tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2018年09月06日(木)

5日新潟にてアベシ
『(めぐみさんの父)滋さんの目からは
涙が次々と零れ落ちていました
滋さんがその手にめぐみさんを抱きしめる日迄、私の使命は終わらない
次は私自身が金委員長に向き合い
拉致問題を解決していく
こう、固く決意している所で御座います』
今それ言う?総裁選に使うと思ったわ
54秒 pic.twitter.com/Em4DgsSGuI
タグ:
posted at 02:21:01


【泊原発、非常用発電機起動】(再掲)泊原子力発電所には原子炉3基があり、いずれも運転を停止しています。原子力規制庁によると、停電のため外部からの電源が供給されていない状態ですが、非常用ディーゼル発電機6台を起動し燃料貯蔵プールに入っている核燃料は安全に冷却できているということです。
タグ:
posted at 04:39:50

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
泊原発。
外部電源が停電中。
ディーゼル電源で、使用済み燃料プールを冷却中。
菅官房長官、「原発に異常はない」と言うけれど、外部電源が停電して緊急電源で冷却しているのだから、異常事態でしょう?
早く電源が復旧しますように
#北海道地震
タグ: 北海道地震
posted at 04:49:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
泊原発で非常用電源に切り替え ◆佐賀新聞 4:59 www.saga-s.co.jp/articles/-/270...
…北海道電力 泊原発は、外部電源が喪失した。1~3号機の原子炉に核燃料はなく、非常用電源により、使用済み核燃料プールの冷却は継続している。
タグ:
posted at 05:23:18

震度5弱以上を観測したと考えられるものの震度のデータが入っていない北海道厚真町のようす ヘリコプターから撮影
#nhk_news #地震 #震度6強 pic.twitter.com/UkWjC0EyBt
posted at 05:42:00

なんか北海道電力のHPがダウン(504 - Gateway Timeout)してるんだが…みんなが知りたい情報って、コレかな?
送電網のハブとなる地域で大地震が起きちゃっているので、こりゃ全道停電もやむなしだな:(;゙゚'ω゚'): pic.twitter.com/pOUN6PRqPU
タグ:
posted at 05:47:46


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
泊は停止中なので、使用済み核燃料(SF)は全部SFP(使用済み核燃料プール)の中にある。
既に6年以上経過しているSFなので、熱量はかなり下がっていて、電力を完全に喪失しても3〜7日は持つ。
原子炉は停止後時間が経つと時間稼ぎが出来て楽になると言うのはこのこと。
タグ:
posted at 06:14:12

南早来変電所(安平町)がやられちゃうと、どうにもならん送電網だからな…
その南早来変電所が震源の真上という不幸(´・ω・`) pic.twitter.com/WI8BANMeQp
タグ:
posted at 06:29:04


引用:原子力規制委員会や北海道電力によると、6日未明に北海道で発生した地震により、北海道電力泊原発(北海道泊村)の外部電源が喪失した。ただ、1~3号機は再稼働に向けた規制委の審査中で運転を停止しており、原子炉内に核燃料はない。
タグ:
posted at 07:17:18

引用:非常用ディーゼル発電機により、燃料プールにある使用済み核燃料の冷却は継続している。6日午前4時現在、異常は確認されていないという。ディーゼル発電機の燃料は、少なくとも7日分は確保されているという。
タグ:
posted at 07:17:19


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
菊池誠 大阪大学教授による名誉棄損くさいツイートは、すべて記録しておいた方がいいだろう。このツイートは既に誰かがアーカイブしてくれていた:
archive.is/1Po4B
twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 08:28:07

もし泊原発が動いていて(それも地震で緊急停止したと思いますが)外部電力がすべて絶たれたら、その時点で原発は確実に運転停止します。「外部電源喪失」事態ですから。その上で現在と同様、非常用発電機で炉心の冷却を始めますから現状よりもっと厄介な事態になってますよ。崩壊熱が遥かに多いので。 twitter.com/nagataharunori...
タグ:
posted at 08:38:27

ちなみに斎藤環、このあたりからかなり女性に関する主張はおかしいと思ってる。「すべての母は「毒母」」みたいに一般化したことを言っちゃう人に、女性に対する繊細で正確な分析は期待できない。 togetter.com/li/325244
タグ:
posted at 08:53:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この写真を見ると斜面が切れ目なく崩れている。おそらく洞爺か樽前火山起源の火山灰が滑り面となって一斉に崩れたのではないだろうか。同様のタイプの斜面崩壊は過去にも発生しているが、こんなに一斉に崩れているのは初めて見る。
twitter.com/asahi_photo/st...
タグ:
posted at 09:00:09

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
関空と新千歳が止まるって、けっこうえらいことだと思うんですど。政府にその危機意識があるのかどうかが、よくわからない。
タグ:
posted at 09:00:17

この写真にはさらに驚いた。全面崩れが広がっている。最初は信じられなかったが、表層付近をマントルベッディング状に覆う火山砕屑層が滑り面となれば起きても不思議ではない。
twitter.com/tshashin/statu...
タグ:
posted at 09:21:34

今、NHKでも中継見てるけど、信じられない光景……。twitter.com/tshashin/statu... pic.twitter.com/drZBljla0a
タグ:
posted at 09:44:50

重箱のすみをつつくレベルだが、山下さんの肩書が間違っている。正確には地震対策センター所長。
www.tepco.co.jp/cc/press/betu1...
「東電旧経営陣が了承の津波対策、先送り」元幹部が供述:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...
タグ:
posted at 09:58:16

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
泊原発、外部電源6回線喪失、非常用DG6台起動中。 oshidori-makoken.com/?p=3701
タグ:
posted at 10:28:14

地震に原発は耐え切ることはできない。「ベースロード電源」にはなりえない。
証明されたと思います。「泊原発が動いていたら停電は起こっていない」というのはデマどころか、稼働していたらより危機的な状況になっていた事を打ち消す言説です。
否定していきましょう。(TH)
mainichi.jp/articles/20180...
タグ:
posted at 10:35:00

【変な日本語だぞ!「安全性に問題ないのに状況を注視」するのか⁉️】
原子力規制庁「泊原発の安全性問題ない 状況を注視」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 10:59:00

出た‼️【モニタリングポストの電源問題】
上記記事より一部引用:規制庁によりますと、泊原発の30キロ圏内にある12か所のモニタリングポストが停電のため停止しているほか、30キロ圏外でも9か所が停止しているということで、復旧を急ぐことにしています。
タグ:
posted at 11:02:07

北海道 苫東厚真火力発電1・2号機 ボイラー配管損傷か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ: nhk_news
posted at 11:23:48



KromeKのHPリニューアルに伴いソフトの入手が分かりにくくなったので、ミラーサイトを仁木工芸株式会社のHPに追加しました。(最新ではない可能性があるので、インストール後にUpdateを確認してください)
www.nikiglass.co.jp/supplier/radia...
タグ:
posted at 12:00:36

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
「十分な電力の復旧には少なくとも1週間以上かかるという認識」
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 12:08:55

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
昨日の公判、突然の山下氏の調書朗読に驚いたのなんの。内容にはさらに飛び上がりました。経営層、津波対策の必要性を認識してたじゃないかと。対策しないと原発が止まるリスクもわかってたじゃないかと。 www.asahi.com/articles/ASL95...
タグ:
posted at 12:14:04

筋ジストロフィーの犬が「ゲノム編集治療」で劇的に回復、人間も… gendai.ismedia.jp/articles/-/57402 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 12:16:24

おい待てや。> 世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 12:23:29

【写真特集・北海道で震度6強】広範囲に発生した地滑りでむき出しになった山肌です(北海道厚真町上空、時事通信チャーター機より)
#震度6強 #地震
写真特集はこちら⇒www.jiji.com/jc/d4?p=heq809... pic.twitter.com/Upw3m4sGuz
posted at 12:36:26

北海道と本州のあいだには、電力をやりとりできる「北本連系線」がある。しかし、これを使うには北海道側で受け取る直流を交流に変換するための交流電力が必要で、これを調達できなくなった。
www.asahi.com/articles/ASL96...
タグ:
posted at 12:37:23

この記事、もう一か所間違いがある。2月の御前会議に、「御前」は出席していない。「東電旧経営陣が了承の津波対策、先送り」元幹部が供述:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...
タグ:
posted at 12:44:02


木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
津波対策を保留した「当時(2008年)は中越沖地震で、柏崎刈羽原発の揺れが想定を超えたばかりで、確たる根拠はないが、そんなに想定を超えることばかりはないだろうと思っていた」の供述で、法廷内がざわついた。→詳報 東電 刑事裁判「原発事故の真相は」|NHK NEWS WEB ow.ly/rBd230lHHB7
タグ:
posted at 13:19:39


見事に崩れているな。
斜度や地質がそれだけそろっていたということなのだろうけど、そういう状況って珍しいのだろうな。
twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 13:42:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
これが初出ですか?
もう消しちゃ駄目よ。すごく面白いから。 twitter.com/nagataharunori...
タグ:
posted at 13:48:11

防災科研の面的震度分布図をスーパー地形に重ねた。崖崩れが多数発生している場所は、最大推定震度7の付近に一致するようだ。crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/ind... pic.twitter.com/mX4uE03w24
タグ:
posted at 14:18:27

そうか、記録(初期被曝)を取らなければ責任逃がれできる、ってのが2011年の重大な教えでした。 twitter.com/uchida_kawasak...
タグ:
posted at 14:18:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@kabutoyama_taro @tcv2catnap それ、使って良いでしょうか?
緊急執筆中の記事に使いたいです。
タグ:
posted at 15:21:47

【おわび】
御前も出席しているという資料も出てきたので、私にも本当のところがわからなくなってきました。 twitter.com/sayawudon/stat...
タグ:
posted at 16:48:11

この記事、資源エネルギー庁の担当者の「70万キロワットの発電所が停止した場合の電力の安定供給は検証していたが、165万キロワットが同時に落ちたときの対策は取ってなかった」という発言を、NHKが「想定外」と翻訳しているのよな……> www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 17:10:22


入管の「異変」暴力や自殺も:「おまえは見捨てられたんだ」 職員の暴言、自殺者…… 入管施設の“異変” news.yahoo.co.jp/feature/1063 #Yahooニュース
タグ: Yahooニュース
posted at 17:24:17

想定外…って、もう許されないんじゃないのかなぁ…。あらゆる最悪なトラブルを想定するのが東日本大震災の教訓だよね。そもそも本気で検証されてないからなぁ…。
資源エネルギー庁 3つの発電施設同時停止は想定外 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 17:27:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
福島県 | 野生鳥獣の肉の放射性核種の測定結果 www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... (PDF)
イノシシ55頭中7頭、ツキノワグマ15頭中1頭で基準値超。 田村市のイノシシで 1,100 Bq/kg や 810 Bq/kg、郡山市のツキノワグマで 240 Bq/kg など。 ここからの情報 → www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/wi...
タグ:
posted at 17:54:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
東京電力 | 柏崎刈羽原発1号機 非常用ディーゼル発電機の過給機の軸固着 www.tepco.co.jp/press/release/...
非常用ディーゼル発電機のトラブル。8月30日、非常用ディーゼル発電機(B)の定例試験中に異音が発生し、同発電機の出力が 0 kW に。過給機の軸固着が原因とみられる。軸固着の原因はまだ不明。
タグ:
posted at 18:11:37

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
泊原発へは、北本連係線という東北電力からの送電ルートもあったんだけど、それを使うには電圧調整が必要で、北海道電力管内がブラックアウトしてたら使えないと。< 停電は「ブラックアウト」北電初|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 18:26:52

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
生活の影響度は高いですからね。同時に関西でも大規模広域に障害が出ていますし、日本は311に次ぐ国家的災害の渦中にいると思うんですが、どうも現政権はそうは思わないみたいで。 twitter.com/keyaki1117/sta...
タグ:
posted at 19:46:02

今の霧島のマグマ溜りの深さを考えると、軽石噴火するときは早ければ5、6時間もあれば噴火に至る。それを検知して適切に判断し、警報を出すことができる場合も、稀にはあるかもしれないが、多くは間に合わないつもりでいた方がよいと思う。自分で判断できるようにと、地元の先生が説かれている通り。
タグ:
posted at 19:46:51

復旧した北海道電力のHPによると…
特別高圧・高圧の変電所は、大きな設備被害が確認されていない。
南早来1号線(苫東厚真火力発電所と南早来変電所を結ぶ 275kV)が断線。
岩知志線(岩知志発電所の電力を届ける66kV)で鉄塔2つ倒壊。
との事。扇の要たる南早来変電所の大きな設備被害は免れた模様。 pic.twitter.com/kYskoOd1Bg
タグ:
posted at 20:10:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi
とにかく悲しい。
東京高裁判事 岡口基一
「司法の本質は、多数決原理が支配する立法・行政によって侵害された少数者の権利を守ること。多数意見、すなわち世論に逆らってまで少数者を保護する結論を出すには、よほどの裁判官としての自信と、深い教養が必要となります」
(続く) twitter.com/newsforbengo4/...
タグ:
posted at 21:51:13

事故が起きてもこいつらは報告しないよ
燃料取り出し作業中に警報=もんじゅで、公表せず-原子力機構 www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 22:06:09


“高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核燃料の取り出し作業中に警報が鳴り、5日の作業を中止していたと発表した。点検で異常のないことを確認したが、機構は作業の中止を公表していなかった。同県は迅速な情報公開を求めていた” twitter.com/47news/status/...
タグ:
posted at 22:15:24

今朝、停電の中で開けてくれたセイコーマートに、配送トラックが来て商品を追加していったけれど、「配送センターも停電になっている筈なのになぜ?」と思ったら、ちゃんと災害対策が取られてるのね。商品さえ入ってくれば、少なくとも半月は動けるのか。 pic.twitter.com/z2Uy7wffxF
タグ:
posted at 23:02:23

今回のは、重要です。
「津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし」刑事裁判傍聴記:第二十四回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20180905/
タグ:
posted at 23:44:49

「津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし」刑事裁判傍聴記:第二十四回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20180905/
タグ:
posted at 23:47:54

@Kontan_Bigcat 450万kWの発電能力に対して地震発生時は300万kWで需要が少なくむしろ供給力が十分余力がある時間帯です。特に高度な専門知識がなくてもちょっとネットで検索すればすぐ出てくる情報です。よく調べずに憶測で語らないようにお願い致します。災害時であれば尚更です。
denkiyoho.hepco.co.jp/area_forecast.... pic.twitter.com/F4ngoEX6m5
タグ:
posted at 23:55:16