Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年10月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月12日(金)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年10月12日

@geophysics 311以降の委員会などを見ると、ほとんど同じ人で固められているのがよくわかりますよね。これでいいのだろうか……。

タグ:

posted at 00:03:35

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年10月12日

【再掲】低線量被曝WGの人物相関図を作成しました→t.co/XxC2TD5a こちらの低線量被曝専門家リストt.co/vF4XN4Vvと併せてご覧ください。特定の個人・組織への評価は排除してあります。

タグ:

posted at 00:04:05

CAVU @cavu311

12年10月12日

重要→RT @morecleanenergy: 【再掲】低線量被曝WGの人物相関図を作成しました→t.co/j92wvINp こちらの低線量被曝専門家リストt.co/tV6rlagbと併せてご覧ください。特定の個人・組織への評価は排除してあります

タグ:

posted at 00:09:08

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年10月12日

子どもの甲状腺の内部に存在する「異所性胸腺」は珍しいものだと思っていた。しかし、今日の山下俊一氏の講演を聞くと、「ありふれたもの」に感じる。どちらが正しいのかわからない。だいたい、解剖例を含め、子どもの甲状腺を観察する機会など、ほとんどない。

タグ:

posted at 00:09:43

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年10月12日

山下俊一氏にはまた絶対に会う。次の質問はこれ。「甲状腺の異所性胸腺って、そんなに多いんですか?」だ。簡単な質問だ。

タグ:

posted at 00:12:25

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年10月12日

@geophysics ロシャール主筆、甲斐翻訳のICRP111が恣意的に使われることの危険性について、今日、林衛さんがツイートされていましたね→t.co/a0A7fNl9

タグ:

posted at 00:12:44

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

外部被曝による実効線量を考える際の肝は「人間の人体構造は非均質で非等方」だということ。仮に人間が真ん丸でどこから見ても同じ構造なら、どの方向から放射線が当たっても同じ影響 (続く) t.co/UFDiT11M

タグ:

posted at 00:13:55

@pririn_

12年10月12日

赤旗を追い出しかけた君が言うのか。笑「『原子力ムラ出身者』との批判に対しては「差別用語だ。集団をひとくくりにしている」と不快感を示した。」 時事ドットコム:重大事故「限りなくゼロに」=「ムラ」批判には不快感-田中原子力規制委員長 t.co/KTpvXgPt

タグ:

posted at 00:26:19

佐々木敏 @akashicr

12年10月12日

NewsWeb24なう。ソフトバンクが米携帯電話大手買収を検討。NHKは「実現なら大規模化で調達が有利に」。同社OBの私は「スケースメリットでiPhoneを再独占して携帯国内シェアを拡大しドコモに勝つ計画」と予測。孫正義社長は昔からNTTが嫌いだから。#nhk24 #ソフトバンク

タグ: nhk24 ソフトバンク

posted at 00:33:36

佐々木敏 @akashicr

12年10月12日

@akashicr 続き。ソフトバンクが米携帯電話大手を買収すれば、日米で巨大シェアを持つ唯一の携帯電話キャリアとなり、対アップルの交渉力が増し、iPhoneの販売権を日米で(再)独占する事も可能。そうなれば、日米で携帯契約件数のトップになれる。#nhk24 #ソフトバンク

タグ: nhk24 ソフトバンク

posted at 00:43:57

CAVU @cavu311

12年10月12日

間違ったことは言わないが、大事なことも言わない技術。(大事なこと=「産地選別」というオプションに対する保護者の要望や行政の対応状況。) t.co/Qc7vVm8x

タグ:

posted at 00:45:47

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

しかし、実際の人間の構造は複雑で、体内臓器は人体内で局所的に存在している。そのため、放射線がどの向きから当たるかによって、放射線が人体に与える影響が異なることとなる t.co/4K8leVZq

タグ:

posted at 00:48:05

井上リサ @JPN_LISA

12年10月12日

鈴木達治郎さん @tatsu0409 と他の方々の「原子力ムラは差別用語か」という議論が興味深い。この問題は私もゼミでも取り上げた。発電所立地市町村に住む学生らのレポートを読むと,外部者から「原子力ムラ」「原発村」「原発マネー」と言われた時に,差別的なものを感じる,としている。

タグ:

posted at 01:18:56

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

t.co/G5JHtW9K
にも関わらず、同じ放射線検出器を使って同じ場所・同じ高さ・同じ向きで測定すれば、検出器の持ち方を変えても検出器が示す線量[μSv/h]の値は同じとなる(人体による遮蔽効果が極めて小さければ) t.co/KL6z1IXR

タグ:

posted at 01:26:34

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

(t.co/KL6z1IXR 一番右の逆立ちして測定するというのは、現実的には有り得ない例だけれども、一種の思考実験として考えてみて下さい)

タグ:

posted at 01:30:54

みん @donbemin

12年10月12日

奥只見湖 湖底の砂 天然各種の影響でCs134が高めの表示。実質はCs計56Bq/kgといったところか?流水が砂と泥を綺麗に分離してくれました。t.co/luy6gXp1 t.co/G3c6HRGM

タグ:

posted at 02:03:08

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

t.co/b0xlLdIi
私なりに説明すると、検出器で測定している量は、"非均質で非等方性のある人体"への影響を直接測っているわけではなく、人体を"均一で等方的な球"で置換して影響を間接的に測っている、というイメージです t.co/XAfUXHai

タグ:

posted at 02:16:49

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

t.co/UFDiT11M
t.co/4K8leVZq
t.co/KL6z1IXR
t.co/XAfUXHai
(なるだけ分かりやすいように私なりに図示してみたけど、やはり説明難しい… 一晩寝かせてもう一度考えよう)

タグ:

posted at 02:22:51

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年10月12日

田中原子力規制委員長が「原子力ムラ出身者と呼ぶのは差別用語」と述べた件。集団を一括りにして内部の多様性を無視し、一人一人を見ないのは乱暴だというのはその通りだが、何十年も政官財報に手厚く護られてきた集団の中心人物が「差別されてる」と言うのは認識が歪んでると言わざるをえない。

タグ:

posted at 04:15:23

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

全くその通りですね。 RT @hirakawah: 田中原子力規制委員長が「原子力ムラ出身者と呼ぶのは差別用語」と述べた件。集団を一括りにして内部の多様性を無視し、一人一人を見ないのは乱暴だというのはその通りだが、何十年も政官財報に手厚く護られてきた集団の中心人物が「差別されてる

タグ:

posted at 04:17:51

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

しかも、原子力損害賠償紛争審査会でのこのお方の発言はすごかったですからね。RT @hirakawah: 田中原子力規制委員長が「原子力ムラ出身者と呼ぶのは差別用語」と述べた件。集団を一括りにして内部の多様性を無視し、一人一人を見ないのは乱暴だというのはその通りだが、何十年も政官財

タグ:

posted at 04:19:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年10月12日

.@kenichioshima 思うに原子力業界には妙な「被害者意識」があります。長年批判され「悪者」扱いされてきたことで、個人の心理として防衛的になるのは、まぁ分るんですが、集団として自分たちがどういう社会権力を振るってるかの客観的認識が致命的に欠けてるんですよね。

タグ:

posted at 04:34:15

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

田中俊一氏は、自身の専門的知見を超えている問題に対して、謙虚さが全くみられない発言をしています。そもそも紛争審査会の委員にふさわしいとも思われません。よく知られていることですが、例えばこの発言が典型。→t.co/QlfHYopV

タグ:

posted at 04:34:48

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

@hirakawah 長年批判されてきた、とか、被害者意識というのはどうでしょうか。圧倒的パワーをもって、封じ込んできたのに、その封じ込みが世論の力でできなくなってきたことに苛立っているのだと私には思えますが。

タグ:

posted at 04:36:28

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

@hirakawah どちらかというと、一歩外の世界と交流を持ったら、余りに話が通じないので苛立っているのだと思います。例えば、事故以前の政府の委員会での発言をみれば、村人がいかに一般常識から隔絶したことを話しているかが分かります。

タグ:

posted at 04:39:05

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

@hirakawah 慎重な人、反対の人の意見を全く顧みなかった人達が、その所業を明らかにされていることを「差別」というのは、本当に差別を受け、苦しんでいる人達を全く馬鹿にしているように私には思われます。

タグ:

posted at 04:41:54

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

@hirakawah そうですね。自分がおかしいのに、いつのまにか逆立ちさせて相手が悪いと言っているのです。まるでたちの悪い逆ギレです。

タグ:

posted at 04:42:41

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

今回、差別用語だなどと田中委員長が言ったのだとすれば、本当に何にも分かっていない人で、頭の中も事故以前そのものだと思います。

タグ:

posted at 04:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsokdba @tsokdba

12年10月12日

福島の全量全袋検査、本日は34万検体以上データが追加されています。 t.co/SxYvY46Q 須賀川市で初めて76-100Bq/kgのサンプルが10検体出ました。また、Ge検査で福島市のサンプルから96Bq/kgも公表されています。

タグ:

posted at 07:24:33

CAVU @cavu311

12年10月12日

大事な点から話がどんどん離れていく(そもそもズレてる)まとめがこちらになります。→「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話 t.co/V4gUskNX

タグ:

posted at 08:07:54

Miki Hirano @mikihirano

12年10月12日

311以降、これまで珍しかった症例の病でも、そのほとんどが「ありふれた。一般的な症例」ということになっているようだ。それが世界的に「一般的でない」と言われているものも含めて…

タグ:

posted at 08:22:03

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年10月12日

水俣と福島に共通する手口にのらないための市民の心得 元ネタはこちらです→特集ワイド:かつて水俣を、今福島を追う アイリーン・美緒子・スミスさんに聞く
t.co/xls7shRk

タグ:

posted at 08:30:56

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年10月12日

山下俊一氏によると、甲状腺の異所性胸腺は2,3歳で消えると考えていたら、小学生でも残っている例があることがわかったとのこと。

タグ:

posted at 08:35:25

大柏散歩人 @ogashiwa_garden

12年10月12日

新取手なう。常総生協さん、森口先生、小豆川先生と調査中。凧上げの準備ではありません。 t.co/T6XEE0rO

タグ:

posted at 08:36:40

みん @donbemin

12年10月12日

魚沼市R352枝折峠登山道脇の土 これも天然核種の影響かCs134が高め。137からの推定でCs計63Bq/kg。1m高線量は0.07μSv/h
t.co/hd9b8yJx t.co/rjXoPT8R

タグ:

posted at 08:40:02

Youxi @camel30minutes

12年10月12日

やっぱり埋めても漏れる RT @mitsuher: ドイツ、地下750mの放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加、放射性廃棄 物12万6000本貯蔵所に浸水

タグ:

posted at 08:55:10

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

前置1【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤これまで見てきたのは、①「子どもたちを放射能から守る福島ネット」要望書+秘密会合、②疫学調査と診療が開いてしまう場合、そうでない場合、③ABCC=放影研からチェルノブイリを経て福島への「調査すれども治療せず」系譜

タグ:

posted at 09:12:24

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

前置2【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤そして、④県民健康管理調査の福島医大での倫理審査委員会に提出された研究計画の適切性、と見てきました。今回の⑤は④の続きで、同じく福島医大での倫理審査委員会に提出された研究計画の適切性を問いますが、甲状腺調査を題材にします。

タグ:

posted at 09:13:08

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

1【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤県民健康管理調査の福島医大における倫理審査委員会審査資料の一部が公開されている。
t.co/4mw3y0Rm  この⑤では甲状腺の記述を見る。「先行調査」と「本格調査」に分けられ、今しているのは「先行調査」。

タグ:

posted at 09:14:17

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

2【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤「先行調査」と「本格調査」については、環境省のt.co/O2R51Hdf (ところでこの資料はどこから出ているのか?)平成23-25年度が「先行調査」、平成26年度からが「本格調査」。なお、この資料は矛盾が多い。

タグ:

posted at 09:14:31

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

3【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤一方で「早期発見、早期治療」をうたっていながら、他方、「検査間隔について……「早く」ではなく、「長く、定期的に」が大切です」とある。その前提として「先行調査で発見される様々な所見は、万一、早期に発見される小児甲状腺がんを含め」

タグ:

posted at 09:15:03

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

基本、「自分が小学生だったらこういう所を通るし、遊ぶだろうな」という視点です。 RT @Nyanko_Samurai: 重点調査地域はどこも似たようなもんなんでしょうけど、sonntag_Fさんの測定結果見てると危機感がヒシヒシと。 @fromCS

タグ:

posted at 09:15:24

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

4【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤「原発事故によるものではありません」。この断言は科学的ではない。また、「甲状腺がんは、極めて進行が遅く、2~3年の間隔による検査でも十分「早期発見」となるとされております」とあるが、これも十分な根拠があるのだろうか?疑問。

タグ:

posted at 09:15:59

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

5【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤倫理審査文書に戻る。「先行調査では、放射線の影響のない状態(ベースライン)での、甲状腺疾患の頻度・分布を明らかにすることができる」とある。この断定的前提は妥当か?チェルノブイリでも1年目から以前より増える徴候があったと見る事も可。

タグ:

posted at 09:17:20

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

6【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤実際、山下俊一氏は『チェルノブイリ原発事故被災児の検診成績』t.co/lTAcVMqh (『放射線科学』42巻10-12号掲載、1999)で次のように述べている。「日本や欧米のデータでは小児甲状腺がんは極めてまれで」

タグ:

posted at 09:17:46

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

7【福島県県民健康…は何を目指すのか?】⑤「100万人に対して年間1~2名と言われているが、その大半は思春期以降で、10歳未満の甲状腺がんをみることはまずない」「しかし、本プロジェクトを開始した1991年5月には、既に6歳、すなわち事故当時の年齢が1歳以下の小児に頚部リンパ節が」

タグ:

posted at 09:19:25

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

8【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤「腫脹した甲状腺がんが発見された。その後、いかに早く小さな結節をみつけても、がんは周囲のリンパ節に既に転移していることが多く、早期に適切な診断が必要であると同時に、外科治療や術後のアイソトープ治療の必要性が痛感された」

タグ:

posted at 09:19:44

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

9【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤以上の記述を読むと、もし先行調査で見つかった甲状腺がんが低年齢であれば原発事故の影響を疑って当然ではないか?また、他の甲状腺がんと比べて原発事故由来の甲状腺がんは進行が早いのだから、検査頻度を高めるのは当然ではないか?

タグ:

posted at 09:20:29

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

10【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤再び倫理審査文書に戻る。『チェルノブイリ原発事故被災児の検診成績』の記述に照らしてみると、「先行調査では、放射線の影響のない状態」云々という文書の記載は訂正が必要だろう。さもないと倫理審査は適切ではなかったことになるだろう。

タグ:

posted at 09:20:51

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

11【福島県…健康管理調査は何を目指すのか?】⑤続いて「本格調査では、放射線の甲状腺に対する影響を評価でき、現時点で予想される外部及び内部被ばく線量を考慮するとその影響は極めて少ないことが明らかにできる」とあるが、これは調べる前から結論を先取りしているので、これで科学的と言える?

タグ:

posted at 09:21:51

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

12【福島県県民健康管理…目指すのか?】⑤研究目的をこのように「不安除去」に限定し、総合的な健康維持・増進の視野に立った検査や診療を行うべきであるのに、視野を狭めて発見できるはずの病変をも見逃す可能性が生じてしまう。よってこの倫理審査文書も不適切なものと言わざるをえないのでは?

タグ:

posted at 09:22:48

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

13【福島県県民健康管理調査は何を目指すのか?】⑤なお、このように「不安除去」ばかりに力点が置かれるため、県民の健康対策にはなはだしい偏りが生じるのは福島県と福島医大の考え方によるとともに、環境省等政府の政策の偏りにもよる。原発事故の起こりうる被害につき健康維持よりも

タグ:

posted at 09:23:17

島薗進 @Shimazono

12年10月12日

14【福島県県民健康管理…目指すのか?】⑤健康への不安対策に力点を置いて「原子力被災者等の健康不安対策調整会議」というものを設けている。「不安対策」を通して健康について配慮するという倒錯的な政策が行われている。そのことと福島県、福島医大の異様な「調査」には密接な関係がある(続)。

タグ:

posted at 09:23:58

イスーカワ @ishikawakz

12年10月12日

ナチスの宣伝大臣の言葉。橋下の手法がわかる@Goebbels_bot_ それゆえに一つの宣伝を目して、これを粗野だとか下品だとか野蛮だとか公正を欠くなどと批評することは見当違いもはなはだしい。なぜならば、宣伝とは自分と同じ心理を認める人を探し求めようとする行為だからである。

タグ:

posted at 09:32:31

水無月 @minadukiG

12年10月12日

これはズーンと来た。歴史を意識させられる。
t.co/XKAifvQQ
「福島中通りは医学的側面から居住し続けられるか、については、わからない」が山下さんの本心とすれば。昨年3月、NHKが急に風向き情報を放送しだした時と同じ「勘の良さ」が要求されている…のかも。

タグ:

posted at 09:42:35

宋 文洲 @sohbunshu

12年10月12日

日本人はたとえエリートでも、殆ど直接外国語ニュースを読まない。日本のマスコミによって厳選されたものだけを読んでいる。たまに不都合の外電(先ほど私が紹介したヤフー記事)が漏れてきても、すぐ削除される。裏の仕組みを知りたいな。どこの指示で誰が判断したか。

タグ:

posted at 09:46:51

のぞ @nozo5cm_s

12年10月12日

これは涙が出ます。南相馬・原町の御一家の話。しかし悲しみを減らす方法はある気がします。>ふくしまノート⑤「震災直後より今の方がつらいんです」 t.co/gXhDHtDi

タグ:

posted at 09:47:17

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月12日

@dr_chasiba これに関連してiPS細胞に関する論文でハーバード大の倫理委員会の承認を受けたと記載されているがt.co/EiEq3a7Y ハーバードもマサチューセッツ総合病院も臨床試験の承認をしていないと。t.co/TIWyNa0U

タグ:

posted at 09:49:30

【公式】さくらインターネット @sakura_pr

12年10月12日

大阪と北海道のデータセンターを選択可能に:さくら、「さくらのVPS」でマルチリージョン対応を開始 - @IT t.co/vQC5Bucs

タグ:

posted at 10:06:47

脱被ばく実現ネット @Fsokai

12年10月12日

全国会議員に宛てた国政の最大課題についての質問状の回答 t.co/UvL273xu

タグ:

posted at 10:15:08

sivad @sivad

12年10月12日

細胞の分化全能性そのものがガンリスクだということは、もっと周知されるべきかもしれませんね。

タグ:

posted at 10:18:09

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月12日

大日本帝国憲法復活請願「東京維新の会」が賛成(赤旗)t.co/dRVq2GWj 第2回定例会付託t.co/yyzAp6Ag 総務委員会速記録第十一号t.co/GiA848OH ⇒こちらに紹介議員名あり。

タグ:

posted at 10:50:42

イスーカワ @ishikawakz

12年10月12日

(2) PM2.5の推計値は関東全域年間平均値で3.0μg/m3であった。 (3) PM2.5による関東圏での死亡者数は1998年度で438人と推計「関東圏でのPM2.5濃度の推定とリスク評価」 / “kato200210.pdf” t.co/nZdxAttJ

タグ:

posted at 10:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

12年10月12日

なぜ記者は初歩的な裏取りをやらなかったのか&なぜ森口氏は見え透いた嘘をついたのか。後者は肥大化した自意識で途中から我を失ってたのかも / “【大嘘&大誤報か】 iPS細胞「世界初の心筋移植」に日本人科学者・森口尚史氏が成功! → 病院…” t.co/6cheLCcq

タグ:

posted at 11:02:27

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年10月12日

京都大学・藤井聡氏の異常な、しかし安全神話にまみれた稚拙な論考。戦争末期の旧軍部と同じ思考回路「電力たたきが発生するのは権威をたたきたいという大衆の怨恨」「原子力ゼロで潜在的な核抑止力を閉ざす」「徹底抗戦が必要」(電気新聞1面10/12)(エネルギーの選択-日本の針路は〈70〉

タグ:

posted at 11:32:12

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

12年10月12日

キノコ、おそるべし。1997年→。「キノコと放射性セシウム」 t.co/94c6Dtxg 日本各地から野生キノコを中心に124種(284試料)を集めて分析。セシウム137の濃度は、<3から16,300 Bq/kg(乾)まで。中央値は53 Bq/kg(乾)。

タグ:

posted at 11:39:44

deepthroat @gloomynews

12年10月12日

時事◆暴力団との交際認める=辞任は否定-田中法相 t.co/KRFZpF14 「率直に反省し、職責を果たしていきたい」※今日中に辞任すると予想。

タグ:

posted at 11:42:51

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

議事録まとめ。ところどころに入ってるブログ主のコメントは、まったくその通り。とくに格納容器内部の説明は、ちょとひどい。→東電会見 2012.10.10(火)17:30 ~ 1号機格納容器内の映像公開。海底土サンプリング 上昇傾向他 t.co/c4H8K924

タグ:

posted at 11:58:44

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

12年10月12日

イワナ、ヤマメ、ニジマス、イノシシ肉に山菜あれこれ…、こういう山の幸と共に暮らすには、移住しかないように思うんだよなぁ…。(10年くらいしたら、キノコ以外はだいぶマシになると思うけど。) t.co/Bbi62qLZ

タグ:

posted at 12:00:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見】東電は9日にから11日にかけて格納容器内部の調査を実施。9日は内部映像撮影、10日は線量測定など、11日は水の部分の撮影など。12日には水の採取、13日は温度計などの設置を予定。それぞれに50人前後の作業員を投入する大作業。

タグ:

posted at 12:01:16

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見2】作業に関して10日には撮影した映像を配布し会見で説明。会見では2時間の映像を2分強に編集したもので説明したが、この説明内容がちょっとひどい。編集後映像はグレーチングという人が通る金属通路部分だけが映っているが、2時間映像には他の構造物がたくさんある。

タグ:

posted at 12:02:53

大柏散歩人 @ogashiwa_garden

12年10月12日

守谷に戻ってきました。取手はアウェイな感がありましたが、守谷の見慣れた風景にホッとしてます。 t.co/lVp9ZOXa

タグ:

posted at 12:03:58

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年10月12日

伊豆大島沖の海底火山・大室ダシは前から気になる存在だったけど、データ不足のため活火山認定を受けていなかったが、やはりという感じ。スリーピング・ジャイアントと言ってもよいだろう。他にも怪しい海底火山はまだまだあるよ。t.co/4QRJ7Csj

タグ:

posted at 12:04:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見3】会見で尾野さんは、グレーチング部分の錆びやグレーチングに落ちている金属の棒、水面の水位などは説明したが、他に何が映っているのか、全体で何がわかったのかなどは報告なし。何度か、今日はとりあえず中を見ることができた、こうしたことを積み重ねていく、という説明を繰り返した。

タグ:

posted at 12:05:12

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年10月12日

【ニュース】放射性物質「セシウム137」を含む金属を、1つ3万3000円で無資格でインターネットを通じ販売したとして、荒川区にある会社の韓国人の女2人が逮捕されました。放射線測定器が正確に作動するかどうかを確かめるためのもので、放射線量が37キロベクレルあります。
#nhk

タグ: nhk

posted at 12:05:52

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見4】2時間映像も、途中で光って映像が切り替わったりする部分がところどころある。東電は、この映像は編集をしていないというが、それならなぜ映像が急に切り替わっているのかがわからない。また格納容器内部にカメラが入ったところで映っている多数の構造物が何かも不明。

タグ:

posted at 12:06:31

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見5】さらにいえば、なぜこうしたものを説明しないのかがわからない。聞かれたことには(少し)答えるが、聞かれないことには答えないという、事故前からの東電の基本方針が復活したんだろうか。そういえば最近、表に出ている広報の顔ぶれが一新されている(以前からの人は後ろに隠れた)。

タグ:

posted at 12:08:33

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見6】また、状況の把握範囲がいい加減になっている部分もある。例えばアレバの除染装置は、6月に水位計の故障で液漏れして建屋が高濃度に汚染され、人が入れないので修理ができないままになっている。当初は8月に修理完了予定だったが、手つかずのままだった。

タグ:

posted at 12:10:52

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見7】にもかかわらず、10日の会見で尾野さんは、「アレバは使える」と言い切った。なぜそういう回答が出てくるのかがわからない。尾野さんの両脇には黒田氏、小林氏という事故直後から広報に出ている2人がいるにもかかわらず、とくに訂正もしない。訂正したのは翌日だった。

タグ:

posted at 12:12:16

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見8】どうも東電の会見は、説明する情報の質が落ち、不正確な部分が増え、内容が薄くなっているような気がする。気のせいでないとしたら、幕引きを図ろうとしている可能性がある。取り越し苦労だといいけども、そうでなければまずいことになる。

タグ:

posted at 12:15:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見9】情報公開法も適用されず、社内文書、プライバシーということですべての情報が東電の意のままにコントロールされる現状では、市民やメディアによるプレッシャーで押し込むしかない。同時に政治から東電に圧力をかけるしかない。しかしそれも、東電会見が意味のあるものでないといけない。

タグ:

posted at 12:16:54

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年10月12日

【東電会見10】東電会見の意味が薄れると、それは市民の関心の低下、メディアの関心の低下につながって、東電に情報開示を求めるという動きにも悪い影響を与える気がする。とりあえず今は、格納容器内部の映像だけはきっちり説明してほしいのです。

タグ:

posted at 12:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年10月12日

効率校正用として売っていたやつか。厳しい。RT @fukushima_now: セシウム不正販売容疑 警視庁が業者ら逮捕 - 日本経済新聞 (10月12日12時) t.co/Vwyg5Qcc #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 13:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大柏散歩人 @ogashiwa_garden

12年10月12日

常総生協さんにお邪魔してます。 t.co/cXfP4mTV

タグ:

posted at 13:39:32

原子力?さようなら @Action10mil

12年10月12日

"「脱原発公社」を設立し、すべての原発をこの公社の下に…電源三法交付金に代えて「脱原発交付金」を交付…「脱原発基本法」を" 「偽りの原発ゼロ」には閣僚からも異論が出ていた!野田政権内部で回覧されていた「幻の脱原発ペーパー」をすっぱ抜く t.co/eaKjjx6r

タグ:

posted at 13:49:01

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年10月12日

500円玉状なので効率ではなくエネルギー校正用か。価値は低いな。RT @fukushima_now: 放射性物質含む金属 販売容疑 - NHK (10月12日13時) t.co/EA48GMHU #genpatsu #save_fukushima

タグ: genpatsu save_fukushima

posted at 14:03:56

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

昨日、公園脇の3μSv/hゾーンを再計測した、印西市 小倉台東児童公園。 #tkgg #cbnt t.co/OqCk72Ka

タグ: cbnt tkgg

posted at 14:24:04

GCC @GCC_001

12年10月12日

PolimasterがPM1406を公式発表 t.co/YzbIVzSK by ガイガーカウンターカタログ

タグ:

posted at 14:25:24

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

印西市 小倉台東児童公園。
除染では全く手を付けなかった植え込みの落ち葉をやっつける作業が始まった。 #tkgg #cbnt t.co/6S248S67

タグ: cbnt tkgg

posted at 14:25:53

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

印西市 小倉台東児童公園。
空間で0.4μSv/h・地表で0.7μSv/hある植え込みを、ノーマスクのおじさんがブロアーでガンガン落ち葉を飛ばしています。 #tkgg #cbnt t.co/kmWWwwJ0

タグ: cbnt tkgg

posted at 14:27:46

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

印西市 小倉台東児童公園。
数値的にヤバいけど、環境省ベースの除染では手を付けなかった所の清掃は、いつもと変わらない作業。土煙が凄く舞っているいるので、除染した意味あんのか?と思いつつ。 #tkgg #cbnt t.co/1IUwrFig

タグ: cbnt tkgg

posted at 14:30:59

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年10月12日

印西市、無茶苦茶だな(他の自治体もこうなのかな?)。

タグ:

posted at 14:34:55

山崎 代三 @daizo3

12年10月12日

ふむふむ。 #tkgg / “東京新聞:公費で私有地の除染を 柏の町会関係者 市長に業者派遣要望:千葉(TOKYO Web)” t.co/3cTKjrMP

タグ: tkgg

posted at 14:38:12

笑い猫 @bokudentw

12年10月12日

菊池由希子 「避難民」に助けられて生きる私 欧州のチェチェン人から受けた「おもてなし」t.co/ppU4DqMY チェチェン人から受けた暖かい「おもてなし」、難民支援の活動がロシア政府の反感を買う、寝食を共にすることで心を通じ合える、心の復興は人にしかできない

タグ:

posted at 14:55:49

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年10月12日

宇宙線起因のミューオンによる原発の透視の提案論文がPhysicsのSynopsisに紹介されている。t.co/abhTqwPV

タグ:

posted at 15:31:11

イスーカワ @ishikawakz

12年10月12日

傾いた家にシロアリがたかり苦しむ人々が押しつぶされる。「国が財政支出の縮減を続ける中、ある官僚は「復興予算は別枠で、いくらでも要求できるので、各省とも予算獲得に知恵を絞っている」」 / “東京新聞:膨張続ける復興予算 概算要求 3年で…” t.co/CDGAXV4s

タグ:

posted at 16:41:15

大島堅一 @kenichioshima

12年10月12日

京大の、ノーベル賞受賞者が率いる研究所でこれですから、他はどのような状態か、想像がつくと思います。 RT @kokkoippan: ノーベル賞受賞の山中伸弥さん「iPS細胞研究所の9割は有期雇用で不安定。正社員化へ頑張りたい」 t.co/2RvrlN8m  「夫婦で

タグ:

posted at 17:16:56

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年10月12日

【ニュース】原発事故で厳しい批判を受けた経営体質などを改善するため、東京電力が新たに設けた第三者委員会の初会合が開かれ、この中で東京電力は「事前に必要な津波対策を取ることは可能だった」と社内の事故調がこれまでまとめた見解を覆し、事前の津波対策の不備を初めて認めました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 17:55:23

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

12年10月12日

【国家戦略相 復興予算を厳しく精査し見直す考え】前原国家戦略担当大臣は記者会見で、東日本大震災の復興予算で関連性の薄い事業が行われているという指摘について「被災地の人たちの心情を考えるとゆゆしきことだ」と述べ、見直す考え。(18:05) t.co/3fN3J9WT

タグ:

posted at 18:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月12日

ただいまっ(^O^)今日も無事に終わったでし。今日はマスコミ公開日で報道陣の人いっぱい来てたよ。いい天気だったから映像いっぱい撮ってくれたかなぁ…。もし夜のニュース見た人で何か質問あったらオイラの知ってる範囲で答えるでし。

タグ:

posted at 18:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

12年10月12日

一般的なプラスチックシンチではコンプトン散乱電子による発光量を検出するのでコンプトンエッジ付近の山と上下に裾を引いた連続スペクトルになる(上側裾は多重コンプトンで全吸収付近まで延びる)。波高弁別で高エネルギーγの寄与を減らす事は可能。 t.co/yl1ZHnyg

タグ:

posted at 18:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月12日

1F現場も汚染瓦礫や廃棄物の仮置き場所が無くなって困ってる。新たに仮置き場所を造りたいけど境界線量の問題があってなかなか話が進まない状況なんだ。規制庁は1Fの境界線の線量を1mSv/年にするように指導してるんだ。でも境界線量だけ下げても意味ないと思うんだ。

タグ:

posted at 18:49:10

ハッピー @Happy11311

12年10月12日

続き:だって10km圏内でも20mSv/年超える場所がいっぱいあるのに…。1Fの境界線量の対策するよりも先にやるべき事いっぱいあるでし。20mSv/年の場所に人が住んでよくて、1F境界線が1mSv/年なんて変だよね。だったら環境省も文科省も基準は1mSv/年に統一しなきゃ。

タグ:

posted at 18:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月12日

復興予算のニュース見る度に「この国はホントに大丈夫なのか?病気にかかってんじゃないか?」って思うでし。これから先、国民に25年間も増税し予算を集めといて、ワケの解らない場所に屁理屈をつけて各省庁が群がって取り合っている。どうしたらこの暴挙を止める事が出来るんだろ…?

タグ:

posted at 19:12:41

ハッピー @Happy11311

12年10月12日

続き:本当に必要としてる困ってる人に届かない現状。確かに東北の人達は我慢強い、でもこれ以上は無理だよ。生活苦で自殺者が出るなんてあってはならない事だよ。霞ヶ関も永田町も国会も津波で更地になった東北に作れよって言いたい。

タグ:

posted at 19:13:15

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年10月12日

国会記者会館から反原発抗議行動を撮影しようとしたところ入館を断られました。「取材妨害しないでください」と言う寺澤有氏 @Yu_TERASAWAに対し、国会記者会館の佐賀年之事務局長は「当然、取材妨害します。取材する権利はないです」と明言。 t.co/9mRMMIA5

タグ:

posted at 19:40:52

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

12年10月12日

ゾンビって人種も性別も関係なく、魂もないということで宗教さえクリアできる、ポリティカリー・コレクトな映像表現上の安心素材だよな~。しいていえばゾンビ自身は怒ってると思う。ゾンビおらんわ。エイリアンにもそういう要素はあるけど、そっちにはいろんな社会問題の仮託もなされてる。

タグ:

posted at 19:56:40

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年10月12日

なんだこれ 改革すればすっかり原発やっていいことになってる模様。@miakiza20100906 【東京電力】原子力改革の進め方 t.co/RMekbq42 (PDF) 東電が立ち上げた「原子力改革特別タスクフォース」からの資料。

タグ:

posted at 20:20:06

deepoperation @deepoperation

12年10月12日

田崎先生の文章で気になったのはベクレルが同等ならだいたい被害も同等云々と書かれた箇所。α線源とβ線源では内部被曝については100倍以上変わってくる。後は100mSv以下の被曝の扱い。放影研はしきいちは無いように見えると結論しているが、その点は見落とされていた。

タグ:

posted at 20:31:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月12日

きょうの木更津測定結果。0.125線を引き直した。 t.co/Aq14PW7r

タグ:

posted at 20:33:54

47NEWS @47news

12年10月12日

東電、汚染水との長い闘い続く 福島第1原発を公開 t.co/jBps041W

タグ:

posted at 20:36:06

子鬼 @tak_konn

12年10月12日

あの気に食わない人をすぐに病気扱いする人はなんていうの?t.co/FckmjWhY

タグ:

posted at 20:37:56

sivad @sivad

12年10月12日

“共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/26 ある物理学者の選択 /福岡- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/7Ym7zVG2

タグ:

posted at 20:46:41

uryuushima @uryuushima

12年10月12日

嘘で固めた夢。 その2 | 放置プレイ【仮称】 - teacup.ブログ“AutoPage” t.co/SObFdNp3

タグ:

posted at 20:53:13

@namururu

12年10月12日

家にある線量計の数を数えてみて絶句した。 あー、あー、何も見えない。

タグ:

posted at 21:04:24

上海*海鴎《安倍、お前の罪を数えろ》 @haiou4b1

12年10月12日

発達障害児のサポートツール・データベースを探す t.co/sjDbpodX

タグ:

posted at 21:06:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年10月12日

この論文も非常に気になるんだけれど、入手できなかった。只今おねだり中…: アメリカでの若い女性の甲状腺癌発症率の増加について - 年齢、人種、地理、腫瘍サイズ t.co/zwJuH4f3  2011年、Holman。1999-2007年の調査。

タグ:

posted at 21:06:41

@namururu

12年10月12日

何も見えないおw tcs-172は別 t.co/3v0HhLUc

タグ:

posted at 21:08:40

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年10月12日

要旨には「(アメリカでの若い女性の)甲状腺癌の発症率増加の全てを診断法や観察の変化のせいにすることはできない。1960年以降に生まれた世代での継続的な発症率増加には、より現代的な要因が関係していると思われる」というようなことが書かれている。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 21:17:52

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年10月12日

奥底にしまいこんでるけど、ぼくは切望している。一緒に中側から改革してくれる、覚悟と、何より誠実さを持った若者を。でもそれはある種片道通行の、叶わなぬ恋なのかもしれない。だけども前向きに、今の自分にできることを少しずつ着実に積み重ねたい、先はまだまだ長い。本当に

タグ:

posted at 21:25:54

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年10月12日

やはり分断工作で時間稼ぎさせてしまったような。彼らは、おそらく3月末逃げ切りを目論んでいる。そうは問屋がおろさないで。

タグ:

posted at 21:44:20

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年10月12日

1974年、ベトナム北爆の給油地になった日本の首相がノーベル平和賞を受けた。佐藤栄作。非核三原則は素晴らしいアイデアだった。ただし有名無実だった。ノルウェーの歴史家は「佐藤氏を選んだことはノーベル賞委員会が犯した最大の誤りだった。佐藤氏は原則的に核武装に反対でなかった」と語った、

タグ:

posted at 21:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

12年10月12日

この感覚はまったく正しい>「法の番人」である法相が暴力団との関係を認めながら閣僚ポストに居座る異常さ。野田佳彦政権の倫理観や順法精神は狂っているのか=田中法相、居座り!暴力団交際を認めるも辞任否定 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/cbrBqAkd

タグ:

posted at 21:50:53

みん @donbemin

12年10月12日

青森県民は逮捕されずに済むかも
国道沿いの低線量ぶりは特筆もの。
0.02μSv/hが普通に出てます。 t.co/b8jUxLVq

タグ:

posted at 21:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideki Sunahara @sunakichiwide

12年10月12日

うーん。調べれば調べるほどWindows8は使ってはいけない気がしてきたぞ。困ったな。Lenovo Premium Clubの40%引きはもうしばらくやらないかなぁ。

タグ:

posted at 21:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

12年10月12日

@donbemin 青森県 拡大 t.co/SXs5341V

タグ:

posted at 22:06:34

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年10月12日

「佐藤栄作がノーベル平和賞をとって以来、世の中全てのことが全く信じられなくなった」天才バカボン(赤塚不二夫)

タグ:

posted at 22:17:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年10月12日

東京都心の土壌のCs137が 8000 Bq/m2(1平米当たり8キロベクレル)を超えていることを考えると、ある意味、不条理。

タグ:

posted at 22:33:59

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年10月12日

いくら「頼まれ仲人」と言っても、新郎がどういう人間かぐらいはわかっているでしょう。「しっかりと職責を果たしてまいりたい」と言うけど、そもそも、法相の職責を果たす能力があるとは思えない。【田中法相、暴力団関係者との関係認める 辞任は否定】
t.co/LmLRBdbq

タグ:

posted at 22:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年10月12日

やっぱし予想的中かな?wメモ「ソフトバンクによるスプリント・ネクステル買収検討に、米国の外資規制のハードル浮上。現行制度上では25%以上の取得は困難。米国の通信会社の買収にはCFIUSとFCCの認可手続きが必要。外資規制は直接投資で20%、間接投資25%しか株式は保有できない」

タグ:

posted at 22:42:25

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

12年10月12日

福島の農家「農業と原発、両立できぬ」 生物多様性会議 t.co/UlJR8x5S

タグ:

posted at 23:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉寺 卓 @sakyokyoto

12年10月12日

逮捕せよ!「福島原発事故の責任を問う」。福島原発告訴団への参加締め切り迫る。今月15日まで。告訴・告発人になろう。人数が多ければ多いほど責任を問える。東電幹部、保安院、原子力委員会の一人一人を!t.co/QYy5a3Pr t.co/QdVxW4VB

タグ:

posted at 23:07:25

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年10月12日

「仲人は30年前の昔の話で、それ以降は全く関係ない」というのであれば、そうはっきり言えばいい。問題は、その後も関係が続いているかどうか RT @hagebouzu07 付き合いがあったのは30年前の話だって聞いたんですがそれでもダメなものはダメなんですか?いくらなんでも昔過ぎる

タグ:

posted at 23:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾秀俊 @contaxndigital

12年10月12日

「原発爆発の真実」地震直後から書き残したメモ まとめ - NAVER まとめ t.co/IYQtfn9G

タグ:

posted at 23:51:20

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました