tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2018年09月09日(日)

沖縄デマビラ物語 ① 沖縄で選挙になると大量に飛散するデマビラの謎。それでは、ここで質問です。これらのビラはどの宗教関連団体が出したものでしょう !? - 「沖縄・万国津梁の会」とは !? - Osprey Fuan Club うようよ対策課 uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2018/09/...
タグ:
posted at 00:10:13

シノドスが過去記事を無断で削除していた問題がまとめられている。シノドスの福島関係の記事に騙されないためにこういう体質が露わになったのはよいことかもしれない。 togetter.com/li/1264540
タグ:
posted at 00:42:21


またこの与太話が浮上してきたのか、しぶといな… しかし皆さん、よくこんな出典も詳細も判らない怪しげな話を恥じらいもなく、ホイホイRTする気になれますね。
因みに日本はベトナムに140億円の賠償金+借款を支払っているし、ベトナム政府は現在進行形で米国企業に枯葉剤被害の賠償を求めてもいます。 twitter.com/Copipe_booot/s...
タグ:
posted at 01:19:59

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
誰かのレポートをコピペして、それが間違っていて(出来の悪い)仲良しグループ全員が間違えているパターン。 twitter.com/segawashin/sta...
タグ:
posted at 01:22:13

安倍は自然災害に対してほぼ興味を持たない人物である。そんな彼が災害に触れるのは「それが政治利用できるから」でしかない。今回の災害情報発信において「安倍首相が発表」のような情報が出た際は「これは安倍による災害の政治利用である」という前提のもと、重要な情報を拾って欲しいと思う。
タグ:
posted at 01:51:56

「想定外」ってのはもう使えない言い訳じゃないですかねえ。
ただ当局者が間抜けだったということしか言っていない。
資源エネルギー庁 3つの発電施設同時停止は想定外 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 02:07:46

連絡橋、再開まで三日だ一週間だというような楽天的な話もあったが、やはりなんの根拠もなかったか。 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 06:57:31

原発事故の尻拭いを税金と電気代に委ねてきたが、その枠組みを大きく変えることもなく、済ませようとしている。
これ、重要です↓ twitter.com/foejapan/statu...
タグ:
posted at 07:37:38

東日本大震災のときの「絆」という言葉にも、強く抑圧を感じた。そして、それを抑圧だと言わせない空気があった。
今回の自民党総裁選における討論の「自粛」も同じだろう。「自粛」を批判することさえ不謹慎、と言わせる抑圧の力が、「自粛」という言葉にはある。
twitter.com/buu34/status/1...
タグ:
posted at 08:00:56

金曜日。東電刑事裁判で証人に立った東北大松澤教授は反省の弁を述べ「戦国武将で負けた人の3つの共通点は、①情報不足、②慢心、③思い込み。」と戒めた。
福島第1原発事故を引き起こしたのも、これら。 twitter.com/takapon_jp/sta...
タグ:
posted at 08:40:27


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
大坂なおみの英語スピーチが好き。たどたどしい日本語と違って彼女のユーモア、聡明さがよく表れる。
タグ:
posted at 09:25:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この問題は制度を作る時点でわかってたはずというツイートをみたけど、日本の与党政治家と官僚をなめてはいけない。 twitter.com/tcy79/status/1...
タグ:
posted at 09:44:48

@hamemen 3月9日の「前震」のさいに,ガス抜きされたのでM8はこない,小さい余震の注意と東北大専門家として語り,それが翌10日朝刊に解説コメントとして報道されたあの松澤さんですね。
研究室でも悔恨談うかがいました。
twitter.com/hamemen/status...
タグ:
posted at 09:49:17

神戸青少年科学館のPC-98によるクイズゲーム展示がいつまで保つのか以前から不安でしたが、Raspberry PiとPC-98エミュレータという恐ろしく低コストな方法で延命させたもよう。 pic.twitter.com/0MGmRpkZgj
タグ:
posted at 10:51:20

これは換気設備(ロスナイなど)が未整備の小劇場の値なので参考値ですが、「換気?うち地下なんだけど…」レベルの甘い小劇場も多いと聞きますので、実際にこれが原因で寝られてしまった劇団は相当多いと思われ。
なお、「夏場に冷房でエアコンを付けている」状態は、本格的な換気にはなりません。
タグ:
posted at 11:08:36

ちなみに、屋外の平均二酸化炭素濃度は東京で420ppm程度です。
出典:秋山ら(2014)「東京都における大気中の二酸化炭素濃度の推移」www.tokyokankyo.jp/kankyoken/wp-c... pic.twitter.com/AlwKX09IXJ
タグ:
posted at 11:11:42


広島の豪雨で呉線、山陽線が昨日まで不通になってたこと、自分も含めて多くの人が忘れてたんじゃないだろうか。 pic.twitter.com/WtFEUya9lM
タグ:
posted at 12:11:51

私は道産子で冬はマイナス30度近くになるとこで生まれ育ちましたが、原発事故が起これば米も牛乳も作れなくなりかねないし、凍死しなくても、それどころか実際にはたいした被害がなくても、風評のせいで故郷はメチャクチャになります。どうせ故郷がメチャクチャになって死ぬなら、どっちがいいですかね
タグ:
posted at 12:25:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安倍首相が、文在寅韓国大統領からのお見舞いツイートにだけ返信しないのも、総裁選でDHCのネトウヨ番組に出るのも、要は支持者(ネトウヨ)たちの期待に応え、彼らの差別主義的な劣情を満足させるためのエサまきなのだろう。極右ポピュリズムにトラップされた日本の政治。
タグ:
posted at 13:12:45

「原発再稼働してなかったのは痛い。。」と過去形で語ってから1日で「そもそも最初から」と記憶を修正しているのか。。。 twitter.com/takapon_jp/sta...
タグ:
posted at 13:26:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『根拠は特にない』……/“「10m級の津波は実際には発生しないと思っていた。根拠は特にないが、2007年に新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発が想定を上回る地震を経験していたので、原発の想定を上回る地震が何度も起こるとは思いつかなかった” twitter.com/gaitifuji/stat...
タグ:
posted at 15:21:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

バカっぽい。>(2012年の記事)『「電力会社は信用できない」と言っている識者も、電力会社や経産省の発表したデータを元に検証を行っているわけです』 asay.hatenadiary.jp/entry/20120825...
タグ:
posted at 16:37:33

journals.plos.org/plosone/articl... この図、チーム中川、早野さん、伊東と早川さん、木野さんが同じグループになっていてそういうものか感。
タグ:
posted at 17:05:41

明日まで!
賠償は「国」頼み?
原子力損害賠償法見直しにパブコメを!(9月10日まで)
via @FoEJapan www.foejapan.org/energy/library...
タグ:
posted at 17:33:10


原発推進派こわい
>冬場に地震の恐怖と停電で苦しめばいいのにと思った。
ttps://twitter.com/kazu_kanda/status/1038422181783334913
タグ:
posted at 17:52:53

日本人女性とハイチ系アメリカ人男性が北海道で出会って大阪に働きに出て二女をもうける。なおみさんが3歳の時、一家はNYロングアイランドの祖父母のもとに身を寄せる。そこには近所に「ジムと無料で使える公共テニスコート」があった、という部分、線を引きたい。えらい人たち聞いてる!? twitter.com/momononaka/sta...
タグ:
posted at 17:56:54

【福島と山形にまたがる吾妻山で火山性地震が増加】福島県と山形県にまたがる吾妻山で、8日夜から火山性地震が増加し、気象庁は、火山活動に高まりが見られるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 18:12:56


ふーん。じゃあやっぱり相手が同意するかどうか「わからない」と考える命題に対して「これはフェミニズムと整合するんですか」と尋ねてたんですね。立派な多重質問の誤謬です。ありがとうございました。【不誠実ポイント可算】
@dokuninjin_blue twitter.com/dokuninjin_blu...
タグ:
posted at 19:05:42


ちょっくら書き起こしてみました。NHKの「こでらんに」にはクレームのメッセージを送りました。事実誤認が多過ぎるので訂正放送してもらわないと。
「開沼カフェ」のミスリード。
blogyai.blog48.fc2.com/blog-entry-326...
タグ:
posted at 19:50:03

@DonnieTheDutch #モーリー・ロバートソン 師匠の原発お花畑ぶり。
↓
「期待の高まる"もんじゅ"と福井の未来」w pic.twitter.com/spqtRo6sES
タグ: モーリー
posted at 19:53:12

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
福島と山形にまたがる吾妻山で火山性地震が増加 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 19:53:45

ツィート再開。西日本豪雨時のダム放流による被害の酷さに、球磨川流域の住民が何故川辺川建設計画阻止や荒瀬ダム撤去に長年奔走したのか伝えていくべきだと痛感。ダムの怖さを繰り返し伝えていくことが、ダム阻止、ダム撤去を実現した私たちの役割だと。動画は、撤去された荒瀬ダムの下流の今。 pic.twitter.com/GAbR5bL4tc
タグ:
posted at 20:27:40

松澤暢・東北大教授の回です。
「「福島沖は確率ゼロ」とは言えなかった」刑事裁判傍聴記:第二十五回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20180907/
タグ:
posted at 20:35:16

松澤先生は、民事訴訟に提出した意見書では「残念ながら、本件事件以前、地震の学界では、福島第一原発の敷地を越えるような津波の到来を予見する知見を示すことができていませんでした」と書いていた。ところが刑事裁判では、そこまで強く否定的には述べなかった。東電側にとっては「期待はずれ」か。
タグ:
posted at 20:38:38

小企画展「津田沼 鉄道連隊」
習志野市ホームページ
www.city.narashino.lg.jp/event/bunkagei... pic.twitter.com/A633EEVjaq
タグ:
posted at 21:19:25

樋口英明氏「科学とは真実探求の営みであって、重視すべきは事実である。地震予知はできていないのが厳然たる科学的事実であり、地震動を予想する算式は一見精緻に見えても仮説にすぎない。それを原発の耐震性の決定に用いることは許されない。」こういう方が裁判官でいてほしい。(世界十月号) pic.twitter.com/Sfw5Pn2dVB
タグ:
posted at 21:47:07

引用「多くの原発が、自分の住んでいる家や勤めている会社のビルより弱いということ、そしてその根拠が不可能とされる地震予知に基づくものであることは、間違いなく電力会社が最も国民に知られたくない情報である。」
タグ:
posted at 21:49:08

田中邦裕@さくらインターネット社長 @kunihirotanaka
なんでNHKは、不安を煽るような報道をするんだ?
重油を給油しながら自家発電設備でしっかりと事業継続してて、そういう非常時の対応を紹介したいということで、忙しい中で協力したのに。おまけに、こちらから特に伝えていない顧客のアプリの画面とか引用したりして。信用した自分がバカだった。
タグ:
posted at 21:56:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
片瀬氏は北海道在住だから、そこはさすがに周囲の意見も聞いていて実感があるのだろう。この論理だと北海道だけでなく日本全国で原発やめた方がいいとなるはずだけど。 twitter.com/DonnieTheDutch...
タグ:
posted at 22:11:00

NHKのさくら石狩DCの偏向報道、ひどい。非常用電源で乗り切ったことを田中さんのTweetで知っていたので、そこだけごっそりカットされて一部のサービスが短時間ダウンしたことだけピックアップされてたのがわかった。しかも無断で顧客のサービスメンテナンスと紐付けるなんて営業妨害甚だしい。
タグ:
posted at 22:13:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
①北海道地震の現場に入った。最大震度7を記録した北海道厚真町では今も、自衛隊や警察、消防などによる懸命の救助作業や復旧作業が続けられている。犠牲者は9日夜現在で42人(1人が安否不明)。厚真町からのリポート pic.twitter.com/iO8AZzh7RE
タグ:
posted at 22:28:22

この人、すごくできる人だと思う。普通は「二兎を追う者は一兎をも得ず」になるんだけど、この人はラジオDJとしても政治家としても一流。凄いなと思ってたけど、さらに音楽もこれほどとは!笑 twitter.com/v7mcru6p0tk3m0...
タグ:
posted at 22:28:31

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
②壮絶な現場だ。家が、車が、自転車が、パソコンが、収穫期を迎えた黄金の稲田が、我々の日常を支えるすべて物が、完全に「山」にのみ込まれている pic.twitter.com/RwQK8tVOzk
タグ:
posted at 22:32:01

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
③自然の猛威が生み出す容赦のない光景を前に、いくつものデジャブが私を襲う。新聞記者になって18年。同じような光景を何度、目の当たりにしてきたか pic.twitter.com/emMFN2ERed
タグ:
posted at 22:35:25

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
④この18年、私が発生直後に現場に飛び込んだ震災だけを数えても、宮城北部連続地震、中越地震、中越沖地震、岩手宮城内陸地震、そして東日本大震災、北海道地震。近年の災害史にはこれに熊本地震や阪神淡路大震災なども加わる。私は何が言いたいのか―― pic.twitter.com/4d4PELLbcG
タグ:
posted at 22:39:48

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
⑤災害現場の取材をする度にいつも感じることがある。真理は可視的だ。我々は災害列島に住んでいる。災害は必ずやってくる。大地震は絶対に避けられない。自然は強大であり、その前では我々は木の葉のように無力なのだ pic.twitter.com/p5SugRoQNL
タグ:
posted at 22:45:11

ちなみに満州国の経営には中国の地方からの出稼ぎ労働者を搾取してアヘンを生産し、死亡した労働者の死体を密輸バッグにして中国へ密輸して莫大な利益を上げ、満州国財政を支えるとともに、東条英機の選挙資金にもなった。このビジネスを回したのが安倍晋三の祖父、岸信介。
twitter.com/antifa_osk/sta...
タグ:
posted at 22:47:34


三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
⑥その災害列島で、いざという時に制御ができなくなる原子力発電所を稼働させることがいかに無謀であることか。冷静になってよく考えてみてほしい。我々は激しく揺れ動く小舟の上で、子どもの頭上のリンゴを射ろうとしている pic.twitter.com/KXTf5Iy54N
タグ:
posted at 22:49:06

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki
⑦取材はまだ始まったばかりだ。多くの犠牲について悼みながら、一つでもこの島国で生きて行くための教訓のようなものを残せたらと思う。最後に土砂で押しつぶされた家のすぐ側で、ハート形の模様がついた猫を見つけた。一日も早く飼い主の元に戻れることを祈る(終) pic.twitter.com/uUNsxHlwXE
タグ:
posted at 22:50:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

パブコメ出しました。
①目的から「原子力事業の健全な発展」を削除すべき
②メーカーへの求償権を制限すべきではない
③原子力事業者への「国の援助」を見直すべき
④「異常に巨大な天災地変」を免責事項にすべきではない
⑤賠償措置額1200億円を少なくとも東電福島第一原発事故の賠償額へ twitter.com/FoEJapan/statu...
タグ:
posted at 22:58:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

原賠法パブコメ
①原子力損害賠償法第一条に「もって被害者の保護を図り、及び原子力事業の健全な発達に資すること」とある。「原子力事業の健全な発展に資する」は削除すべき。原子力事業者の不適切な保護につながり、無責任体質が温存される。
www.foejapan.org/energy/library...
タグ:
posted at 23:25:02

②メーカーへの求償権を制限すべきではない
被害者保護の観点から、原子力事業者への責任集中の原則は必要であるが、原子力事業者から関連事業者への求償権を制限すべきではない。損害賠償のリスクが免除されることによりメーカーの責任が問われず、十分な安全対策がとられない恐れがある。
タグ:
posted at 23:27:07

③原賠法第16条に「原子力事業者が損害を賠償するために必要な援助を行なう」とされているが見直すべきである。賠償額が資力を超える場合、「国が援助する」のであれば、経営判断が問われなくなり、無責任な原発推進がまかり通ることになる。
www.foejapan.org/energy/library...
タグ:
posted at 23:30:09

④現在の原賠法では「異常に巨大な天災地変」「社会的動乱」が免責事項となっている。しかし、少なくとも前者については免責事項とすべきではない。新規制基準においては、巨大地震、巨大噴火への対応についても規制の対象としている。「想定外」は許されない。
タグ:
posted at 23:33:54

⑤賠償措置額1200億円を少なくとも福島第一原発事故の賠償額のレベル(8兆円)に引き上げるべき。1200億円以上の被害について、賠償・廃炉支援機構による支援を想定しているが、事故の費用を最終的には国民や電力消費者が負担することになり、モラル・ハザードが生じる。
www.foejapan.org/energy/library...
タグ:
posted at 23:40:49