Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月23日(木)

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年1月23日

岩波・科学:「東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」への資料・情報提供 bit.ly/1cVfqIQ

タグ:

posted at 01:27:47

島薗進 @Shimazono

14年1月23日

岩波『科学』HPに重要情報掲載→ togetter.com/li/619714 《「東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」への資料・情報提供》2011年3月26-30日のヨウ素被ばく量測定がきわめて不適切だった問題はやり過ごせない。 

タグ:

posted at 08:32:20

島薗進 @Shimazono

14年1月23日

初期被ばく量はなぜ不明?「長瀧座長 ま私は…ふつう…人がやるとすれば、洋服の上からですね、ゴミのあるのを測って、付着物があるのをふくらんだり(ママ)するという、ありえないと思うんですけれども」実際は?岩波『科学』HPに重要情報掲載→ togetter.com/li/619714

タグ:

posted at 10:46:49

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

さきほど、SCIS 2014(2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム)で、「スマホアプリにおけるアプリケーション・プライバシーポリシー掲載の国際比較調査」と題して発表をしました。その論文を以下に公開します。
staff.aist.go.jp/takagi.hiromit...

タグ:

posted at 11:00:02

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

発表中のグラフをプレス向け転載用に4枚用意しました。以下に起きましたのでご利用ください。
www.risec.aist.go.jp/files/project/...
www.risec.aist.go.jp/files/project/...
www.risec.aist.go.jp/files/project/...
www.risec.aist.go.jp/files/project/...

タグ:

posted at 11:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月23日

文化的にも、価格的にも、売れるはずがないと言うことだね。この認証で喜ぶのは日本国内の捕鯨万歳派だけだろう。まあ、水産庁は国内世論対策でやっているのだから、それで十分なのだろうけど。

タグ:

posted at 12:21:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月23日

@katukawa 核燃料サイクル事業と瓜二つですね。国際的な疑念と批判を国内には隠して、国内限定の官製プロパガンダをまき散らし、二進も三進も行かなくなっている点がそっくりだし、国益を著しく棄損しているのもそっくり。政策的、経済的、科学的合理性がないこともそっくり。

タグ:

posted at 12:25:36

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月23日

@BB45_Colorado 本当に原子力と漁業の構図はうり二つです。情報操作で国内世論だけ誤魔化せば良いという体質には、うんざりします。そして、それが通ってしまう現状にもがっかりです。

タグ:

posted at 12:28:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年1月23日

@katukawa この状況は、ソヴィエトと言う統制国家が陥って、滅んだ構図とそっくりなんです。私は、国が滅んでしまうのではないかと恐ろしいです。

タグ:

posted at 12:36:57

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

今回の結果から、日本はアプリのプライバシーポリシーの掲載状況が世界的に見て最下位レベルにあることがわかりました。一方、上位には、欧州諸国や英語圏の国々が並ぶ中、米国がトップでありました。総務省の指針は、米国の動向にも沿っていることになりますが、日本ではほぼ無視されている状況です。

タグ:

posted at 12:54:51

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

このところヤフー(株)の記者説明会の模様「日本のIT、完敗の恐れも」www.itmedia.co.jp/news/articles/... 「日本がビッグデータ後進国になってもいいのか」www.huffingtonpost.jp/2014/01/21/big... が話題になっていたので、ヤフー(株)のアプリは米国並みになっているのか…

タグ:

posted at 13:00:46

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

…米国並みになっているのかと、ちょっと調べてみました。Google Playで「Yahoo Japan Corp.」のアプリ一覧にあった、57個のアプリのGoogle Playの画面を見てみました。 pic.twitter.com/fHZlttvhaR

タグ:

posted at 13:01:44

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

大半のアプリは、このように所定の場所に「プライバシーポリシー」リンクが存在しませんでした。 pic.twitter.com/c7NgVg1oxL

タグ:

posted at 13:03:11

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

「プライバシーポリシー」リンクのあるアプリは、57個中6個(10.5%)でした。 pic.twitter.com/msFTrVBPIw

タグ:

posted at 13:06:12

TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

14年1月23日

そして、リンク先にあるポリシーは、いずれも、ランクCに分類(サービス全体のプライバシーポリシーがあり、その中に個々のスマホアプリに関する記述がない)されるものでした。すなわち、アプリケーション・プライバシーポリシーを掲載したアプリは0個でした。

米国の方向性とは異なるようです。

タグ:

posted at 13:09:14

タモ<ハザードマップを確認しましょう> @tamosan

14年1月23日

GOM Playerの件|正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について | セキュリティ情報 | 株式会社ラック www.lac.co.jp/security/alert...

タグ:

posted at 15:18:50

タモ<ハザードマップを確認しましょう> @tamosan

14年1月23日

なるほどDNSキャッシュなどの汚染かー GOM Playerは悪用された方ですね

タグ:

posted at 15:20:27

studying @kotoetomomioto

14年1月23日

宇都宮健児「高校で労基法を教える。憲法を受験の知識としてではなく生活に必要なものとして身に着けられるようにする」 ( #opk_keiki22 キャス moi.st/217f637 )

タグ: opk_keiki22

posted at 16:34:15

sivad @sivad

14年1月23日

誰かが調査してくれて論文が出て学術でコンセンサスができて、やっと被害者が声を出せる、とでもいうんですかね。つまりは公害問題という認識がゼロなんですわな。
twitter.com/Hal_Tasaki/sta...

タグ:

posted at 16:43:43

sivad @sivad

14年1月23日

これほんとにひどいな。公害被害者をアタリヤよばわりに近い。まさに水俣病での「ニセ患者」よばわりに直結してるでしょ。
twitter.com/Hal_Tasaki/sta...

タグ:

posted at 17:15:00

sivad @sivad

14年1月23日

そして松浦晋也。
togetter.com/li/619924

タグ:

posted at 17:31:50

Carnot1824 @Carnot_1824

14年1月23日

“Twitter / kikumaco: 原子力と放射能がからんだとたんに科学雑誌ではなくなるのは、ど ...” htn.to/jKhVZ5 #味わい深い

タグ: 味わい深い

posted at 19:32:41

prochil_chiba @prochil_chiba

14年1月23日

【WINEPブログ】放射性銀(Ag-110m)の土壌断面分布 moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-181...

タグ:

posted at 20:34:10

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

togetter.com/li/619924 田崎晴明・学習院大学教授 ( 統計物理学 ) が、原発推進と反原発の双方に潜む経験第一の考えを、「ヤンキー的」とくくって問題点を指摘しました。

タグ:

posted at 20:55:12

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

という松浦さんの発言は田崎さんがいってないことが書いてある。田崎さんの tw では、政府については「さらに大きな被害が生じていたという(十分にあり得た)可能性への想像力を欠く蛮行」がヤンキー的とされている。

タグ:

posted at 20:55:14

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

一方、「政府を批判する側」では「福島な どで健康被害が起きていると(未だ結論が出ていない状況でも)ことさらに強 調し、政府等の責任を問う」ことを田崎さんは「ヤンキー的」としている。

タグ:

posted at 20:55:16

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

つまり、政府側では想像力の欠如が問題にされていて、「政府を批判す る側」では問題にされているのは少なくとも想像力の欠如ではない。

タグ:

posted at 20:55:18

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

まあ、この全く違う 2 つを「ヤンキー的」と同じ言葉であたかもなにか類似したものであるかのごとく表現した意図が不明であり、松浦さんのような誤解をさそうことが目的であったのかもしれないが、田崎さんなのでそうでもないと思う。

タグ:

posted at 20:55:20

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

ちなみに、田崎さんが政府側の想像力の欠如としている問題については、「ヤンキー的」であるとは私は全く思わない。 論理的帰結を否定し、幻想にひたることができる想像力をもつことによって初めて可能になる行動をとっているからである。

タグ:

posted at 20:55:22

Jun Makino @jun_makino

14年1月23日

もっとも、想像力の欠如を「ヤンキー的」というのも適切とは思われないが。

タグ:

posted at 20:55:24

島薗進 @Shimazono

14年1月23日

私の田崎さんへの批判が意識されているかもしれません。 shimazono.spinavi.net/?p=431 @jun_makino 一方、「政府を批判する側」では「福島な どで健康被害が起きていると(未だ結論が出ていない状況でも)ことさらに強 調し、政府等の責任を問う」ことを田崎さんは…

タグ:

posted at 21:08:19

Carnot1824 @Carnot_1824

14年1月23日

『市民研通信』第22号通巻150号2014年1月、”大川小事故検証委員会はなぜ混迷を続けるのか”、林 衛(富山大学人間発達科学部/ジャーナリスト/市民科学研究室会員) *PDF / “csijnewsletter_022_…” htn.to/8g2G9C #資料

タグ: 資料

posted at 21:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年1月23日

A 原子力と放射能がからむと雑誌「科学」は科学的でなくなる B 原子力と放射能がからむとあなたが科学的でなくなる :どちらの方がシンプルな説明?twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 21:47:22

内田 @uchida_kawasaki

14年1月23日

「ヤンキー的思考について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/620054

タグ:

posted at 22:41:35

sivad @sivad

14年1月23日

“甲状腺の初期被曝線量がよく分からなくなってしまった経緯――災害時の科学者・研究者の責任・続(2)―― « 島薗進・宗教学とその周辺” htn.to/j2v7mi

タグ:

posted at 22:49:10

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました