【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年09月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月25日(火)

佐々木敏 @akashicr

12年9月25日

NewsWeb24で当然出るべくして出た意見。古市憲寿「(日中経済関係が深いのを逆手に取り)中国への交渉カードとしてTPPを使う」。「TPP不等式」クイズ t.co/6uTwiY2O でわかる通り反中愛国を言いながらのTPP反対は不可能。 #nhk24 #tpp

タグ: nhk24 tpp

posted at 00:25:32

佐々木敏 @akashicr

12年9月25日

@akashicr つまり、日本が「野蛮な反日国家・中国への経済依存度を下げ」つつTPPに参加しないなら、貿易相手がなくなって日本経済は干上がる。TPP反対派はまず「TPP不等式クイズ」 t.co/6uTwiY2O を解いて現実を知るべき。#中国 #tpp #経済

タグ: tpp 中国 経済

posted at 00:35:50

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

12年9月25日

#エンダン のスタッフの方が、私が好きそう、ということで以前、製作に関わった映画のDVDをくれた。アーティスト荒川修作さんのドキュメンタリー「死なない子供」。面白そう!! t.co/CIgnX2zN

タグ: エンダン

posted at 00:48:00

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

「新たな調査で活断層の影響があると判断されれば、稼働を認めず、廃炉を求める」って,本気か。活断層ではなく「影響」の有無を元に判断? Reading:<原子力規制委>ストレステスト「審査しない」…田中委員長(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/yyBoM2bM

タグ:

posted at 00:59:17

アサミン @a_sa_minn

12年9月25日

震災ゴミ? 世田谷区・江戸川区の清掃工場排煙からアスベスト!t.co/u7QfvG4y 震災がれき焼却を行っている世田谷区・江戸川区の清掃工場排煙から高濃度アスベスト繊維検出。世田谷工場1号炉では1日当たり4億8000万本、江戸川工場2号炉11億4000万本など!

タグ:

posted at 01:04:09

@namururu

12年9月25日

ねこ元気(お魚と野菜ミックス2Kg) Cs137(下限4.8Bq)/Cs134(下限5.5Bq) 不検出 K40 390±57Bq やっぱりカリウム多いね。 t.co/3lj2oXeX (アフェリなし。これ)

タグ:

posted at 01:24:40

@namururu

12年9月25日

念のため長時間でスペクトルとって寝る。

タグ:

posted at 01:45:27

K @Kan_G

12年9月25日

23日、飯舘村の野手上山で行方不明になった男性(65歳)が、昨日午後4時頃に無事発見されたという。この男性、国立環境研究所というところの契約社員なのだとか。研究所の略称は国環研。コッカンケンと読むのか、何とも骨が折れそうな名称w t.co/t7WZh1PF

タグ:

posted at 02:01:26

K @Kan_G

12年9月25日

入山の目的は、キノコを採取して放射線量を調査することにあったらしい。野手上山は600mちょいの低山だが甘くみてはいけない。心臓破りの急な登り坂もある。 t.co/bI5dK0GY

タグ:

posted at 02:01:57

K @Kan_G

12年9月25日

地勢的に考えて、野手上山に目を付けた研究者としての意図はよく分かる。が、彼に山の知識は如何ほどあったのかは疑問。 t.co/pJhnVUF9

タグ:

posted at 02:02:45

K @Kan_G

12年9月25日

野手上山には天狗が住んでいるという伝承がある。さては、キノコと思って摘んだのは、野手上山の摩利士天の鼻だったか!?…w

タグ:

posted at 02:03:09

K @Kan_G

12年9月25日

余談。野手上山の尾根には「黄金山大神」の石碑もある。宮城県涌谷町の黄金山神社から勧請したのだろうか。黄金山といえば鉱山の神。大昔(8世紀中頃?)、この周辺で金が採れた(或いは金鉱を探していた)のかもしれない…。 t.co/pqAEsjmE

タグ:

posted at 02:03:37

ちずらぼ @chizulabo

12年9月25日

土砂災害は避難のタイミングが難しい。目に見える前兆がないというのもあるし。深夜の避難は尚更。

タグ:

posted at 02:04:05

@namururu

12年9月25日

僕の知っている秋葉だー!秋月の隣の楽器屋さんが無くなった頃か!国際ラジオは秋月の前!RT @Hiroki_Kikuta: 昭和61年の秋葉原。俺はこの風景の中にエアコンを買いに来たなあ。 t.co/CdcKKQZ9

タグ:

posted at 02:09:07

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

12年9月25日

@chizulabo 土砂災害の避難は、雨で起きるものは一番予測の方法があるが、地震で起きるものは避難がほぼ不可能、融雪で起きるものも速度が遅ければ良いが、土石流化するものもあるのでなかなか難しい。とにかく発生誘因が多様なことが一番の難点です。

タグ:

posted at 02:09:44

佐藤 圭 @tokyo_satokei

12年9月25日

民主党政権・細野環境省は、震災がれきの広域処理を「絆ハラスメント」でごり押ししてきたが、ありとあらゆる面で破綻していることは明らか。そのいちいちを指摘するまでもないが、今回の北九州市のネット監視は一事が万事、いまだに広域処理マンセーの連中の反論が聞きたいところだ。

タグ:

posted at 02:10:24

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年9月25日

最終処分場 撤回へ「一致団結」 矢板で市民同盟発足 栃木 - MSN産経ニュース (9月25日02時) t.co/7ieZ9R9n #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 02:22:50

らいあ @Sucha_Para

12年9月25日

東電にこと。賠償金のことと、3号機のプールに鉄骨が落ちたことばかりが注目されているけれど、昨日の会見では今後の作業見通しも報告され、地味ながらこちらにもかなり重要な内容が含まれている。t.co/meJw4wOr マスコミちゃんと報道せい。。

タグ:

posted at 02:24:07

みん @donbemin

12年9月25日

茨城県桜川市大泉養魚場跡のブラックバス灰化 生重量換算でCs計約80Bq/kg t.co/69j1H5i1 t.co/ETzPsWC8

タグ:

posted at 02:27:12

みん @donbemin

12年9月25日

@donbemin 少量なので参考値だけど、そんなにおかしな値でもない。
ブラックバス食べる人は殆どいないのでまあいいのかな。

タグ:

posted at 02:30:02

みん @donbemin

12年9月25日

@donbemin 灰化でマリネリ充填しようとすると50匹は必要な計算。

タグ:

posted at 02:40:14

Kino @quinoppie

12年9月25日

#NowWatching ムーンライダーズ - スカーレットの誓い(1992-12-24) t.co/iHxUmVyL

タグ: NowWatching

posted at 03:05:24

みん @donbemin

12年9月25日

宇都宮市の焼却灰 t.co/h5M5hAmt
過去の焼却灰 t.co/IaZPg8mY

タグ:

posted at 04:23:12

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

田中委員長は、リスク評価をする。リスク管理はしない、と言ったわけだ。私はこれを支持する。Reading:田中委員長「独立性」を強調 NHKニュース t.co/eNJdwDdZ

タグ:

posted at 04:40:34

森田 真生 @orionis23

12年9月25日

小学校4年のときにディベートの授業があって、それが最初は楽しくてのめり込んで、議論に勝つための方法をあれこれ探索した。でもやがて、議論に勝てるかどうかは純粋にテクニックの問題なのだ、ということが分かってきた。

タグ:

posted at 06:50:47

森田 真生 @orionis23

12年9月25日

Aを肯定する立場に立とうが否定する立場に立とうが、うまくやれば必ず勝てる。実際、小学校のときのディベートの授業ではAを肯定する立場で議論をした後に、必ず逆の立場で今度は議論をさせられた。だいたい勝つ人は、どっちの立場に立っても勝つ。

タグ:

posted at 06:52:30

森田 真生 @orionis23

12年9月25日

ということは、ディベートをしても、僕はひとつも賢くならないではないか、と思った。どちらかの立場に固執して議論に打ち勝とうとするよりも「はて、はたして本当はAなのだろうか、そうでないのだろうか」と先に素直に心を開いたものが、実は一番多くを得る、ということに何となく気づきはじめた。

タグ:

posted at 06:54:53

Miki Hirano @mikihirano

12年9月25日

昨年10月「米国でリステア菌に感染し15名死亡」というニュースt.co/ULQU9PKX、リステア菌てチェルノブイリ翌年から翌々年にかけて欧州各地で多く検出され、1987年の英国では前年までの倍近くの発症が確認されてるらしい⇒t.co/GzZBWdCO

タグ:

posted at 07:16:53

Masayuki Akamatsu @akamatsu

12年9月25日

Nexus 7 って何なのか、ひどく興味を引かないことだけは確か。 t.co/dNooEI2k

タグ:

posted at 07:29:00

Masayuki Akamatsu @akamatsu

12年9月25日

2万円ってことはFireと同じくその他何万種類ものアンドロ潰しってことだね。 t.co/dNooEI2k

タグ:

posted at 07:32:49

@pririn_

12年9月25日

若い世代ほど非正規雇用が増え所得が減ってるから、物価は下がるだろう消費も減るだろうと見込んでいる。景気が熱する要因はないし、1人で1人の年寄りを支える時代と報道されれば将来の可処分所得の劇的な減少は必然だと思うから物価は下がるだろう #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 07:43:17

高岡 滋 @st7q

12年9月25日

①今朝のNHKの全国報道。「福島県は今年6月県内78人の1日3食分に含まれる放射性Csを調査。1日当たりの放射性Csの摂取量は2.6Bqが最大で、これが1年間続いた場合の内部被ばくの最大値は0.014mSvに過ぎない」…同じ内容の福島TV t.co/03Fx8cRt

タグ:

posted at 07:45:21

@pririn_

12年9月25日

中小企業を実際経営してたけど、お金は健全な経営してたらアホほど借りやすいので困ってないですよRT @aono_show だから中小零細企業への直接財政による低利融資を継続的にしていくのが効果的。はっきりいって日本の社会構造が「下請け搾取」を違法に是認しすぎて #defle

タグ: defle

posted at 07:45:28

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年9月25日

プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ - A Successful Failure (57 users) t.co/gxkJIgcE

タグ:

posted at 07:46:13

高岡 滋 @st7q

12年9月25日

②この数値に対する疑問の声もあるが、原発事故前には被曝量を表すのにまとめて測って安全性を検討するなどという事はしなかったはず。事故後仕方ないということでこれが当たり前にされている。サンプル調査、しかも78人の調査で「大丈夫」を強く印象付ける全国報道するなど、やってはならないこと。

タグ:

posted at 07:47:55

高岡 滋 @st7q

12年9月25日

③0.014mSvという内部被曝のSv換算が正しい保証はない。安全を言うための「被曝-健康障害」関係の後者のデータが十分でない。安全を強調するには問題だらけの前提が存在するデータを、このように報道をするメディアは、日本国民の安全の概念を転覆させる伝道師の役割を果たしている。

タグ:

posted at 07:48:51

@pririn_

12年9月25日

同一労働同一賃金じゃないし、転職する労働者VS栄枯盛衰する産業界では無く、転職無しが前提の個々の企業と労働者の運命共同体を形成してるので当たり前の結果ですRT @aono_show: 日本の社会構造が「下請け搾取」を違法に是認しすぎて #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 07:50:23

@pririn_

12年9月25日

いいなあ、自動車業界。でも震災復興費も流用して個々の企業に突っ込んでたから、税金にコミットするかどうかがこの国で成功するかしないかの分かれ目なのかもしれないなRT @taooret: エコポイントは自動車ムラがしかけた税金ドロボー策です。購買者だけ #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 07:53:41

studying @kotoetomomioto

12年9月25日

.@y_morigucci さんの「監視を委託された会社から北九州市に届けていただきたい私のTw一覧」をお気に入りにしました。 t.co/cIQpAzSY

タグ:

posted at 07:56:13

moto-yasu kinoshita @motokinoshita

12年9月25日

うーむ。彼の元職場には事業者(メーカ)からの出向者が常駐し協力して仕事をしていたからなあ QT [更田豊志(原子力規制委員会)委員] 事業者との関係に関し・・ 言葉がちょっと、上手い言葉が見つかりませんけれども、   隔離された組織です。 t.co/M8YQpYNq

タグ:

posted at 08:03:56

本田由紀 @hahaguma

12年9月25日

『本当は怖い昭和30年代』新刊超速レビュー t.co/6xuOF9Wa「「昔は良かった」幻想を見事なまでに打ち砕く。「ALWAS三丁目の夕日なんて嘘っぱちだ!昭和30年代は地獄の3丁目だ」と定量的なデータを使って粉砕してくれるのだ。」

タグ:

posted at 08:06:20

笠井潔 @kiyoshikasai

12年9月25日

ソ連が悪役なのはいいが、パラレルワールドの皇国日本がアメリカと同盟関係にあるのはどういうことか。小説の架空戦記物でも似たような設定が多い。悪役はソ連やナチスドイツで、イギリスやアメリカと同盟した日本がそれと戦うとか。大東亜戦争はなかったことにしたい戦後日本人の無意識の反映。

タグ:

posted at 08:13:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年9月25日

キネクトを養殖用プールの真上に設置し、魚たちの動きを分析して最適なタイミングで給餌。そんな使い方もあるとは。びっくり。/POLAR BEAR BLOG: 養殖業にキネクトを t.co/vyFLKhIp

タグ:

posted at 08:17:10

@pririn_

12年9月25日

低賃金労働者の賃金を上げたら失業が増えるのは真実だけど、賃金の配分が雇用形態の違いを装った世代間の賃金の差として偏在してるので将来の消費が減る見通し(デフレ予想)がついてしまう。職域毎に公務員も民間もみんな同じ条件で働くべき #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 08:17:20

笠井潔 @kiyoshikasai

12年9月25日

架空戦記物の設定に露骨に表現されている戦後日本人の無意識的自己欺瞞にかんしては、『8・15と3・11』で書いた。ただし「トータル・イクリプス』では日本人とアメリカ人のハーフのアメリカ青年が、ヒロインに惹かれていくうちに日本憎悪から脱却するという話になっている。

タグ:

posted at 08:17:38

@pririn_

12年9月25日

労働者の問題は労働者の間で話し合って解決すれば良い。日本の場合、下請けを搾取してるのは上場企業の労働者だしRT @aono_show: 同一労働同一賃金っていうのも、それが法で定めることができない事情は中小零細企業が対応できないって背景があるんだよ #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 08:19:24

笠井潔 @kiyoshikasai

12年9月25日

黒船の砲艦外交で日本を脅迫し、平然と原爆を落としたアメリカの反日性を、なんとかなだめたいという、これまた戦後日本人の無意識的願望が背後にあるような設定だ。さして共感できないのに観てきたのは、自覚的な意図によるかどうかはともかく、戦後日本の無意識が窺われたからだろう。

タグ:

posted at 08:22:44

ryugo hayano @hayano

12年9月25日

【NHKニュース】短時間で内部被曝検査【節子、それWBCやない】 @iwachan77 のまとめ t.co/mt5QlSeW 読みなおしてあらためて orz

タグ:

posted at 08:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年9月25日

人文系の研究者が科学に弱すぎる―これは残念ながらそのとおり。でも生命倫理学の普及hは70年代から。文理横断の環境学も登場。原子力は安全宣伝の悪影響が大きい? @Nobunaga_Hotta放射能の影響も含めこれからでも人文系が頑張ればブラックボックスの見える化は可能でしょうか。

タグ:

posted at 08:34:24

島薗進 @Shimazono

12年9月25日

日本学術会議では9/11に「高レベル廃棄物の処分について」を原子力委員会に提出t.co/6mFWtmiG これは人文社会系(社会学者)が活躍。@Nobunaga_Hotta放射能の影響も含めこれからでも人文系が頑張ればブラックボックスの見える化は可能でしょうか。

タグ:

posted at 08:34:44

宋 文洲 @sohbunshu

12年9月25日

負けではなく、降伏だよ。戦争で勝ち負けがよくあるが、降伏は滅多にない。「終戦」で誤魔化す所が思考停止を招く。@Sato_Sita 戦争に負けたってことをなんでこんなに皆さん自覚がないのかフシギ RT 鎌田慧氏、「『原発』と『オスプレイ』は、日本には主権がないということ

タグ:

posted at 08:48:39

島薗進 @Shimazono

12年9月25日

日本学術会議「高レベル廃棄物の処分について」9/11は放射性廃棄物「暫定保管」を提案。t.co/3yxs8xpv 「行政側が指名する学識経験者ばかりの審議会や委員会ではなく、より独立性が高い日本学術会議の今回の審議結果は…原子力政策にどれほどの影響を与えるだろうか」

タグ:

posted at 09:20:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

ひとまずメモ: 論文(有料)福島原発事故の甲状腺への影響 t.co/O4AHSm1q  著者は長崎大の長瀧重信氏。おおよそ日本人ならよく知っている内容のよう。

タグ:

posted at 09:22:08

笠井潔 @kiyoshikasai

12年9月25日

そういえば慎太郎の火遊びの火の粉が飛んできた。10月刊行予定だった中国版『バイバイ、エンジェル』は出ないことになりそうだ。村上春樹の本でさえ書店の店頭から消えているそうだし、日本の小説の新刊はしばらく、もしかしたら何年も出ないだろう。

タグ:

posted at 09:27:17

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年9月25日

除染はダラダラしてるのに〜 RT @daizo3: マジでやることが早いなぁ。 #tkgg / “東京新聞:焼却灰保管 施設建設 作業始まる:千葉(TOKYO Web)” t.co/3mgbODaK

タグ: tkgg

posted at 10:26:50

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年9月25日

原子力規制庁幹部 原発推進派ズラリ並ぶ 保安院などの職員が横滑り t.co/Wdc2VlUZ t.co/jlO55VC6

タグ:

posted at 11:33:02

パグさん♪ ( @fvjmac

12年9月25日

河北◆「福島の課題は天命」 細野氏、福島知事を表敬訪問
t.co/QaRdYMlO

「福島の問題から1日とも手を離せなかった。代表選に出馬すれば閣僚を辞任せざるを得ず、判断は間違っていなかったと思う」

( ん? 事故担当相のまま、兼任するつもり? )

タグ:

posted at 12:28:11

ヒクハラリラタ@トランス差別ゆるさない @hiraharakurita

12年9月25日

ハローワークの非正規労組のニュースは私も笑ったけど、もういっそ人材会社に運用委託しろよと思う。指定管理指定管理(違>「分厚い中間層の復活」を掲げた直後に身内の非正規職員に労組結成された厚労省 t.co/OzdAhuLM

タグ:

posted at 12:36:41

SW83A @SW83A

12年9月25日

品目名が違うので気が付かなかった。QT @hugujo: 困るのは、関東近辺で出回っている栗の圧倒的多数は茨城産なのに、茨城県が測定に熱心でない模様。 t.co/DMJnTIzG

タグ:

posted at 12:37:20

ガイチ @gaitifuji

12年9月25日

関東大震災の朝鮮人虐殺を生んだ話が流言飛語だと判った時、当局が何をしたかといえば意図的にデマを飛ばし扇動した者の責任を追及したのではなく、問題の視点を「流言飛語の危険性」という一般論に移させ、その結果治安維持法導入の地均しに使われる事になる。古今東西、統治機構とはこういうものだ

タグ:

posted at 12:43:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

この論文、要旨の最後の一行が気になる。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 12:52:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

引用》 Since the iodine-131 plume moved around in wide areas and for a long time, the method of thyroid protection must be reconsidered.

タグ:

posted at 12:52:37

防災格言bot(by 平井敬也@週刊防災 @bosai_kakugen

12年9月25日

人間は、激しい変動を繰り返す地質時代の、ほんの一断面を生きているにすぎない。【伊藤和明(1930~ / 元NHK解説委員 NPO防災情報機構会長)】t.co/9LEL1Nh0

タグ:

posted at 14:00:05

@namururu

12年9月25日

昨日の猫元気をエネルギー校正モードでロングランしてた。見ての通り痕跡もなんもなし。 t.co/wPMtaLcE

タグ:

posted at 14:38:57

nao @parasite2006

12年9月25日

【ご注意・Sr90は3日や5日で測れるような代物ではありません】食品や土壌中のSr90を測定するには、まず同じようにβ線を出す他の物質を取り除く複雑な前処理が必要で、ここだけで約2週間かかりますt.co/XSulSQpz 測る測る詐欺に引っかからないで!

タグ:

posted at 15:04:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

八王子市民放射能測定室 t.co/t4YosPjw は、いまも測定結果をぜんぶ(ただで)公開してる。スペクトル表示まで公開してる。

タグ:

posted at 15:12:04

nao @parasite2006

12年9月25日

【ご注意・Sr90は3日や5日で測れるような代物ではありません(2)】他の物質の分離工程にメンブレンディスクを使い、前処理時間を1週間に短縮する簡便法t.co/WrCVjpST もありますが、これだけではβ線を出す天然放射性物質の鉛214の完全分離が難しく(続く)

タグ:

posted at 15:21:27

nao @parasite2006

12年9月25日

(続き)鉛214の多い試料(土壌、汚泥)の場合は鉛を分離する工程を前に追加する必要があるため時間が余分にかかります。

タグ:

posted at 15:23:34

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

このところあまり言わなかったが、私がいまもらっている科研費の研究課題は「インターネットを活用した情報共有による新しい地学教育」だ。 t.co/bkmvlA5x 情報をいかに共有するかに私は関心を持っている。情報を有料化して閲覧制限をつける姿勢に反対だ。

タグ:

posted at 15:31:24

nao @parasite2006

12年9月25日

【ご注意・Sr90は3日や5日で測れるような代物ではありません(3)】サルタインターナショナルt.co/8rskQcY9 がSr90を1検体5000円で3-5日(Cs134/137と同料金同納期)で測定t.co/m4F7opzR と広告するのは(続く)

タグ:

posted at 15:32:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

ゆくゆくは、著作権(財産権)もなくすのがよいと考えている。著作者人格権は残す。そういう考えで、放射能汚染地図をずっとつくってきた。雑誌や書籍からの引き合いにはこう答えてきた。 t.co/UOAP0sqL の「転載のルール」参照。

タグ:

posted at 15:32:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

当面の処置として、わが国の著作権法はフェアユースを早期に導入すべきと考える。

タグ:

posted at 15:33:32

nao @parasite2006

12年9月25日

(続く)Sr90の測定には(γ線測定装置に試料をセットするだけでいいCS134/137の測定と違って)前処理工程が必要なことを知らない証拠。測る測る詐欺のレベルです。こんなところに貴重なサンプルを絶対出してはいけません。

タグ:

posted at 15:36:00

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

ただで使える画像・映像を、私はみずから率先してここで公開してる。 t.co/aKZ3saSp 画像はオリジナル高画質だ。教材を中心として多くに引き合いがある。

タグ:

posted at 15:37:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

情報とは、不思議なもので、いっぱい出せば出すほど、もっとたくさんの情報がそこに集まってくる。

タグ:

posted at 15:38:29

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年9月25日

岩手と宮城で復興のために15万人のゲノム解析???文科省が?? 復興と何の関係が???? RT 3・11後のサイエンス:福島ゲノム解析の疑問=青野由利 t.co/5TPtJaCI

タグ:

posted at 15:39:18

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

食品のセシウム汚染情報なんて、共有してナンボだ。独占してどーする。

タグ:

posted at 15:40:27

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年9月25日

【京急脱線】事故を受けて現地で調査を行っている国の運輸安全委員会の鉄道事故調査官によりますと、崩れた線路脇の斜面では、土砂が崩れるのを防ぐための金網が張られていましたが、地中に埋められていたおよそ1メートル四方のコンクリート製の基礎ごと、押し流されていたということです。
#nhk

タグ: nhk

posted at 15:40:58

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年9月25日

無料のWordPressテーマをググって使うのは超ハイリスクなので気をつけよう! | firegoby (62 users) t.co/JWcNYg75

タグ:

posted at 15:46:13

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年9月25日

どなたか一緒に「原子力規制委員会」をチェックする会をやりませんか。議事録や資料などを読むこむ、大変面倒くさい会です(笑)。僕は311直後に保安院の過去の議事録をざっと読みましたが、余りにバカげた議論がなされていたことが公開されていて驚きました。そういうのをチェックしたいのです。

タグ:

posted at 15:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年9月25日

平成24年度原子力規制委員会 第1回会議議事録 PDF t.co/GSC1V3K2

タグ:

posted at 15:58:22

ぴょんたママ @etsu510

12年9月25日

@HayakawaYukioスポーツクラブNASでは次の店舗で早川マップを販売しております。その1:光が丘,桜ケ丘,白井,永山,おゆみ野,町屋,新鎌ヶ谷,稲毛海岸,志木,西船橋,川越,西日暮里,茅ケ崎,吉祥寺,若葉台,港北,中山

タグ:

posted at 15:59:07

鯛@ふくしま @tay07212

12年9月25日

めもクリ園における放射性セシウムの蓄積(農研機構) t.co/x3SwJkBC - こちらでも栗の果実部は渋皮込みで測っています。@mikage

タグ:

posted at 15:59:45

ぴょんたママ @etsu510

12年9月25日

@HayakawaYukio スポーツクラブNASの早川マップ販売店舗。その2:勝どき,東大宮,大森,リバーシティ21,めじろ台,松戸,新川崎,勝田台,武蔵浦和  受付でお声がけください。会員ではない方もぜひお立ち寄りください。

タグ:

posted at 16:00:42

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月25日

いろいろ自炊。『福島 原発と人びと』p.89ではあたかも13日にSPEEDIで15日夜の高汚染箇所が予測でき,さらに「地名を伏せて」公表したことにされている t.co/PxVShc0A

タグ:

posted at 16:02:25

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年9月25日

東日本大震災:嬬恋の野生キノコから基準超すセシウム 販売自粛要請 /群馬- 毎日jp(毎日新聞) t.co/2ocxH3Oh

タグ:

posted at 16:03:53

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年9月25日

検出限界を明示しない報道は疑いを生む RT 県産新米 全域で「不検出」・・・出荷自粛を解除 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/9BEuCraC

タグ:

posted at 16:04:58

@kotokoro17

12年9月25日

これが市場に出回っていると思うとゾッとする。小麦は調べないと食べられない! RT @inogari18: 市の測定に出していた全粒粉(流通品)の結果が出ました。依頼者ご本人はTwitter初心者なので、代わりに呟きます。 t.co/VsnGN4Ge

タグ:

posted at 16:08:46

鯛@ふくしま @tay07212

12年9月25日

栗渋皮の機能性を活用した食品素材の開発 t.co/DPFGuJAf によると、渋皮はむき栗に比べカリウム含有量が少ないので、(カリウムと化学的に近い)セシウムが特に渋皮に多く含まれるという通説も疑わしくなってきました。 @mikage

タグ:

posted at 16:15:08

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月25日

地図で発表して「地名を伏せた」と言われた3月15日夜の文科省の測定(16日早朝の発表では330と255が逆になっていた)。Googleマップ上に描き直した t.co/GCPWgNxD

タグ:

posted at 16:18:55

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年9月25日

船橋市金杉町、船取線沿い 中華料理屋横の潰れたコンビニ前の雑草部分を計測。 #tkgg t.co/ssi8DNEv

タグ: tkgg

posted at 16:23:43

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年9月25日

船橋市金杉町、船取線沿い 中華料理屋横の潰れたコンビニ前の雑草部分…1.5μSv/hくらい(Mr.Gamma/地上1cm/180秒平均)。 #tkgg t.co/uG2sPek6

タグ: tkgg

posted at 16:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月25日

朝日新聞高橋真理子さんもやはり地図による場所の公表は隠蔽工作のように言っておられる t.co/gN5wNP4m

タグ:

posted at 16:31:59

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

線量限度=容認可能な上限値,ICRP Pub.60(1990年勧告)の新用語だが,概念としてはそれ以前通り(ATOMICA,t.co/KuJqlgU1 から)。t.co/0pC0GDOG にも,我慢できるレベルといった記述あり。

タグ:

posted at 17:01:17

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

「過去の勧告は費用対効果分析を基に社会の防護基準を強調してきた。現在ではもっと個人の防護に焦点を移す必要がある。1990年勧告で導入した線量拘束の概食はこの方針を先取りしたものである」2007年勧告に向けICRP委員長が示した方針から。拘束値は最適化(できるだけ下げる)の出発点。

タグ:

posted at 17:05:29

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

「最適化をより重視する防護体系への移行は、実利主義的倫理観から義務論的倫理観への重心移動であり、社会全体の防護から個人にとって何が最良かという個人の防護をより強調する変化である。」ATOMICAの記述から。数少ない2007年勧告要点解説 t.co/qrzjfK92

タグ:

posted at 17:08:59

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

(続き)そのために,「2007年勧告では、集団線量や費用-便益分析が1990年勧告に比べて重視されていない。例えば、微量な個人線量から集団実効線量を求め、発がんの人数を推定することは避けるべきとしている。」となったのも重要なポイント。t.co/qrzjfK92

タグ:

posted at 17:10:46

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

(続き)要するに,一人ひとりの感受性,同じがんといってもさまざまなため,コスト・ベネフィット論で最適化できるほど定量的にリスクがとらえられないので,「量の問題」としてとらえるだけでなく,個人の権利を尊重する質的判断も重視しないとならないとしている。逆転した解釈押しつける人のは×。

タグ:

posted at 17:15:17

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

(続き)では,ICRPの人権感覚が特段優れているかといえば,それも「?」。というのも,広島・長崎の被爆者追跡で明らかになった非がん影響すらまだ防護体系に取り入れていないなど,健康影響軽視は続いている。問題は,そんなICRPよりも人権感覚に劣る施策が日本で実行されていること。

タグ:

posted at 17:17:49

Jack3 @jack3ura

12年9月25日

知らない人、多いでしょう。"@shitakeo_cs134: 「福島の桃」より「関東の栗」の方が、放射性セシウムの数値は高い。この事実は一般的にどれくらい認知されているのだろう。"

タグ:

posted at 17:19:09

林 衛 @SciCom_hayashi

12年9月25日

ぶばりーさんとか菊池誠さん,片瀬久美子さんの発言をみていても,共通してICRP勧告の説明が1990年勧告以前のまま。すなわち,量の問題,コスト・ベネフィット論を越えていない。世界的にみてもふつうの人権感覚がないままで,ALARAを強調するのが混乱を深めている。

タグ:

posted at 17:21:15

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年9月25日

iOS6でgoogle mapとyoutubeを外した本当の理由 - Togetter (73 users) t.co/RDJmxcjO

タグ:

posted at 17:46:08

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年9月25日

スポーツクラブNASを認定店頭販売に追加してリンクしました。放射能汚染地図(2刷)のお買い求めはこちらへ。 t.co/6ppjjrZQ

タグ:

posted at 18:17:33

佐々木敏 @akashicr

12年9月25日

@akashicr 本日読売朝刊13面、小谷哲男「韓国延坪島砲撃事件の際、米軍は北朝鮮に報復しなかった為、中国軍は尖閣局地戦なら米軍は出ないと判断」。米朝復交後に対中包囲網に加わる可能性のある北朝鮮を米国が撃たないのは当然なのに、中国軍の根拠なき楽観論が危い。#尖閣 #中国

タグ: 中国 尖閣

posted at 18:21:33

佐々木敏 @akashicr

12年9月25日

@akashicr 本日の台湾漁船団の尖閣領海侵犯は、尖閣局地戦に米軍は出ないという根拠なき楽観論で尖閣奪取を叫ぶ中国軍強硬派を「奪取すると中台対立が起きる」と
宥める為に、胡錦濤が台湾に頼んだと考えると辻褄が合う。もう中国は日本の尖閣国有化に直接打てる手がない。#尖閣 #中国

タグ: 中国 尖閣

posted at 18:28:36

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年9月25日

2月ごろに中間報告 4次地震被害想定で川勝知事 t.co/c8UF8Np4 @shizushinさんから

タグ:

posted at 18:45:22

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年9月25日

【寄稿】甘かった日本の「想定」(東海大教授 長尾年恭)t.co/QptZfykG

タグ:

posted at 18:46:12

笹山登生 @keyaki1117

12年9月25日

おれも京都議定書の現場知ってるもんだから、地球温暖化ってのにはかなり冷やかなのよね。あのときは、すでに原発が整っているフランスだけがやけに元気がよくって、当のアメリカ不在の変な会議の雰囲気だったなw

タグ:

posted at 19:00:57

野間易通 @kdxn

12年9月25日

経団連会館前800超え。 t.co/ig9MSoRG

タグ:

posted at 19:34:09

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年9月25日

.@ystricera さんの「2012/9/25・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見」をお気に入りにしました。 t.co/fhFKAs1Z

タグ:

posted at 19:34:22

佐藤哲朗(nāgita) @naagita

12年9月25日

経団連会館に到着。経団連いらない!米倉やめろ!子供を守れ!原発やめろ!今すぐやめろ!原発やめろ!さっさとやめろ!再稼働反対!経団連解体!電事連解体! t.co/Suabz7Np

タグ:

posted at 19:36:17

布施純郎 @Drponchi

12年9月25日

土壌セシウム、平均4万ベクレル超:県南部と千葉県・東葛地区の計13市2町の土壌に含まれる放射性セシウムを民間団体が調査し、23日に結果を公表した。10市町で1平方メートルあたりの平均が4万ベクレルを超えていた。t.co/Mjm5DpZs

タグ:

posted at 19:36:32

Junichi @junichi_green

12年9月25日

RT @enepare: どんどん人数増えてます!20時までです。間に合う方ぜひ参加を! t.co/cHzJJRwb

タグ:

posted at 19:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

論文(有料): チェルノブイリ後のロシアでの甲状腺癌増加 t.co/vqPfduRf  1999年、Ivanov。ロシアから海外誌に出された報告の中ではかなり早い方のはず。91年のウクライナ、92年のベラルーシからの報告を見事に引用していない。 #hibaku

タグ: hibaku

posted at 19:53:32

原田 裕史 @harada_hirofumi

12年9月25日

経団連前抗議 t.co/WC703yNT

タグ:

posted at 19:53:43

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

この論文では、密なスクリーニングによる症例数の見掛けの増加を 約1.6倍 と評価。同著者らによる緊急作業員に対する調査 t.co/60fu2zvy では 約2.6倍。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 19:55:22

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

Stiller の論説に有る「1.5~3倍」( t.co/yoZeyE6V t.co/WLTmzBE6 )のソースはこれかな? @miakiza20100906

タグ:

posted at 19:56:18

笹山登生 @keyaki1117

12年9月25日

日本の環境省も、原子力規制委員会という鬼っ子を外局として抱えてしまった以上、いつまでもCO2削減とのきれいごとばっかり言えている時代はとうにすぎているのさw

タグ:

posted at 19:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

スクリーニングによる症例数の増加はおおよそ2倍と見ておけばいいのかな。今の日本の技術ではどうなるのか分からないけれど。

タグ:

posted at 20:05:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

論文: 甲状腺癌の自然発症率の変動 日本(大阪)を含む多国(無料) t.co/9fIWXTrS ,アメリカ(無料) t.co/tzAmTziL ,フランス(有料) t.co/nGSZhK3w t.co/Xmtg3hJ6

タグ:

posted at 20:20:01

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年9月25日

我孫子市の1500Bq/kgオーバーのりんごに関する報告書(PDF)。
t.co/2u3XrWom
県でクロスチェックしても1300Bqとか、樹木が10000Bqとか不穏な…。「そういう木もある」という事なのか、灰を撒いたりして育てたのか謎が謎を呼ぶ系。

タグ:

posted at 20:29:19

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

チェルノブイリの甲状腺癌の疫学では、この自然発症率の変動までを考慮に入れて過剰発症を評価している(ものもある)。例えば、Heidenreichら t.co/KPGV2PCn ,Jacobら t.co/lMKBIEMm @miakiza20100906

タグ:

posted at 20:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年9月25日

論文(無料): チェルノブイリ事故時に子供・青年だったウクライナ人とベラルーシ人の甲状腺癌 t.co/1ydRzMC4  2006年、Jacobら。発症率のベースラインの変動を細かく解析。過去の様々な調査のデータまとめも有って便利。 #hibaku

タグ: hibaku

posted at 20:45:36

24k wakahana @24kwakahana

12年9月25日

文科省のストロンチウム分布図のPDFの「ストロンチウム90の測定結果(2次分布+1次分布)の図と早川マップを重ねた図を作った。マゼンタ色が測定地&検出された地。こちら→ t.co/WHZuTfGY

タグ:

posted at 20:49:32

Hoso @Hoso0907

12年9月25日

経団連会館にこれだけの人々の怒りの目が向けられるのは、数十年ぶりか。原発問題だけだなく、消費税増税も派遣切りも、財界・大企業による支配が問題の核心。これ以外に答えはない。何十万の人波でこの建物を取り囲みたい。日本が変わる。 #脱原発 t.co/f7rdMwJt

タグ: 脱原発

posted at 20:52:14

川口有美子 @ajisun1208

12年9月25日

尊厳死法案によると終末期を定義するのが国になり、しかも3年ごとに見直すそうです。省令で終末期がどんどん早まる。無駄とされる命の範囲は拡大する。保険適応範囲は狭まる。法案によればこれらすべて厚労省で操作できるようになってます。

タグ:

posted at 21:09:14

studying @kotoetomomioto

12年9月25日

主な機関、研究GrのI131とCs137の総放出量推定。例えば原研の評価はそれなりに信頼できると思っていますが、多くは「シミュレーション+降下量データ」の組み合わせ。 t.co/qzozynwu

タグ:

posted at 21:12:08

studying @kotoetomomioto

12年9月25日

私がデータを見た限りでも「降下量」は確かにI131/Cs137比10倍前後。ただし空気中濃度の比はもっと高い。これまで東京と千葉で違ってて判断がつかなかったんだけど、東京はガスが素通りという事が最近ほぼ判明。 t.co/9dWl0fU2

タグ:

posted at 21:16:18

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年9月25日

本日の経団連抗議行動、約1300人の方が参加されました。おつかれさまでした!

タグ:

posted at 21:17:18

ただの黒猫 @Tomynyo

12年9月25日

t.co/gYePThH1
【9月24日】野生きのこの放射性物質検査結果について(林業振興課)
群馬県9/24発表
チチタケ最大570Bq/kgなど

タグ:

posted at 21:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

12年9月25日

自治体に基準超えの流通品を通報する場合、未開封の商品を確保しておくと話が早いです
やりとりは必ずボイスレコーダーで録音することお忘れなく

タグ:

posted at 21:56:51

大島堅一 @kenichioshima

12年9月25日

常総生活協同組合のセシウム土壌沈着量調査(石岡市、かすみがうら市、土浦市、阿見町、牛久町、龍ヶ崎市、つくば市、つくばみらい市、坂東市、常総市、守谷市、取手市、利根町、我孫子市、柏市、流山市、松戸市)。大変貴重 t.co/DhfElceY

タグ:

posted at 22:12:38

ただの黒猫 @Tomynyo

12年9月25日

t.co/seKtr8mf
我孫子市 8月 20 日(月)に行った放射性物質検査でりんごから 1,500ベクレル/㎏を超える数値が測定された件

タグ:

posted at 22:23:16

ただの黒猫 @Tomynyo

12年9月25日

t.co/tCeCBnc5
柏市 持ち込みによる食品・井戸水等の放射性物質測定の結果(9月3日~9月10日分)
かぼす176.20Bq/kg、栗86.10Bq/kg、サツマイモ55.10Bq/kg、蕗12.05Bq/kg、ブルーベリー16Bq/kg

タグ:

posted at 22:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年9月25日

うげっ。RT @ohashimasaki: え!徴兵制?!RT @kitadamasaya: まず、自分の親が自民に投票しないように話しないとなあ=『自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ』 t.co/MFqNc5BV

タグ:

posted at 22:56:44

Seth Morris @setsumori

12年9月25日

つい2年前だったらこれだけで大騒ぎ。慣れは恐ろしい @Drponchi 福一からは現在も毎時1,000万ベクレルの放射性セシウムが放出されていると東電が報告。毎日、2億4,000万ベクレルと言う計算:朝日は7月に英語版で発信していた。t.co/S4wz4hoj

タグ:

posted at 23:40:37

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました