tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2014年01月25日(土)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

メモ「京都大グループは人工の化合物を使い遺伝子DNAのスイッチを直接入れることに成功。iPS細胞に類似した細胞をつくることもできた。ウイルスなどを使わず、人工の化合物だけでDNAの働きを促したのは初という。」 原論文はこちら
www.nature.com/srep/2014/1401...
タグ:
posted at 22:07:46

ジャーナリズム放棄宣言ですね。RT @naoshiy: 公共放送が国営放送以下に堕すなんて!RT @akomaki …ロシアの国営メディアのほうがよほどまとも…→ 「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」NHK籾井会長会見 bit.ly/1hWbi0B
タグ:
posted at 22:05:33

公共放送が国営放送以下に堕すなんて!RT @akomaki 驚くべき発言。ロシアの国営メディアのほうがよほどまともに見えてくる→ 「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」NHK籾井会長会見の主なやりとり - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dsqe
タグ:
posted at 21:58:39

こんなんだったら受信料は自民党が払えば良いじゃん⇨:NHK籾井会長会見の主なやりとり - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dsqe
タグ:
posted at 21:41:47

宣伝省による政権放送局⇨:NHK籾井新会長「従軍慰安婦、どこの国にもあった」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-...
「政府が右ということを左というわけにはいかない」
タグ:
posted at 21:39:13

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会 子宮頸がんの検討資料→ www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9...
タグ:
posted at 21:11:01


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
厚労省は子宮頸癌ワクチン副作用を痛みへの心身反応と発表したこと自体拙速で、結論もまとまっていないと認識しているのか。要するに「飛ばし記事」を意図的に書かせたと。enet25.sub.jp/blog/index.php...
タグ:
posted at 20:52:52

動物と人と機械の関係の議論に際しては、ぜひぜひ拙訳書、ダナ・ハラウェイ『猿と女とサイボーグ―自然の再発明 』をお読みくださいまし。基本の基が、(決してわかりやすい文章でないのが恐縮ですが(←原文よりはわかりやすいと思いますが)書いてあると思います。
タグ:
posted at 17:48:32


→RT 特性X線を利用するとは、アイデアが素晴らしいです。バックグラウンドの影響やコリメーターカメラ並の低感度と想像されるのを、数秒でチェッキングソースが検出出来る感度までもって行ったのは絶賛せずにはいられません。量産技術次第では500万も掛からず50万以内で作れそう。
タグ:
posted at 17:05:55

帰国して痛感した。マスコミを見ている限りではもう福島原発事故は忘却の彼方であり、こちらが言わない限り誰も口にすることもない。見たくない考えたくない直視したくない心配してもしょうがない諦め感で溢れている、という現実を!現実を直視することで今できることも見えてくるのではないか!
タグ:
posted at 16:51:12

@hyd3nekosuki 放医研の特性X線カメラ(dlvr.it/4mXVGg )、特性X線を測っているので、Cs134,137を分離して測ることは原理的にできないという理解で良いよね?
demonstrationとしてCs137密封線源を使っているだけで
タグ:
posted at 16:41:22

Naoyuki Murakami ☕️ @purplewatch
温度変化が激しい屋外で、農地や濁り水の連続モニタリングをNaIで実施する際のROI設定には「接線法」が有効!【農研技報214/2013】「NaI(Tl)シンチレーション検出器による屋外測定での放射性セシウム計数の解析法」 www.naro.affrc.go.jp/publicity_repo...
タグ:
posted at 15:07:34

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
原釜尾浜海水浴場
津波被害後使われていない。空間線量は現在、0.05前後。砂浜はウェザリング効果がある。 pic.twitter.com/lL6VFFZe7G
タグ:
posted at 11:53:18

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research
日本百名山深田久弥の出身地「大聖寺」付近のデジタル標高地形図 www.gsi.go.jp/common/0000769...
小松市街は砂丘背後の低地に位置する。さらに柴山潟から大聖寺川、北潟湖まで低地が続く。 ここから霊峰白山を見上げていたのか。 pic.twitter.com/SRFUTh4Cf8
タグ:
posted at 11:50:30

大気環境学会の行事2日めの現地見学に参加されている @niigatamama さんがさきほど写真つきでレポートされていた施設は、災害廃棄物処理の国による代行事業
www.env.go.jp/jishin/waste/d...
によるものです。
タグ:
posted at 11:49:09

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
ソーラーパーク吉野相馬発電所
新地火力発電所の隣に pic.twitter.com/dlouNAdFr7
タグ:
posted at 11:43:11

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
仮設焼却炉は、再利用不可。鉄クズになる。放射性物質に汚染されている炉の除染、解体はまだこれから。 pic.twitter.com/9Ujuo39DRg
タグ:
posted at 11:39:14

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
隣接の中間処理場
きちんと分別することで、焼却減容率も良くなる。分別されていないと残渣が増えてしまう。 pic.twitter.com/U2mSSw1CqU
タグ:
posted at 11:37:35

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
焼却灰の減容率22〜23%
通常13〜15%
宮城県は4〜5割 pic.twitter.com/gO729lwcgE
タグ:
posted at 11:34:13

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
相馬市・新地町仮設焼却炉
2号炉バグフィルター
#大気環境学会 pic.twitter.com/yYpnDjmzKv
タグ: 大気環境学会
posted at 11:31:02

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
電事連会長 定例会見要旨1/24 www.fepc.or.jp/news/__icsFile... 「40 年を 超えるプラントも含め、安全が確認された既設炉の有効活用、新増設・リプ レイス、原子燃料サイクル事業などを重要政策として、着実に推進していた だきたいと考えております。」
タグ:
posted at 10:55:50

昨日、第二部の座長として補足したのですが、鶴田さんが粒子状物質連続測定器のろ紙から測定した事故時のピーク時の福島市の大気中のセシウム濃度は数十Bq/m3、それに対して渡邊先生の2013年の平均値は0.27ミリBq/m3なので、約5桁の違いがあります。@reemayufu
タグ:
posted at 10:29:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そうしたご要望があるのではないかと思い、福島大の渡邊先生や分科会代表と昨夕、その件をお話ししました。少なくとも昨日配布した予稿集のpdfはWeb公開可能だと思います。経過を追ってお知らせします。@WILD_LINX: シンポで開かれた研究内容のWeb公開予定てありますでしょうか?
タグ:
posted at 10:06:28


昨日の大気環境学会シンポジウムは150名以上の参加をいただき、有難うございました。TVのローカルニュースでも放映されたようです。今日の現地見学は残念ながら私は不参加です。つばさ74号乗車前の14番ホームから赤いバスを見送り。 pic.twitter.com/ctqXZbpGXz
タグ:
posted at 09:25:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx