tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2017年02月09日(木)

原発事故でも懲りない環境省の安全神話
twitter.com/azarashi_salad...
「バグフィルターで放射能の99.9%除去」
twitter.com/azarashi_salad...
「遮水シートは100年持つ」
タグ:
posted at 05:34:48

園児が教育勅語を暗唱することで知られる幼稚園を運営する森友学園。今春、この土地に「日本初で唯一の神道の小学校」を開校する。名誉校長は安倍晋三首相の妻・昭恵氏
学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK26...
タグ:
posted at 06:43:05

朝日新聞は、塚本幼稚園を「神道の学校」と表現しますし、塚本幼稚園側も世間を欺くためにそう言いますが、ここで、塚本幼稚園の園長夫婦がどういう人々か、確認してみましょう。 pic.twitter.com/CRsiP84G9E
タグ:
posted at 06:55:10

東芝「原発広報の異常さ」から見える危機の前兆 窪田順生(ダイヤモンド・オンライン) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017... #
タグ:
posted at 06:59:50

萱野稔人がテレビに出るときは、「持論は老人の年金を米軍基地につぎ込め」とテロップで流し続ければいいんじゃないかと。 pic.twitter.com/4B3sWMMNbg
タグ:
posted at 07:11:11

国有地、お値段相場の9割オフ?
値段は非公表ですが、朝日新聞が調べると、そんな事実が明らかになりました。国は過去、もっと高い買い値を示した別の学校法人には「安すぎる」と売却を断りましたが、今回はなぜ? 売り先の学校法人とは?
www.asahi.com/articles/ASK26...
タグ:
posted at 07:22:01

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
東京)<いま原発へもの申す> 過去分の国民負担は政府の不当請求
www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
城南信金・吉原相談役に聞く
「契約が終わった後に請求するなんて商取引の原則に反している。金融機関にとって、受け入れがたい」
タグ:
posted at 07:55:19

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
読売社説)放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ
www.yomiuri.co.jp/editorial/2017...
放射線を巡る科学的根拠に乏しい情報が、..流布され、福島の復興の足かせとなっている。
科学的には、100ミリ・シーベルト以下の被曝ひばくによる健康への影響はないとされる→根拠なし
タグ:
posted at 07:58:17

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
新潟日報)柏崎刈羽原発の安全協定見直しへ 米山知事が考え示す
www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/...
県民の安全・安心を担保するため、不明確と指摘される法的位置付けなどを明確化する狙いがある。福島第1原発事故や避難計画の検証なども踏まえ、3、4年をかけて実行したいとした。
タグ:
posted at 07:59:12

2017.2.6 放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/editorial/2017...
冒頭引用「ゼロリスクを求める放射線の基準は、科学的データに基づき、改める必要がある。」
タグ:
posted at 08:02:27



東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【経済】新潟知事、柏崎刈羽の早期再稼働を否定 福島事故独自検証に「3、4年」 www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
タグ:
posted at 08:25:11

放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/editorial/2017...
“飲料水中のセシウム量の基準値は、米国が1キロ・グラム当たり1200ベクレル” とあるけど、「食品中」とごっちゃになってる。
タグ:
posted at 09:01:10

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
朝日)米軍マネー、透ける軍事応用 研究者「自由に使える」
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
人工知能学会長も務めた京大の西田教授 研究対象は自由で成果公開が前提と聞き「軍事研究には当たらないと判断」
応募理由の一つは資金不足。約20人の研究室の維持に年約2千万円
タグ:
posted at 09:25:15


530Sv/hの件、サイエンスもツイート
RT @science: Fukushima nuclear reactor radiation at highest level since 2011 meltdown www.theguardian.com/environment/20...
タグ:
posted at 09:30:09

学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK26... 明治以降の伝統的な商売、払い下げじゃないか。維新150年の記念事業にふさわしいな。
タグ:
posted at 09:33:15

高校生の子の素晴らしい投稿。確かにその通りだ。
「『絆ができた』とか『家族を大事にするようになった』とか。だが、そんなものは震災前にだってあった。…だから震災を都合よく語ったりはしない」(河北新報2/9) pic.twitter.com/J7x7a78czq
タグ:
posted at 09:35:04

なお塚本幼稚園が頭おかしいのはこんなプレスリリースを公式に出してたりすることからも明らかなんだけどね。
www.tukamotoyouchien.ed.jp/wp-content/the...
幼稚園の悪口を言ってるネットユーザーの国籍を透視できちゃうらしい。大丈夫? pic.twitter.com/ViLv3ITMZk
タグ:
posted at 09:47:55

園児に教育勅語を暗唱させ、安倍昭恵首相夫人も関わっている、かの「塚本幼稚園」(jp.reuters.com/article/japan-...)の運営母体に近隣の10分の1の価格で売却され売却額が非公表にされた、というとわかりやすいでしょうか。> www.asahi.com/articles/ASK26...
タグ:
posted at 10:00:47



目的はあくまで東電と大手電力の負担軽減。「過去分」は屁理屈。→東京新聞:<いま原発へもの申す> 過去分の国民負担は政府の不当請求:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
タグ:
posted at 10:52:42

今後「一次史料」となるはずの自衛隊の日報を処分したとする隠蔽。
それは昭和20年の敗戦時に陸軍の命令書や戦闘詳報を燃やしちまった思想と一致する。今や、この国の危険信号は黄色から赤になったと思う。 twitter.com/harumi19762015...
タグ:
posted at 11:07:05

このおぞましいものに国家が財政支援したということだよね。
安倍昭恵が「教育勅語」を暗唱させる"愛国幼稚園"新設小学校の名誉校長に! 設立代表者は日本会議幹部 - エキサイトニュース(1/4) www.excite.co.jp/News/society_g... @ExciteJapanさんから
タグ:
posted at 11:22:11



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

HSF測定データー 小マーカーは高さ50㎝連続歩行 大マーカーは高さ5㎝(15秒平均値)を表示 GoogleMapのアドレスは drive.google.com/open?id=163bmO... pic.twitter.com/vDakcsTZLj
タグ:
posted at 11:42:46

しかも「瞬間」もしくは「1回だけ積算100mSvの被曝」と「年間100mSvの被曝」を故意に混同させてる感じ。相も変わらず。自分達も区別付いてないのかも知れませんけどね。「線量率による閾値がある」と信じ込んでるとそうなる。 twitter.com/morecleanenerg...
タグ:
posted at 12:28:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
読売新聞のトンデモ社説 → 放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ(2017年02月09日) www.yomiuri.co.jp/editorial/2017...
「科学的には、100ミリ・シーベルト以下の被曝ひばくによる健康への影響はないとされる」 ← されていません。
タグ:
posted at 12:30:13

hbol.jp/129030「「現実はいかようにも言い繕うことができ、憲法の枠内だと言い張れる」などと言うロジックを平気で開陳できるような人間が新しく書き直す憲法が、仮令どんな内容のものであれ、もはやそれは憲法ですらないと言うしかないではないか。」
タグ:
posted at 12:41:34

安倍昭恵・首相夫人が名誉校長、日本会議幹部が理事長の学校法人に国有地を不当な安値で譲ったと。教育理念に「日本人としての礼節を尊び」と掲げてるそうだが、大した礼節だわね。
学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か www.asahi.com/articles/ASK26...
タグ:
posted at 12:45:26

「財務局は取材に『学園側から非公表を強く申し入れられた。公表によって学校運営に悪影響が出るおそれがある』と説明した」とある。つまり、世間から非難されるようなヤバいことしたという自覚はあるのか。罪の意識や反省なんてないんだろうけど。
twitter.com/hirakawah/stat...
タグ:
posted at 12:48:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
こういうのは、本当にこんな誤解をしているのか、それとも、分かった上でわざと嘘を流しているのか、どっちなんだ?
タグ:
posted at 12:48:51

そもそも国の歳入なのに「非公表」という選択肢がある、というのがびっくりですけどね。それが許される法律なら、すぐにでも改正すべきではないか、という…。 @hirakawah
タグ:
posted at 12:50:54

野党とメディアがまともなら、安倍政権は満身創痍で崩壊寸前という雰囲気になるはず。法相、防衛相のめちゃくちゃな答弁、神がかり教育を行う学校への国有地の随意契約による払い下げ、これだけそろえばこの国を統治する資格がないということになる。野党は遠慮せず予算委員会で追求してほしい
タグ:
posted at 12:50:59

共同通信に限らず、新聞の医療面で、ネタに困った記者が、PR会社からのプレスリリースに安易に乗っかって書いている「記事ふう」のものはないか(コメントも自分では取らずにプレスリリース引用というのはなかなか見られない大技だけど)。たとえば、うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp twitter.com/SamejimaH/stat...
タグ:
posted at 12:53:25


誰だこのデマ社説子は>科学的には、100ミリ・シーベルト以下の被曝による健康への影響はないとされる / “放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/HLYDo1u
タグ:
posted at 12:57:34

学会が治療のガイドラインを発表したときや、新薬や新しい治療法が保険で使えるようになった時に見かけるまとめふう記事の中には、けっこううさんくさいのがあるのではうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
タグ:
posted at 13:03:46

これはおもろいで。これにあの人と、あの人と、あの人と、あの人を追加して分量を8倍ぐらいにしてゴージャスにした記事を、イインチョが嫌っているあの雑誌に載せてもらう予定です。 twitter.com/fukukittykobe/...
タグ:
posted at 13:08:44

各事故調の報告書にも無かった話が一杯出てくる。勿論これはあくまでも平岡氏の主張でありそこを留保して読まなければならないが、資料として一級の価値がある。 twitter.com/hirougaya/stat...
タグ:
posted at 13:17:12

原子力安全保安院 平岡英治・元次長 5年余の沈黙を破り 福島第一原発事故をふりかえる(下)|Hiro Ugaya|note(ノート) note.mu/ugaya/n/nef467...
タグ:
posted at 13:19:33

*原子力安全・保安院の職員が福島第一原発から数キロの事務所に7〜8人いた。
*しかし住民避難を手伝うことはなかった。3月15日に福島市へ撤退した。
*住民避難は保安院の仕事ではない。避難の主体はあくまで市町村である。
*ETC
なるほど、それじゃあ仕方ない…ってなるかぁ! twitter.com/forthman/statu...
タグ:
posted at 13:20:58

この小学校を新設する学校法人が経営しているのが「園児が教育勅語唱和」で有名な塚本幼稚園。
toyokeizai.net/articles/-/149...
twitter.com/hirakawah/stat...
タグ:
posted at 13:28:29

・共謀罪の立法事実なしのうえ、法相が質問封じと答弁拒否
・破棄したという日報がやっぱり存在
・戦闘行為というと違憲なので武力衝突と言い換えたという防衛相
・首相夫人が名誉校長を務める極右系小学校に国有地が不当廉価で売却され価格非公表
ここ数日だけ見ても昔なら内閣飛んだだろうに。
タグ:
posted at 14:11:32

大串ひろし|衆議院議員|立憲民主党 @OogushiHiroshi
南スーダンPKOの昨年7月日報。ジュバにて「戦闘が生起」と報告されている。稲田大臣の「法的な意味での『戦闘』ではない」とは憲法に抵触することを避けるための方便。憲法ここまでないがしろにするのか!? pic.twitter.com/O5tvEPCX4J
タグ:
posted at 14:32:56

『エコノミスト』(2017年2月7日)の金森絵里・立命館大学経営学部教授が書いた「原則に反する託送料金上乗せ 電力会社を優遇する制度的問題」は、会計学の観点から「過去分」回収の問題点を解説している。とてもまとまっている。
タグ:
posted at 14:39:01

記者さんたちは我々の仲間、と言い募る金田法相に嘆息し「それは違う」と諭す山尾しおり。
こんな奇怪な意見表明を行う政権与党の政治家を産み出してしまったメディアの人たちは心から恥じて欲しい。本当に情けない国になってしまった。#ペンの力 pic.twitter.com/4d1PQ1YUQJ
タグ: ペンの力
posted at 14:39:33

これ、すさまじいな。文責者を明らかにするだけでなく、社としても誤報訂正記事を出さないとまずいんじゃないか。
www.yomiuri.co.jp/editorial/2017...
読売新聞2/9社説「科学的には、100ミリ・シーベルト以下の被曝による健康への影響はないとされる」
タグ:
posted at 16:10:31

稲田朋美と塚本幼稚園をつなぐネットワークが「生長の家原理主義」にあることを指摘した一昨年11月の記事です。ご査収ください/【HBO】稲田朋美と「軍歌を歌う幼稚園」を結ぶ、「生長の家原理主義」ネットワーク 【草の根保守の蠢動】 hbol.jp/67110
タグ:
posted at 16:40:39

幸福の科学の女性向け雑誌「アーユーハッピー」に登場する、塚本幼稚園の籠池園長の勇姿をごらんください。 pic.twitter.com/hZDGj7DNIK
タグ:
posted at 16:56:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
森友学園が買った国有地に関しては、別の学校法人が森友学園より前に校舎用地として取得を希望し、路線価などを参考に「7億円前後」での売却を財務局に求めていた。これに対し、財務局から「価格が低い」との指摘を受け、12年7月に購入を断念したという。 twitter.com/BB45_Colorado/...
タグ:
posted at 18:27:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
福島県|魚介類の放射線モニタリング検査に関する結果をお知らせします www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/gy...
2月9日更新。「水産物の環境放射線モニタリングの概要」 www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... (PDF) などを更新。
タグ:
posted at 18:39:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
このトンデモ社説( twitter.com/miakiza2010090... )の導入部に 「東日本大震災後、放射線を巡る科学的根拠に乏しい情報が、インターネットなどで流布され…」 などと書かれていることに、軽く絶望感すら覚える。
タグ:
posted at 18:57:07

前日はポンプ不具合、今日はカメラ不具合かあ。高線量の影響でカメラ壊れた可能性が高いかも。デブリ取り出し工法が決定するまで何年もかかりそうな気がする。
掃除ロボ、作業中断=2号機に投入、カメラ不具合―福島第1
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-...
タグ:
posted at 19:30:27


フランス・ノルマンディーのフラマンヴィル原子力発電所の機関室付近で木曜日午前10時頃爆発と火災があり、負傷者が多数出ているとの報道。放射能汚染の危険は無いとされ、地元の緊急避難計画は発動されていないという。 www.rtl.fr/actu/societe-f...
タグ:
posted at 19:41:07

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
東電会見なう。2号機内部調査で、堆積物除去装置のカメラからの線量評価。新たに650Sv/hの地点があったことを発見。(これが、今まで測定された中で最も高線量の値です)
タグ:
posted at 19:59:19

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
2)こんなイメージですね。やはりカメラの不具合は高線量率が原因では、と。堆積物も十分に除去できず、堆積物除去装置のクローラでは乗り越えられない箇所があること、線量が高いことなどを鑑みると、サソリロボットもクローラとカメラは同じスペックだから調査は厳しい感じだなぁ… pic.twitter.com/TQu4xbvt8V
タグ:
posted at 20:10:22

日本語のリリースも出た
仏原発で爆発、放射能漏れなし 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/311...
タグ:
posted at 20:16:29

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig
民進党、「戦闘」記述で稲田防衛相追及 金田法相には猛反発 cgi.tbs.co.jp/n/CVCF #tbs #tbs_newsi
posted at 20:25:05

産業報国会2.0 / 最近の連合会長が首相官邸にすり寄ってることを考えれば、会長の言動を忖度して支持変えるのは「現実的」な組合員の活動なのでは / “基幹労連:組合員支持率、民進より自民 初めて逆転 - 毎日新聞” htn.to/q2rLe2
タグ:
posted at 21:45:52

(´・_・`).。oO(どうやら建物にも国交省の補助金が出とる)
平成27年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型) 採択プロジェクト
大阪府豊中市 学校法人森友学園
補助限度額合計(千円)61,944
www.sendo-shien.jp/27/comment/dow... twitter.com/Asahi_Shakai/s...
タグ:
posted at 22:03:42

松村先生、苦しい弁解のように思える。お分かりになってて、やむを得ないとは。→Listening:<論点>原発賠償・廃炉費の転嫁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...
タグ:
posted at 22:14:49

やっぱりカメラかあ…。今回使用の耐放カメラは積算線量が1000Gy、カメラメーカーはわからないけど、海外製なら1000万円以上すると思う。
<福島2号機>650シーベルト観測 除去作業を中断
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-...
タグ:
posted at 22:27:26

耐放射線カメラは、今回使用した物よりもっと高性能の積算線量が100,000Gyクラスの物もあるけどベラボウに高い値段だと思う。1000Gyクラスのカメラでもタングステン遮蔽ケースだと長持ちするんだけど、重量が…。ロボットも小型だと重量制限あるし、部品も小型じゃないと駄目だしなあ。
タグ:
posted at 22:33:52

掃除ロボットが高圧水で堆積物を除去してる映像見て思ったんだけど、どろどろに溶けた堆積物の下のCRDレールは溶けた痕跡もなく綺麗なのが不思議なんだよね。
福島2号機、格納容器内は650シーベルト 新たに推定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK29...
タグ:
posted at 23:23:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
戦闘って報告してるのに、戦闘行為とは呼ばないって、むちゃくちゃにもほどがないですか。こんな言葉遊びが通るなら議論に意味はないし、そもそも稲田大臣は国会の議論を軽視してるということですよね。そんな大臣を擁してる安倍政権も、国会を軽視してるようにしか見えないのですが(T_T)
タグ:
posted at 23:40:57
