Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月06日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年6月6日

@pririn_ 文句は t.co/kQ5XmW7I に書いた通りで、新しいスライドでもほとんど変わってないですね。

タグ:

posted at 23:57:06

破壊屋ギッチョ @hakaiya

12年6月6日

AKB48総選挙の投票用紙はお金で買うんだから、結果は金額で発表すべき。1600円で計算してみた。1位大島:1億7400万円、2位渡辺:1億1600万円、10位松井:6725万円、15位横山:4086万円、64位小森:863万円。

タグ:

posted at 23:33:35

@Mihoko_Nojiri

12年6月6日

あとそのなかにリンクされてる都市環境における放射能モニタリングに関する調査研究ってところに飛灰の濃度調査の結果がある。案外天然ものがでかい Be7 とかね。 bit.ly/JI0DDJ

タグ:

posted at 23:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

12年6月6日

@jun_makino この方の説、先生が間違いを指摘されていなかったでしたでしょうか? t.co/0CRV0bUl シノドスに載ったら、広く広まってしまうかもしれません

タグ:

posted at 23:05:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

片山さつきといえば海上自衛隊潜水艦隊を潰そうとした張本人なのだが、ネトウヨはそんな事すら忘れ去っているらしい。

タグ:

posted at 22:56:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

当初危惧されていたほどでは無かったことは推測されているが、所詮は偶然や天佑によるもので、そんなものに依拠するのは神風精神主義に他ならない。理性の対極だ。

タグ:

posted at 22:52:08

onodekita @onodekita

12年6月6日

国が国益としての原発の必要性を国民に訴えることを強要する福井県の首長たちー東日本大震災の歴史的位置
t.co/B09u6dRH 偶然だが、この方も本日、戦時中との類似性を指摘されている。

タグ:

posted at 22:35:24

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

12年6月6日

「ひ」被災地に 人を閉じ込め がれき出す  t.co/J5sfckXY

タグ:

posted at 22:35:13

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年6月6日

ようこそ、高度資本主義社会へ。希望も満足も人の羨望の眼差しも、このカード一枚で何でも手に入ります。ようこそ、高度資本主義社会へ。本当の愛についてとか、生きる事の意味についてなど考えてはいけません。ようこそ、高度資本主義社会へ。

タグ:

posted at 22:34:31

@namururu

12年6月6日

wwww RT @Y_Mokko: B-CAS社アホだろwww トレンドマイクロに頼むくらいしかできなかったのかwww HKTL_RESREM t.co/B8jl1nWO

タグ:

posted at 22:34:19

増田聡 @smasuda

12年6月6日

「アドルノ問題」は偽の問題なのだろう。「これはあかんやろ」の判断は文化理論によっては基礎づけられない(理論は事後的に判断を解釈するだけだ)。だが資本主義下の新文化の評価について「アドルノか反アドルノか」の立場しか選べないことに安住しているのがほんまの「アドルノ問題」なのだろう

タグ:

posted at 22:32:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月6日

年次推移 (がん死亡とがん罹患) t.co/gSCc8wK1  下半分に「がん年齢調整罹患率」。 白血病の罹患率は年代による変化が少ない。 戦後すぐはどうだったんだろう?

タグ:

posted at 22:27:45

増田聡 @smasuda

12年6月6日

大衆文化研究者が加齢すると「アドルノ問題」に突き当たる。資本主義が生む新文化の解放的側面を強調してきた立場が、自分が共感不能な新文化の出現で維持困難になると、転向して「アドルノ化」し新文化を否定する人と、断固反アドルノを貫き共感不能な新文化をも無理に称揚する人とに分断されてしまう

タグ:

posted at 22:23:51

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月6日

35歳までの白血病罹患率は明日にでも計算してみよう。

タグ:

posted at 22:04:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

こういうと、又しても日本人にはヨウ素剤は要らないというたわけた言い逃れをする連中が沸いて出る。それなら、どうして行政はオフサイトセンターや周辺自治体に住民用のヨウ素剤を配備しているのかな?福島では配布の指示を出来なかった。理由は後付け。

タグ:

posted at 22:00:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月6日

最新がん統計 t.co/qfg0qmq0  白血病の生涯罹患率は 男性 約0.7% = 70人/1万人,女性 約0.5% = 50人/1万人 か。ふむ。

タグ:

posted at 21:59:04

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

必読だと思った。この構造はどの社会運動や社会参加の世界にもある。真摯な問いにあふれている。「その問題が「変」と思って互いに協力できるんだったら誰の力でも借りて、「無礼」な体制を変えたい」 / “jerico4さんが語る「この国の市民運…” t.co/ITkfN5Vi

タグ:

posted at 21:56:52

水無月 @minadukiG

12年6月6日

【焼却灰線量高い→搬入拒否 我孫子市、ごみ収集に支障】
t.co/zTRa47Tj
千葉県我孫子市の生活ゴミ焼却灰が国の基準(8000Bq/kg)を下回っているにも関わらず処理業者(独自基準0.4μSv/h)から受入れ拒否された、最悪1ヶ月で保管も限界…という記事。

タグ:

posted at 21:52:05

deepthroat @gloomynews

12年6月6日

共同◆大飯原発、地表ずれる可能性 専門家「早急に現地調査を」 t.co/5qUmosaU 「原子炉直下を通る破砕帯もあり、早急に現地調査すべきだ」

タグ:

posted at 21:44:47

nni(えぬえぬあい) @nnistar

12年6月6日

データ更新が終わった。。。だと。。。こんな日が来るとは。。。
新UIはなかなかできそうにないです(新旧管理番号の入れミス撲滅とか、いろいろありまして) まぁ完成形はゆっくりお待ちください。

タグ:

posted at 21:40:50

かたほ @katahoyou

12年6月6日

@hatakezo で、その反対運動をしている人達を「分断」するのが電力会社のやりかただと言っていました。具体的に言うと、反対運動をしている人ごとに違う買い取り額を伝えたりして、互いの不信感を煽ったりしたそうです。今回のフリーを「分断」させたのも、常套手段だったのだろうと思います

タグ:

posted at 21:39:31

かたほ @katahoyou

12年6月6日

@hatakezo メルマガのフリーランスが「分断」された、との話で思い出したのですが、私が行っていた大学の先生で、電力会社がどうやって原発の土地を買い取ったり、反対運動にどう対処してるかのフィールドワークをやっている人がいたんです。

タグ:

posted at 21:39:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

我が家は福島核災害を教訓に伊方対策にヨウ素剤は備蓄しているが、小さなコストとは言え、それは原子力行政の不備のコストを個人が負担しているわけだ。金返せ。

タグ:

posted at 21:39:05

nni(えぬえぬあい) @nnistar

12年6月6日

t.co/TsrnxSoA 更新。
長野県:白馬村11/15,2012/5/21、生坂村11/11,2/27、飯綱町11/9,2/13
thanks to @kotanakahira @canpontan

タグ:

posted at 21:37:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

責任逃れのために、ヨウ素剤配布を出来なかったことを官学挙げて正当化してきたわけだが、結果として、日本人の食習慣に依拠した偶然に依存しているのだったら、お粗末だな。そういった面にも日本の原子力行政のでたらめさが現れている。

タグ:

posted at 21:36:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

一般公衆へのヨウ素剤配布の準備はどうなっているのだろうか。福島では無策が故に配布しなかったが、事故後、配布しなかったことを後付けの理由で正当化ばかり行われてきたが、そんなくだらないことはどうでも良いわけで、1年3カ月経って全国の自治体にヨウ素剤は備蓄されたんだろうな?配布計画は?

タグ:

posted at 21:33:18

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年6月6日

やるなあ。“@nhk_news: ソーラー飛行機で初の大陸間飛行 t.co/TR4N9A1X #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:33:14

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

12年6月6日

dozens も所有者確認はしていないようです。どの程度危険かは調査していません。利用している方がおられたら、報告をお願いします。gerhin は所有者確認するうまい方法が見つからないと嘆きのtweetしてましたが、その後どうなったかな。

タグ:

posted at 21:32:33

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

12年6月6日

さくらDNSについては、qmail . sastudio.jpとsastudio.jp ゾーンが別人によって登録されているという事実があることを報告しておきます。これだけで、
分かるひとには分かるでしょう。

タグ:

posted at 21:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「る」 るんるん気分できのこ狩り。

タグ:

posted at 21:14:46

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ら」 来年は、ないかも知れないと思ってた。

タグ:

posted at 21:14:30

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ゆ」 夢から覚めても毀れた建屋。

タグ:

posted at 21:14:19

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「む」 無理は承知の再稼動。

タグ:

posted at 21:14:06

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「の」 のさばる悪はみな小物。

タグ:

posted at 21:13:55

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「つ」 津波に勝てる叡智なし。

タグ:

posted at 21:13:49

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「う」 産めますか、人に聞くなよ頼むから。

タグ:

posted at 21:13:33

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

12年6月6日

@tay07212 前者だと思うのですが出典はどれを当たれば良いのでしょうか分かりませんか?

タグ:

posted at 21:08:13

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き6:受注者も今回は普通の原子力工事の納入品とは違ってメーカー保障期間も一年位だろうからって一年動けばいいって思ってるんじゃないのかなぁ…。何か違うよね…。これじゃダメでし。このままじゃダメでし。

タグ:

posted at 21:07:51

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き5:新しい工事も競合が多いんだけど受注者は機器を原子力仕様じゃなくて汎用品を使うし、機器メーカーに丸投げしてシステム作らせたりしてるからなぁ…結局材料費をまず一番に落としてるもん。

タグ:

posted at 21:07:31

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き4:メンテナンスも考えてなかったし…、東電は「とりあえず一年動けばいいから急げ」って言ってたんだよなぁ。これからはちゃんと原子力仕様の物に替えていかなきゃダメなのに、汎用品ばかりじゃトラブルは絶えないと思うよ。でも東電は故障するまでは替えないんだろうなって思うよ。

タグ:

posted at 21:07:22

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き3:一昨日はポンプモーターの接続端子がショートしたけど、システム系の故障やモニタリングの故障等々結構あるんだ。粉塵とか線量の影響もあるかもしれないけど、そもそも突貫工事で全国から使えるもの調達できるものをかき集めて造った物が多いんだ。

タグ:

posted at 21:07:09

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き2:現場上がって来てからの会議や打合せ、書類作成はものすごい睡魔が襲ってくるんでし。オイラも今週は生活リズムがまだ上手くいってなくて…、早く身体を慣らさなきゃ。ところで現場の方は、最近また機械的トラブルが多くなってきたでし。

タグ:

posted at 21:06:45

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

続き1:という訳で今週からの現場は午後には作業員が少ない感じがします。だけど、設計や他社とか東電との打合せは現場上がってきて午後からが多いから前より勤務時間が長いでし…。技術者も現場担当者と打合せや会議担当者を分けて人数かけられればいいんだけど…、予算がなぁ…。

タグ:

posted at 21:06:01

ハッピー @Happy11311

12年6月6日

ただいまっ(^O^)現場は相変わらずコツコツやってるでし。今週はいよいよ各社、各グループがサマータイム導入してるでし。各社バラバラだけど朝は4時~6時出勤が多いみたい。中には2時出勤なんてグループもあるでし。これはもう早出じゃなくて夜勤だと思うんだけど…。

タグ:

posted at 21:05:48

@pririn_

12年6月6日

ICRPの丹羽太貴氏、福井県大の岡敏弘氏環境リスク学、東大の安井至氏、リテラジャパンの西澤氏、t.co/keYwIK5Rの松永和紀氏、放射線安全フォーラム、たむらと子どもたちの未来を考える会、みんな団結? t.co/8SLkRyrS #原発 #放射能

タグ: 原発 放射能

posted at 20:10:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年6月6日

【東京電力】午後3時現在 t.co/lAsHsNFH …4号機使用済燃料プール…端子接続部の修正作業を実施後、ポンプを再起動する予定。ポンプ停止中のプール水の温度上昇は約0.3℃/時と考えており、プール水温管理上、問題はないと考えている。

タグ:

posted at 20:07:16

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年6月6日

【ニュース】また猪瀬副知事は個人の株主に対しても7日から都のホームページを通じて提案の内容を知らせて賛同を得たいとしていて、仮に定款の変更が実現できない場合でも東京電力の経営陣に経営改革を迫りたいとしています。都は東京電力の筆頭株主で株主総会には猪瀬副知事が出席します。
#nhk

タグ: nhk

posted at 20:06:44

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月6日

引用 t.co/e2ALwaMS 第二に、エア科学は、部分の否定によって全体を否定する。原子力に批判的な発言をする学者や評論家、市民に対して、その一部に誤り(曖昧さ、論理の不完全)があるからこいつは信用できない、という論理構造をとる。

タグ:

posted at 19:39:03

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月6日

引用 t.co/OisyN3ym エア科学は…すでに承認され体制化された理論の側から、それと矛盾する個別の経験(の可能性)を攻撃する。本来の科学は可能性を理論によって頭から否定せず…一定の実験や測定の枠組みの中でそれが再現できれば、理論を修正する…

タグ:

posted at 19:37:56

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

原子力ムラはその論法で言論を封殺してきたのです。@corosanta01 あなたがtwitterで情報を出す事が、殊更に国民の不安を煽っている可能性があります。政府が隠している情報がtwitterで得られるのだと言う、政府に対する不信感を谷岡議員が増幅してるのかも知れません。

タグ:

posted at 19:37:42

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月6日

引用 t.co/OlybgNri 科学の法則なり理論というのは、定められた条件の下で、有限の実験によって、暫定的に主張されているものに過ぎない…その限定条件を解除した現実世界において、出来事が生起する可能性を完全に封殺することは、科学にはできないのだ。

タグ:

posted at 19:34:47

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月6日

引用 t.co/X0jbkjct エア科学は科学の権威主義である。… 第一に、エア科学は、出来事の「可能性」を否定する。そういうこともあるかもしれない、と市民が言う(不安に思う)と、それは科学的にあり得ない、と即座かつ断固として否定する。

タグ:

posted at 19:32:34

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年6月6日

エア科学の論理構造 t.co/5iOsOFbU こっ、これはあまりに明快すぎる… 引用:「エア科学批判」というものを提案してみたい。それは、ある主張に対して科学の立場からなされるある種の「否定」が、じつは科学の基準を満たしていないという批判である。

タグ:

posted at 19:31:02

鯛@ふくしま @tay07212

12年6月6日

周辺線量当量が実用量、等価線量(AP)が防護量ということは理解。避難区域の設定はどちらでやっているのだろうか。 @ichimiyar

タグ:

posted at 19:19:32

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「わ」 わかる人いるのかエートス。

タグ:

posted at 19:09:08

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「へ」 ヘリから放水、二階から目薬。

タグ:

posted at 19:08:57

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「す」 SPEEDI 三宅のときは役に立ち。

タグ:

posted at 19:08:42

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「く」 口からでまかせみんなの絆。

タグ:

posted at 19:08:30

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「か」 金持ち被曝せず。

タグ:

posted at 19:08:23

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

ありますよねー。まあ、私のTLによると今会見でブースカが「端子終端部の処理をやり直し18時過ぎに再開した」とのことなのでとりあえず廻り続けるか注目ですかね。“@HironobuSUZUKI: モーターか、電気がらみかー、それはあるなー、とか思うんですよね、まず。”

タグ:

posted at 19:01:14

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

あと「予備の予備」もモノがモノなんで勿論あっても良いとは思いますが、仮に「置いてるだけで痛む」様ですとそれなりに設計も必要ですし、作業自体も線量的に苦しいのでは?と、私なんかでも感じるところです。“@HironobuSUZUKI:

タグ:

posted at 18:40:09

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

あ、まあ、系統的には「仮設のポンプ二系統でバックアップは充分」という普通の思想だろうとは思うのですが、
線量の過小評価とかがあると「壊れるときは同時期」なのでその辺がアレかな?という第一報を聞いた段階の私の想像です。“@HironobuSUZUKI:

タグ:

posted at 18:35:02

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

不具合の質から考えると温度上昇は止まると思いますが65度はコンクリートへの影響で設定されたそう。必要が生じたら、十分時間が確保できる範囲で私が警報を出します。@yumechan2010 もし温度上昇が止まらなければどのくらいでどうなり、私達はどうすればいいのかも情報ください。

タグ:

posted at 18:33:12

毛ば部とる子 @kaori_sakai

12年6月6日

渡部恒三が署名していて、菅直人が署名していないのは、どういうわけなのか?

タグ:

posted at 18:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年6月6日

読売◆僧侶派遣「5割ピンハネ」、宗派ごまかし法事も t.co/BsOIIVTE 「実家の寺の副住職としての収入だけでは食べていけない」※驚きの業界事情!

タグ:

posted at 18:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛ば部とる子 @kaori_sakai

12年6月6日

署名した議員の名前って公表になったのですか? @lemonnoki 江田五月氏でさえ、再稼動慎重に名前を連ねているのに、菅氏の名前はない。 どうなってるわけ、

タグ:

posted at 17:55:51

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

福島県の「中期安全計画」17ページ。使用済み燃料プールの冷却系統図、のリンク。t.co/8seY3Cu0
→仕様はまだ不明ですが「建屋が違うから耐放射線性はテキトーです(キリッ)」みたいな「よくある話」は、さすがにこの状況では勘弁して欲しい、みたいな。

タグ:

posted at 17:55:10

Ryusuke IMURA @tigers_1964

12年6月6日

霧島ジオパークの目玉の一つでもあるのだ。→小規模地熱発電に注目 霧島市のホテルに見学殺到 #nishinippon t.co/FvCx8kfZ

タグ: nishinippon

posted at 17:47:36

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

.@jinmei かつてのApacheと同じ問題がある、ということですかね。

タグ:

posted at 17:38:52

神明達哉 @jinmei

12年6月6日

うーむ、BIND9もNSDもunboundも、一定の数(デフォルトで10-100程度)のTCPクライアントをつなぎっぱなしにしてちょろちょろクエリ出し続けてると永久に他のTCPクライアントの順番が来ない作りになってるみたいだけど、こういう挙動でいいのだろうか?

タグ:

posted at 17:21:32

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年6月6日

東柏崎駅前.空間線量. t.co/8ViFKTNT

タグ:

posted at 16:49:37

本田雅一 @rokuzouhonda

12年6月6日

ふ〜ん、程度にしか見ていなかったけど、ニュースリリースを真面目に読んでいたら、ソニーのRX100。真面目に良さそうだな……

タグ:

posted at 16:46:34

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年6月6日

東柏崎.芝生直置き.低いですねえ. t.co/eO6wdMWq

タグ:

posted at 16:34:28

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

↓鬼怒川だって通算にしたら20匹ぐらいは、、orz

タグ:

posted at 16:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

↓久慈川のアユなんて事故以前に通算200匹以上は食べてきたような気がするorz

タグ:

posted at 16:31:26

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

12年6月6日

「鬼怒川のアユの検査結果」昨年と今年 t.co/RkRyfXUV

タグ:

posted at 16:20:59

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

12年6月6日

「久慈川のアユの検査結果」昨年と今年 t.co/SQbKJmEo

タグ:

posted at 16:20:17

sivad @sivad

12年6月6日

被曝が直接の原因であるかどうかはまだはっきりしないにしても、チェルノブイリでは糖尿病を含め甲状腺ガン以外にもいろいろな症状が報告されているにもかかわらず、血液検査すら不要というのは、県民の生命健康をあまりにもないがしろにしていないか。

タグ:

posted at 16:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

「絶縁」という事はやはり放射線の影響かな?。まあ1時間に0.3℃という報道もあったし「一日に5℃」ぐらい、と。:4号機プール、水温4度上昇 予備ポンプでも不具合 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/RmQUkBCd

タグ:

posted at 16:10:17

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月6日

支援。RT @tsuda: 新聞記者の編集委員の人とかテレビ報道のお偉いさんとかが「情報の編集こそ我々のコアでネットにはそれがない」とか言ってるのをよく聞くけど、そういう人達に「お宅の新聞やテレビでAKBの総選挙あそこまで大きく扱ってるのはなんで?」と無垢な感じで聞いてみたい。

タグ:

posted at 16:09:28

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「れ」 例のごとく数年経てばなかったことに。

タグ:

posted at 16:09:04

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「や」 山は死にました、海も死にますか。

タグ:

posted at 16:08:50

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ふ」 富士山が噴火してたら挟み撃ち。

タグ:

posted at 16:08:29

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ね」 ねじり鎌もむなしくたわわな稲穂。

タグ:

posted at 16:08:17

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ぬ」 濡れ手に粟の除染事業。

タグ:

posted at 16:08:09

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ち」 地上より永遠にさよなら日本。

タグ:

posted at 16:07:55

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年6月6日

同意。RT @tsuda: 別にAKBに恨みはないし、がんばっていただきたいなと思うけど、国民的に大きく報じる話題はほかにもっともっとたくさんありますよねじっさい……。テレビは特に貴重な電波資源使ってるんだし。

タグ:

posted at 16:06:19

ヨコビッチ @yokoabitch

12年6月6日

既に癌保険の内容が変わった会社も。『以後の保険料は頂きません』がなくなった。RT“@value_investors: 原発事故後国内ではがん保険のCMなくなりました。それでも推進派は放射能放射線浴びても平気と。 RT @May_Roma @Raemiel: @May_Roma

タグ:

posted at 16:05:59

山崎 代三 @daizo3

12年6月6日

うわ!RT @tinydots: ほう。RT @amass_jp: クラフトワークが来日。坂本龍一の呼びかけで、7月7日(土)、8日(日)に千葉・幕張メッセで開催される、“脱原発”をテーマとした音楽イベント<NO NUKES 2012…… t.co/4J83IXi7

タグ:

posted at 16:04:15

津田大介 @tsuda

12年6月6日

別にAKBに恨みはないし、がんばっていただきたいなと思うけど、国民的に大きく報じる話題はほかにもっともっとたくさんありますよねじっさい……。テレビは特に貴重な電波資源使ってるんだし。

タグ:

posted at 16:03:25

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

「IPv6とIPv4は、長期間共存することになるだろう」でインタビューされていた、Burt Kaliskiさんによる記事(英文注意、タイトルは私の超訳)。// IPv6「移行」:ネームサーバー視点からの所見 t.co/gGemWax4

タグ:

posted at 16:02:53

キーボード・マガジン@キーマガTV配信中 @KeyboardMagJP

12年6月6日

これはスゴイ! KRAFTWERKが「NO NUKES 2012」でYMOと初競演(ナタリー) - Y!ニュース t.co/ARaiGU4N

タグ:

posted at 16:01:41

津田大介 @tsuda

12年6月6日

ビジネスとして行われる総選挙より現実に行われる次の総選挙でどこに入れると我々の生活が変わっていくのかきちんと考えたいしそういう報道が欲しいですよね。普段から新聞とかテレビの報道の人たちは「情報の重み付けこそ我々の質を担保してるし、命」とか言ってるんだから重み付け間違えるなよ的な。

タグ:

posted at 16:00:29

sivad @sivad

12年6月6日

原因不明の小児糖尿病疑いが出てるのに、血液検査不要はありえないですよ。t.co/MQGAVujT
t.co/M9LuE4yI

タグ:

posted at 15:57:03

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

続3)この冷却停止に至った原因として保安院は、「設備が急ごしらえであるため」としている。これを本格的な設備に順次置き換えていく計画。1−3号機も同様で、同じ危険があるのでは、という質問に対し、肯定らしき返答。つまり、怖い話。引き続き状況を注視します。

タグ:

posted at 15:51:06

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

続2)現在4号機の冷却は中断しています。水温は約35度。1時間あたり0.3度の上昇を見込んでいる。3日では57度程度になる可能性。保安規定によるクリティカルポイントは65度に設定。単純な作業で修理にかkっているのでそれ以上にならないと思われると保安院。(続く)

タグ:

posted at 15:46:47

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

続1)A系で焼けこげが見つかった事から念のため6/5にB系も点検した結果、同じくモーターとケーブル部分の接続部分の絶縁が不十分であることを発見、つまり絶縁体から金属が見える状況。放置した場合漏電の心配があるため、B系も止めて修理に入った。3日程度の工事(続く)

タグ:

posted at 15:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年6月6日

「心の除染」は旧ソ連で喧伝された放射能恐怖症(=ストレスがなによりいけない)を印象付けて安心を植えつけようとするだけでなく、「心を洗い流す」という自己啓発っぽいニュアンスも混ぜた絶妙な造語ですね。ああいやだ。

タグ:

posted at 15:37:15

@namururu

12年6月6日

シャープのセンサ:t.co/J1Pmq45y これかあw サンプル10k円か

タグ:

posted at 15:37:12

sivad @sivad

12年6月6日

血液検査が不要といってるのはやはり山下さんか。甲状腺ガン以外はどうあっても触れないつもりのようですね。t.co/M9LuE4yI

タグ:

posted at 15:37:02

谷岡郁子 @kunivoice

12年6月6日

福一4号機の冷却機能について、今保安院と話しました。以下、報告です。6/4に警報でプールの2つの冷却ループ(1次、2次)をつなぐポンプが止まり、点検でモーターとケーブルの接合部に焼けこげが見つかる。このA系ポンプの修理のためにB系をスイッチオン。(続く)

タグ:

posted at 15:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

12年6月6日

こんな議員立法提出した自民党公明党も、それに政局の取引材料として乗っかろうとしてる民主党も、ロビーやってる音楽業界芸能界も、ロビーを中心的にやってる勢力もこんな強引なやり方で進めるのは後々禍根を残すことにしかならないからマジでやめた方がいいと思うよ。堂々とやりゃいいじゃん平場で。

タグ:

posted at 15:26:21

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「と」 東京は名実ともに風の谷。

タグ:

posted at 15:26:12

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「て」 敵も目覚めているんだよ。

タグ:

posted at 15:26:01

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「こ」 子供を生贄にして生き延びる。

タグ:

posted at 15:25:54

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「け」 原発のアウトリーチがCTだ。

タグ:

posted at 15:25:40

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「え」 エア御用もすでに死語。

タグ:

posted at 15:25:24

津田大介 @tsuda

12年6月6日

違法ダウンロード刑罰化問題、レコ協エイベックス音事協方面が最後の追い込みとしてロビーを加速。民主党も混乱政局のなか、基本追認方針だけど一部決定プロセスなどについて議員から疑義の声も。首の皮一枚でペンディングという状況のよう。

タグ:

posted at 15:24:43

flurry @flurry

12年6月6日

そらそうと「伊勢崎のジャンヌダルク」であるところの市議会議員はこういうひとなのであった。>『南京の真実』『行き過ぎた個人主義から家族という単位をしっかり守っていこう』『満員御礼!~田母神俊雄氏・伊勢崎市大講演会~』 t.co/eNmtS1oU

タグ:

posted at 15:19:18

本田雅一 @rokuzouhonda

12年6月6日

本当にこんなことを言ったの??恐ろしい人だな。エネルギー行政を国外の人間を関与させるなんて、安全保障上ありえないだろうに【激動!橋下維新】「外国人に頼るしかない」原子力規制庁に“外圧”案、エネルギー会議が声明 - MSN産経ニュース t.co/KtlJDwhP

タグ:

posted at 15:08:00

flurry @flurry

12年6月6日

ああ、工場萌えの暗部が…… RT @tkonai: 東邦亜鉛の安中製錬所と言えば、その夜景は実に壮観ですよ…と思ったら最近は当然のごとく「工場萌え」の皆さんの話題になっているようです (-_-)

タグ:

posted at 15:06:05

flurry @flurry

12年6月6日

リテラジャパンの西澤真理子氏の昔の論文(PDF 2003年)とりあえず、高級紙じゃなくて「エリート紙」って書きかたをしちゃうひとなんだなと分かりました。はい。>『エリート紙Die Zeitが、市民パネルの意見がドイツの遺伝子診断の……』 t.co/tk1MHySc

タグ:

posted at 15:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

12年6月6日

よし。公務員の転勤にもそう言ってあげてください。というかそれリスク?>『不安になって沖縄に避難する方がいますね。それは安全だけれども、せっかく福島にできた子供の友達との関係を切っていってしまうのは、子どもにリスクを負わせてしまうことにも』 t.co/BlWuLvNz

タグ:

posted at 14:55:46

flurry @flurry

12年6月6日

なにこれ……>(安井至氏 with リテラジャパン)『リスク評価は人間が不幸にならないため』『人間は寿命との闘いは必ず負けます。実は、人間の生存リスクはやたらあるのです。長生きするリスクはかなり大きい』 t.co/BlWuLvNz

タグ:

posted at 14:54:35

flurry @flurry

12年6月6日

手に汗握るWikipediaであった。(Wikipedia:安中公害訴訟) t.co/cPEE60tm

タグ:

posted at 14:49:01

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

というわけで、「キャッシュDNSサーバー」だったり「セカンダリサーバー」だったりする場合、今回のBIND 9の脆弱性はこれまでのものに増して痛いので、関係各位におかれましては、重ねて速やかな対応を強く推奨ということで。

タグ:

posted at 14:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

2点目は、悪意を持つプライマリサーバー(の管理者)によって、セカンダリサーバーをダウンさせられる可能性。> プライマリサーバーから当該のRRを含むデータがゾーン転送された場合、再起動時にnamedがクラッシュする可能性があります。

タグ:

posted at 14:41:44

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

むかし「心のノート」というのもありました。お上が「心」というとき心がないことが多いです"@milkfishporrige: 「心の除染」とか、、、よく邪悪な言葉を次から次へと考え出すなあ。"

タグ:

posted at 14:40:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月6日

谷垣さんも洗脳されたな。諮問会議で役人メモ読み上げで酷かった。さすがに小泉さんが役人のいいなりになるなと一喝した。洗脳コンビの野田谷垣だから、増税になるわけ。それ以外なら増税無理 RT @nhk_news: 自民 当面の対応を総裁に一任 t.co/qcm8fPKn

タグ:

posted at 14:39:13

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

1点目はこれで、つまり、何らかの情報漏えいが起こる可能性がある(ただし実際にどの程度なのかは未確認)。特に権威DNSサーバーと兼用だと危険性増加の可能性。 > DNSクライアントへのメモリ内の情報の不適切な開示などが発生する可能性があります。

タグ:

posted at 14:37:45

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

12年6月6日

今回報告されたBIND 9の脆弱性について、従来の脆弱性に加えて注意すべき点を2点ほど。

タグ:

posted at 14:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

うわ~なんじゃこれ~! RT @NobuMm すいません。さっきの時間は間違えらしいです。10時頃らしいです。 今振り返りでIonogramを見てみました。国分寺Verticalで。。。すげー低い 上空100km以下ですよー。 t.co/jDA3NVNd

タグ:

posted at 13:53:31

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

@NobuMm 地図的には千葉県北西部。それも流山~野田 もう少し広げると久喜から常総市このへんの上空に何かあるイメージ。おそらく四街道市と古河市だったらその電離層にブロックされて繋がらないかも・・・

タグ:

posted at 13:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

@NobuMm 50MHzでなくて28MHzですか。ますます不思議な伝搬。怖いよう。しかも想定される電離層の位置的には非常にガクブルなんですが・・・

タグ:

posted at 13:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

@NobuMm え、ちょっと異常な伝搬ですね。縦型電離層か?

タグ:

posted at 13:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「よ」  世の終わりかというときに枝野寝ろとか。

タグ:

posted at 13:16:48

とっくりマスター @tokkurimasuta

12年6月6日

きっと平田が自首した辺りから他の犯人達の居場所や動向は掴んでたんだろうな。後は色々な政治的駆け引きの道具として何かの折に捕まえるんだろう。3号機爆発前の計画停電と同じだな(笑)世界中がNEWSのトップに原発爆発を当てた日、当事国の日本だけがNEWSのトップは計画停電だったな(笑)

タグ:

posted at 13:06:20

ONETOPI「iOS楽器」 @iosmi_1topi

12年6月6日

iPadとオーケストラのためのコンチェルト。アプリはGeo Synth, Bowls HD, TC-11, TapStereo, Monolith LOOP, CutUpMachine, SampleWiz, Animoog:t.co/mrLGfCUj
#1tp

タグ: 1tp

posted at 12:58:49

CAVU @cavu311

12年6月6日

5分でも10分でもOKなので行ける方は是非!!【今週金曜!緊急大拡散!】#大飯原発再稼働迫る !6/8(金)18〜20時、首相官邸前と大阪・関電本社前にて再稼働反対の大規模抗議行動を行います。今までを遥かに上回る規模でご参集を! t.co/IgLRhZtF

タグ:

posted at 12:56:10

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「も」 もう遅いもう騙されまいと誓うのは。

タグ:

posted at 12:52:59

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「ひ」 非難する人のおかげでバズビーを知る。

タグ:

posted at 12:52:34

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「に」 西日本に移り住んでも人は死ぬ。

タグ:

posted at 12:52:17

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「い」 いつも手遅れヨウ素剤。

タグ:

posted at 12:52:05

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年6月6日

東京電力HPが酷い トラブルを隠そうと演出 Google検索上位に表示しない工夫:ざまあみやがれい! (73 users) t.co/QVw0mWrg

タグ:

posted at 12:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

回答する記者団/佐藤裕一 @kishadan_editor

12年6月6日

4号機プール「メーンのポンプは4日夜に…自動停止、予備のポンプでも…不十分な部分が見つかったため止めた」 t.co/YITrGMX2

タグ:

posted at 12:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年6月6日

あります。この研究発表の筆頭著者からも情報いただいています。 t.co/E4buQPm0 @lestes_ryu :これで、「事故前のデータがあるのか!」って言われちゃうんですよ。もし、データがあるのでしたら、紹介していただけると反論しやすいんですけど

タグ:

posted at 12:26:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

@sivad @kikumaco 疫学長老は頂けませんね。国が長年飼ってきたツケです。

タグ:

posted at 12:25:01

sivad @sivad

12年6月6日

@BB45_Colorado @kikumaco その辺の差異は結局、疫学長老たちの姿勢につながってくるので、そう小さいものではないかな、と考えています。

タグ:

posted at 12:23:18

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki 話がずれてしまったかもしれないですけどもおかざきさんに読んでいただいて感謝しています。

タグ:

posted at 12:18:58

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki この現実に対して「不変」たらんとすることも「反省」することもどちらも「無理がある」ように思ったのです。危うい現実の中をそれに応じてまた反して生きんとする時の姿が大事で石垣さんの詩にもそれが見えました。

タグ:

posted at 12:18:16

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki ですから岡崎さんが「事故や地震の前の作品こそ大事だ」といったのは大変私はわかるような気がしました。すでに書き込まれていた悲劇の仕組みにどう応接していたかということがおそらく真価なので。

タグ:

posted at 12:16:59

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki しかし見えた、気づいたというところで喜んだりただその緊張を持続するのも厳しいことなので、生きる形を作って核時代のこの繰り返す現実に流されてしまわないように。ただそれはすでに書き込まれていたと思うのです。

タグ:

posted at 12:15:17

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki ある世界の構造がある。でもそれは意識されずに生きられている。生きられているそのものが不正なのだがそれに言及したり目覚めたりすることが禁止されているような。多くの方が「放射能のことが語り難い」といったとき私たちの抑圧の仕組みが見えたような気がしました

タグ:

posted at 12:13:50

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazaki 石垣さんのあの詩は何かの瞬間に、どんどん時間や空間が構成されて、自らが生きている状況そのものを照らし出すことを明瞭に書いたものだと思うのです。つねに私たちは油断しているのですが、今の世界の「油断」は構造的なものではないかと思いました。

タグ:

posted at 12:12:12

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

@kenjirookazakiさんにお知らせしようと思い、ためらったりしていたら時間がたってしまい・・お声かけいただき、読んでくださってとても感謝しています。石垣さんは信頼出来る人です。詩人で信頼できると思える人は意外に少ないかもしれないです。

タグ:

posted at 12:09:47

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

12年6月6日

鎌ケ谷市北中沢1丁目11所在「中ノ峠第三公園」の放射線量マップ作成しました。t.co/kR6N3RJOご利用ください。 #tkgg

過去の放射線量マップ作成済公園はこちらのグーグルマップからご確認ください。
t.co/DWBDMAFy

タグ: tkgg

posted at 11:29:43

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

12年6月6日

4号機循環ポンプ故障(2)このままだと危険温度65度に達するのに3日と8時間。6月9日の午後6時頃だ。それまでに「もう1台あるポンプの点検を終えて」とあるから、2台目も壊れたのだろう。つまりポンプが燃えた原因は解決されてないようだ。1月にも4月にもポンプ停止事故はあった。

タグ:

posted at 11:26:38

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

12年6月6日

4号機循環ポンプ故障:6月4日午後8時、1台目のポンプが発火して停止。25分後に予備の2台目が起動。その2台目も5日午前10時半に停止。目下、冷却は行われていない。温度上昇は0.3度/時、昨日午前11時で34度だから今頃は41度位か。
t.co/x3yT4r4u

タグ:

posted at 11:21:44

田野辺尚人 tacopettei @tacopettei

12年6月6日

職業に貴賤はないが、数字の帳尻をあわせる仕事をしている連中には何かを履き違えて権力をぶん回す輩がいる。彼らがすべき事は公共への奉仕であり、つまらぬ突っ込みではした金を脅し取る事ではない。具体的には税務署と東電。お前らゼロから金を稼ぐ苦労を少しは理解しろ。

タグ:

posted at 11:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年6月6日

東京新聞◆中部電元幹部「原発批判抑える保険」 t.co/Gyl0P5Md 「浜岡原発に勤務した複数の元幹部は「原発の運転や増設などで議員の発言力は大きい。地元対策の一環として、工事発注の際は意識していた」と証言する」

タグ:

posted at 11:17:22

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年6月6日

滑り込むつもりか。“@usa_hakase: 保安院、40年超運転容認へ 美浜原発2号機で t.co/SaenJyhN @shizushinさんから”

タグ:

posted at 10:58:31

中山幹夫 @nakayamamikio

12年6月6日

医療従事者は法律に従って妊娠から出産まで2ミリシーベルト以内だから女性も安心して働けるとしているのに、その医者たちは一般の国民に対しては、100ミリで安心だと宣言して乳児5ミリと妊婦100ミリも安心しろと言う。邪悪だ。

タグ:

posted at 10:48:18

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

うちのGPSガイガーさんとは仲良くしてくれそう。これがTC100だとチョッパの誘導食らって数値ぶっ飛びます 汗 t.co/fFNF3ej3

タグ:

posted at 10:45:07

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

Cs137線源密着で400cpsを超えるのでこの時点でmikageさん情報だと時定数1s。統計誤差のイメージとしては線量率表示のばらつきはだいたいイメージできる範囲。それより一定の線場をキープするほうが難しい(汗

タグ:

posted at 10:41:04

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

12年6月6日

プロレタリアは、その鎖のほかに失うものをもたない。

タグ:

posted at 10:40:01

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

時定数が手動で選べたらな~。線量変化に非常に敏感なのはホットスポット探しに有効。やっているのは自分がGPSガイガーでやってるようなCPSに応じた可変時定数の移動平均のようなんだけど高計数であるがために逆に影響が大きいみたい・・・

タグ:

posted at 10:37:10

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

点線源だとあまり変わらないということなので、今一つ分からない。建物や車内等コンプトン優勢な環境とかだと測定値に開きが出るのかもしれない。

タグ:

posted at 10:35:49

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

RadEye PRD-ERのてすと。南流山の側溝汚染土パック。アロカ計測で1μに乗っけると、だいたい同じような値だけど。1.06〜0.85 t.co/IlMWWdTU

タグ:

posted at 10:24:32

山本宗補 @asama888

12年6月6日

何とも恐ろしく無責任な経産省・保安院。来月中に運転開始から40年の原発の稼働を10年延長を認める報告書を提出する方針という。美浜3号機は後4年で40年。美浜は全3基が廃炉になる寸前の動き。→美浜2号10年延長案 保安院が提出へ: t.co/PJbq4jPn

タグ:

posted at 10:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年6月6日

保安院、40年超運転容認へ 美浜原発2号機で t.co/uBdIdTk5

タグ:

posted at 10:09:03

まさ @masa_time

12年6月6日

3S政策そのものですね。 "@ykabasawa: オウム報道、AKB総選挙、そして金曜日はサッカー日本代表戦、国民の関心を引き付ける話題がある。日本の未来を決める上で消費税増税法案が可決されるか、大飯原発再稼働の大号令が金曜日発令される可能性が高いと感じます。

タグ:

posted at 10:01:49

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月6日

生協の食材宅配「生活クラブ」 t.co/YWTJvUxl
さけ缶水煮から8Bq/kgのセシウム

タグ:

posted at 09:56:21

宋 文洲 @sohbunshu

12年6月6日

「相手が楽な言葉で話してあげて」。私がよく子供にいう。

タグ:

posted at 09:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

12年6月6日

フランスなんか再処理施設で爆発が起きても一切情報出さない。ドイツも原発を持っているが、福島を機に撤退を決意。これはエネルギーの話じゃないんだよ。安全保障分野の話なんだ。だから危ないのを知っている国は隠すか撤退するの。

タグ:

posted at 09:28:48

sivad @sivad

12年6月6日

操作的な人を支持してしまうと、その人を擁護するために自分も人を操作しなくてはならなくなり、連鎖的におかしなことになる、ということがしばしばあります。

タグ:

posted at 09:27:51

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月6日

麦の汚染状況 栃木県 t.co/gjF3dFmQ

タグ:

posted at 09:27:47

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月6日

麦の汚染状況 宮城県 t.co/ciFipIPn

タグ:

posted at 09:27:30

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月6日

麦の汚染状況 茨城県 t.co/hSMwZc8I

タグ:

posted at 09:27:15

ただの黒猫 @Tomynyo

12年6月6日

麦の汚染状況 岩手県 t.co/AGjq9dON

タグ:

posted at 09:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

12年6月6日

そもそも現地の言葉を使うのが本物のグローバル企業だ。

タグ:

posted at 09:24:17

宋 文洲 @sohbunshu

12年6月6日

ユニクロは「世界に出るぞ」とアピールしたかったと思うが、世界は英語を話すわけではない。中国のユニクロでは英語なんて有り得ない。

タグ:

posted at 09:22:48

さとえり @aidetaocan

12年6月6日

外にいたら殴られて当たり前とでも? "同署幹部は「無理やり移動させるわけにはいかないし……。自分の身は自分で守るという意識を持ってもらいたいのだが」と頭を抱える" ホームレス襲撃続発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Ozwjd7br

タグ:

posted at 09:21:48

さとえり @aidetaocan

12年6月6日

冒頭の「エスカレートすると危険」にいきなり目を疑いました。赤の他人に面白半分で危害を加えられるなんてこともホームレス相手なら程度問題なわけ?? ホームレス襲撃続発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Ozwjd7br

タグ:

posted at 09:19:46

宋 文洲 @sohbunshu

12年6月6日

日本人同士が英語でメール。文面を見たことがあるが、えらい時間をかけて凄い可笑しい英語文面。もう漫才の世界よ。“@hennaojisan: せんせい!日本人どうしで英語で会話すると植民地にされた現地人の気持ちが良くわかると思います。”

タグ:

posted at 09:19:29

山崎 代三 @daizo3

12年6月6日

高木さんのメッセージを改めて拝読させていただきました。 #tkgg / “友へ 高木仁三郎からの最後のメッセージ - ウィンザー通信” t.co/YZ2DfkHg

タグ: tkgg

posted at 09:07:28

森口祐一 @y_morigucci

12年6月6日

排ガスの安全性をしっかり監視したうえで焼却し、焼却灰を確実に管理するほうが拡散しない、ということについての理解が得られ、灰の貯蔵場所が確保されれば、元に戻せると思います。 @shun148 :不燃扱いにしたらかえって拡散に繋がるように思う

タグ:

posted at 09:05:36

sivad @sivad

12年6月6日

便利な人は信頼されない、わけではなく、便利のために人を操作しようとする人が信頼されない、のです。

タグ:

posted at 09:04:03

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

@mikage ん〜。ちょっと低線量なデータなのでこれだけでは判断できませんがBG引く機能が働いていると考えると無い値でもないのかな〜

タグ:

posted at 08:58:15

アンジー @E9myuAn

12年6月6日

これ再ツイだけど、ウチの子が学校で「放射能気にしたお弁当で本当に何か変わるの?」と友達に言われたので今日このグラフコピーしてもたせた。→@SaveNakano核実験時代とAfter311の比較についてのメモ 日常食中の放射性セシウム t.co/2qrG2eiY

タグ:

posted at 08:55:10

宋 文洲 @sohbunshu

12年6月6日

日本の本社で英語を使う企業は嫌いだ。社長の精神構造が歪んでいる。@OBoutofbounds 社内共通語が英語だもんね。。

タグ:

posted at 08:54:34

島薗進 @Shimazono

12年6月6日

原発作業員小川篤さん『ビッグイシュー日本版』192号「作業員は「管理区域の作業で危険手当をもらう限りにおいては、異議申し立てを行いません」という趣旨の誓約書にサインをしてから、中に入るという」健康影響に配慮小さい苛酷な労働環境。以下まとめt.co/02kd0aZF 

タグ:

posted at 08:50:41

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

@mikage 今回TCS172Bとの比較で低いという話があったんですが、線源近くに定置するとそうでもないかなという気がしてます。低くなる要素としては宇宙放射線を引く機能の過剰引き、時定数が短いことで統計誤差の低い側がたまたま目立ったか?と。アロカは一次遅れ系で安定して見えますね

タグ:

posted at 08:40:00

ねずみ王様 @yeuxqui

12年6月6日

小泉の問題はあのワンフレーズ・ポリティクスと、コンプライアンス的にどうよという感じの、いささか怪しげな人脈が審議会あたりをどうどうと取り巻いていたのを、メディアが目的達成のためには手段は問わずと容認した結果、政治の底が抜けてしまったことだろうな。

タグ:

posted at 08:36:19

森口祐一 @y_morigucci

12年6月6日

有明のヨウ素、むろん気付いておりまして、下水汚泥と同様、医療起源と考えています。ツイッター上の人のつながりを介して専門家にも情報をいただきました。これは医学の臨床知と廃棄物の臨床知の接点かもしれません。 t.co/V6vjVaou

タグ:

posted at 08:30:53

地震・火山キュレーション @jishin_kazan

12年6月6日

防災科技研がスマホアプリを2つ公開してます。1つは全国地震動予測地図をGoogle Maps上に表示する「J-SHIS」、もう1つは長周期地震動の特徴的な揺れを見る「ゆれビル」 t.co/xB0cGUU2 #1tp

タグ: 1tp

posted at 08:30:04

onodekita @onodekita

12年6月6日

東芝資金不足 QT @academylane: 4日前の記事、見落としていた。表題のトルコの件よりも、東芝がWestinghouseへの出資先受け入れで複数社と交渉しているというのに注目。
t.co/kFD4r7Lj

タグ:

posted at 08:27:32

森口祐一 @y_morigucci

12年6月6日

Take care. @RRof3R

タグ:

posted at 08:24:27

Mikage Sawatari @mikage

12年6月6日

@tyoshiza RadEye PRD-ER は時定数短いですよね.マニュアルみると,~150cpsで16秒,150~400cpsで4秒,400cps~で1秒なので,なかなか他機種にはなさそうな短時間な気がします.(^^;

タグ:

posted at 08:19:38

うさじま うさこ @usausa1975

12年6月6日

若いうちに妊娠したら会社に文句言われ、年取ってから妊娠したら高齢出産で云々…でも若いうちに仕事やめて出産したらその後再就職が困難で穀潰し!と言われ、仕方なく安い仕事をすれば主婦パートが業界の賃金を下げてる!と言われ、子どもを産まなければお前のせいで少子化!と言われるのが日本女性。

タグ:

posted at 08:04:44

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年6月6日

放射能汚染に関し、いまの日本はチェルノブイリ事故以後のドイツにあらず。ベラルーシでありウクライナに相当する。

タグ:

posted at 07:56:08

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年6月6日

核発電の推進派と反対派は同じ立場にない。前者は圧倒的な資金力にものを言わせて札束でぽっぺたを叩き、暴力装置を使ってくる。同じようなことは反対派にはできない。当たり前だが。

タグ:

posted at 07:54:42

studying @kotoetomomioto

12年6月6日

・緑茶生産量が年間250万tとして、
・平均0.1Bq/kg
・3年
→2.5×10^9kg×0.1×3年=7×10^8Bq
・人口1.3×10^8人
⇨~5Bq/人/3年
(この一割が九州の環境に入るとすると「新幹線」の1/3) t.co/13X5Oi8D

タグ:

posted at 07:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年6月6日

そうなんですか、存じませんでした…。ある種の微生物や苔とかカビとか菌が、放射性物質を集める性質(吸着?)を持っていたとしても、「軽減」「分解」は??ですね…。 RT @keiki22: この人、本出してますよね??RT なんぞこれ t.co/i1dLcfkb

タグ:

posted at 07:15:15

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年6月6日

3社で1兆円の投資。 日本の製造業に撤退が続くのは、業界がダメになったのでもなく、日本がダメなのでもなく、単にその企業が弱くなり、脱落しただけ。日本に残った強い製造業は頑張ってほしい。「半導体受託製造、台湾トップ2が計100億ドル投資」 t.co/l6mDlOrA

タグ:

posted at 06:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h_kasa @h_kasa

12年6月6日

SDOの画像にも、もう金星が写ってます。 t.co/7W2otNWU

タグ:

posted at 06:08:25

渡辺隆哉 原発無用被曝真っ平五輪いらね @himajinnnabesan

12年6月6日

結局これが現実なんだ。@daizo3 ふむ。 #tkgg / “放射線検出で日本に廃金属積み戻し - SankeiBiz(サンケイビズ)” t.co/eMfeaI3B

タグ: tkgg

posted at 05:53:05

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年6月6日

国会事故調の指摘、原発立地4町も検証へ - 朝日新聞 (6月6日05時) t.co/0d9lxNdL #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 05:09:14

CAVU @cavu311

12年6月6日

防災科研Hi-net 震源マップ 千葉県直近30日 t.co/3ycxLryd にちょっと加筆。以前から活発になってる銚子付近の活動とは違う感じ? t.co/jtnb9oCv

タグ:

posted at 04:54:59

CAVU @cavu311

12年6月6日

M6.3かーー。千葉東方沖と言っても、多発してた銚子沖ではなくもっと沖っぽいですね。ここでM6クラスって、あまりなかったような…。

タグ:

posted at 04:40:16

CAVU @cavu311

12年6月6日

気象庁:千葉県東方沖。M6.3、震源震度20km、津波の発生なし、とのこと。

タグ:

posted at 04:38:30

CAVU @cavu311

12年6月6日

スーパー・コンビニのお弁当やお総菜、ファミレス等の外食を全国抜き打ちで丸ごと検査してみたら良いと思うのです。実は検査自体はすでにやっているのかもしれないけど…。

タグ:

posted at 04:11:47

kazukazu88 @kazukazu881

12年6月6日

3等親までの親族の扶養義務を徹底すると、実質国家による社会保障制度そのものの自己否定であって、結果として3親等以内の親族まとめて貧困層に落ちて階層移動のない層とそういう層と親族関係を避けるような層の排除を伴った階級社会になりますよね。ついでに義務を履行しているか国家の監視つき。

タグ:

posted at 03:56:58

@pririn_

12年6月6日

代表的個人というマクロで考えるなら、その適用先もマクロにするべき。

タグ:

posted at 02:28:45

@pririn_

12年6月6日

代表的個人で考えると確かにリスクはほんの数%で小さく感じる。しかし放射線のリスクは低年齢者ほど高く、3〜20倍説が有る。中西モデルは余命を代表的個人で算出する故リスクの真の担い手が見えなくなる。背負うのは子供だ。ベネフィットは、原発事故では投資家、業界、学界だけどそれも見えない

タグ:

posted at 02:25:24

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年6月6日

電力値上げは企業を海外移転させると、国会で答弁する政治家。気に入らないと海外移転を仄めかす企業に設備投資、開発に、様々な税務上のインセンティブを付与して、保護、育成した結果がこれ。馬鹿馬鹿しいことこの上ない。

タグ:

posted at 02:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

12年6月6日

岡敏弘さんの平均余命損失は中西さんの。ICRPの「正当化」が無効になる。中西モデルはベネフィットを区別しない。ただリスクだけを代表的個人から考え、それを個人のリスクに逆算させている大欠点が有る t.co/C3JX1cgD

タグ:

posted at 02:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

12年6月6日

経済学者は資源配分の公平を最も重視すると聞いていたけれど、岡敏弘氏の費用便益分析はリスクだけ被災者へという条件で、日本全体を代表的個人とみなし、公害問題は補償や対策無しが最適解としてた t.co/IyDbCnoN | t.co/8SLkRyrS

タグ:

posted at 02:08:46

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年6月6日

大阪市、がれき夢洲処分決定へ 国「安全性確保」と報告 - 日本経済新聞 (6月6日01時) t.co/CcEVaiDa #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 02:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

12年6月6日

安井至さんのホームページ t.co/8jNFCCx2 キクマコさん達や中西氏含め正しい科学的な見方をしよう運動に積極的な方々の放射線評価は放射線と人体の専門家の放射線に対する考え方に比べて断定的で危険は過小評価なのは何故? t.co/Ch22YcIb

タグ:

posted at 01:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年6月6日

イワシがあがったのはここ。t.co/2XuhYIjk 銚子の西にある旭市は震災で津波の被害にあった。銚子はプレートの境目らしい。地震の震源は去年から徐々に茨城沖が増え、今は千葉沖、千葉北西部まで来ている。千葉大津波の可能性も指摘されている。

タグ:

posted at 01:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

12年6月6日

市民の不信感を50倍に増幅させる効果は有るな。少なくともおいらはもう二度と信じない。「丹羽太貫、安井至、岡敏弘、松永和紀、西澤真理子(リテラジャパン)……>『福島ステークホルダー調整協議会』(PDF) t.co/8SLkRyrS

タグ:

posted at 01:38:39

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年6月6日

【明日に向けて・3】震災で被災した住宅のがれきを宮城県川崎町の一般ゴミの集積所に捨てたとして、仙台市の住宅リフォーム会社の元従業員の2人が、廃棄物処理法違反の疑いで警察に逮捕されました。県警によりますと、震災で出たがれきの不法投棄をめぐる摘発は初めてだということです(6/5)

タグ:

posted at 01:33:18

@pririn_

12年6月6日

住民は現存被ばくを希望しなかった。もし失った財産の補償がなければ何%かの人は帰村し望まぬ被曝をする。現存被ばく希望者支援は非希望者支援と等しくどちらも大事 #ICRP111 “47news: 飯舘村、半数が「帰村しない」 住民アンケート t.co/42yFwZOo

タグ: ICRP111

posted at 01:25:10

たむごん @Portirland

12年6月6日

みんな知ってたんだろうなぁ。
福島県産米と産地偽装 外食や給食などへ流通業者が語る t.co/BesIijlS t.co/r0Bod3P8

タグ:

posted at 01:22:25

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

RadEye PRD-ER レスポンスの早さは凄い。異常な早さで線量確定してくる。

タグ:

posted at 01:17:14

@pririn_

12年6月6日

故に南相馬市の結果で福島県全体の状況を推測するのは良く無いと思う。南相馬市でも初期被ばくは未知。また、ホールボディーカウンターの検査もまだ充分な環境ではない。農家が現金収入が落ちた分自家消費を増やしたケース(そうすれば経済的な痛手は抑えられる)が最重要。

タグ:

posted at 01:15:03

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年6月6日

ん〜。PRD実は時定数が短いだけじゃないのかな〜。面線源状態な場所でやってみてないからちょっとわからないけど10μな線源とか割としっかりと出るんだけどな

タグ:

posted at 01:13:14

@pririn_

12年6月6日

南相馬市でホールボディーカウンター検査を詳しく実施したり給食の陰膳調査をしたりする集団には、業者は評判を恐れて細心の注意を持って食材を選ぶはず。検査実施それ自体が強い抑止力になっている。

タグ:

posted at 01:08:28

@pririn_

12年6月6日

南相馬市の結果を持ってして福島の内部被曝は大丈夫と述べる有識者は非常に怪しい。母集団はセシウム降下圏の食料品が流通する日本国内(海外は規制された)の消費者。スーパー等で流通している食材を食べているから条件は同じ。流通業者にとって精密な内部被ばく検査を受けてる南相馬で下手は打てない

タグ:

posted at 01:05:10

@pririn_

12年6月6日

日本の食料品流通経路から考えて、内部被ばくはベラルーシやウクライナのケースと比較すればかなりマシであろうと予測していたけれど良かった。しかし、FYI: 南相馬市立総合病院の内部被ばく検査から 坪倉正治 t.co/tErgjxwS

タグ:

posted at 00:58:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

サイクルはまともに稼働できていないめども立たない、ガラス硬化体処理の研究は何故か上手く行かず停滞、FBR開発は事実上の失敗、オメガ計画は仮に成功したとしても早くても来世紀。プルサーマルはマイナーアクチニドと増殖率の問題で資源利用率が10%向上するだけで値段は跳ね上がる。

タグ:

posted at 00:43:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

ガラス硬化体は、核兵器開発と核燃料サイクルの副産物。直接処分では使用済み核燃料をいじくる必要がない。したがって、サイクルに付き物の低レヴェル、中レヴェル廃棄物の大量発生も無い。マイナーアクチニドの消滅などは高速炉で無ければ出来ない。オメガ計画は来世紀に向けた基礎研究。

タグ:

posted at 00:39:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年6月6日

t.co/BonHkEDo t.co/Q0dXIKkF t.co/riMrmPLj t.co/QLCTx1rY なお、オメガ計画はあくまで基礎研究であり、今世紀中の実現可能性は無いと言って良い。

タグ:

posted at 00:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pochipress @pochipress

12年6月6日

「お」 汚染流すな馬肥やせ。(参考)

タグ:

posted at 00:00:02

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました