちらt.co/E7JT2QZq t.co/tvaKGstJ

タグ:

posted at 11:51:52

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

12年5月2日

「90年生きてきて今ほど悪い日本はありません。このままの日本を若者に渡せない」 寂聴さん日没までハンストにも参加されるのか! RT @maru_maru_aco 「寂聴さん、霞が関でハンスト参加 大飯原発再稼働に反対」東京新聞  t.co/PPqHGkBC

タグ:

posted at 11:52:01

大木晴子・「明日も晴れ」 @kuronekoroku

12年5月2日

経産省前テントひろばからつぶやきます!雨になりました。瀬戸内寂聴さん、鎌田慧さん、澤地久枝さん、座られています!澤地さんは、アワ・プラネット・TVのインタビューを受けています! t.co/60MX5eK5

タグ:

posted at 11:52:48

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

繰り返しになりますが、エコセメント工場と普通のセメント工場は(全く別のものというのは言いすぎとしても)今回のセシウム問題では別のものと考えて下さい。ちょっとセメント他社の参考資料を探し中です。 @yuKIiyomi @kosekome @RRof3R @HEXAGON222

タグ:

posted at 11:59:54

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin つくしが生えてた土壌測定中。10000Bq/kgを超える模様。
これって法律違反?
ふくいちから約30km

タグ:

posted at 12:00:26

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

セメント他社の参考資料を探し中です。→ありました。 t.co/CBrvEt59 「焼却灰中に含まれる金属等を取り除く工程と、水洗浄による脱塩工程、水処理工程の3工程」のあたりが肝要。 @yuKIiyomi @kosekome @RRof3R @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:04:05

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

MMCのは前処理ですが、エコセメントでは焼成工程から出た飛灰から重金属を回収する装置があり、その排水を下水放流すると明記。 t.co/teI4BfJU @y_morigucci @yuKIiyomi @kosekome @RRof3R @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

carrot(こんな人たち) @carrotmaffy

12年5月2日

瀬戸内寂聴さんら、反原発のハンスト参加 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/9buSE36V

タグ:

posted at 12:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

すれ違ってしまいました。MMCのは前処理で、脱塩、水処理と書かれているので、ここの水処理でCsを捕まえてほしい。エコセメントは2度めに焼いた灰の後処理段階での問題なのです。 @kosekome @yuKIiyomi @RRof3R @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

肝心のことが伝わっていなかったですね。都市ごみ焼却炉の中は塩分が多いので、飛灰では塩化セシウムが主で水に溶出しやすいと想定。(続) @RRof3R 炉内での硫化や塩化(中略)は水に溶解しやすいということでしょうか?@kosekome @yuKIiyomi @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:23:19

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

(承前)飛灰では塩化セシウムが主で水に溶出しやすいと想定。→だから昨年6/23の通知では主灰は埋立可だが飛灰は保管としていたのに、6/28にその区別がなくなった経緯を岩波「科学」に書いたのです。 @RRof3R @kosekome @yuKIiyomi @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青海文庫館長 @seikai_bunko

12年5月2日

ゴミの広域処理は東北の人たちが被災して死にそうになってる時点で環境省が産廃業者にHPから呼びかけて始まったので、地元の考えなんか一切聞き取りしてないっすよ。ああ世知辛い。

タグ:

posted at 12:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

MMCの前処理はその対応と思います。大船渡は津波がれきの海水塩分抜きのための前処理洗浄施設があり、その水処理汚泥はキルンに入るのでクローズドとのこと。 @RRof3R :通常のセメント製造工程では、塩分を嫌う.. @kosekome @yuKIiyomi @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:38:36

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

6/28にその区別がなくなった→福島県だけではなく、東京都からも8000超えが出るような事態を、5月の第1回検討会では想定できていなかったらしいことも「科学」に書きました。 @RRof3R :これが根本的原因か @kosekome @yuKIiyomi @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大木晴子・「明日も晴れ」 @kuronekoroku

12年5月2日

経産省前テントひろばからつぶやきます!TBSニュースが、遅れて取材!しっかりと放送してほしい。あまり学んで来ない記者に、澤地久枝さんは、丁寧に説明をされている。 t.co/LLDsqAD8

タグ:

posted at 12:48:09

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

であれば、私自身の粗い計算とも矛盾していません。@birdtaka :データそのものは誰か他の方が試算したものです

タグ:

posted at 12:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kiyomi @yuKIiyomi

12年5月2日

@y_morigucci @RRof3R @kosekome @HEXAGON222 だいぶ理解はできてきたのですが、その水処理汚泥はどうなるんでしょうか?

タグ:

posted at 12:56:12

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

(昨日どこか別のクラスターで目から鱗で盛り上がっていたような気がする...) @RRof3R :目から鱗が涙のように流れてて @yuKIiyomi @kosekome @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:57:04

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

MMCは2012年4月からの新しいプラントのようですので、情報がありません。Cs濃度の高い焼却灰を受け入れるならセメントに混ぜずに処分してほしいのですが。@yuKIiyomi :その水処理汚泥はどうなるんでしょうか?
@RRof3R @kosekome @HEXAGON222

タグ:

posted at 12:59:08

セシウムさんbot(半自動) @caesiumsanbot

12年5月2日

やっぱり来たね! 東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も t.co/UJJFmdVY

タグ:

posted at 12:59:26

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

元の原料は都市ごみの飛灰だけでなく主灰もありますが、主灰中のCsも二度焼きする段階でキルンの飛灰に集められるという問題が加わると考えています。あとは認識のとおりで結構です。 @RRof3R @kosekome @yuKIiyomi @HEXAGON222

タグ:

posted at 13:02:22

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

いや、エコセメント自身にはCsは入っているとしてもそれほど濃くはないと思います。むしろ灰を原料として戻す通常セメントプラントより低いことすら理論的にはありうるのではないかと。 @birdtaka :エコセメントそのものを測れればいいんですが、

タグ:

posted at 13:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

どんどんやってほしい。でもこれって、裏を返すと技術がないっていうことかと。こんな状態で除染事業を大量発注してる国って・・・→カザフと除染技術協力 東芝、旧核実験場のデータ活用 - 東日本大震災 t.co/jrniG0Dk

タグ:

posted at 13:07:27

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

瀬戸内さん「90年生きてきて今ほど悪い日本はありません。このままの日本を若者に渡せない」。太平洋戦争時よりダメか・・・同程度だと思ってたんだけど。→寂聴さん、霞が関でハンスト参加 大飯原発再稼働に反対 共同通信社 t.co/7WXMQj1c

タグ:

posted at 13:11:57

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin つくしが生えてた土 11500Bq/kg。t.co/kjS1TIqv
ふくいちの西南西30km 特に立ち入り制限なしの山の斜面 灰化して延長測定してみる。

タグ:

posted at 13:13:00

森口祐一 @y_morigucci

12年5月2日

三菱マテリアル黒崎です。引用したHPがt.co/md3rQJbHだったので3文字をそのまま使いました。 @RRof3R @yuKIiyomi @kosekome @HEXAGON222

タグ:

posted at 13:14:37

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

12年5月2日

【液体窒素を扱う人へ】重要な事です。死なない為に。(神戸大にて) t.co/RoBvxKn5

タグ:

posted at 13:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パグさん♪ ( @fvjmac

12年5月2日

毎日青森◆六ケ所村の核燃再処理工場:安全評価 地震に弱さ、浮き彫り 事故対策、効果なく
t.co/5gJC2z95
「保安院によると、既に提出された原子力施設の中では、揺れに対する余裕は最低レベルで、地震への弱さが浮き彫りになった」

タグ:

posted at 13:25:03

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13

12年5月2日

経産省前テント広場に着いたら、大手メディアがたくさん集まっていて驚いた。有名人が来る時だけ取材しやがって、と大きい声で言ってやった。そして、寂聴さんがとどめの一言。「あなた達記者も、命をかけて報じなさい」  @CHIBAREI_DURGA t.co/k2RJBN9s

タグ:

posted at 13:26:03

パグさん♪ ( @fvjmac

12年5月2日

続)「現状では666ガルの揺れでプールの冷却機能が失われ…675ガルでは高レベル廃液を冷やす配管が損傷するなどして…1〜2日後には放射性物質が外部に漏れ出すことがわかった…非常用電源車や消防ポンプ、送風機などを今後配置する計画」
t.co/5gJC2z95

タグ:

posted at 13:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年5月2日

原発、完全に終わった。 RT @idonochawan: 「これ以上原子力発電を続けても、もう良いことは無い」アメリカ最大の原子力発電会社エクセロン元会長兼CEO「事業としての経済性は悪化の一途」米国フォーブズ誌 - 全文翻訳 → t.co/JW4HuYgT

タグ:

posted at 13:36:54

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年5月2日

厚労省食品検査結果365・376報は黙って更新されているように見える。merged.csvの374010757-374010800と375010246-375010289は同じもののように見える(丸め方が違うものもある)

タグ:

posted at 13:50:05

net2ml @net2ml

12年5月2日

ええ。これについて悪態ついた記憶があります。@RRof3R:これが根本的原因か。@y_morigucci:飛灰では塩化セシウムが主で水に溶出しやすい→だから昨年6/23の通知では主灰は埋立可だが飛灰は保管としていたのに、6/28にその区別がなくなった(略)

タグ:

posted at 13:52:37

大木晴子・「明日も晴れ」 @kuronekoroku

12年5月2日

経産省前テントひろばからつぶやきます!こんどの取材は、フジテレビです!瀬戸内寂聴さん、メディアにもっと気がつかなければと若い記者に語っています。 t.co/gOgvl2bW

タグ:

posted at 13:54:49

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年5月2日

昨年の大型連休も同行させて頂いたラジオ福島の大和田新アナウンサーと、4月に警戒区域が解除された南相馬市尾高区へ向かう。県道12号原町川俣線、飯舘村。全村避難が続く空っぽの村に美しい桜が満開。悲しい風景。線量は1.14μSv/h。 t.co/HtfWFXud

タグ:

posted at 13:58:04

CAVU @cavu311

12年5月2日

ポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…  t.co/0pbFZw9J ← 「電気が足りないのは本当か?」と疑問を呈する声が「足りそうです」と言われて静かになるのは極めて普通なことかと…。むしろ今まで「足りない!」と言っていた人たちが何故黙ってるの?

タグ:

posted at 14:01:43

さより《人類》 @sayori27

12年5月2日

普通で優しい人々。だが、正気ではない。共依存なのだ。

タグ:

posted at 14:03:34

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年5月2日

東京は冷たい雨が降り続けている。

タグ:

posted at 14:06:10

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年5月2日

同じく。この人たちは責任を感じてるんだ。文字通り命を削って。 RT @N_mittaka: @kuronekoroku だめだ、仕事中なのに泣けてきた。

タグ:

posted at 14:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本宗補 @asama888

12年5月2日

やっぱり東京新聞→寂聴さんは、胸元に「再稼働反対」の鉢巻きを留めて座り、「九十のばあさんがここに座ったら、マスコミに取り上げられ、それを見た若者が張り切って行動してくれると思って」と話した→脱原発 寂聴さんらもハンスト 経産省前 t.co/mmNCVm51

タグ:

posted at 14:23:28

イスーカワ @ishikawakz

12年5月2日

寂聴さんは、胸元に「再稼働反対」 の鉢巻きを留めて座り、「九十のばあ さんがここに座ったら、マスコミに取 り上げられ、それを見た若者が張り 切って行動してくれると思って」 / “東京新聞:脱原発 寂聴さんらもハンスト 経産省前:社会(…” t.co/cinO9zN7

タグ:

posted at 15:26:13

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年5月2日

【瀬戸内寂聴さんらが反原発を訴え】作家の瀬戸内寂聴さんらが、東京・霞が関の経済産業省の前で、原子力発電所の運転再開に反対する市民団体の活動に加わり、原発のない社会作りを呼びかけました。 t.co/2AzPSibC

タグ:

posted at 15:37:17

あらら @A_laragi

12年5月2日

調べることそのものに意味があるパノプティコン、と言いたいところだけど、橋下市政の場合、当該の職員を直接的に攻撃する可能性を全く否定できない。 t.co/qVMI8Ok2

タグ:

posted at 15:54:10

KASUGA, Sho @skasuga

12年5月2日

フ「近代はこうした野蛮な暴力を隠蔽する形のけんりょ…えぇぇ!」みたいな “@A_laragi: 調べることそのものに意味があるパノプティコン、と言いたいところだけど、橋下市政の場合、当該の職員を直接的に攻撃する可能性を全く否定できない。 t.co/dMfCFJZf

タグ:

posted at 15:57:48

dabitur @dabitur

12年5月2日

英語の Safety はさすがに周到である。やっぱりポイントは protection だよね。 t.co/m1ekxjZp

タグ:

posted at 16:08:23

あらら @A_laragi

12年5月2日

@tari_gt @pristinanomine オウムに反感や恐怖心が注がれる中で、笑ってしまうくらいあからさまな別件逮捕や転び公妨という手段が使われてましたからね・・・。

タグ:

posted at 16:19:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

電離放射線障害防止規則等関係法令で届出や講習会などガチンコで管理していた放射線。つまり従事者には強行規定的な諸々の義務が科せられてんだが、東電が撒き散らした同様のそれに関しては、市民は自己判断というのも冷静に考えてみると壮絶な話であって、じゃあ今までの管理は何のためというw

タグ:

posted at 16:27:58

あらら @A_laragi

12年5月2日

@tari_gt @skasuga 経済だけが一流になって、先進国の仲間入りをしたと思い込んでいただけで、近代化というものの精神はなおざりにされてきて、で、今経済も一流ではなくなりつつある、もしくはなくなった。長い夢を見ていたのかもしれませんね。

タグ:

posted at 16:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KawaseY @jeanplastic

12年5月2日

ラジオによると、さっきフランスのある原発の原子炉の上のグリーンピースの活動家がパラグライダーで着地したらしいけど本当?

タグ:

posted at 16:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

12年5月2日

まぁ、我が国の社会は最近特に「モダンとプレモダンの悪いところ取り」度が高まっている気はするなぁ、と…

タグ:

posted at 16:55:04

瀬戸内寂聴_jakucho @jakucho

12年5月2日

奇しくも今日5月2日は、ミュージシャン忌野清志郎さんの命日ですね。「サマータイムブルース」の歌詞をみて、改めてドキッとしました。「原子力は要らねえ 危ねえ 欲しくない」

タグ:

posted at 16:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たむごん @Portirland

12年5月2日

@RRof3R 東北でジャブジャブ使うんですかね。

タグ:

posted at 17:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年5月2日

「90年生きてきて、今の日本が一番ひどい。90歳のバアさんが座ったらマスコミも捨てておけないのでは。余生は原発反対にかける」(瀬戸内さん)。“@TertuliaJapon: 強力な援軍。仏様も我々の味方だ。
t.co/XQ4Sx6ib

タグ:

posted at 17:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

12年5月2日

おやおや早野さん、エートスですか。

タグ:

posted at 17:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kiyomi @yuKIiyomi

12年5月2日

@RRof3R 国が加点してまで推進する、再生セメントはこれですよね?

タグ:

posted at 17:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

@RRof3R お疲れ様です。森口さんとの連ツイ見逃しましたwところで強度と耐久性の話で思ったんですが、エコセメじゃないですがF1の建屋のコンクリ、アルカリ被ってバリバリじゃないですか?筋違で補強したとしても躯体自重で寿命数年以内のような気がするんですが。

タグ:

posted at 17:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

↓早野氏、エートスへの期待、書き手は毎日の石戸。主張は住民主体のリスコミ・・・始まったなww

タグ:

posted at 17:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junko Sakakibara @JunkoSakakibar

12年5月2日

放射線測量器が日本で馬鹿売れと知りノルウェーの専門家の一人は驚いていた。日本人は本能とか感性を経済成長と共に失くした国民。測量器では、子供が担う未来は守れない。国は根本的に政策を変え、国民は価値観を変えるべきだ。そうでないと、日本は終わる。それも3~4年後にと言い切っていました。

タグ:

posted at 17:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月2日

t.co/Oxmec5o7 (2頁目より抜粋)福島第一原子力発電所南放水口付近で検出されたストロンチウム90は、法令で定める濃度限度30Bq/L を上回る400Bq/Lであることから、海洋では一定の影響があったと考えられる

タグ:

posted at 17:49:34

上条茜◆反核猫 @akanetwit

12年5月2日

条件反射(脊髄反射ともいうw)で申し訳ないのですが、私はずっとこの立場→「大沢ゆたかの一般質問 エコセメント事業」t.co/Lv2NtjVK 。今回は特に労働者災害の規模も凄まじいと予測。燃やさない「森」の構想や、廃炉材用の新設焼却施設極地化をと @RRof3R

タグ:

posted at 17:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

政・官・財・メディアの腐敗。もう全てにお @TertuliaJapon

12年5月2日

仏クリーンピース、モーター・パラシュートで原子炉建屋に空から闖入に成功、発炎筒を投げつけて着陸。これで如何に原発が空からの攻撃〔飛行機も含む〕に無防備であることを証明した、と。今晩、大統領候補両者のテレビ討論がある。それを見込んでのこと。
t.co/FPARb5R7

タグ:

posted at 17:55:36

いしかわ彰 @inagejin

12年5月2日

5月5日(土)から1週間、横浜ジャック&ベティで映画「カリーナの林檎~チェルノブイリの森~」が上映されます。関東での上映は久々。ぜひぜひ! t.co/nvZQElNj

タグ:

posted at 17:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

12年5月2日

需給検証委員会第3回、こちらの8時30分過ぎに終了し、今、大学の研究室に到着しました。関電の節電見込み量は、東京電力と比べてはもちろんのこと、九州電力に比べてもやはり少ないように思いました。八田先生のご提案については、ごもっともな話。あとは電力会社のやる気次第では。

タグ:

posted at 18:13:55

studying @kotoetomomioto

12年5月2日

↓今日は寂聴祭りだった。体制やマスコミに迎合せず世の中を揺さぶる。
こういうのが「ロック」なんだろう。

タグ:

posted at 18:14:01

大石雅寿 @mo0210

12年5月2日

原子力ムラの「見ざる、言わざる、聞かざる」こそ想定外だ。記事を読み進むうちに腹が立ってきた。 -- 特集ワイド:原子力学会定例会ルポ ムラ、やっぱり閉じたまま- 毎日jp(毎日新聞) t.co/2blIUuqQ

タグ:

posted at 18:16:56

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月2日

t.co/1s8nnjUE 3頁目の図2-3海洋モニタリング結果総括図より、福島第一南放水口付近の図を抜粋 t.co/Ys574piq

タグ:

posted at 18:18:04

大阪千太郎 @osaka_sentaro

12年5月2日

倫理規定が役に立っているように思えないなあ。。。「会員は、公衆の安全を全てに優先させてその職務を遂行し、自らの行動を通じて社会の信頼を得るよう努力する。」作文だけは立派なんだが、守られないと・・・ / “日本原子力学会倫理委員会-AE…” t.co/MRgPiIbr

タグ:

posted at 18:28:29

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

正直に廃炉にしたら固定資産等の租税公課は課せられるわ、維持費はかかるわ、廃炉費用ねん出大変だわ、核廃棄物の捨て場所は無いわ、ヘタすりゃあ国相手に訴訟しなきゃならんわ、経営者としてそんな高度な経営舵取りは出来ないから、これまで通りの現状維持にしてとなぜ言わないw

タグ:

posted at 18:35:00

森野 きの子 @kinoko0725

12年5月2日

吹いた。 RT @morita0: だって叔父さん関係者だものw RT @iina_kobe: やり取り見直せよカスRT @: デマ乙。電力のせいじゃないよw RT @iina_kobe: パナソニック貝塚工場閉鎖か。そりゃあそうや。こんな電力じゃ。再稼働反対とか言ってる人

タグ:

posted at 18:36:01

dabitur @dabitur

12年5月2日

「安全」の定義を変えてしまえば問題ない。

タグ:

posted at 18:46:22

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

これ伊東さんのお考え?そういう人はどれぐらいいる?不安の克服法ははいかが?@itokenstein 低線量被爆は確かに不安な要素があるけれど、それが不安だからといって、より確定的にマイナスがわかっている喫煙や飲酒で露骨に体を壊していては、何がなんだか判らなくなってしまう・・・。

タグ:

posted at 18:54:45

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月2日

t.co/mdO0PNC2 pdf資料143~159頁の図3.4に放射性同位元素からのγ線のAP実効線量透過率、162~168の図4.3にβ線放出核種からの制動放射線のAP実効線量透過率、などが整理されている

タグ:

posted at 18:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

12年5月2日

ハウスクリームシチューミクス うちの環境では不検出
t.co/ubOjukvr

タグ:

posted at 19:22:29

deepoperation @deepoperation

12年5月2日

見る人が見たら身元バレツイートは、以前の限定公開まとめに入れて削除しました。今回もリプかfavくれた人に閲覧権を追加してます。もうしばらく王様の耳はロバの耳を続けるつもりなので、鍵付きはそのままで。t.co/F3cLF7q

タグ:

posted at 19:23:09

地域パトロール団体ほがらか @funny3000

12年5月2日

どれも共通して言えることは、ハインリッヒの法則から起こるべき問題であったこと。低賃金過酷労働、コスト削減、安全責任分散、犠牲者の憤りと長期化補償交渉。Systemを改新する時期 RT @kobiwa_net: 某独占企業も、激安ツアー会社もコストをかける場所を間違えているのかも。

タグ:

posted at 19:23:30

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin 例によってサンプル量が少ないので参考にもならないけど、ピークも見当たらず。

タグ:

posted at 19:25:18

ただの黒猫 @Tomynyo

12年5月2日

【重要】t.co/aDChyhf4
文科省5/2発表 環境放射能水準調査結果(月間降下物)2012年3月分
福島は2372MBq/km2のセシウムが降下

タグ:

posted at 19:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年5月2日

東京電力の天下りの経済的損失” t.co/vhwIrnwg

タグ:

posted at 19:48:32

イスーカワ @ishikawakz

12年5月2日

勉強になります。ムダ重視で安全軽視のあたりが新鮮な視点です。"@hidetomitanaka: 東京電力の天下りの経済的損失” t.co/YFaSWr7n"

タグ:

posted at 19:55:00

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月2日

何か島薗さんが集中砲火受けているんだけど、キクマコの福島の役に立たない島薗さんはダメだすが号令になるのか?wwまあ島薗さんの考察は科学が政治に誘引されて奴隷化するプロセスの解説みたいなもんだから、キクマコ的には多分理解できない領域なんだろうなw

タグ:

posted at 19:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

12年5月2日

情報教えてもらいました。NHKでニュースあったみたいです。瀬戸内寂聴さんらが反原発を訴え t.co/TOVgjouz

タグ:

posted at 20:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nancy_Times @Ediee_Lee

12年5月2日

"トルストイは貴族なのに、最も貧しい人たちと同じ生活をしようとした。あるアメリカ人は「立派なことだが、それで貧乏は理解できない。金品の不足ではなく、今後の生活への恐怖が貧乏なのだから」と言った。" t.co/TpWTrexw

タグ:

posted at 20:30:37

dabitur @dabitur

12年5月2日

おもしろい. / 原子力安全委員会事務局 (財)原子力環境整備促進・資金管理センター「諸外国のリスク規準及び国際機関による 10μSv/年の記述について (放廃第25-2号の一部改訂)」(平成21年12月24日)
t.co/8AlQlAal

タグ:

posted at 20:30:46

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年5月2日

JavaはSunとともに沈んだと思って諦めます RT @chototsumoushin: SunがOracleに買収された時は割と楽観してたけど、甘かったようです…Oracle社はIT業界全体を敵に回すつもりなのか。 t.co/0qKGWniA

タグ:

posted at 20:33:10

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見】6月に東電が、原子炉建屋内の表面汚染の状況を調べるために試料を採取したにもかかわらず、今まで結果を公表してなかった件で松本さんに聞いてみた。回答は「ホコリと一緒になってしまっているので表面汚染を調べられるかわからない」。。。わからないのは僕の方。

タグ:

posted at 20:34:40

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

そう時間を経ずに詳しい内容が日本語で見られるようになるでしょう。@shinichi56 放影研…寿命調査(LSS)報告書シリーズ14報 t.co/h5kS3f6s 重要な点は、固形がんに関する付加的な放射線リスク線形の線量反応関係を示している(≒しきい値はない)、と

タグ:

posted at 20:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

原子力ごりごり強硬推進派で動燃でFBRサイクルやろうと真面目に考えていた人間が、こういった議論をする羽目になるとは世も末だ。人生とは奇々怪々なり。余りにも苦しすぎる。アメリカからNRCワンセット買ってくれや。泣きたくなる。エネルギー安保と原子力の優位性なんて人に説法してきた身だ。

タグ:

posted at 20:42:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月2日

あぁ、情けない。

タグ:

posted at 20:42:12

仏教タイムス @bukkyotimes

12年5月2日

連休を前にホームページで新企画「佛教タイムス 原発問題アーカイヴズ」開始です。原発に対し仏教者がどう考え、どんな行動をしてきたかの貴重な資料集です。週1回ペースで更新予定ですのでご期待ください。第1回は真宗大谷派僧侶・長田浩昭氏の報告です。t.co/C7ZSsvdt

タグ:

posted at 20:42:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見2】表面汚染は、モノやら壁やら床やらの表面に放射性物質がついていること。これを布や紙みたいなのでこすりとって分析をすると、どの放射性物質が、どのくらいくっついてるかわかる。例えばプルトニウムが出てるのかどうかの判断がつく。

タグ:

posted at 20:43:29

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見3】去年の6月頃は原子炉の状況も不明確で(今もわからないけど、はるかにわからなかった)、だから原子炉建屋内の核種分析は極めて大きな意味があった。敷地内でプルトニウムは確認されてたものの量が少なく、東電は、大気中にあるものとそれほど変わらないと言い続けてた。

タグ:

posted at 20:44:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見4】一方で原子炉建屋内は、作業員の作業環境を考えると、プルトニウムの分析などはちゃんとやるべきだと、安全委からも指摘されていた。表面汚染の確認は、まさにそうしたことを検証するのに役立つはずだった。だから東電も試料を採取したのだろうと思う。ところが。

タグ:

posted at 20:46:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見5】東電はその度、試料を採取したことすらきちんと説明しなかった。で、現場の状況をある程度把握しているはずの保安院も、説明しなかった。秋には僕自身が、建屋内のα核種(Pu他)分析はしないのかと聞いたら、環境は線量で確認しているので不要という答えだった。

タグ:

posted at 20:48:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見6】12月になってから、表面汚染の確認はしないのかと聞いたら、これも同じ理由、作業環境は線量で見ているので不要という答えだった。一方で、6月に分析していたことは一言も説明しなかった。で、今日。

タグ:

posted at 20:50:03

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見7】6月のビデオに表面汚染のサンプリングしているところが映っているので、結果は公表しないのかと聞いたら、冒頭のように、ホコリと一緒になってるので表面汚染の確認ができるかわからない(だから公表しなかった)という意味の説明があった。

タグ:

posted at 20:51:58

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見8】松本さんは、躊躇なくこの説明をしたので、回答を用意してたのかもしれない。あるいは口から出まかせかもしれない。いずれにしろこの説明をそのまま聞くと、東電の分析者は、ホコリと放射性物質の見分けがつかないのかも、と思えてしまうのだけど、そういうことと共にもうひとつ。

タグ:

posted at 20:53:53

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見9】つまり、表面汚染を確認するには他の不純物が多すぎるという主旨の釈明だったのだろうと思う。通常の原発では、表面汚染はスクリーニング(汚染レベルが基準を超えているかどうかを確認すること)のために実施するから、この説明も一理ある。でも今現在のフクイチで問題なのはーーー

タグ:

posted at 20:55:39

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見10】−−−スクリーニングではなく、建屋の中にどんな物質が出ていて、どういう状況になっているか、だ。毎時数十から数百mSvなどという破壊的な線量率を記録している場所で、スクリーニングが必要なわけがない。

タグ:

posted at 20:57:50

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見11】昨年の表面汚染の確認は、建屋内の核種分析をきちんと実施して、状況を把握するための材料を集めるのが目的だったはずだ。初めて入域する3号機原子炉建屋の情報を、少しでも多くしたかったのではないか。しかしそれは、会見では公開されなかった。

タグ:

posted at 20:59:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見12】こうなると、何か不都合なものが出ていたのかもしれないと思わざるをえない。東電も国もプルトニウムの状況にぴりぴりしていて、国は6月から7月には明確になっていたPuの汚染マップを10月まで公表しなかったくらいだ。情報はできるだけ遅い方がいいと、誰かが判断したのだろう。

タグ:

posted at 21:01:07

考えるパパ Tak @Tak_KP

12年5月2日

↓過去の主な地震の最大加速度(ガル)の情報 t.co/SpjrcIDw この後、2007年の中越地震、2008年の岩手・宮城内陸地震、昨年の大震災で最大加速度1000ガル以上を記録している。六ケ所村再処理施設の675ガル超で深刻な事態という情報は自分には新たな衝撃。

タグ:

posted at 21:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年5月2日

「Twitterあるある」ですねw “@setsuko_an: (私が考えている程度のことは水無月氏が言い尽くしてた件w)”

タグ:

posted at 21:02:59

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見13】もしそうだとして、その情報開示が事故から1年以上が過ぎた今になれば、関心がすでに低くなっているから、東電に集まる注目度は昨年に比べてはるかに小さい。東電にしてみれば、ヨッシャヨッシャ、というところだろう。でもこれで困るのは、建屋内の状況を告知されなかった作業員だ。

タグ:

posted at 21:03:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見14】前述したように、安全委は昨年3月に、建屋内でPuなど毒性の強い核種分析をすべきと忠告していた。それを無視して、マスクで防げると言い続けたのは東電だ。でもマスクは外すひともいるし、隙間からの顔面汚染も何度もあった。マスクの形状も問題になった。

タグ:

posted at 21:04:49

Pochipress @pochipress

12年5月2日

そういえばAERA臨時増刊「震度7を生き残る」を買ってきたんだ。中野区役所一帯は「魔の避難場所」かあ、はは。

タグ:

posted at 21:05:20

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見15】だからマスクで汚染が防げるというのは、微妙なところだと思う。東電の情報隠蔽はこうやって、立場的に弱い作業員への負担になっていく。これが、どうもハラがたつし、容認しがたい差別雇用だと思う。

タグ:

posted at 21:07:18

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月2日

【東電会見16】ということで、東電は3号機の状況を公表するかもしれない。その時に改めて、ウソをついて情報を隠した理由を聞いてみようかなと思うです。。。はぁ〜。。。

タグ:

posted at 21:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

12年5月2日

関越道を記者が走行したところ、バス事故現場と同じようなガードレールとコンクリート防護柵の「隙間」を多数見つけました。 t.co/ZjHbof6D 【転載可のツイートは #rt_ks を付けて】交通事故被害を最小限にするにはどんな道路構造・機能が望ましいでしょう?

タグ: rt_ks

posted at 21:27:09

考えるパパ Tak @Tak_KP

12年5月2日

↓六ケ所村、再処理工場のプールには現在2900トン近い使用済核燃料が貯蔵されている t.co/Ynu8ZnPw これが675ガルの揺れ(加速度)で深刻な事態に陥るとの計算結果。675ガルは大震災は言うに及ばず、もっと小さな地震でも何度も超えた実績のある数字。

タグ:

posted at 21:27:41

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

「不安だからといって、より確定的にマイナスがわかっている喫煙や飲酒で露骨に体を壊していては」というような人がどのぐらいおられましょうか?という質問でしたが…@itokenstein 坪倉君など現地の医師から話を聞いたうえで先日の演習で改めて中川恵一さんのお話を伺い、情報を見直し…

タグ:

posted at 21:35:38

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年5月2日

首相、メーデーで一体改革実現に意欲 - MSN産経ニュース t.co/1Hk59qOX|反増税、脱原発を訴えたメーデーが多かったが、連合のメーデーとなるとこうなるのか。勉強になる。

タグ:

posted at 21:37:07

こびわ⚒ @kobiwa_net

12年5月2日

防災科研のXバンドMPレーダーによる降雨強度&風向風速(高度1km)の解析結果。伊豆半島に東~南東風がぶつかって地形による強制上昇が加わって強い雨の一員になっていることがよくわかります。ドップラーレーダーによる風の情報は初めて見たが便利! t.co/ztmm4X9c

タグ:

posted at 21:40:16

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

先行きが見えず仕事がない等の被災者が苦しんでおられることは聞いていますが、放射能情報が原因ではない場合が多いと思うのですが…@itokenstein 仮設住宅等でアル中糖尿が問題になっているとは国立福島大学行政学類や南相馬市立総合病院などでも伺う話で裏取りのデータを伺っています。

タグ:

posted at 21:58:39

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

父上の悲しいご逝去への思い、お察しします。ただ放射能の対策不備によるストレスと放射能への不安によるストレスのどちらに近いとも言えないかと。@itokenstein …学徒出陣・シベリア抑留のあと脊椎カリエスで寝たきりになりながら喫煙が止められず46でガン死した父の影がありまして

タグ:

posted at 22:06:47

島薗進 @Shimazono

12年5月2日

よく分からないという真実を告げずに分かっているかのように言い安心させるという当初からの政府周辺専門家のやり方ですが、隠された続けたことによる不信のストレスが大きいかと?@itokenstein …フィジカルなリスクを去った後にもメンタルなストレスで却って心身を病む事のないよう…

タグ:

posted at 22:13:29

考えるパパ Tak @Tak_KP

12年5月2日

温州みかんとその他柑橘類を合計すると、年間全国出荷量は100万トン前後、そのうち東北関東産はわずか2万トン。「わずか2%のものを今わざわざ子供達に食べさせる必要があるのか?」とは思う。政府統計(2009年度果樹): t.co/8jjSo9tP

タグ:

posted at 22:23:40

金子勝 @masaru_kaneko

12年5月2日

関経連会長は失敗企業の関電社長です!「空洞化するぞ」で安全性確認のルールを踏み外した原発再稼働圧力です。老朽原発依存で財務が脆弱な関電がなし崩しで原発再稼働を狙う危険性を指摘せず。本当は揚水発電や他電力会社や自家発電から買入れ体力がない。
t.co/36qyP6Ci

タグ:

posted at 22:25:04

deepthroat @gloomynews

12年5月2日

(文字訂正)フランス西部アン県のビュジェイ原子力発電所に、環境NGOグリーンピースの活動家がパラグライダーで飛来、施設屋上で煙幕を上げセキュリティの抜け穴をアピールし警察に逮捕。 t.co/WkmuOt2m ※ビデオあり。

タグ:

posted at 22:45:29

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年5月2日

労働者の所得が減ってるのに大幅に経済成長ってこたありえないよなあ。

タグ:

posted at 22:58:46

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月2日

1997年の動燃再処理工場の事故だと(量は福島に比較にならないほど少ないが)放射性のI, Cs, Ru, Puが検出されている。(原子力安全委員会の月報65, 224, 1997) (偶然だけどこの事故の日も3月11日ってのはなんかやだなぁ)

タグ:

posted at 23:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月2日

先日の講演会でも確かこの話題が出ていた。水というより泥の影響が大きいだろうな。-- プール水に微量セシウム、市教委測定/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 t.co/p3Ay8uM6 @KanalocoLocalさんから

タグ:

posted at 23:16:24

@basilsauce

12年5月2日

ずっとでは…。 @haniwa_tweet セシウムの降下はいつまで続く…東北・関東には2012年3月…ざっと北海道の10-100倍程度降下…京都や島根にも北海道と同等降下【環境放射能水準調査結果(月間降下物)(H24年3月分)】(PDF)t.co/aHxsCurj

タグ:

posted at 23:17:44

みん @donbemin

12年5月2日

空間線量0.7uSv/hの場所の枯れ草を灰化したもの 85000Bq/kg。t.co/DhgUm0rr

タグ:

posted at 23:20:09

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月2日

事故直後は22m高の既存MPに文句を言ったもんだが、今や1m高のMPが増えたことによる弊害を如実に感じる。まったくどうしたものか。

タグ:

posted at 23:21:13

みん @donbemin

12年5月2日

@donbemin 例によってサンプル少量の為この数字自体はあくまで参考だけど、容器を充填出来るほど大量にあればもっと濃度が高くなる筈。
0.7uSv/hの場所で野焼きするとこのレベルのものが、大量に出来るという事かな。

タグ:

posted at 23:26:01

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月2日

生活圏の線量を計測しないで、なんでそんな高いところの線量を?というのが主なりゆうだったけど、いざ1mで計測が始まると、MPからたった5m離れただけで線量倍とかざらにある。低い線量がその地域の代表値になるとそれはそれで弊害もある

タグ:

posted at 23:26:28

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月2日

線量計測したこと無い人たちは文科省発表の数値を鵜呑みにして、気温や湿度と同じように広範囲の状況を示すものだと誤解するから線量率の扱いはたいへん難しい。

タグ:

posted at 23:29:49

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月2日

ではどうしたらよいのか?MPはあくまで事故なんかの事象が発生した場合の変化を見るのが役割と割り切るしかないんじゃないか?と。全体的に線量率高いのに、MPのある低い場所の代表値で迷惑している地域については、こまめに面でサーベイをして状況を開示していくしかなさそう。

タグ:

posted at 23:39:02

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年5月2日

帰国したので告知。一橋大学で開催される熊谷晋一郎さんの連続講座、第2回にシンポジストとして参加します。●第2回:5月13日(日) 「発達障害」ブーム再考:内海健さん、綾屋紗月さんと一緒です。t.co/rwacYtSY

タグ:

posted at 23:54:59

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました