tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2012年09月20日(木)


新エネルギー政策について、その官僚用語を見抜くのは簡単です。過去の政策の結果を見れば、「検討する」と言う言葉は、予算がつかずに終わり、差し当たって実行する計画はないという意味で、「目指してあらゆる努力をする」という言葉は、予算不足で実現は困難だという意味です。でも国民は騙される。
タグ:
posted at 00:30:57

環境省直轄事業である除染特別地域での先行除染と本格除染では、除染作業員に通常の賃金に加えて1日1万円の特殊勤務手当(危険手当)が払われることが、共通仕様書に明記されている。除染労働者の皆さん、ご自分の賃金がおかしくないか、ご確認ください。
タグ:
posted at 01:04:28

森林除染で3区分 環境省検討会が大筋了承 - 日本経済新聞 (9月20日00時) t.co/qEqCRAEJ #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 01:07:41

土壌中のCs134/Cs137放射能比(2011/3/11時点の値に換算)の頻度分布を作成してみました
出典:放射性物質の分布状況等調査データベース→t.co/BdgHyXU2 t.co/vAPJTEuE
タグ:
posted at 01:29:06

t.co/vAPJTEuE
各サンプルの平均値を使わず、サンプル1~7でCs134/Cs137放射能比(2011/03/11換算)を求めて頻度分布を作成したのだけれど、1.09~1.10の範囲で小さなピークが現れた。このピークが本当だとすると非常に興味深い
タグ:
posted at 01:35:42

というのも、Cs134/Cs137放射能比というのは破損した核燃料の燃焼度に対応しているので、主成分として比が約1.0の放出と、もう一つの成分として比が約1.1の放出があったかもしれないからだ
タグ:
posted at 01:38:16


一つよく調べて確認しないといけないのは、t.co/7lgDQbyN でダウンロードできる土壌試料の核種分析結果に格納されている、"各サンプルの沈着量の平均値"のデータが、各サンプル1~7の沈着量の値からどうやって算出されたのか、という点
タグ:
posted at 01:52:00

奥村晴彦先生のHP(t.co/KVz715Hv )において、昨年公開された土壌中Cs134,137濃度に基づいて、Cs134/Cs137放射能比の頻度分布が整理されているが、その頻度分布では約1.1付近にピークは確認できない
タグ:
posted at 01:55:43

t.co/MH4ZTilH
ちなみに私が作成してみた図で示すと→t.co/4FlN2WUX
昨年公開されたt.co/8ctCLPel のデータを整理したときにはCs134/Cs137放射能比が約1.1の小ピークは観察できなかった
タグ:
posted at 02:05:09

Initial information on ICRP 2013: The 2nd International Symposium on the System of Radiological Protection, Abu Dhabi, Oct 22-24, 2013
タグ:
posted at 05:02:11

【重要】t.co/RUTU2lUL
9/20東京新聞2面 セシウム汚染シイタケ 調査不十分新潟で販売 静岡の業者「回収した」保健所、説明をうのみ
大塚フードの1000Bq/kgを超える乾椎茸が長岡市で見つかった問題で静岡県のずさんな調査が明らかに!
タグ:
posted at 07:06:36

楽天がネット上のコンテンツを「書籍化」する過程で、ISBNにランダムな数字を割り当て、CCなコンテンツにDRMをかけて配布するという荒技をやっている事を今知った。誰も止めなかったんだろうか。上からの無茶苦茶な要求にチームが疲弊しすぎててもうそんな事考える余裕も無いのかな。
タグ:
posted at 07:38:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


市民放射能測定所SAVECHILD岩手 @savechildiwate
【測定結果】
岩手県北上市二子町産
「栗」
※可食部分のみ
2012.9
【注意】
測定値のテキスト化は行わないようにしてください。
NaI測定です。参考値とお考え下さい。 t.co/VwIW20Xv
タグ:
posted at 09:53:39

.@study2007 @119moeumi @geophysics 横須賀港に原子力艦モニタリングセンターがあり、そこにはCanberraのゲルマが2台(!)あります。が、ここは文科省所管なので市がどうこうできる感じではないようです t.co/72vZiPcN
タグ:
posted at 10:04:35

【三浦市初声町高円坊の生産農家で採取されたスイカ】 セシウム不検出(検出限界値 Cs-134: 0.16 Bq/kg(生)、Cs-137:0.19 Bq/kg(生))。Ge半導体検出器 ORTEC GMX-10180-P、試料重量:生で2.3kg分の乾燥粉末試料、37時間測定
タグ:
posted at 10:36:41

菅前首相による浜岡停止、ストレステスト、そして脱原発(依存)方針。原子力推進(維持)派にとってやっかいなこれらの置き土産を片付けるための組織?。何がどう「規制」なのか展開を注視です。:原子力規制委員会 ストレステスト見直しへ t.co/Pl9ANEgl
タグ:
posted at 10:50:52


土壌調査データの新規公開で5個/地点の個々のデータ(統計誤差付き)が読めるようになったが、惜しむらくは測定の検出器IDが無かった。Cs134の定量には主にサム補正からくる系統誤差が露見しており、134/137比を高精度で議論する場合注意が必要です。@hyd3nekosuki
タグ:
posted at 11:31:05

野田は昨日の街頭演説でこんなこと言ってます「政権交代以降、力強くやってきたことがあります、ひとつは子供を元気にするためのチルドレンファーストという考えのもと社会保障、教育、力を入れてまいります」日々子供の健康と命を守るため被曝を避けるため奔走しているお母さんたち!どう思います??
タグ:
posted at 11:31:34

.@nukaboko さんの「#あなたは何で疎開移住を決意しましたか #疎開移住のふんぎりって何でしたか まとめ。追ってまた更新するので投稿お待ちしています。」をお気に入りにしました。 t.co/SMdinqtk
タグ: 疎開移住のふんぎりって何でしたか
posted at 11:50:34

クアラルンプールに行ってきました。屋外、屋内にかかわらず、空間0.16-0.20μSv/h。Polimaster でこの数値は高めですね。
足立区でも0.06-0.08ですから。 t.co/ENxlQV5K
タグ:
posted at 12:07:40

中国政府の反日デモのコントロールもひどいものだが、それを報じる日本のマスコミの視聴者コントロールもひどい。新聞テレビ各社横並びで独自の批評はない。大本営発表と変わらない。これでは共産主義国家の報道規制を笑えない。日本って本当に自由主義国家なのか?
タグ:
posted at 12:10:42


結節やのう胞を調べても、甲状腺の機能はわからないですからね。血液検査しないと。ガンだけが問題じゃない。若年で甲状腺機能が低下すると、発育を障害するおそれもあります。
タグ:
posted at 12:51:37

千葉県柏市のビワの葉のセシウムを検査しました。結果は171ベクレルでした。只今、チェルノブイリで見てきてほしいものを、皆様からリクエスト受付中です。知りたいこと、気になることがございましたら、ブログのコメント欄へ。 t.co/f3Id1lsh
タグ:
posted at 13:09:05

柏市豊四季台、豊四季台団地の比較計測①(周囲に植え込みがある芝生帯)。昔からある古い棟…0.32(Mr.Gamma/高さ1m/150秒平均)。 #tkgg t.co/4TbM6rnO
タグ: tkgg
posted at 13:22:13

柏市豊四季台、豊四季台団地の比較計測②(周囲に植え込みがある芝生帯)。震災前に建った棟(コンフォール)…0.32(Mr.Gamma/高さ1m/150秒平均)。 #tkgg t.co/dbusFUXZ
タグ: tkgg
posted at 13:24:02

柏市豊四季台、豊四季台団地の比較計測③(周囲に植え込みがある芝生帯)。震災後に建った棟(コンフォール)…0.075μSv/h(Mr.Gamma/高さ1m/150秒平均)。 #tkgg t.co/GQCOWQ47
タグ: tkgg
posted at 13:25:18

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
ニコニコチャンネル「猪瀬直樹TV」に記録動画「東京消防に救助された保育士たちの証言」をアップしました。t.co/y8MX2ull 東日本大震災から1年半を経て、保育士たちがはじめて猪瀬直樹に明かした3.11の記憶。
タグ:
posted at 13:29:07

長いまとめですが、大事なポイントは、9/13に「幾ら何でも1年半ってのは早すぎるんですよ」だったのが、1週間で「原発由来である可能性はさらに低いと言っていいと思います」変わったことかと。:PKAnzug先生とお仲間さんたちへ御提言 - t.co/98rO76DC
タグ:
posted at 13:57:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
LNG低価格化へ先物市場 産消会議 経産相「今秋から検討」 (サンケイビズ) t.co/3o763dp9 :天然ガスの先物市場はすでにあるのに、LNG(液化天然ガス)に特化した市場を作る意義があるのだろうか。先物化による価格高騰の懸念はないのだろうか。
タグ:
posted at 13:58:45

RT @saitoyasunori 昨日、米国・原子力規制委員会元委員ピーターブラッドフォード氏と意見交換。 「米国で原発の建設が止まったのはなぜか?。政治的判断で止めたのでなく、原発にかかるコストパフォーマンスが悪かったから。規制の基準を上げれば上げるほどコストがかさんだ」。
タグ:
posted at 13:59:55

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
経産省、LNG産消会議開く-新価格決定方式導入を:日刊工業新聞 t.co/mGUU1AAE :この記事からは東アジアの消費国(日本・韓国)vs産出国(カタール、オーストラリア、カナダ)という対立軸が見える。
タグ:
posted at 14:02:31

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
経産省が昨日のLNG産消会議を「世界初」と謳っているのは眉唾もので、ガス関係の国際会議はこれだけあるt.co/3gGEphsB(三菱商事調べ)
タグ:
posted at 14:04:13

私の信ずるところの「いっぱい親に甘えて、満足いくまでひとり遊びをした子が、他の子とも仲良く出来る」ももっと普及して欲しい。この信仰は少数派。自立しろって突き放して、社会性を身につけろつって子供の群れに押し込む様子なら、よく見かける。
タグ:
posted at 14:10:07

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋①大塚フード(静岡県藤枝市)は、岩手県産などのシイタケを袋詰めして出荷していた。横浜市では商品名「小粒どんこ」、新潟県では商品名「味の舞 椎茸」などとして、それぞれ店頭に並んでいた。〈続〉
タグ:
posted at 14:21:02

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋②商品の粒の大きさは異なるが、賞味期限は今年12月から来年1月にかけてで、ほぼ同時期だ。今年2月に、横浜市港北区のスーパーで「小粒どんこ」を購入した市民が自主的に検査して疑いを深め、横浜市に持ち込んだ。〈続〉
タグ:
posted at 14:23:50

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋③市の検査で高濃度の放射性セシウムが検出された。横浜市から連絡を受けた静岡県中部保健所は、大塚フードに、岩手県産を含んだシイタケの商品の自主回収を指示し、シイタケが12カ所に出荷されたことを確認した。〈続〉
タグ:
posted at 14:25:26

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋④うち2カ所は、藤枝市内に出荷されており、保健所の職員が直接、在庫がないことを確認し回収を断念。残りについては、大塚フードから「2カ所に出荷したシイタケに岩手県産が含まれていたが、自主回収した」との説明を受けたという。〈続〉
タグ:
posted at 14:26:31

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋⑤それ以上の踏み込んだ調査はしなかった。それから半年たった今月になって、新潟県長岡市のスーパーで「味の舞」を購入した人が検査機関に持ち込んで、高濃度のセシウムが検出された。〈続〉
タグ:
posted at 14:27:30

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋⑥大塚フードの社長は「新潟では、販売業者のプライベートブランドとして、スーパーで売っていた。販売業者に迷惑が掛かると思い、回収するように言えなかった怖かった」と打ち明けた。〈続〉
タグ:
posted at 14:28:42

東京新聞特報面【セシウム汚染シイタケ流通】から抜粋⑦一義的には、大塚フードが回収を怠り、流通させた責任がある。とはいえ、消費者にとって、最後の砦になるはずの保健所が、在庫の確認などをしていれば、流通は防げたようにも見える。
タグ:
posted at 14:30:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

放射線量&放射性物質のニュース @housyasennryou
放射性物質の測定値示した八百屋 市民有志が出店 仙台 - 河北新報 t.co/06CwBgWB #genpatu #genpatsu #housyasen
タグ: genpatsu genpatu housyasen
posted at 14:45:01

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
原燃、再処理工場の竣工1年延期 13年10月に 電気新聞 t.co/EmNDQxfS:工程変更に伴い、再処理の総事業費用が1100億円増える。 現在は12兆2千億円。
タグ:
posted at 14:46:53

①東京新聞の記事を受けて改めて静岡県に電話 以下が担当者の見解 今回の大塚フードの乾椎茸は加工日が2012/4/1以前のため暫定規制値の対象 暫定基準値を超えた場合はあくまで業者の自主回収 県はその自主回収をサポートし、他の都道府県に必要な情報を提供する立場
タグ:
posted at 15:40:02

②最終的に自主回収が終わればチェックはするが、それ以上の権限はない 新潟県が流通経路や販売店をHP等で公表したことはあくまで行政の判断に基づくものであり、自治体にそこまでする義務はない 自主回収なのでそのような情報は、対象となった業者が新聞広告等を使って出すべきものである
タグ:
posted at 15:41:15

千葉県柏市の公園に生えていたキノコのセシウムを検査しました。結果は4577ベクレルでした。これからの季節、公園でキノコを見つけても、子供が触れたりすることのないよう、気を付けていただきたいと思います。もちろん、食べないように。 t.co/Sm2M41bh
タグ:
posted at 15:41:35


今回の大塚フードの椎茸の件 他県に流通していた分に関しては、大塚フードが自主的に公表するか、当該の都道府県が情報を公開しない限り消費者は知る術はないらしい 呆れる 新潟県がきっちりとした対応をし、HP等で情報を公開していなかったら・・・
タグ:
posted at 15:46:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日経滝論説委員のわかりやすく、また有益な解説。INPO報告書原書は下記から入手可能。t.co/JcatSu5i :福島原発事故、遅れたベントから得た教訓 米原子力発電運転協会が報告書 :日本経済新聞 t.co/BO3uLXdu
タグ:
posted at 15:57:47

ダム推進派の学者がずらりと並んだ、3年前の「 #八ツ場ダム 有識者会議」を思い出す。あのときは首相も大臣も表向きは「ダム建設中止」と言いつつ、あのメンバーを集めたんだよね。@sivad:“原子力推進官僚ずらり 規制庁が始動 - 中国新聞” t.co/CisnsStn
タグ: 八ツ場ダム
posted at 16:17:40

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1
半年前に0.3μSv/h程度だった、うちの会社建屋の北東縁地表.むしろ少し上がっている.つくば. t.co/zlYTFvY5
タグ:
posted at 16:26:43

特集:マイクロバイオーム t.co/rsozTe09 日経サイエンスで特集された全く新しい人間観、マイクロバイオームは一読の価値あり。人間を規定するのはDNAや環境だけではない。人に住む多数の微生物達も共に生きている。新しい人間をみる視点をやしなってはいかが
タグ:
posted at 17:09:00

IHI、系統連系機能搭載した小型バイナリー発電装置を開発 :日本経済新聞 t.co/UXU5Fe7D 工場用排熱発電専用機。20kW。商用電源に接続可能。小型バイナリ発電機。100度未満の排水を用いて発電
タグ:
posted at 17:22:01




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Susanna Yukari Oseki @niigatamama
野生キノコの出荷停止、長野県で初 t.co/vnPkAJJm 軽井沢と御代田で野生キノコが100Bq/kg超えた・・・キノコの移行係数高っ!
タグ:
posted at 19:12:13

これすごい。はじめてみた。RT @naocofr: 日本の発狂ここに極まれり。これを映画にして世界中で上映したらどうだろう。『民主党代表選野田佳彦総理演説「帰れ、解散しろコール」2012.9.19新宿』t.co/Me4XOiLq
タグ:
posted at 19:25:41

首相がこうまで言われるとは。なんということだ。RT @egg_rice: 東京新聞:「原発ゼロはうそつき」 「増税ひとすじ」 民主演説に聴衆ヤジ:政治(TOKYO Web) t.co/rcuSUU5O
タグ:
posted at 19:28:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【文部科学省】2012.9.20 決算行政監視委員会決議への対応について-原子力関連予算の独立行政法人及び公益法人への支出▸t.co/p34v7CH7 ※平成25年度 概算要求書▸t.co/EnYv1ENk
タグ:
posted at 20:24:53

『プロメテウスの罠が暴く「がれき広域処理」世論の作り方 電通・博報堂のメディアコントロール』 t.co/a01xIJ3N @zamamiyagareiさんから
タグ:
posted at 20:51:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
@M_shirabe ああ、その辺りの反省はまだICRP委員の誰からも一度も聞いたことがないですね。いつになるんでしょうか。 > そもそも現存被ばく状況に応じた対応をしなかったこと
タグ:
posted at 21:35:59

習近平に『尖閣の購入は茶番』と言われて、『あれはアメリカが接収し、沖縄と供に返還した島々の一部だ』と言い切らないアメリカ国防長官。こんなもののために何を我慢しなくてはならないのか。最早日米安保など意味を成さない。とっとと日米安保見直しの声を上げるべきだよ、ね?、違うか内田樹くん。
タグ:
posted at 22:05:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

山形県産セイヨウナシってラ・フランスの事かな? Cs-134:0.386Bq/kg未満 Cs-137:0.756Bq/kg未満 いい結果ですね RT @clalappy: 【横浜市】流通食品の検査結果(市場流通農産物) t.co/qDUPlYNB
タグ:
posted at 22:36:08

原発ゼロで電気代2倍という説が流れているようですが、一体何が根拠なのでしょうか。どなたかご教示下さい。9月4日のエネルギー環境会議の資料には、誤解を招く書き方がされていることは分かりましたが、同議事録をみると枝野大臣はそういう発言をしていません。
タグ:
posted at 22:38:39

総合資源エネルギー調査会基本問題委員会では、一定の仮定とモデルに基づいて、電気料金の試算がされています。このときも、電気料金の上昇幅にはばらつきがあり、2倍と断言できるような状況ではありません。
タグ:
posted at 22:39:47

基本問題委員会で示されたどのモデルであっても、0シナリオ、15シナリオ、20−25シナリオのいずれもが電気料金の上昇が見込まれています。大きな差があるモデルでも、15シナリオに比べて10%程度の上昇幅のようです。
タグ:
posted at 22:42:46

以上から、原発ゼロで電気料金2倍というのは、国民の誤解を生む、ないしそれを意図した表現ではないかと思います。一体、何を根拠として誰が言っているのでしょうか?
タグ:
posted at 22:44:21



やはりそこでしたね。答えはYESですが測定ごとに系統誤差があります。根本的解決には生データにあたってもダメで再測定する必要があります。最低検出器ごとに振り分けられれば測定によるズレか地域差が有意にあるかは判断できるかもしれません。ID尋ねてみます.@hyd3nekosuki
タグ:
posted at 23:14:54

いまさら原子力規制庁の幹部人事に期待していた人もいないだろうが、それにしても安井元資源エネルギー庁原子力政策課長の起用は「あんまり」ではないか。ぼくの得ている情報が誤りでなければ、経産省の中でも一貫した「原子力ムラ」の代弁者であり、省内の核燃料サイクル見直しの動きを潰した張本人。
タグ:
posted at 23:23:15

…野田さんも細野さんも(かばう気などさらさらないが)、安井元課長がどういう動きをしてきた人物だったか、つぶさに知っていたとは思えない。してみれば人事が官僚ベースで決められることで、結局、政治はがんじがらめで官僚の振り付け通りに舞うしかなくなる。何が政治主導やねん、と思う。
タグ:
posted at 23:29:49

フロントパネルに使ってるステッカー素材はコレ。インクジェットで屋外用ステッカーが作れるフィルム。印刷後に保護シートをさらに重ねるので耐候性も抜群です t.co/epZzaNHu
タグ:
posted at 23:33:28

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
羽田空港が大王製紙に? パチンコガンダム駅? 「iOS6のマップが変」と話題に(ねとらぼ) - Y!ニュース t.co/seL773Dx
タグ:
posted at 23:33:40

細野さんには明晰なところがあり、多少の期待をかけないでもなかったが、結局、「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」で官僚の人選通りにグループを組織したところでオシマイ。どういう報告が出るかは予め判り切っていたし、その報告がどういう役割を担っていくかも見え見えだった。
タグ:
posted at 23:37:56


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



【再度お知らせします】
21日(金)の首相官邸前抗議ですが、19日原子力規制委員会発足で六本木に引っ越してしまいましたので、今週の人事案撤回エリアとしての合同庁舎4号館は取りやめます。法を濫用した野田首相任命の人事案について、官邸前、国会前で徹底的に抗議したいと思います。
タグ:
posted at 23:58:18