Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保坂展人 @hosakanobuto

12年6月9日

「私は消費税率を4年間引き上げないと明言して政権交代の選挙を戦った張本人だ。その責任の中で判断する」「時計の針を戻す政策を丸のみするなら、政権交代の期待に応えたことにならない」(鳩山由紀夫氏)

増税法案で造反示唆 鳩山氏、丸のみも批判 t.co/EkWNemBP

タグ:

posted at 23:53:20

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月9日

参考資料3 「LNT仮説は何のために作られたか?社会としてリスクを許容するとはどんなことか? Togetter」 t.co/929gQMBk まとめ主はmogmemoさん。環境省のPR記事に、こんな参考文献を選ぶのは、露悪趣味と解したらいいのか。

タグ:

posted at 23:49:05

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月9日

参考文献2 「LNT(しきい値なし直線)仮説について 放射線安全研究センター」t.co/wU5hG5zi 放射線安全研究センターは電力中央研究所の一部。低線量被曝は寿命の延長効果があるなんて文書も出してる。t.co/06Ds68g3

タグ:

posted at 23:42:23

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月9日

参考文献1「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 報告書」(PDF t.co/cnQyjnNX) 調先生の評価でも、久々に読み直してみよう。t.co/N5dRyq0u

タグ:

posted at 23:30:23

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月9日

その部分の参考文献にびっくらこいた。 QT @keyaki1117 津田大介さんの記事の校閲の過程で追加されたとみられる「低線量被ばくの影響」というのがどうしてこの記事にでてきたのか、意味不明だな。

タグ:

posted at 23:21:26

増井真琴 @mmacopi

12年6月9日

「無罪の○○さん」がいいですよ。私のように。RT @ikedanob: 「元被告」とか「元死刑囚」とか「元受刑者」はNHKが苦しまぎれに考えた呼び方だけど、裁判が終わったら一律に「さん」でいいと思う。 RT @amneris84: 報道でのゴビンダさんの呼び方。「マイナリさん」は

タグ:

posted at 23:21:18

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

5.本当は土は集めずに放射性セシウムだけを集めたいのです。今の技術ではセシウムだけを集めることはできずに、強い酸を使ってセシウムを含むプラスのものを引き剥がし、それを特殊な吸着剤でかき集めている状況です。

タグ:

posted at 23:11:16

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

4.簡単にセシウムを引き剥がせないなら、土ごと集めてしまうしかありません。でもそれは大変なことです。広い面積ならブルドーザーでガリガリ集めることになります。でもその土、何処に捨てましょう...。

タグ:

posted at 23:11:00

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

3.プラスとマイナスの距離が近い土壌の場合は、むちゃくちゃ強く結合しています。粒からセシウムを引き剥がすためには、理科の実験で使うような強い酸を使わなければいけません。お酢のような酸では引き剥がす力が足りません。

タグ:

posted at 23:10:43

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

2.ピタっと土についたセシウムは簡単には剥がれません。しかも、土の種類によってくっついている強さが違います(ここが面倒)。セシウムから見たとき、マイナスまでの距離があるタイプの粒ならセシウムと土はちょっと弱く結合しています。

タグ:

posted at 23:10:30

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

1.セシウムはプラス、土の粒の表面はマイナスの電荷を持っています。昨年の3月、事故で撒き散らかされた放射性セシウムは土に付着すると、プラスとマイナスで引かれ合ってセシウムと土はピタっとくっついてしまいました。

タグ:

posted at 23:09:29

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

土に付着している放射性セシウムについて、専門用語を使わずに5ツイートで説明します。(早川先生が土壌についてコメントしていたので、端くれとして土は測定しているぞということを...)

タグ:

posted at 23:08:47

kenbo @Kenboan

12年6月9日

原発災害が起こるべきして起こったことがよくわかる、林衛 @SciCom_hayashi さんのリンク t.co/Cob5u48Z(石橋克彦氏1997年「原発震災」)。ここまでわかっていて止められなかったのに、、、このまま続けるという選択肢があること自体信じがたい。

タグ:

posted at 22:58:11

招き猫 @kyounoowari

12年6月9日

97年当時の体感重要です。日本経済が息の根を止められたのです。今回の増税は社会基盤を脅かすでしょう。RT @19640921 是非こんな状況での増税反対しましょう。私は1997年当時は法人担当でしっかり覚えてて、増税でなんとかバブル崩壊でも耐えてた企業が息の根止められたのです。

タグ:

posted at 22:56:31

増井真琴 @mmacopi

12年6月9日

私も昔、小倉に有罪にされたぜ! 先輩2人は1審無罪をひっくり返された。被告人を呼び捨てで呼ぶ外道。RT @show_you_all 1審の無罪で終わる事件だったのだが、これを難しくしたのが、有罪魔の高木俊夫だ。こいつは、今、冤罪を作り続けている小倉正三と同じ人種の最悪の裁判官だ。

タグ:

posted at 22:53:37

増井真琴 @mmacopi

12年6月9日

人民の敵。 RT @SEXhsKF7 おいおい冤罪メーカーか>足利事件:東京高裁裁判長として控訴棄却無期懲役判決/東電OL殺人事件:東京高裁裁判長として一審の無罪判決破棄無期懲役判決/狭山事件:東京高裁裁判長として再審請求棄 / 高木俊夫 t.co/ZAwa1XV2

タグ:

posted at 22:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

津田大介さんの記事の校閲の過程で追加されたとみられる「低線量被ばくの影響」というのがどうしてこの記事にでてきたのか、意味不明だな。つまり「低線量被ばくの影響」という放射性物質曝露の受容体の係数をいじると、次の「8000ベクレル/kgの根拠」とは卵が先か鶏が先かの関係になってしまう

タグ:

posted at 22:47:07

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

津田大介さんの「環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 」 t.co/m8HPPumB が昨日公開されたよ。津田大介さんの早期の原稿に追加された部分としては①がれき総量の見直しという環境変化②低線量被ばくの影響 だけど②追加の意味不明だな

タグ:

posted at 22:41:59

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

ガンマ線を測るならゲルマニウムの結晶が適していますが、X線を測るなら周期律表でゲルマの一つ上、ケイ素が適しています。Geでも(一応)X線は観測できますけどね。

タグ:

posted at 22:26:17

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

今日緊急声明を出した大阪府と大阪市でつくる府市エネルギー戦略会議も、民主党内の鳩山氏はじめ慎重署名議員たちも、野田総理の記者会見後にああだこうだと言ってみても、始まらないではないか。自らの非力を恥じるしかないのだよw

タグ:

posted at 22:23:22

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年6月9日

医師国家試験では「妊婦にX線検査をしてもOK」という選択肢は禁忌肢らしく、絶対に間違えてはいけないらしい。そりゃそうか。

タグ:

posted at 22:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲンロン形而上学クラブ @superflat_2

12年6月9日

この写真見ただけで泣いた RT @absolute_b: 有楽町スバル座支配人と抱き合う大林宣彦監督。劇場がたとえ空でも4週間かけ続ける!と断言した信念の人!それがこの支配人との事。#この空の花 t.co/6bULfoOd

タグ: この空の花

posted at 21:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

関東地方が梅雨入りしたので、福島市の毎日の定時降下物と最大瞬間風速の関係しらべに区切りをつけます。ブログにグラフを貼りました。 t.co/FCzSxixS 今年は、3月にセシウム飛散が多かった。4月中旬以降の飛散は軽微ですみました。

タグ:

posted at 21:03:37

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月9日

泉田・新潟県知事の再稼動会見へのコメントt.co/puxDQkCB「…新たな「安全神話」を創造することとなり、極めて無責任であります…国民生活を人質にして、安全を軽視した宣言となっていることは極めて遺憾であります」

タグ:

posted at 20:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらら @A_laragi

12年6月9日

東京電力福島原子力発電所事故によって避難を行った住民に対するアンケート調査 報告書 t.co/j86Utyqi / 「避難指示は伝えられたものの、実際は事故の状況や住民の避難に役立つ情報は得られていなかった。…着の身着のままの避難が続出した」 住民の声が生々しい。

タグ:

posted at 20:44:42

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年6月9日

野田首相、再稼働の会見で「次代を担う子どもたちのため」という言葉を使ったのか。「豊かで人間らしい生活を送るため」とも。子どもたちが被曝し生活が奪われたこの時に。大林監督が未来の子どもたちのために映画と花火を打ち上げたあの時間に。なんてことだ。花火も映画も闇がなければ成り立たない。

タグ:

posted at 20:39:29

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月9日

「夏限定では国民の生活を守れない」。この完全な詭弁に「人をなめている度合い」の高さが表れている。|確証なき安全宣言 「大飯再稼働すべき」 首相、来週にも決定 t.co/VlwXCizC #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 20:34:40

CAVU @cavu311

12年6月9日

放射能フリーご飯について,綺麗女子達が紹介しているという噂の雑誌VERYを読んでみました。OKフードを中心にした日々の放射線防護の話はとても興味深く読み応えがありました。もう1つ,放射能には関係ないですが「家族のコトバ」という記事があったのですが,それがとても印象に残りました。

タグ:

posted at 20:33:01

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月9日

今の日本の電力消費量は世界3位。1980年の2倍。t.co/ISXqwN1y 4位以下の国々やかつての日本では、国民の生活は守られてないのか? #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 20:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uryuushima @uryuushima

12年6月9日

原発のゴミは100以下でもドラム缶づめ。手袋等は原発敷地内の処理施設で焼却するが灰はドラム缶詰め。t.co/7STInxkR

タグ:

posted at 20:05:51

県央けえすけ @keisuke1200S

12年6月9日

すごい。AT1320A 福島に77台! とはいえ測定は600秒。現実は測定員も派遣。説明もできないとか。 t.co/wqtTssh3 もったいない!

タグ:

posted at 19:49:40

NHK広報 @NHK_PR

12年6月9日

総合21:00から「Nスペ▽MEGAQUAKE 2:第3回 "大変動期" 最悪のシナリオに備えろ」日本は"大変動期"に入ったのではと科学者たちは懸念している。多発する地震、20を超える火山でガスが噴出、地熱の高まりなど異変が…。膨大なデータと最新科学で、今の日本列島の現実に迫る。

タグ:

posted at 19:47:19

高野 寛 @takano_hiroshi

12年6月9日

これなしでは、あのベース音は出せない。BOSS OC-3 t.co/BwP1o59M

タグ:

posted at 19:44:58

飛び立ちかねつ鳥にしあらねば @2703_12824

12年6月9日

30km圏内の医療機関や福祉施設の患者入所者は遺棄致死になる確率が高いですとは誰も言わないな。

タグ:

posted at 19:21:01

山崎 代三 @daizo3

12年6月9日

群馬県のイワナ。ごく日常的なニュースになりつつありますね。 #tkgg / “東日本大震災:3河川のイワナ、出荷制限を要請 基準超セシウムで県 /群馬- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/mncJX5n8

タグ: tkgg

posted at 19:20:57

山崎 代三 @daizo3

12年6月9日

いよいよ河川敷ですか。上流も汚れていますよねぇ。 #tkgg / “東日本大震災:江戸川河川敷の除染対策を要請 区に市民団体 /東京- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/25SOVbuC

タグ: tkgg

posted at 19:16:16

Kino @quinoppie

12年6月9日

「予定されていたヘリや船での避難訓練は荒天のため、ほとんど中止となり、参加者からは『本当に避難の足は 確保できるのか』などと不安の声も聞こえた」【北國新聞】住民800人、北へ南へ 原子力防災訓練 「避難の足、確保できるか」t.co/nC5CsGpr

タグ:

posted at 19:15:19

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

たとえば親の遺品の中に、子の日常生活に関するマニュアル的な注意書きがあればけっこう刺さるかも。「さんさん録システム」と名付けよう。t.co/zvJPArl4

タグ:

posted at 19:00:34

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

個人が生前契約して死後事務を委託できるNPO団体は「りすシステム」など複数有る。t.co/mDcqQNg4

タグ:

posted at 18:58:54

蓮池透 @1955Toru

12年6月9日

福島第一に免震重要棟がなかったら、事態はより深刻になっていただろう。2007年の中越沖地震の教訓で、2009年に設置。ギリギリ間に合ったということ。大飯は、今だにない。果たしてこれで安全が確保されている、と判断していいのだろうか?

タグ:

posted at 18:56:08

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

以下おまけ。縁起でもないと言わずに「死後事務」のことは簡単にでも把握しておくべき。「親が死んだらやるべき5つのこと」t.co/WdL76x1C は参考になる。

タグ:

posted at 18:54:33

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

子に最低限の生活スキルを与えておく:公共料金の支払い方法、銀行や役所の窓口の利用法、買い物や自炊方法、年金の裁定請求のしかた、等々t.co/69DSnTb7

タグ:

posted at 18:54:15

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

遺産相続について:本人の兄弟姉妹の遺留分への配慮が必要。遺言状の効力は限定的。確実に資産を残すなら「生命保険信託」(死亡保険金を信託銀行から分割して支払うシステム)などの利用を。t.co/69DSnTb7

タグ:

posted at 18:53:55

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

成年後見制度の活用。親亡き後の子のサポートを信頼できる後見人に依頼する。財産管理や契約などを委託できる。重度の精神障害がある場合は「法定後見制度」、ひきこもりやニートの場合は「任意後見制度」が利用できる。t.co/k69J22ZW

タグ:

posted at 18:53:36

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

リバースモーゲージの活用:自宅(土地)を担保にした借金。契約者が亡くなるまでは自宅に住み続けられる。種類によってはその資金で賃貸併用住宅への建て替えも可能。東京スター銀行などの民間銀行のほか、社会福祉協議会によるものも。後者は条件が厳しい。t.co/69DSnTb7

タグ:

posted at 18:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

両親が定年、子が無業者であった場合にやるべきこと:①資産・負債の洗い出し(不動産の評価)、②年間の収入・支出の確認、③要介護の場合は別居も検討する(介護付き有料老人ホームへの住み替えなど含む)、④子の国民年金の免除申請、⑤子の住まいの確保t.co/69DSnTb7

タグ:

posted at 18:52:10

Kino @quinoppie

12年6月9日

「ケースワーカーから『震災でひどい目に遭っている人が多く、以前から受給しているあなたは自立を』と打ち切りを迫られたり、保護を一度打ち切られ、生活に困って再申請しようとして渋られたケースもあった」【毎日】生活保護:賠償理由に打ち切り・減額も t.co/x2f8ya6h

タグ:

posted at 18:51:44

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

事例編のシミュレーションがすごい。例:男性40代ひきこもり。両親は定年を迎えて貯金は3000万円。年金は二人合わせて250万円。どんなライフプランが立てられるか。バランスシート、キャッシュフロー表などの詳細なシミュレーション。t.co/69DSnTb7

タグ:

posted at 18:47:23

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年6月9日

岩波ブックレット『ひきこもりのライフプラン』t.co/69DSnTb7 私のパートは基本的なひきこもり対応編+福祉制度の利用の簡単な紹介ですが、畠中さんパートはやばい 。何がやばいといってそのハンパない実用性がヤバい。

タグ:

posted at 18:46:10

@namururu

12年6月9日

wwwRT @labunix: “B-CASカードを改竄して見放題にするウイルスが出現|| ^^ |秒刊SUNDAY” t.co/VXb2oWFJ

タグ:

posted at 18:20:40

水無月 @minadukiG

12年6月9日

興味深い…。「あなたの町で放射性廃棄物を受け入れる?――報奨金を知ったら賛成派が半減」 無償の時には議会が可決すれば「構わない」が51%だったのに、受け入れた場合住民に報奨金が支払われるとなったら25%に半減。スイスの事例。
t.co/twInpXVT

タグ:

posted at 18:18:58

セキュリティ トウキョウ @securitytokyo

12年6月9日

キリン48種の濃い野菜100%トマトミックスジュースのスペクトル拡大グラフです。t.co/cYZlReXF 以前からWebsiteで問題提起してきましたが、このような場合、シンチでは放射性セシウムが誤検出になる恐れがあります。

タグ:

posted at 18:10:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月9日

福一が一次保険無保険状態だったという話は結局、どうだったのだろうか。

タグ:

posted at 17:57:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月9日

阪大物理の故池谷先生が関西電力所有の原子力発電所に活断層と思われるものがあって、年代測定に手加減するように電力が日に影に圧力かけていたと言っていたが、こういうときになって舞い戻ってくるんだよね。立地上、どのユニットも怪しい。

タグ:

posted at 17:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月9日

現状で、保険屋が妥当な料率で日本の原子力発電所のアンブレラ保険を引き受けるのだろうか?

タグ:

posted at 17:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セキュリティ トウキョウ @securitytokyo

12年6月9日

昨年11月に不検出だったカゴメ 野菜一日これ一杯(再測定)を追加しました。検出下限値0.08Bq/kg (Cs-137)で不検出。SecurityTokyo Ge半導体検出器による精密測定 t.co/JaOfdrVu

タグ:

posted at 16:38:47

国会事故調 @jikocho

12年6月9日

国会事故調、本日ただいま開催中の第19回委員会で紹介している『東京電力福島原子力発電所事故によって避難を行った住民に対するアンケート調査 報告書』をサイト掲載しました→ t.co/QlDzwHKR #jikocho

タグ: jikocho

posted at 16:30:10

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年6月9日

日本語版ナレーション私がさせていただきました。是非観てください<(_ _)>→ ドイツ人が監督したフクシマ原発の映画、日本公開 出演 小出裕章・山本太郎・肥田舜太郎・増山麗奈・他・ナレーション藤波心- Y!ニュース t.co/JYde1Dzs  #Loveハイロ 

タグ: Loveハイロ

posted at 16:23:48

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「今や、国の基準を鵜呑みにするのは、不信感を抱くのことは、行政の方にはわかっていてほしい。

タグ: toshi0609

posted at 16:22:06

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 都環境局 木村「放射性物質の懸念はしている。国の定めた基準に準じている。東京のごみより低いものとして受け入れている。そして、数年先までをみて管理している

タグ: toshi0609

posted at 16:19:55

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 来場者「がれき受け入れ反対しているが、避難してきたお母さんに泣き疲れて、反対運動やらなくてはと思った。なぜ広域処理量の時に食品の汚染のことも考えないのか。

タグ: toshi0609

posted at 16:12:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東京都市研 新藤 司会「住んでる人口密度が少なく、という言葉がすごいひっかかるのだが」 →環総研 池田「でも、確かにそう」 →宮古市長 山本「なにかおかしい。人の少なくところでやれ、というのは少し差別的では?

タグ: toshi0609

posted at 16:09:12

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 環総研 池田「人があまり住んでいないところに、仮設焼却場があるのだから、とにかく環境省は広域処理は不必要と宣言していただいて、自治体に、有効に地元で活かせるやりかたに取り組ませてあげてほしい。

タグ: toshi0609

posted at 16:06:48

あらら @A_laragi

12年6月9日

何かに対して批判をする時は、その内的論理のもっとも深い部分にまで理解をめぐらした上でそうすべきで、「君たちは自分たちのことを絶対正義だと思っている」などという浅薄な批判は、批判する側の底の浅さを露呈するだけ。

タグ:

posted at 16:06:39

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「今後は、福島の除染処理土の最終処分場が、県外という話もある。この話を国民がどれほど知っているのか。災害廃棄物でこの状況なのに。非常に危惧している。

タグ: toshi0609

posted at 16:02:39

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「柏でも処分に困っている。埋めたてできないから、東京では多摩は下水に出している。柏は灰を下水に流さず苦労している。影響どうこうでなく、これは不公平では。

タグ: toshi0609

posted at 16:01:33

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「木村さんへ。エコセメント施設の廃棄物は放射性物質は、いくなら汚泥でなく、処理水へ言っている。

タグ: toshi0609

posted at 15:59:58

森口祐一 @y_morigucci

12年6月9日

パネルの檀上からTw。東京都廃棄物対策部長、自らエコセメント排水問題を語られました。 @kosekome @yoockin @suncha111 @KinositaKouta @yukipaon

タグ:

posted at 15:45:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 都環境局 木村「多摩でのエコセメント化施設。処理水への溶出の懸念の声もあるが、これは森口さんに聞きたい。

タグ: toshi0609

posted at 15:42:42

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 都環境局 木村「従来の都の廃棄物は年間271万トン。そこに5万トンの災害廃棄物が追加される予定。1割が灰になる。濃縮の大きい飛灰は3万トン。基準8000超は保管している。0~8千は通常の灰と同じ扱いだが、心配はしている。覆土の繰り返しや、溶出の防止。

タグ: toshi0609

posted at 15:40:29

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 都環境局 木村「都議会で補正予算を可決して、がれき受け入れを決定がされた。都議会としては、安全を検討しながら受け入れをしてきた。全工場で、住民説明会を行ってきた。ネットに中継も行った。

タグ: toshi0609

posted at 15:36:35

あらら @A_laragi

12年6月9日

「権力勾配って何?」みたいな感覚だと、「市民運動嫌い」「反権力嫌い」になるのは、まあ自然と言いますか。で、結果的に蹴るボール蹴るボール、常に相対的に力を持つ人たちに有利になるような位置に行くという。

タグ:

posted at 15:35:23

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「強調する必要はないが、首都圏、東京の汚染のことももっと言ってほしい。最近も東京の河川敷の汚染をツイートしたら「がれき処理しているからですね」というメンションがきた。これは明らかな間違い。東京はある意味で被災地。アナウンスが少ないのでは。

タグ: toshi0609

posted at 15:20:20

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「文科省の航空モニタリングなど、が理解されず、被災地=高濃度汚染地帯のような印象を持たれてしまっているのかな、と。

タグ: toshi0609

posted at 15:16:01

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

これ、統計量である半減期を原子1個単位の振舞いとして理解するのは不適切のように思われます。そもそも1BqでもCs137なら約13億6500万個ありますし。RT @hideoharada: これですね。必読資料です。→t.co/71l8Uggi

タグ:

posted at 15:15:47

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「森口、谷田さん、児玉先生、で深読みにでたが、私は推進派を演じさせられた(笑)。私としては、とにかく東京の汚染の方が三陸より大きいことは言いたかった。地図を出したかったが、公式dataでなかったので放送では使えなかった。

タグ: toshi0609

posted at 15:14:41

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 東大 森口「衛生工学やってきた。高温多湿でごみが多い国。20世紀前半に焼却炉歴史がはじまった。焼却の歩みは。腐敗性に対する公衆衛生の問題としてじはじまった。そこはまず覚えていてほしい。

タグ: toshi0609

posted at 15:12:34

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 環総研 池田「東京はダメ、被災地でやれとは言わないが、人口密度の高いところで燃やすことの影響で大きさを理解していただきたい。

タグ: toshi0609

posted at 15:04:38

K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs

12年6月9日

逆引き関係はちゃんと設定しないとダメ DualStackなMTAはポリシーが両方に反映されるので、v6の逆引きが無いとアウト SPFは見えます。 IIJ enma RT @fujista: メール関連でIPv6で配送した場合どーなるんだろ。 既存のスパムフィルタとかSPFとか。

タグ:

posted at 15:03:50

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 環総研 池田「測定だが、行政だけで、市民による測定がない。女川に行くとだんだん高くなるなど、心配はある。北九州の廃棄物は29Bqだったが、本当に信用できるのか。8000Bqが基準値だが、水への溶出も心配。放射性物質以外の物質に関して、排ガスへの放出も心配。

タグ: toshi0609

posted at 15:02:03

DAN杉本 @DANkashmir3d

12年6月9日

カシミール3Dを「国土地理院が提供・配信する電子国土基本図等を利用したGISソフトウェアとGISコンテンツの中から優れたものを表彰する電子国土賞の最終選考ノミネート作品」に選んでいただきました。t.co/qRvu1GCI

タグ:

posted at 15:01:58

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 環総研 池田「経済的に考えても、おかしい。北九州は先日は80トン。1トンに17万5千円の輸送費、年間処理は4万トン。税金は青天井ではない、業者間の談合もあるのでは。

タグ: toshi0609

posted at 14:59:07

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 環総研 池田「廃棄物が、予想量より実際量が少ないことが判明したり、仮設焼却場の建設も進んでいる。28万トンの広域処理量は本当に必要か、住民同士がもめている。遠くまでいって燃やす必要は全くないと言える。

タグ: toshi0609

posted at 14:56:30

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 都環境局 木村「災害廃棄物からは、高い値が出たらどうしようと思ったが、東京の方が高かった。送り返すのがは無駄なので、現地でしっかり測定する。都が心配している立場なので、都から測定器などの予算を出した。

タグ: toshi0609

posted at 14:47:05

@Mihoko_Nojiri

12年6月9日

品川のように窓際におくのもやめてほしい。柏だと誤検出のもとになる。こないだ品川で微量に検出したと称する人はスペクトルをみせてもらったらセシウムではなくてビスマスのピークがあった。 t.co/NdH9e31e 

タグ:

posted at 14:34:04

神保哲生 @tjimbo

12年6月9日

全電源喪失でも炉心溶融起きないと総理。それを安全神話と言うのではありゃしませんか。福島の教訓はどこへ。

タグ:

posted at 14:31:20

伊藤隼也 @itoshunya

12年6月9日

東電がいくら値上げしても関係ない。高いから自分達は使わない!もうめちゃくちゃだな→霞ヶ関は東電から電気を買わない t.co/KepeiBdT

タグ:

posted at 14:26:04

森口祐一 @y_morigucci

12年6月9日

宮古市長の基調講演が終わり休憩中です。エコセメの件、この後のパネルディスカッションでご一緒する東京都廃棄物対策部長と話してみました。パネルでは東京の汚染にも触れるつもり @kosekome @suncha111 @yoockin @KinositaKouta @yukipaon

タグ:

posted at 14:11:08

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

@A_laragi コストが「誰に」発生するときに話が大雑把になり、その話に反する事柄については「科学的に○○だとは証明されてない」と厳密になるのかが、常に非対称で既成権力にナイスアシストする方向に偏ってるところが、不正義で不誠実に見えるってことですね。

タグ:

posted at 14:08:07

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 宮古市長 山本「焼却はできても、処分できない、という自治体も多い。なかなか難しい。引き受けてくれるのも嬉しいが、岩手から九州まで運ぶ費用も大きい。やはり少しでも地元に処分場を作るのも考えて欲しいと訴えている。

タグ: toshi0609

posted at 14:01:52

かえるくん(多言) @sjozk2

12年6月9日

#toshi0609 宮古市長 山本「5/21までの宮古市分73万トンのうち、およそ4.1万トン。全体の5.6%。
最終処分場の増設の計画もあるが、事業が開始するまで、4~5年かかる。環境省にお願いしているが、なかなか通ら
ない、工程が変わらない。まだ話し合いをしている。

タグ: toshi0609

posted at 14:01:26

あらら @A_laragi

12年6月9日

@hirakawah 社会的にある方向にコストが発生する問題になったとたん、専門家の話が大雑把になるというのは、場合によっては不正義になりますし、少なくとも不信感を抱かせますよね。

タグ:

posted at 13:58:58

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月9日

引用「驚いたのは、東京電力から買っている役所は一つもない。東電の値上げは役所にとっては他人事だ。それだけ東京電力の電気が高いということか。」RT @konotarogomame: ブログ更新:霞ヶ関は東電から電気を買わない t.co/koYXM5LP

タグ:

posted at 13:55:25

徳永みちお @tokunagamichio

12年6月9日

東電OL殺害事件についてもそうだが、検察は残記録(検察の手持ち証拠)の開示をせずに、マイナリさんに都合の良い証拠は隠蔽し続けた。同じように小沢裁判でも検察は、膨大なゼネコン取り調べの記録を隠している。それは自民党議員の名前が出てくるからだと言われている。検察はヤクザ以下の組織だ。

タグ:

posted at 13:44:39

NM @mnaoto

12年6月9日

「(AKBの)あの子たちが必死で頑張っていることは認めてあげてくれ」的な発言は同じ秋元物件のおニャン子にはなかったですよね。悲壮感もなかった。これはあれですか、同じブラック非正規労働でも家計補助的バイト感覚だった時代とそれで生きてかなきゃならない時代のそれとの懸隔ですかどうですか

タグ:

posted at 13:43:27

あらら @A_laragi

12年6月9日

リスク管理としては、当然どちらにも同様に注意を払うべきなのだけど、そのさい重要なのは、どちらのリスクも原発事故の影響であり、原発事故の被害の一貫として理解するということ、「市民の不勉強」とか「心が壊れた人」などという問題にしないことじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 13:40:39

mipoko @mipoko611

12年6月9日

破砕帯っていうと、水と土砂がシェイクされてて掘るとこうなる土壌のことですね。関電撮影の黒部の写真ってのが笑うしかないんですけど。RT @ishikawakz: 大飯原発敷地内に複数の活断層があり3号直下には破砕帯があるようですからね。 t.co/siznJKTP

タグ:

posted at 13:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年6月9日

「(放射能以外の)様々な危険から子供を守れ」みたいな文脈もそうですな。僕は去年の3月から、放射能を恐れず変質者を恐れるのは科学的リスク衡量に照らしてバランスをまるっきり欠くと言ってるんだけど。@A_laragi

タグ:

posted at 13:29:18

あらら @A_laragi

12年6月9日

もっとも、ストレスの影響やくる病の話になると、突然この関係は逆転して、不確かな話であろうが、非定量的な話であろうが、危険性を強調する人が思慮に満ちた良い人で、慎重な態度を取るのは「心の壊れた人」になるわけですが。

タグ:

posted at 13:25:02

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

それが現状、一番正直な説明ですね。RT @yuukim: だから「危険だし廃棄物どうしようもないけど停電怖いでしょ再稼働させて」って言えばまだよかったのに / 東京新聞:確証なき安全宣言 「大飯再稼働すべき」 首相、来週にも決定:政治 t.co/AZ8qOKRR

タグ:

posted at 13:23:26

あらら @A_laragi

12年6月9日

はっきりしていない危険性を強調するのは悪いこと(菊池誠氏に言わせると「心の壊れた人」のすること)だが、はっきりしていない安全性を強調するのは思慮に満ちた良いことだ、とする考え方には、とてもついていけないな。

タグ:

posted at 13:20:49

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

@study2007 「地表面上に一様に分布」と「地表から5センチ下まで一様に分布」の線源を考える。高さ方向の測定値比率に影響があるように思えないのだが。でも田崎さんは、たしか、浸み込むと上に向かうガンマ線が強くなるから比率が変わると書いてた。

タグ:

posted at 13:17:42

森口祐一 @y_morigucci

12年6月9日

いえ、瓦礫処理ではなく東京自身の汚染が原因です。 @suncha111 @kosekome @KinositaKouta @yukipaon @yoockin

タグ:

posted at 13:17:40

森口祐一 @y_morigucci

12年6月9日

失礼します。 多摩川中流で微量ながら水産物からCs検出されています。 t.co/YKOmJTE9 @kosekome @suncha111 @KinositaKouta @yukipaon @yoockin

タグ:

posted at 13:14:09

studying @kotoetomomioto

12年6月9日

βという地中での減衰係数を指標とし計算する様ですが「アスファルトなら0.1ぐらい」とか「1年経つと1に近い」とかその程度の分類を行う様です。“@HayakawaYukio: その浸み込みの話、田崎さんのページにも書いてあった。定量的評価をどうやったのですか?”

タグ:

posted at 13:12:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年6月9日

つまり、営利企業に原子力をやらせるのは無理筋という結論かもしれない。 RT @eringe1 t.co/PkVbOHlS

タグ:

posted at 12:45:19

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

大惨事(><) RT @flurry: @hirakawah 思い出したのですが、「さくさくトリアージ」という本(そのタイトルはどうかというのはさておき)の前書きでは医者が「救急医学とは社会学であり~」と書いていて驚愕したというのがありました。

タグ:

posted at 12:29:52

flurry @flurry

12年6月9日

@hirakawah 社会学系のひとたちが積極的に踏み込んでいかないと、どこでもこういうことになってしまうのかもしれません。

タグ:

posted at 12:29:16

flurry @flurry

12年6月9日

@hirakawah 思い出したのですが、「さくさくトリアージ」という本(そのタイトルはどうかというのはさておき)の前書きでは医者が「救急医学とは社会学であり~」と書いていて驚愕したというのがありました。

タグ:

posted at 12:29:12

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年6月9日

手の込んだ説教プレイなんだな、と昨日改めて思いました。「熟議を尽くした」ような充実感を与えておいて、最後に自分の考えをインストールする。RT @ShiraiRino: サンデルへの違和感って何だろうと考えると、公共性や人間一般の賢さに信頼が強すぎる部分かなと思った。

タグ:

posted at 12:28:18

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月9日

.@MAKIRIN1230 さんの「buvery師匠の曲解とでっちあげ」をお気に入りにしました。←だれか周りの人が袖を引っ張ってやれよ。 t.co/5ycEFY2B

タグ:

posted at 12:21:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

@flurry 工学屋自身の問題というより、前者では早い段階から社会学系の人たちが医療を社会学の対象とするようになっていたのに対し、後者は対象にする人がほとんどいなかったという差ではないかと思ってます。これはうちの業界の失態で、そのために「もどき」の跋扈を許したと自戒してます。

タグ:

posted at 12:20:45

flurry @flurry

12年6月9日

@hirakawah 医療方面とかだとどうなのでしょうか。医療社会学とかの説明を読むと割合にきちんと社会学できてそうにも見えるのですが。だとすると工学と差がつくのはどこか、という……

タグ:

posted at 12:11:35

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月9日

参考:「放射性物質予測の個別公表控えて 気象学会が通知」(朝日新聞2011.4.2)t.co/oqEWhRZQ

タグ:

posted at 12:04:38

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

@flurry あぁ、それ、原子力屋さんというか工学屋さんは、社会科学のうち、法学や経済学とかポピュラーなもの以外はひっくるめて「社会学」と呼ぶ傾向がありまして。その用語自体にはあまり意味はなく。「意味がない」ということ自体が問題ではあるのですがw

タグ:

posted at 12:01:04

flurry @flurry

12年6月9日

先のツイート( t.co/81HBTh8d )について、原子力社会学の「社会学」は学問領域の社会学とは別ものではないかという物言いがつきました。そういう意味ではそうですね。というか、ほかのものを例に出したほうがよかったかもしれん。

タグ:

posted at 11:56:19

イスーカワ @ishikawakz

12年6月9日

@BB45_Colorado 「渡辺教授は「原子炉直下を通る破砕帯もあり、早急に現地調査すべきだ」としている。」 / “東京新聞:大飯原発、地表ずれる可能性 専門家「早急に現地調査を」:社会(TOKYO Web)” t.co/u5GOjSv9

タグ:

posted at 11:47:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

理事長に研究するなと言われても、研究して発表する気骨のある会員がいれば、それはそれで帳消しになっただろうが、そういう会員はひとりもいなかった。だから日本気象学会の存在価値を、私は否定する。

タグ:

posted at 11:46:04

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月9日

参考:日本気象学会理事長メッセージ(2011.4.11)t.co/qjr18ujc

タグ:

posted at 11:45:56

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年6月9日

参考:日本気象学会理事長メッセージ(2011.3.18)t.co/A0aEFye2

タグ:

posted at 11:45:20

flurry @flurry

12年6月9日

『実際には、ナショナリズム原理主義は(みえみえに隠された)『あなたは~してもよい』として機能しているからである』 t.co/zOAA6bDM

タグ:

posted at 11:44:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

日本気象学会3月5日文書は、提言と会員向けの2種類がある。 t.co/OYSX6p0B

タグ:

posted at 11:43:58

森口祐一 @y_morigucci

12年6月9日

「どう処理する、震災廃棄物」本日13:30~ 日本プレスセンタービル、当日参加可。基調講演:山本宮古市長、パネルディスカッション:池田こみち氏、東京都木村廃棄物対策部長、NHK谷田部解説委員、主催団体新藤常務理事(司会)、森口の5名。
t.co/lCuopqvB

タグ:

posted at 11:40:29

studying @kotoetomomioto

12年6月9日

まあ多分関連部局に担当部分を書かせ最後に羅列、でしょうね。基本的には口ぱく、もしくは腹話術ですよね。“@Vicke_2011: @hirakawah @kaokou11 「コピペ」はありそうなことですが、つながりのなさ(論理のなさ・説得力のなさ)は自動翻訳機

タグ:

posted at 11:39:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

日本気象学会に、存在価値は認められない。

タグ:

posted at 11:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月9日

日本気象学会。驚きを禁じ得ない。「日本気象学会も、
今回の事故に関して、適切に対応できなかったことを真摯に反省するものである。」と口は言いながら、ちっとの反省してない。同じ理事長名で、研究するなといったではないか。 t.co/9d73LSAC

タグ:

posted at 11:37:35

コロナ実験中.核持込密憲法.26兆 @tsukuba35

12年6月9日

「事故防げる」根拠無し②重要な対策でも時間のかかるものは先送り。免震施設。大飯原発にはなく、整備は三年先のこと。格納容器の圧力を下げるためのベント設備がなく、放射性物質を除去するフィルターもない。設置は三年ほど先。 t.co/4ip5fhLe #Bot

タグ: Bot

posted at 11:37:13

米長邦雄 @yonenagakunio

12年6月9日

消費税10%。代わりに行政の無駄17兆円をなくして、国会議員を80人削減。全部ウソだったじゃないか。みんな、オイラと一緒に怒れ。

タグ:

posted at 11:32:53

Jun Makino @jun_makino

12年6月9日

t.co/zelNV4TR あなたの安っぽい正義感は単なる自己実現のためのもの 。本当そうだよね的。

タグ:

posted at 11:19:33

Jun Makino @jun_makino

12年6月9日

このレベルになると家の機械 (TC100S) では無理だな、、、

タグ:

posted at 11:19:31

Jun Makino @jun_makino

12年6月9日

引用 : 検査機関で1時間、装置にかけて測定してもらった。その結果、セシウム134が1キログラム当たり0.4ベクレル、セシウム137が同0.75ベクレル検出された。このツナマヨおにぎりには、1キログラム当たり計約1ベクレルの放射性セシウムが含まれていたというわけだ。

タグ:

posted at 11:19:29

Jun Makino @jun_makino

12年6月9日

2ch から t.co/rROe9BtW シリーズ「食べ物の放射能を測る」〜おにぎり編〜(1)

タグ:

posted at 11:19:27

河本 大地 Daichi Kohmoto @daichizu

12年6月9日

「カシミール3D」、「山っぷ」、「MANDARA」、「今昔マップ」、「FieldAccess」、「QuantumGIS」…。 国土地理院が創設した「電子国土賞」の最終選考ノミネート作品の動画が、YouTubeで公開されています! t.co/S8sQRh6S

タグ:

posted at 10:55:23

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年6月9日

さすがだわ。 QT @ken_go きた!チバレイ RT @gjmorley: UKガーディアンに千葉麗子さんの写真が掲載されています! t.co/R9jomAYQ

タグ:

posted at 10:35:19

A.Ennyu @aennyu

12年6月9日

この記事をみると t.co/6EUY0Ex9 放射性物質は関西まで到達していないとの解釈だが、地表に沈着したCsが10kBq/m2のオーダーでは、地上で線量を測定してもサーベイメーターでは判別できない。鉛遮蔽付きのスペクトロメーターで土をベクる必要有り。

タグ:

posted at 10:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

12年6月9日

>『気違いに刃物、国家に原発』『もはや「原発に国家」が実態かと』

タグ:

posted at 09:50:00

flurry @flurry

12年6月9日

何度か書いてますが、たとえば「原子力社会学」( t.co/SJHaCOWZ )のように、すべての学問領域について原子力バージョンを用意するかに見える動きを目にすると、「国家のなかに原発があるのではなく、原発のなかに国家がある」という思いを新たにするわけです。はい。

タグ:

posted at 09:49:05

sivad @sivad

12年6月9日

糖尿病はマンガなどではギャグ的に扱われることが多いけど、対処が遅れると、とても怖い病気なんです。 / “糖尿病で恐いのは合併症です(オンライン糖尿病教室)|京大糖尿病・栄養内科|” t.co/XtgRqr8H

タグ:

posted at 09:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年6月9日

日本人ってのは「先が読めない」のかもしれない。深く考えず、ムードに流されて、一色に染まる。去年の今ごろ、「菅おろし」のネガキャンが凄まじかった。「菅は怒鳴り散らすだけで原発事故の対応を誤った」という論調が事実でなかったことは朝日新聞の「プロメテウスの罠」に詳しい。(続く)

タグ:

posted at 09:42:45

sivad @sivad

12年6月9日

@hayano @hidetoga 健康影響についてはより慎重になるべきでしょうね。血液検査もない現在の体制では記事にある小児糖尿病なども把握できません。t.co/MQGAVujT

タグ:

posted at 09:35:04

ひまわりお @webrebelde

12年6月9日

キレイな歩道を1億5千万かけて工事??デモ封じはもちろんだが、福島で困っている人を前にして、そんな金の使い方か!ふざけるんじゃないぞ、いい加減にしろよ。クソ政府!! 首相官邸前歩道工事 デモ妨害目的で突如登場か t.co/9Z4dvFpF

タグ:

posted at 09:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年6月9日

「(大飯原発)30キロ圏内の自治体に、NHKが、事故に対する備えを尋ねたところ、現状では避難などで実効性がある対策を「取れない」とする回答が57%に」t.co/0KNJMrGz ⇒対策は祈祷とお布施で万全ですよ~(経産省やムラ人からの声が聞こえる)

タグ:

posted at 08:46:09

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

黒川さんの言葉は多くの国民を代弁してると思いますよね。RT @kaokou11: @hirakawah 本当にそう思います。事故調の黒川清委員長の「国家の信頼のメルトダウンが起こっているんじゃないのというのが私の感じです」って言葉の方がずっとずっと重みがありました。

タグ:

posted at 08:45:39

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

何しろ「根拠」となるべき事故調は調査終わってませんし、原子力安全委員会だって「1次評価だけでは不完全」と言ってるわけですからね。RT @kaokou11: @hirakawah おはようございます。首相会見は、どの言葉も明確な根拠が示されず借りてきた言葉を並べただけのように感じま

タグ:

posted at 08:32:05

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

ずばり言っていたわけではないですが、発言の意味を解釈すると、結局こうなる、ということです。いずれにしてもアホですね。RT @ditto_over_true: @hirakawah @no1hasgone こんな事を言っていたんですか?今世紀最大のジョークじゃないッスか。じゃあ『地

タグ:

posted at 08:28:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

つまり、原発やエネルギー政策の中身もその決め方も「このままなし崩しに311以前に戻ってしまうのではないか」「脱原発依存なんて口先だけではないか」という不信感と不満、不安、そこに示された「非正統性」が、再稼働問題ではより本質的な問題だということ。

タグ:

posted at 08:27:16

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

まぁ、リスクに関して言えば使用済み燃料プールがある限りは再稼働の如何によらずリスクは高い。その意味で「再稼働問題」の本質は、リスクそのもの以上に、そういうリスクのある原発のに関する意思決定の仕方、そして今後のエネルギー・原子力政策の方針とその決め方に対する不満と不安の面が大きい。

タグ:

posted at 08:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

12年6月9日

文科省航空機モニタリング近畿地方 t.co/7hbMxTrl に示されるCsの沈着量を見ると全域10kBq/m2以下。100〜150Bq/kgに相当するが、このレベルのCsが近畿に広がっているかを検証するには、土壌をベクってみなければわからない。

タグ:

posted at 08:16:33

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

「国民一丸となって祈れば想定外の地震・津波は来ない。メルトダウンも回避できる」と。RT @no1hasgone: @hirakawah そこです。大本営発表がいよいよ破綻したのが昨日の会見で、竹ヤリと即時停戦の少なくとも二つの選択肢が在るはずなんですが、現政府は竹ヤリを説いている

タグ:

posted at 08:14:36

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

これも欺瞞だな。「国民の皆様との議論」なんてどこでもしてないし、どうせ「世論調査」程度のことしか考えてない。「(中長期のエネルギー政策について)国民の皆様との議論の中で、8月をめどに決めていきたいと考えております。」 t.co/qBMegFqN

タグ:

posted at 08:11:47

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年6月9日

@itoshunya 在米のさとさん@not_too_late が作成した、『セシウムを慢性摂取したときの内部被曝量計算機』をご紹介します。1日当たりのベクレルと日数を入力すると推定被曝量と尿中濃度がグラフとともにでてきます。t.co/rZ3gY34W 

タグ:

posted at 08:07:07

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年6月9日

日本版NSC創設を 日経・CSIS提言 - 日本経済新聞 (6月9日08時) t.co/iuJ7vEf7 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 08:06:24

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

同じ精神論なら「安全基準は暫定的です。ストレステストも2次評価までしてない不完全なものです。うまくいけばメルトダウンを防げます。どうか想定を超える大地震・大津波が起こらないこと、起きてもメルトダウンしないことを国民一丸となって祈りましょう」とでもいえば正直なのに。

タグ:

posted at 08:04:55

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

先の大戦と同じ末路を辿ってる感じですね。もはや「竹槍」状態。RT @no1hasgone: 「絶対安全だから事故は起こらない」から、「完全な安全はないが不断の改善で事故は起こさない」へ。トートロジーから精神論へ変わったことをどう評価するか……

タグ:

posted at 07:59:18

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

6.8野田首相会見全文 t.co/qBMegFqN

タグ:

posted at 07:57:13

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

↓原子力安全委員会によるストレステストに関する評価(2012/3/23)。「関西電力株式会社大飯発電所3号機及び4号機の安全性に関する総合的評価(一次評価)に関する原子力安全・保安院による確認結果について」 t.co/H1jCsQ18

タグ:

posted at 07:54:34

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月9日

原安委の評価では「成功パスが成立する可能性がある」程度。免震棟なければ可能性は低下→野田「福島を襲ったような地震・津波が起こっても、事故を防止できる対策と体制は整っています。もし万が一すべての電源が失われるような事態においても、炉心損傷に至らないことが確認をされています。」

タグ:

posted at 07:53:18

no1hasgone @no1hasgone

12年6月9日

「絶対安全だから事故は起こらない」から、「完全な安全はないが不断の改善で事故は起こさない」へ。トートロジーから精神論へ変わったことをどう評価するか……

タグ:

posted at 07:51:30

中山幹夫 @nakayamamikio

12年6月9日

免震施設もない。ベント設備もない。ポンプを守る防潮堤もない。それでも再稼働しちまえとは、あきれて話にならない。『確証なき安全宣言「大飯再稼働すべき」首相、来週にも決定』東京新聞 t.co/BqkrDaoe

タグ:

posted at 07:44:34

伊藤隼也 @itoshunya

12年6月9日

ヤル気があれば出来る事は沢山あるぞ!"@yoyoshiu: 東北電、東新潟火力5号機が稼働 夏へ供給確保 t.co/bo1HllzN短期間で設置できるのが特徴。電力不足を回避する「緊急設置電源」として建設。急激な電力需要の高まりにも対応できる"

タグ:

posted at 07:31:54

takashi murakami @takashipom

12年6月9日

これは見逃せないニュース。野田の昨日のステイトメント、関電の圧力、だとしてもまぁ、ひどいよ。どうにかして現状をひっくり返したい。だったら選挙っつー考え方だな。 t.co/uh7gLWGP

タグ:

posted at 07:07:21

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

メモ「原発事故調黒川清委員長は野田首相記者会見について「(再稼働は)ぜひ国会から委託された独立した調査、その報告をしっかり見て(からにしてください。)、何も待たないで(再稼働を)やるのかなと。国家の信頼のメルトダウンが起こっているんじゃないのというのが私の感じです」と話した。」

タグ:

posted at 07:05:20

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月9日

【野田らめ9】野田ら目首相は、大飯以外の原発も「大飯同様に、引き続き丁寧に?個別に安全性を判断していく」と述べ、今後、安全性?が確認されれば運転を再開したいとする。当面、関西電力管内での15%以上の節電も継続。犯人=保安院の言うがまま。
t.co/fyhnSAF1

タグ:

posted at 07:00:54

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月9日

河野太郎氏や菅直人氏が再エネ推進や「原子力ムラ」解体を主張。河野氏は、電力料金値上げの前に東電の解体・売却を主張。正論です。経営責任も貸手責任も問わず、賠償費用を電気料金に乗せ、動かない六カ所村の再処理工場や日本原子力発電への支払いも。
t.co/EkxCz8bO

タグ:

posted at 06:51:17

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年6月9日

小児癌で胸壁への放射線治療後の86例を対象でのスクリーニングで乳癌発症は年齢33才、被曝後18年が中間値で、5/11人が多中心性であったとする論文t.co/RS5dmUJj

タグ:

posted at 06:41:42

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

野田総理は原発を換金回路にしている原発立地県の麻薬依存患者たちの脱麻薬を処方するどころか、さらなる麻薬漬けの未来への永続を、昨日、記者会見で言明したというわけかw

タグ:

posted at 06:28:03

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月9日

相変わらず東電被害が出ている。久慈川のヤマメに基準値超えのセシウムが検出されました。t.co/8tqQ5JAm
二本松市がフルボディーカウンターや除染費用など2億2700万円を東電に請求。もはや自治体の負担を超えている。
t.co/wDvntxJK

タグ:

posted at 06:25:26

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年6月9日

私は実診療で原発事故も例にだし放射線自体は有害であることを話したうえで、リスク以上に有益である事を個々の症例でエビデンスにもとづき説明し、納得していただいて治療にあたっている。だから単に安全だからと言い張り納得もされず強行する総理には呆れている。

タグ:

posted at 06:20:36

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月9日

結局のところ原発を援護しにくい最大の理由は、「安い(かも)」しか売り物がないことに尽きる。それしか売り物がない以上、「高くてもいいじゃん、金ならあるし」 という非合理的かつ感情的かつ趣味的な、憲法で保証された自由に抗弁できない t.co/Ei1rMitt

タグ:

posted at 06:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

こういう人たちは「コラボレーター」と呼ばれたのですね。コラボレーターという言葉は本来はこのように悪い意味でつかわれたのです RT @genkinekojp 先の大戦時に、パリに侵攻したナチスドイツに協力したフランス人もいた映像を思い出しました。彼らは戦後どういう目にあったか。

タグ:

posted at 06:13:58

金子勝 @masaru_kaneko

12年6月9日

【嘘つき東電】清水前社長が、事故直後の全面撤退を否定し始めました。保安院はさっさと逃げた時です。この企業、1992年に原子力安全委員会とつるんで全電源喪失に対応不要と作文。2002年にも福島原発事故を隠しました。要するに嘘つき企業です。
t.co/lwHaybG2

タグ:

posted at 06:05:09

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

メモ「滋賀県の嘉田由紀子知事は、限定的な再稼働では「国民生活は守れない」とする首相の姿勢を「釈然としない」と不満を表明。京都府の山田啓二知事は、府庁内で記者団に「(首相の説明は)十分満足できるものではない」などと語った。」

タグ:

posted at 05:46:52

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

メモ「新潟県の泉田裕彦知事は8日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働の意向を表明した野田佳彦首相の記者会見について「国民生活を人質にして、安全を軽視していることは極めて遺憾」とのコメントを発表した。その中で「専門家でもない首相が、安全性を確認できるはずもない」と厳しく批判した。」

タグ:

posted at 05:43:00

CAVU @cavu311

12年6月9日

ちなみにTwitterデモや官邸前抗議は、若い人達が圧倒的に多く、普通の人たちばかりで、ヘルメットかぶった怖い人や、関係ない労働問題とか憲法関係とかで熱い人が来ても、そういう色は出さないよう、スタッフさんが説得しているようです。確かに、原発や被曝は、そういう問題以前の話ですよね。

タグ:

posted at 05:41:24

笹山登生 @keyaki1117

12年6月9日

まだこういう3.11以前のおいしい思いから抜け出せない、懲りない「原発麻薬患者的町長」ってのは全国にいるのだろうなw メモ「おおい町・時岡忍町長は記者団に対し、「首相が“原発は必要だ”と話し、県やおおい町に敬意を表したことはとにかく大変ありがたい」と述べた。」

タグ:

posted at 05:36:39

L. Wittgenstein bot @wit_bot

12年6月9日

かわいらしいものが、美しいとは 限らない。― ― ―

タグ:

posted at 05:28:36

佐藤健太 @024442

12年6月9日

今更バリケードって。
今やってる長泥の除染実験は? t.co/72aI6NFO

タグ:

posted at 05:12:32

CAVU @cavu311

12年6月9日

官邸周辺の歩道補修工事が6月末から12月まで予定されているという看板の件が気になります。1969年の新宿西口地下広場→通路への変更や、90年代のホームレス排除のように、この手のやり方は行政側の得意技ですし…。

タグ:

posted at 05:00:50

CAVU @cavu311

12年6月9日

[ドジョウ汚染] 野田首相 大飯原発再稼働容認 記者会見の動画と文字起こし 6月8日 | portirland t.co/wFZEmezo

タグ:

posted at 04:53:56

zumi @ozyszm

12年6月9日

野田首相「慎重の上にも慎重に」「スケジュールありきではなく安全性で」…大飯の3号機4号機が日本の50基の中で一番安全性が高い、と? …馬鹿を言っちゃいけない…大飯は電力会社都合で進んだ再稼働の順番ではありませぬか…

タグ:

posted at 04:51:47

CAVU @cavu311

12年6月9日

[動画] 2012年6月8日の首相官邸前抗議の模様。 20120608 野田首相の再稼動宣言に4000人が抗議 OurPlanetTV t.co/wGmed9QL

タグ:

posted at 04:49:40

CAVU @cavu311

12年6月9日

官邸前再稼働抗議、これまではだいたい1000人くらいで横ばいだったけど、先週は2700人、そして昨日は4000人。急激に増えてますね。

タグ:

posted at 04:48:55

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月9日

とは限らない。東海一号も浜岡一、二号も新設した方で発電する方が低コストという理由で廃炉に。メンテ費用は古い方が上がるいう点では原発も普通の機械< @hiroyuki_ni: 既にあるものは、使わなくても廃棄コストがかかるなら、使ったほうが得ですよね

タグ:

posted at 04:45:23

luckdragon2009(rt多) @rt_luckdragon

12年6月9日

@Vicke_2011 @J_Tphoto CT リスクについての疫学論文。参考は、 > t.co/HChWUSw2 / t.co/mEV50kcx

タグ:

posted at 04:22:00

防災格言bot(by 平井敬也@週刊防災 @bosai_kakugen

12年6月9日

人間には心理的に、自分の周りを安全だと思いたい傾向があり、その結果、神話が生れやすくなる。 安全神話は、それが神話に過ぎないことを、肝に銘じなければならない。【廣井脩(1946~2006 / 東大教授 災害情報研究の第一人者)】t.co/jfMsSGNi

タグ:

posted at 04:00:29

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月9日

逆。現在は感情で研究資金を集めてるから、貧困対策は後回しにされる。数億人の他人を脱貧困するより数百人の同胞を脱大気圏させる方が楽しいのがヒトの性< @hiroyuki_ni: 感情で研究資金が集まるなら、発展途上国なんてなくなりますよね< @NkgwKznt

タグ:

posted at 03:23:58

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月9日

【国会事故調・4】こういう社長のいる会社が原発を動かしてるのでは、事故も起きるだろうと思う。そういえば勝俣会長も肝心な部分を忘れていたから、清水氏と似たようなものかもしれない。とはいえ他電力も同じ穴の狢ではないかと、そんな思いが払拭できない。

タグ:

posted at 03:23:27

Kino @quinoppie

12年6月9日

誰も真剣に考えていない、調査していない、検討していない。だから駄目なんだ。潰すしかない、この島国の原発は。

タグ:

posted at 03:23:21

Kino @quinoppie

12年6月9日

技術的なことはよく分からないし、福一事故では停止中だった4号機の燃料プールが大変なことになったけれど、それでも、稼働中の原子炉と非稼働中のそれとでは、大きな地震や津波に襲われたときのリスクがかなり異なると思っている。一つだけ動かすという選択肢を誰も考えなかったのか?

タグ:

posted at 03:23:07

Kino @quinoppie

12年6月9日

橋下氏はともかく、大阪市庁の誰ひとりとして、大飯原発3・4号機を動かさなかったときの電気料金の上昇や停電リスク、それが及ぼす影響についてシミュレーションした人はいなかったの? 片方だけ動かしたときとの比較をした人はいなかったの? 誰も?→ t.co/zgdxeHpK

タグ:

posted at 03:22:54

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月9日

【国会事故調・3】言ったら言いっ放しで、相手がどう受け取ったかを気にしてないみたいだった。必要なことを伝えようという意識が欠落していたのか、パニックだったのか、どちらにしても、経営者としてどうなんだろうと思う。

タグ:

posted at 03:21:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月9日

【国会事故調・2】ただ、撤退議論の問題は、清水氏の説明不足にあったのではという結論。一部待避の説明をしにいったにもかかわらず、「一部」という言葉を使わずに説明。後になって菅首相らから、撤退は許されないという発言を聞いて、びっくりしたらしい。

タグ:

posted at 03:21:16

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年6月9日

今日の国会事故調、参考人は清水前東電社長で、撤退話の説明をしてたけども、論旨不明瞭なうえ、肝心な部分では「記憶が蘇ってこない」。... t.co/7DikNSiW

タグ:

posted at 03:19:53

きっこ @kikko_no_blog

12年6月9日

「国民のために増税」「国民のために再稼働」、何でも頭に「国民のために」って付けりゃごまかせると思ってるのかね?国民も舐められたもんだ。

タグ:

posted at 03:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月9日

原発が安価というのは、ガソリン代だけ見て車安いってのと同じ< @hiroyuki_ni: ‏それを実現したいなら、必要なのは、反原発運動ではなく、原発より安価なエネルギー開発の研究じゃないですかね< @shinobu_redpine 経済的に豊かで原発の無い日本を作ればいいのです

タグ:

posted at 02:51:26

ガイチ @gaitifuji

12年6月9日

どうも最近の地方自治体の首長に関する論調を見ているとリベラルサイド、所謂市民サイドに大きな読み違いがあるような気がしてならないんだよね。まぁ勿論私だって全てを読みきれているわけじゃないけれども。

タグ:

posted at 02:51:04

ガイチ @gaitifuji

12年6月9日

最近の地方自治体の首長を支持している基盤は所謂B層ではない。都市型組織選挙の基盤は宗教と地主だ。首都圏では露骨にそこが表出する。リベラルサイドがB層対策をシッカリしていないから選挙に勝てないなどというのは大間違いで小沢が2009衆院選で取った戦略はB層なんか相手にしていなかった

タグ:

posted at 02:49:01

ガイチ @gaitifuji

12年6月9日

新潟の泉田知事は決してガチガチの反原発という立場ではない。でも本来の保守政治家は彼のように手続きを重んじ政策の正統性を求めそれの担保を取る。これは福島県の前知事であった佐藤栄佐久氏も同じであったが、最近の政権中枢にいる連中や最近の地方自治体の首長はそれが全く分かっていない

タグ:

posted at 02:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

12年6月9日

黒岩君、君には失望したよ。→「地元の知事の皆さんが再稼働を認めるというのなら、ある意味では自然な流れだ」【神奈川新聞】黒岩知事「やむを得ない」、野田首相の大飯原発再稼働決定方針を受け t.co/a4tPJQFN

タグ:

posted at 02:36:43

Kino @quinoppie

12年6月9日

え〜 今まで何も考えてなかったの? 何の調査も対策もしなかったの? →「病院はどうなるのか、高齢者の熱中症対策はできるか。そう考えると、原発事故の危険性より、目の前のリスクに腰が引けた」【読売】橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認 t.co/zgdxeHpK

タグ:

posted at 02:33:03

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月9日

たしかに。答える義務もあるだろうに。 RT @takashi_aso: 嫌なら政治家辞めればいいのにね。 RT @tokai_yukiko: ツイッターだろうが対面だろうが、「原発についてどう思いますか?」みたいなざっくりした質問されて答える時間を取るのが嫌だ。

タグ:

posted at 01:59:34

高岡 滋 @st7q

12年6月9日

@Todaidon お疲れ様です。現実の患者さんの状況を正しく表現しているとは思えませんし、推論もおかしいし、こういうことを言いたくなる感性も変です。そもそも、放射線リスクについての自分の考え方が間違っているとは、さらさら思っておられないようですし。恥ずかし・・・。

タグ:

posted at 01:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

12年6月9日

.@glasscatfish さんの「昭和の放射性物質・放射線事故」をお気に入りにしました。よむよむ。 t.co/RE7eB6Tf

タグ:

posted at 01:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年6月9日

水元公園関連のツイが多々流れているけど、周辺にも住宅地がある訳で。しかも、道路上の堆積物の数値がハンパない。

タグ:

posted at 01:32:16

高岡 滋 @st7q

12年6月9日

危機を前にして、ただ恐怖を感じるのではなく、危機から学び、第三の道を歩める私たちでありたい。

タグ:

posted at 01:04:09

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年6月9日

東京都は東京電力への株主提案に賛同を求めます。第6号議案、第7号議案、第8号議案、第9号議案に〇印をつけて投函(インターネット議決権行使)してください。東京都の呼びかけはこちらからt.co/MF6Zgs6R

タグ:

posted at 01:01:51

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました