Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月19日(土)

ガイチ @gaitifuji

13年1月19日

日本のメディアはいつまで「救出作戦」と言い続けるのかな。フランスがマリへの軍事作戦にこの事件を悪利用しているのを見てるとイヤになってくる QT @47news アルジェリア紙の記者によると、イナメナスの病院に日本人2人の遺体が運び込まれた bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:56:51

IWJ 公式まとめアカウント @IWJ_matome

13年1月19日

「130119 『放射線対策と原発の明日』 小林泰彦さんVS小出裕章さん」 togetter.com/li/441815 記事・映像→ iwj.co.jp/wj/open/archiv... @iwakamiyasumi #iwj_chiba1 — 於千葉柏。JAEA小林氏、京大小出氏講演と対談

タグ: iwj_chiba1

posted at 23:45:38

Takashi Koda @tkskoda

13年1月19日

@tigercatver2 2 つまり、Nスペでの、プルームの中心から逃れた千葉の市原のモニタリングポストより西側(東京神奈川山梨静岡など)のヨウ素の分布図は、粒子状ヨウ素の数倍あるガス状ヨウ素を計測し損ねた東京の値が基準となっているので、かなり過小な値になっていると思われます。

タグ:

posted at 23:41:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年1月19日

[FT]LNG価格引き下げに動く日本 原油連動解消へ 2012年12月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙 www.nikkei.com/article/DGXNAS... www.nikkei.com/article/DGXNAS... megalodon.jp/2013-0119-2309... ←市場経済である以上必ずこうなる。アタリマエ

タグ:

posted at 23:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月19日

(つ~か原発の差止訴訟と先の子供・被災者支援法の施行規則、細目の早期実現が喫緊の課題じゃないんだろうか?)

タグ:

posted at 22:27:40

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月19日

原発子ども・被災者支援法の施行規則とか施行令とか何で遅いんだろうな。避難の是非にかかわらず、医療・就学・食の安全・放射線量の低減・保養を支援すんだろ?政権変わって、あまりに人道主義的で嫌になったろw

タグ:

posted at 22:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

13年1月19日

相当凄いこと言ってる。RT @masataka_ishida 大人になった『ミツバチのささやき』のアナ・トレントが、原発推進する風潮を批判するストレートなメッセージを朗読をする3分11秒のショート・フィルム www.youtube.com/watch?v=g3VQiK...#genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 22:01:52

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年1月19日

"倫理的"にしても線引きにしても、明確な基準なり指標がある事が大前提。なんで0.23μSv/h基準の松戸から橋を渡って都内に入ると1μSv/h基準になるんだろう?とか思ったり。

タグ:

posted at 21:57:50

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

まあ、でも、疫学も濃縮も「にわか」で「判らない」人が「食べて良いとか悪い」とか「今えーと言った人はリスクを正しく比較しなきゃ」とか上から目線で講演してたわけね。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 21:39:49

SW83A @SW83A

13年1月19日

BqではなくSvで計ると言った割には、Svは目安に過ぎない、との正直過ぎる発言、ポロリ。

タグ:

posted at 21:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

13年1月19日

100mSvを押しつけるForbesと日経(700万アクセス) onodekita.sblo.jp/article/615830...
自称インテリが騙されるブランド Forbes, 日経、国連 自分に何もない証拠だ。もう一度、はだかの王様を読めと言ってやろう

タグ:

posted at 21:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林「LSSは自分は担当者でもないので判らない」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 21:25:36

SW83A @SW83A

13年1月19日

Mr.シーベルト現る。

タグ:

posted at 21:25:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月19日

「シーベルトつかいのひとたち」というレッテル貼りはスゴイな。

タグ:

posted at 21:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SW83A @SW83A

13年1月19日

小出氏の核種認識、同意。
危険寄りでこれだから、世のデマ粉砕だな。

タグ:

posted at 21:20:03

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小出「子どもを逃がすのが一番。でもそれも困難。除染。管理。繰り返しやって欲しい。給食も」小林「他のリスクを忘れて放射線の小さいリスクに拘るのは良く無い。流通してるものは食べて大丈夫」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 21:10:26

SW83A @SW83A

13年1月19日

小林氏、素朴だな。
社会無しの科学は無いよ。
特に原子力は。

タグ:

posted at 21:04:43

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林「放射能が安全、危険と使い分けるのはやめてほしい。必要以上に神経質になる」小出「私は使い分けてない。全て危険だと言ってる」小林「、、、」(ウケるw) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 21:04:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月19日

コーディネータ「科学とは何だと思いますか?」 そんな質問、ここでするかあ?

タグ:

posted at 21:03:04

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

(いや、もう、これはダメだわ小林さん。推進したいにしてもこの311以前のスタイルではとてもとても、、、) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 21:00:04

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

質問者「、、えっと、何のメリットもなく被曝させれてるんですが、、」小林「それはそうですね」、、、、、、(会場クスクス)。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:58:33

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林「小出さんの資料のLSSのコントロールは?」小出「原爆被曝者の対照群は複雑」小林「それはそう明確な事を言うのは困難」、、、(その割にはコバの奴ケララの調査をドヤ顔で出してたよね?) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:56:52

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

コバ「小出氏は誤りが多い、例えばDDRFの解釈は学問的誤り。2がコンセンサス」小出「小林さんの資料でも1.5という説が紹介されて居た様に色んな説がある。簡単に結論は出ない」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:53:46

makotokasai @makotokasai

13年1月19日

あの、私の大事な長男を本格的なアトピーにした、
あのリンデロンVGだ。
ランクがストロングで免疫を落とすけど、抗生剤入りだよんという悪魔の薬。

タグ:

posted at 20:52:43

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

【柏】コバ「マイクロスポットは長時間浴びない。寝室の除染を」小出「そもそも住むのは推奨できない。(でも住むなら)子ども周りの除染を」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:51:00

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

ところで「プルトニウムは飲める」の東大の某先生は本日お越し頂けなかったんだろうか、、、【毒】 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:48:24

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

いやー、まー、正負どちらへの寄与があるのかも?逆に「変に修復するとゲノムのエラーが増えるかも」みたいな議論もあり得るし、まあ、まだまだ様子見で良いんじゃないでしょうか。@sakana20001 あれ?定義変わったんですかね〈バイスタンダー効果

タグ:

posted at 20:44:20

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小出「1万人・Sv当たり」という単位。平均は30歳で3731人がガン死。50歳以上はリスク低。0歳だと1万5千人。4〜5倍危険。(⇨いつも思うけどこれって年金の損得グラフとそっくりね。) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:41:15

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

イヤ正確には「放射能がバラまかれても大丈夫という雰囲気を責任をとらない形でなんとか醸し出したい」小林vs「放射能がバラまかれたことの問題点を整理する」小出の対決、か。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

「放射能がバラまかれても大丈夫(という説を自分は信じてる)」という小林vs「放射能がバラまかれたことの問題点を整理する」小出の対決 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:35:05

田村淳彦 @AtsuTam

13年1月19日

そうなんだよ、放射線管理区域の中は、いまの葛飾より綺麗なんだよ・・・。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小出「100mSv以下は安全などと言う学者は刑務所に、、、」wえっとコバはさっき何て言ったっけ?(というか数値言ったかなあ) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:26:07

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小出「低線量ではいろいろな意見がある。バイスタンダーでより危険、ホルミシスでより安全、などなどLNTは必ずしも安全とは限らない。BEIR-VIIでもICRPでも『科学的』に妥当とされている」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:24:05

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

(そういえばコバは(専門じゃないとか言い訳してたけど)原発とか稼働の是非とか一切言及しなかったような、、。どういう分野であれ原研の人として311後もそれってどうかなあ、、。) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:09:54

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

あえて言おう、コバも研究者の中ではまあまあ話が上手い方で、あると!(苦笑) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:04:48

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

あれ?そういえばコバの結論は「私なら柏ぐらいであれば全然気にしない」だっけ?つい色々調べてて聞き逃したwa ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 20:02:31

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

コバさんにとってバイスタンダー効果は「周りの仲間が修復するから復元力が強い」って方向の話らしい。癌治療とかでは「ビームが当たってないはずの近所の細胞も何故か死ぬ」方向だったと思うけど。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:57:34

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林「結核治療で8mGy当てる人。500mGyぐらいあたりから乳がんリスクが増える。ケララは増えない。細胞集団のうち「当たらない」細胞の存在は修復力が違う?」(ケララとざっくり比較するのね) ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:51:51

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

生体防御and/or生体応答に関する「集団としての応答」という推定 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:42:44

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

お、そろそろこの人の専門のところ? ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:41:04

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

①自分の望む話を期待4割、②厳しくても事実を期待3割、③物見遊山2割、④とにかく悪い情報を期待1割、とかですかね。しかもそれぞれの個人の脳内も何種類かの気持ちが混在、みたいな?@HayakawaYukio 聴衆は専門性を求めてる?そうかねえ。RT @study2007:小林さん

タグ:

posted at 19:40:13

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

宇宙飛行士クルでしょ、この流れだとw ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:27:49

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

会場がちょっと「ざ、、わ、、ざわ、、(カイジ風)」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:27:05

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

音声はケロじい中継⇨twitcasting.tv/kero_jijiで。スライドはIWJでチラ見 方式。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:19:40

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

あ、今、スライド見逃したけど、最近の被曝量は医療被曝を含んだ数値だったような、、で、説明にそれ明記してましたっけ、、。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:15:31

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林さん「もし自分が柏に住んでたら、自分と子どもはどうするか、それを正直に話そうと思ってた。ら、一昨日、今回の聴衆は専門性を求めてると言われた。うれしくなったのでスライドを一杯、、」 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:12:01

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

先ずは高崎研の小林さん。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

小林さん、小出さん それぞれ45分。その後お二人の対談を30分。会場からを受け付けるかは時間次第。講演はもちょっと短くてもいいかもね。 ( #IWJ_CHIBA1 live at ustre.am/zArR)

タグ: IWJ_CHIBA1

posted at 19:08:19

mizuki_kanna07409 @kanna07409

13年1月19日

山下先生、新宿に降臨!(^^)!.@study2007 さんの「「東日本大震災・原発事故の教訓と医療(講師山下俊一センセー)2013年1月19日」セミナー報告」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/441684

タグ:

posted at 19:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月19日

だいたい自分のメディアで騒げって、大学教授の伝播力と市井民の伝播力の違いがわからん人かw イコールなら田舎の広告屋は苦労せんわw でね、どう考えてもレトリック的に、やはり人間の品、あるいは身分に閾値設定しているんだよね。お眼鏡以下の人間は切捨てなんだよ。

タグ:

posted at 18:58:09

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

13年1月19日

@lemongrass_poo 当日券が売切ぽいってスゴイ(汗)

タグ:

posted at 18:53:29

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月19日

.@study2007 さんの「「東日本大震災・原発事故の教訓と医療2013年1月19日」セミナー報告」をお気に入りにしました。やはり早川さんにはブロックされてたw 片務性に気づきが無い人だから良かったw togetter.com/li/441684

タグ:

posted at 18:48:42

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

13年1月19日

どんな大スター来てんだYo! pic.twitter.com/5imMJuz3

タグ:

posted at 18:36:55

高岡 滋 @st7q

13年1月19日

私自身患者さんから酷い診察をされたとか、軽蔑的態度だったと聞いた例が少なくない。twitter.com/st7q/status/27...
twitter.com/st7q/status/27...
twitter.com/st7q/status/27...
公的検診がきちんとなされなかった場合、それを是正する手段は何もない。

タグ:

posted at 18:18:37

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

13年1月19日

【本日19:00〜】放射線対策と原発の明日2013 対談@柏 小出裕章氏・小林泰彦氏 twipla.jp/events/35010 IWJでUstream中継が予定されているそうです→ ow.ly/gWZi0

タグ:

posted at 18:18:35

prochil_chiba @prochil_chiba

13年1月19日

【福島民友】路線バスで放射線量自動測定 全県で展開、公表へ www.minyu-net.com/news/news/0119...

タグ:

posted at 18:17:20

高岡 滋 @st7q

13年1月19日

「水俣病公的検診めぐり不知火患者会が申し入れ」news.ktstv.net/e37733.html
検診医の多くは熊大・鹿大神経内科からの派遣だが、その中には、水俣病患者の診療・研究の実績が殆どない一方で、明らかに受診者を軽蔑する発言をする医師も存在する。私自身直接に確認している。

タグ:

posted at 18:13:38

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

13年1月19日

「山下俊一センセイ講演会「データを出し続けている」」tanakaryusaku.jp/2013/01/0006507 市民の「情緒・非論理的」不安に対して「科学性・論理性」が交わる。それでも拭いがたい不安に対して、第三の円「地域のコミュニティー・保健・医療。信頼・価値観の共有」を置き、解決するとした。

タグ:

posted at 17:59:06

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年1月19日

山下俊一センセイ講演会 「データを出し続けている」 tanakaryusaku.jp/2013/01/0006507 @tanakaryusakuさんから

タグ:

posted at 17:58:54

田中龍作 @tanakaryusaku

13年1月19日

新記事 『山下俊一センセイ講演会 「データを出し続けている」 只今アップしました。jp が復活しています・・・→ tanakaryusaku.jp

タグ:

posted at 17:46:25

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

13年1月19日

当時のいわき市民の反応の事例。→ hirax.tumblr.com/post/5420361971 RT @HayakawaYukio 「 山下俊一は、話術と学力が半端じゃない。武田邦彦さんを超える。たまげた。」

タグ:

posted at 17:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

創 @hajime7120

13年1月19日

おみやげいっぱい要求されてるな… RT @abe_yoshihiro: 米、普天間など4分野の成果要求 首脳会談の事前調整 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...

タグ:

posted at 17:21:17

rozeree @reemayufu

13年1月19日

www.youtube.com/watch?v=WQyZYi... 木村真三氏の講義を、2時間位みてしまった。福島県民は是非見てください。「測定して、事実を知って、子どもの未来の為を考えて対応する。」その通り!!www.youtube.com/watch?v=meMfGO...

タグ:

posted at 17:12:04

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

13年1月19日

対偶:放射能が過剰に安全だという人は、放射能を定量的(たくさんかちょっとか)にしか考えないので、定性的(安全か危険か)に考える人である。〜なるほど。 #NUKEjp

タグ: NUKEjp

posted at 17:01:21

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

13年1月19日

東京新聞こちら特報部編著「非原発」… こんな、ひと昔の東京都の電話帳みたいなの、どうやって読むんだYo!ってボリューム。 pic.twitter.com/UCCMWkBa

タグ:

posted at 16:48:12

おとみ@カサンドラ @otomi_emishi

13年1月19日

路線バスで放射線量自動測定 全県で展開、公表へ(福島民友ニュース)www.minyu-net.com/news/news/0119... @クラマ始動。

タグ:

posted at 16:45:13

tsokdba @tsokdba

13年1月19日

「放射能汚染水情報アップデート(5) 254,000Bq/kgのムラソイがいる港湾内の現状」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 fc2.in/13LxdBa #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 16:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

@SciCom_hayashi 魚の体内セシウムにも生物学的半減期はあるのにねえ、、、

タグ:

posted at 16:12:13

onodekita @onodekita

13年1月19日

Forbesの記事を見ると、国連が認めているのだから、これを信じろという。なんと馬鹿げたことか。一人一人の被爆者はカネもなく、力もなく、発進力もない。しかしその言葉が、ひとの心を揺り動かす。真実はどこにあるのか。

タグ:

posted at 16:00:32

onodekita @onodekita

13年1月19日

ウソをつくには権威が必要。原発の安全性を伝えるには、電力会社、国が多額のカネを支払って宣伝しても、なかなか伝わらない(だってウソだもの)

タグ:

posted at 15:59:41

笹山登生 @keyaki1117

13年1月19日

環境省1/18公表:「除染適正化プログラム」 ・概要→bit.ly/VynrP6 ・本文→bit.ly/Vyns5s ・参考資料→bit.ly/Vynpqn の参考資料はマジックでの黒塗りだらけ。環境省は不真面目な公表だな(怒)

タグ:

posted at 15:51:43

林 衛 @SciCom_hayashi

13年1月19日

「福島第1原発の港湾内で取った魚の一種、ムラソイから…東電の担当者は、「魚が事故の初期に放射性物質を取り込んだのであれば、これくらいの値が出るのは不思議ではない」とコメント」福島の魚から基準2540倍の放射性セシウム-MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 15:42:05

akausagi @usagee_jp

13年1月19日

大半の人が『時間』『頑張り』に囚われてる。

何時間働こうが頑張ろうが、別に知ったこっちゃない。

それで褒めてくれるのは、カーチャンだけだ。


働いた結果が、君の待遇を金に換算して、それ以上かどうか。

金や時間を産んだか。

誰かを儲けさせられたか。


それだけ考えてろ。

タグ:

posted at 15:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akausagi @usagee_jp

13年1月19日

冠婚葬祭とか衣食住、性、喜怒哀楽、射幸心、感動、焦りなど。
生活の根源や感情を動かすものって金を払ってもらいやすい。

逆に感情を動かさない程度に便利っていうのは金を払ってもらいにくくて、理詰めでアピるか、想像させて感情を揺さぶるか。

人間は感情の動物、かぁ。

タグ:

posted at 15:20:37

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

13年1月19日

「電力会社側からは『多重化による信頼性向上やリスク低減効果は小さい』など消極的な声が上がった。」 RT @i_jijicom_eqa: ベント多重化に難色も=原発新安全基準で電力会社−規制委 bit.ly/W4gVQt #jishin #jisin

タグ: jishin jisin

posted at 15:16:05

47NEWS @47news

13年1月19日

速報:水銀健康被害などを防ぐため合意した新条約名は、日本の提案通り「水銀に関する水俣条約」と決定。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:13:06

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

13年1月19日

「校庭などに関しては、表土のはぎ取りにより表面線量を8~9割減らせたなどと分析。」 RT @i_jijicom_eqa: 表面線量、9割低減も=除染効果を分析−環境省 bit.ly/WM1EQS #jishin #jisin

タグ: jishin jisin

posted at 15:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年1月19日

Forbes記事の人、ハンフォードの近くにお住まいですね。うちから車で4時間位かな。

タグ:

posted at 14:53:38

hananoi33 @hananoi33

13年1月19日

秩父市の市民団体「みんなの測定所in秩父」が、民家の雨どいの下などの土の濃度測定を五百円で請け負う活動を行っている。セシウムの拡散実態をまとめた地図の作製も目指している。www.tokyo-np.co.jp/article/saitam...

タグ:

posted at 14:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

13年1月19日

セシウムCsはカリウムK+阻害剤、つまり心臓病の薬。 #NUKEjp

タグ: NUKEjp

posted at 14:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Polaris (NO NUKES) @Polaris116

13年1月19日

第一席の山下俊一講演は50分で終了。福島の健康検査99%A判定で問題無しと宣うた!一方的な話で質疑応答なしで退散する山下に質問させろ!連れ戻せ!の怒号、野次が飛んだが強制的に第二席に進行してる。山下を言及しているジャーナリストH氏はドアから出る山下を追いかけて強制退席させられた。

タグ:

posted at 13:57:44

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

こういう人 twitter.com/buvery/status/... 「現状の追加被曝 1mSv/ 年程度で影響を示した例はないと思いますが」 がいたので。

タグ:

posted at 13:37:53

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年1月19日

ミスが許されないシステムは制度設計が間違っている可能性がある。

タグ:

posted at 13:33:35

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年1月19日

『すばる』2月号、丸山眞男の未発表インタビュー。敗戦後、米国が出してきた日本国憲法の理念が、自由な気風を持つ憲法学者にとっても、予想を超えて先進的であった驚きが伝わってくる。国家主権ではなく主権在民であることの真の意味を考えさせられる。 pic.twitter.com/vtnXoPBC

タグ:

posted at 13:30:15

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

Discussion には UNSCEAR 2006 と BEIR VII より 2-3 倍大きいけど まあ誤差の範囲、と書いてある。まあそういう感じ。

タグ:

posted at 13:25:27

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

of natural background radiation and the incidence of childhood leukaemia and other cancers in Great Britain during 1980-2006

タグ:

posted at 13:09:55

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

小児白血病は自然放射線でも累積 1mSv あたり 12% 増える、という論文 : www.nature.com/leu/journal/v2... A record-based case-control study

タグ:

posted at 13:09:54

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年1月19日

こちらでtwitter.com/damian16002000...紹介されている高村薫さんの評論をコピーして学生に配布した。原発事故など過去の過ちを忘却し同じことを繰り返そうとしてはいないかという指摘なのだが、過去の過ちの部分を簡潔に説明するのは難しいなあ。月曜日のクラスは具体例に絞ってみよう。

タグ:

posted at 12:44:10

MEMENTO MORI @moonslider

13年1月19日

@miakiza20100906 …いや、マジメに直撃弾でした。MDなんて殆ど出席してない中、まして放射線科なんて… 何とかしなきゃと思いつつ何ひとつできてなかった問題に予想外のとこで身構えもなく直撃され、まさに即死です… アブストよく読んでいけばよかった…

タグ:

posted at 12:14:05

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年1月19日

「環境省調査で「手抜き」疑い19件 14件は確認できず」(福島民友)bit.ly/SgpebC 放射性瓦礫もどんどん拡散、厳密さも強制力もない省庁が監視して実効性あるんかね?見つかったら会社たたんでとっとと逃げるんじゃないですか?

タグ:

posted at 11:31:45

MEMENTO MORI @moonslider

13年1月19日

Backgroundに関するカンファレンスだったので、リサーチのつもりでノコノコと出かけていって、直撃弾をくらいました…@miakiza20100906

タグ:

posted at 11:30:13

MEMENTO MORI @moonslider

13年1月19日

それです。席上、英国からの出席者から小児に対するCTの影響の話があり、論文印刷中だからと言われました…それが例のアレです。大規模追跡調査は英国よりも検査数で突出する日本か米国が適してるだろ、と皮肉まで一発くらい…@miakiza20100906

タグ:

posted at 11:22:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

私がこの時 togetter.com/li/438353 に言いたかったことを、もう少しだけ詳しく言い直すと、以上のような感じ。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:41:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

反対に、低線量域での「健康影響あり」のエビデンスは増えている。 ともかくも、そんなUNSCEARの「ある種の権威」を利用し、進行する災害下でおかしな見解を流す人間たちには、心底、不快感を覚える。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:34:38

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

これは「絶対に無い」と断じていいレベルの話だと思う。UNSCEARがそんなアナウンスをするためには、過去の関連する疫学調査の全てを否定するほどの強力なエビデンスが必要。しかし、そんな大成果が得られたという話は、聞いたことがない。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:27:10

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

累積100 mSv未満でもリスクが有ることを示す、もしくは示唆する疫学調査はそれなりの数あるので(例 twitter.com/miakiza2010090... )、あのUNSCEARが「100 mSv/年は全く無害」などというアナウンスをすることは有りえない。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:22:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

その上、UNSCEARの見解を曲解し、おかしなアナウンスを流す研究者やメディアなどがあって、非常に困る。時には、見過ごしておけないほどに酷い例もある。今回のForbesやダニエル氏もそう togetter.com/li/438353 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:13:08

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

10【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】ものになるのか?こうした問題を当事者として説明し、討議するのが科学者研究者というものの責任では?この検討チームの「外部有識者」は3人。小笹氏が一人。また長瀧氏、山下氏の下にあった長崎大から福島医大に赴任した大津留氏が一人だ。(続)

タグ:

posted at 10:05:28

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

9【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】小笹氏のいう「保健活動」は「健康診査」と大いに関わる。たとえば「健康診査」において血液検査がなされている。それはどのように保健活動と関わるのか?放射線の健康影響の評価とどう関わるのか?どのようにすれば「健康診査」が県民の心配に応じうる

タグ:

posted at 10:04:31

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

8【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】「保健活動」についての一般論を述べるばかり。県民健康管理調査で具体的に何がなされており、何が問題になるか、何が検討されるべきなのか、まったく述べていない。このような報告では検討チームのメンバーとしての責任を果たすものとはいえない。

タグ:

posted at 10:03:18

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

7【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】思っていることに応じようとしない。不誠実と言わなくてはならないだろう。そもそもこの第3回の小笹氏の報告は、会議資料www.nsr.go.jp/committee/yuus... を見ても議事録を見ても分かるようにきわめて概略的。

タグ:

posted at 10:02:28

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

6【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】「振りかぶったようなことはちょっとなかなか難しい、すぐには何ともというところです」○中村委員(座長)「ありがとうございました」。これでは検討チームの存在意義が疑われる。小笹氏は検討されるべき当事者ではないか?なのに福島県の医師が疑問に

タグ:

posted at 10:02:14

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

UNSCEARは基本、科学的にフェアだと思っているけれど、何より科学を最優先する「UNSCEAR流」に防護機関までが引きずられてしまうのがオカシイ。 放射線防護の世界相関図→ photozou.jp/photo/show/885... ICRP委員がよく使うやつ。UNSCEARは純粋科学担当。

タグ:

posted at 10:01:56

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

5【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】「いただいているというのが私の実感でございます」木田副会長「何かこの辺をもうちょっと、例えば国のほうでてこ入れしていただければもっとスムーズにいくとか、そういったことというのは何かございますか」小笹疫学部長「ちょっとそこまで大上段に」

タグ:

posted at 10:01:49

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

4【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】「健康管理センターの中の健康診査の専門員をさせていただいているという立場もございますので、開始のときからいろいろ御意見を言わせていただき、またその過程の中で、やはりそれは大変なことだというのがありますので非常によく対応して」

タグ:

posted at 10:01:15

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

3【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】「そういったコメントとか何かお考えがあったらちょっとお聞かせいただきたいのですが」これは当然の質問だ。そういうことを討議するためにこそ、この検討チームは設置されたはずだ。それに対する小笹氏の応答。「これは私自身が福島県立医大の」

タグ:

posted at 10:01:00

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

2【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】第3回会合で木田光一福島県医師会副会長が小笹晃太郞氏(放影研)にこう尋ねる「先生の目から御覧になりまして、今、福島県で行われている県民健康管理調査のあり方について、何かこの辺が足りないとか、この辺をもう少しやっていただきたいとか」

タグ:

posted at 10:00:44

島薗進 @Shimazono

13年1月19日

1【問い直される福島県県民健康管理調査⑩】原子力規制委員会「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理に関する検討チーム」は「県民健康管理調査のどこが問題なのか?」を問い直すべき会議。ではメンバーにその意思はあるのか?
www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 10:00:26

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

UNSCEAR バブル的な感じ twitter.com/favstar_bot12/...  元ツイ twitter.com/miakiza2010090...  UNSCEAR にあまり変なイメージが付かないといいんだけど…。

タグ:

posted at 09:49:37

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

除染作業で労働違反200件超 厚労省 NHKニュース nhk.jp/N45c6FsD:「242の事業者を対象に調査。全体の45%108の事業者で何らかの法律違反。219件。厚生労働省はいずれの違反も悪質ではないと判断、事業者に対して改善を指導」

タグ:

posted at 09:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年1月19日

LSS13推定スクリプト 変数定義が誤っていた部分があったので修正しました。線量部分には影響ありません。
 nonuke2011.blogspot.jp/2012/05/lsslif...
 
@habari2011dunia さんご指摘ありがとうございます。

タグ:

posted at 08:57:41

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

(Cs134と137の比率は最近0.5:1ぐらいではあるけど)実効線量係数を例えば1.5×10^-5[mSv/Bq]とすると6万6千Bq食べると1mSv。25万Bqのサカナ1kgだと4mSv。日経さん、これはケララ州とは比べないらしい。

タグ:

posted at 08:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年1月19日

魚から基準の2千倍超セシウム 福島第1原発の港湾内:日本経済新聞 s.nikkei.com/WMg17I:「過去最大値25万4千Bq/kgの放射性セシウム。今後、港湾内の魚が外洋に移動しないよう港湾口に網を設けるほか港湾の内外で駆除も進める」

タグ:

posted at 07:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

bit.ly/11F6G9f …東京電力は、魚が外側の海と行き来しているおそれがあるとして、今後、港を網で取り囲むなど対策を進めることにしています。

タグ:

posted at 07:24:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月19日

原発専用港の魚 過去最大の放射性物質 bit.ly/11F6G9f …福島第一原発の専用港で行われた魚介類の調査で、「ムラソイ」からこれまでで最大となる 1 kg当たり 254,000 Bqの放射性セシウムが検出されました。

タグ:

posted at 07:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

13年1月19日

今回の橋下徹の強権的で理不尽な措置を支持し、僕に対して批判リプを送ってくる人の多くが、「体罰と暴力は違う。今回のは体罰ではなく暴力だ」と考え、体罰を容認している。とても興味深い。たしかに体罰を容認する人でなければ、今回の橋下のような体罰的な措置は容認できないはずである。

タグ:

posted at 07:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年1月19日

高村さんの「アベノミックス」への疑問点は、マスメディアで初めて目にしたが、至極自然な指摘だ。後半、過去への忘却から同じことを繰り返そうとしているとも指摘しているが、これもマスメディアの流す情報が鮮度ばかりを追い、過去の事象を押し流していることと関係しているように思えてならない。

タグ:

posted at 02:35:39

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年1月19日

(3)高村薫・社会時評(東京新聞2013年1月15日夕刊)また、日銀が銀行から国債を買い取って市中にお金を流す金融緩和も、結局産業のほうに研究会開発や設備投資の力がないままタブつくだけだった事実を見ると、むしろ産業構造そのものの刷新こそ急務なのは間違いない。(以上引用終わり)

タグ:

posted at 02:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年1月19日

(2)高村薫・社会時評(東京新聞2013年1月15日夕刊)公共事業は一九九〇年代には毎年十兆円近くも手当てし続けても一時的な効果しかなく、国と地方の借金を積み上げて終わったのではなかったか。…

タグ:

posted at 02:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年1月19日

(1)高村薫・社会時評(東京新聞2013年1月15日夕刊)とはいえ、冷静になってみると、株などをもっていない一般生活者には市場や経済界がかくも前向きになっている理由がやはりわからない。打ち出の小槌のような「アベノミックス」のうち、…

タグ:

posted at 02:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

まあ魚はねえ、、、

タグ:

posted at 01:10:49

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

宮城県 www.r-info-miyagi.jp/r-info/radiati... 金華山以南の水産物中の放射性物質

タグ:

posted at 01:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

茨城県の沿岸・沖合漁業の生産量は年 20 万トンくらいだそうで、福島県のコメの半分くらいはある。

タグ:

posted at 00:11:51

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

合計 10 超えるのが結構普通にある。まあ現在のところ出荷規制かかって いるものもいくつかあるけど、そうでないのも。

タグ:

posted at 00:11:49

Jun Makino @jun_makino

13年1月19日

茨城県の海でとれた魚の www.ibaraki-rdtest.jp/Monitoring/Det... セシウム

タグ:

posted at 00:11:47

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました