tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2018年09月01日(土)

先日のETV特集の話ですね。なかなかの力作でした。戦場で起こる精神疾患「シェル(砲弾)ショック」が「日本軍にはない」とされたという話が怖かったですね。この国のいまも変わらぬ体質を突きつけられるような気がして…。番組はその公式見解が秘匿した現実を淡々と暴いていました。 twitter.com/nakaokyoko/sta...
タグ:
posted at 00:11:55

「リテラ」記事にある通り、私は嘉手納署を訪ね、副署長などに取材しました。──沖縄で基地反対派が女児を暴行」のデマが県知事選を前にゾンビのように復活 lite-ra.com/2018/08/post-4... @litera_webさんから
タグ:
posted at 00:12:42

というか専門家や役人や記者より市民の方がよほど詳しい知見を持ち合わせることが証明された2日間だったと思う。 twitter.com/masanoatsuko/s...
タグ:
posted at 00:39:20
続・西谷流地球の歩き方
100日で100万人 ルワンダの虐殺
mainichi.jp/articles/20180...
見た目で身分差 宗主国の罪
mainichi.jp/articles/20180...
支配逆転 臨界迎える憎悪
mainichi.jp/articles/20180...
メディアがあおった“その時”
mainichi.jp/articles/20180...
ヘイトスピーチに人が狂えば
mainichi.jp/articles/20180...
タグ:
posted at 00:41:25

いま発売中の週刊女性に記事を書いています。ぜひご一読ください。
住民の反対むなしく進む「汚染土」再利用計画、放射能バラまきに待ったなし!? www.jprime.jp/articles/-/13181 @shujoprimeより
タグ:
posted at 00:45:50

与党でもないのに与党の主張をする野党。存在理由が完全にゼロ。
消費増税、予定通り実施を=国民・津村、玉木氏(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 00:49:39

以前から指摘されているが、この態度は憲法尊重擁護義務違反の疑いが強い。国家権力が暴走しないように縛っているものが憲法なのに、国家権力自らがその憲法を変えようとすることは「立憲主義」の否定。特に安倍の場合は、囚人が牢屋の鍵を渡せ、と喚いているようなものです。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-...
タグ:
posted at 00:54:37

これ凄く大事。
福島第一原発で年22兆ベクレル/ℓという総量の保安規定を無視して、6万の告示濃度で(本来40年以上かかるところ)7ヶ月で放出できます資料を公聴会で出したエネ庁。
実はこれまで1500ベクレル/ℓで放出してきた。その理由丸わかり。 twitter.com/makomelo/statu...
タグ:
posted at 04:48:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
トリチウムの不法投棄による健康被害はロングアイランドで報告されていて、争いになっている。
タグ:
posted at 06:57:41


Tomohiro Matsuoka @academylane
国家権力のばらまいた流言飛語を拡散してマイノリティを襲撃・虐殺した過去に無自覚・無反省な人々や、マイノリティへの差別・偏見に満ちた言説が垂れ流され放置される社会の持つ、天災、自然災害そのもの以上に恐ろしい潜在的脅威に警戒するという意味での防災の日。
タグ:
posted at 07:09:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
"The Atomic States of America 短縮版 - 動画 Dailymotion" www.dailymotion.com/video/x18j3ke
タグ:
posted at 07:44:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
トリチウムは生物濃縮しないし放射毒も弱いが、人体に入りやすく出やすいために、常時暴露されると危ない。
一過性の暴露なら速やかに排泄される。トリチウムが環境中に恒常的に存在するのが危ない。
タグ:
posted at 07:48:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
ここね
"Brookhaven National Laboratory — a passion for discovery" www.bnl.gov/world/
タグ:
posted at 07:53:07

こういうクソみたいな屁理屈でヒトのする環境汚染をまさに「薄める」の、腐るほど見てきたけどほんと嫌いだ pic.twitter.com/X2F5TtrECd
タグ:
posted at 07:55:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
トリチウムは、生体にとても入り易く、防護が厄介な核種だけど、一方で半減期が12年と長く、生物学的半減期は三重水素水なら10日程度、トリチウム有機化合物なら30~45日。基本的に水として入ってくるので、常時暴露されなければ速やかに抜けてゆく。
タグ:
posted at 08:07:38

デマアカウントが危険なデマを流していますのでご注意。比較的進行が遅いと言われているのは成人の甲状腺がんで、子どもの場合は進行が早いと言われています。また途中で進行が止まるという知見はありませんし、福島の小児甲状腺がんは9割以上に転移浸潤が認められています。 twitter.com/StopFdema/stat...
タグ:
posted at 08:12:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
"The Nuclear Neighborhood - The New York Times" www.nytimes.com/2006/11/12/opi...
タグ:
posted at 08:16:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
"Suffolk Closeup: Brookhaven National Laboratory to be tested in court | Shelter Island Reporter" shelterislandreporter.timesreview.com/2016/01/17/suf...
タグ:
posted at 08:19:20

サンチャイルドでは「住民が嫌がってるんだからやめろ」。でもトリチウム汚染水では漁業関係者が「せっかくここまでやったのに台無しになる。やめてくれ」と言ってるのに「科学的に安全ですから」かよ。そうじゃない。トリチウムが怖いんじゃなく、それを言い出すお前らが信用できないし、怖いんだよ。 twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 08:34:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
トリチウムは大量に発生するので、とてもやっかい。
現状のままためておくのは、労働者のトリチウム被曝リスクが高く、人道的にも認められない。だから、完全にトリチウムだけなら、総量、濃度規制を厳重にして、50年間かけて海洋放出するのはやむを得ないというのがこれまでの僕の考え。
タグ:
posted at 08:38:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
この50年くらいとというざっとした見積もりが、先日の公聴会ででてきた規制を守れば40年という数値と概ね一致する。
そうでなければ、石油備蓄基地級の恒久タンクで100年単位保管ということもずっと提案してきたが、これも公聴会での委員発言と一致。
タグ:
posted at 08:40:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
政府による地中注入という案は、日本で"も"無理でしょう。デンヴァー群発地震がそうであったように、この手の行為は地震を発生させる。福島第一の近くで人工群発地震なんてとんでもない。
タグ:
posted at 08:41:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
で、海洋放出の大前提は、
トリチウム以外の核種は検出限界を遙かに下回っていねばならないこと
トリチウムは総量、濃度ともに基準厳守(1990年代のPWR発電所程度)
厳密かつ正確かつ公正かつ透明な管理が行われること
このたった三つの当たり前の条件。
ところがこれらすべてが破棄されている。
タグ:
posted at 08:43:59

行政府の人が改憲を訴えるのは禁じ手中の禁じ手だよ。
安倍首相「改憲発議しないのは議員の怠慢」 自民会合で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 09:07:35

トリチウム含む処理水「長期保管」加え検討 公聴会の意見受け:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/news/news/FM20...
タグ:
posted at 09:33:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NHKの特設サイトには「津久井やまゆり園」で亡くなった19人の方々の思い出が、2年たった今も更新され続けている。当たり前のことだけど、匿名で伝わりにくくとも、それぞれの方にかけがえのない特性や好きなもの、日々の暮らしがあったことを多くの方に知ってほしい。 www.nhk.or.jp/d-navi/19inoch...
タグ:
posted at 10:11:55

就活、マジで人を殺すからな。履歴書送って「あなたは必要ありません」を繰り返されると、精神が死んでくる。
とくに、就職できないとやばいみたいな価値観に、自分や周囲が侵されている場合は。
仕事がなくて食いっぱぐれることはないが、あなたはいらないと言われ続けることで人は死ぬからな。
タグ:
posted at 10:29:40

科学ジャーナリスト倉澤治雄氏が、ご自身が主宰するネットメディア「Bee Media」に拙著の書評を掲載してくだいました。
書評 蓮池透さん、渾身の東電批判~「告発 東京電力は万死に値する」 bee-media.co.jp/archives/2636
タグ:
posted at 10:34:15

江戸時代には3年に1回の洪水があり、集落は高い所に。
家は2階建で垂直避難が可能。1階は浸水しても復旧しやすい板の間。
昭和40年代までは流域で洪水を受け止める知恵が生きていた。 pic.twitter.com/QNAYkJZOE7
タグ:
posted at 10:38:14

ところが平成になると堤防整備も不完全なまま、「地方都市拠点地域」に指定するなど、水害リスクを国と地方が作り出してしまった。
それが特徴の2番目の一例。流域全体で考えるべき「治水」を放棄。
「河川管理」とまちづくりは整合しなくなった pic.twitter.com/3kHEGAjiFw
タグ:
posted at 10:45:32


引用: 東京電力福島第1原子力発電所が生み続ける汚染水の処理後に残るトリチウムを含んだ水(処理水)の扱いについて国民の意見を聞く公聴会が30、31両日、福島県内などで開かれた。
タグ:
posted at 10:48:09

引用:風評被害への不安や、国や東電への不信感を訴える声が相次ぎ、政府内や東電で検討されている海洋放出にも反対が続出。合意形成の難しさが改めて浮き彫りになった。
タグ:
posted at 10:48:10

引用:不信感の大きな理由は、トリチウム以外にも除去し切れてない放射性物質が残留する問題だ。公聴会の開催決定後に広く報じられたため「国民に十分な説明がされていない」「議論の前提が崩れた」との反発が続出した。
タグ:
posted at 10:48:11



Masato Ida, PhD @miakiza20100906
不真面目な専門家 <<< 勤勉な一般市民・非専門家 というのは、311後の日本でよく目にする光景ですね。残念ながら:
twitter.com/4nwanelson/sta...
タグ:
posted at 11:17:05

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH
日本の民衆は昔から権力集中や白紙委任を好まなかった。絶対権威を作為的に創り出した明治国家は例外だった。それを日本古来の伝統のように語るのは「保守」ではない。絶対指導者を望む韓国の風土との比較を通じて日本を再認識させる格調高いコラムである。
webronza.asahi.com/politics/artic...
タグ:
posted at 11:41:47

つまり今の日本の河川管理は、多くの仮定に自然現象が上手くはまった時にしか通用しない。
洪水が想定内(基本高水)に治ることを前提として、ダムと堤防を設計し完成した上で、なお、ダムの集水域にダムに丁度治る雨が降ることを前提としている。 twitter.com/masanoatsuko/s...
タグ:
posted at 12:01:19

◆飯島内閣参与「反安倍を訴えるなら、石破氏は立候補を辞退すべき」
◆石破派幹部は、総理官邸を訪れて「政府高官が党内民主主義に介入するあるまじきことだ」と強く抗議
――ほんともうメチャクチャ。安倍が任命した内閣参与が、石破氏に総裁選に出るなと。完全にヤクザの手口
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...
タグ:
posted at 12:02:42

こちらは「九月、東京の路上で」著者の加藤さんの寄稿。今頃になってこんな事実を「ウソじゃねえし」と声を大きく言わなければならない徒労感。/<関東大震災95年>なぜ朝鮮人虐殺の事実を直視しないのか デマとトリックに騙されないために(加藤直樹) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-...
タグ:
posted at 12:08:53

【トリチウム以外の放射性物質残留について】:委員長「発表のしかたが悪かったかもしれないと陳謝」、「かもしれない」って開き直っておりますな!!。 画像は一部引用。 www.nhk.or.jp/fukushima/hama... pic.twitter.com/w7nQjHU7V3
タグ:
posted at 12:18:52

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
小池知事はレイシスト団体におもねるのを止めて虐殺の歴史に向き合え。それができないなら都知事を辞めろ。
www.asahi.com/amp/articles/A...
タグ:
posted at 12:26:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

生きてたってつまらないと本気で思ってた若き頃、異国で口にしたネパール料理のスープ。見知らぬ国の見知らぬ人が作ってくれた見知らぬ香辛料のスープがこんなにも美味しいなら自分はまだ世界の深さを何ひとつ知らない…とパーっと視界が広がった気がして、あの日のひと皿は命の恩人だと思ってる
タグ:
posted at 12:57:47

「トリチウム水」は飲めるという方々がいるらしいのだが、その発言もどうかと思うが、さらにブレンドされているのはヨウ素129、ルテニウム106、テクネチウム99なども含まれているのです。 pic.twitter.com/QVf4h9d2wx
タグ:
posted at 13:21:53

【悲報】安倍首相、造反を警戒して出身派閥の細田派議員にさえ「全力を尽くして応援するとともに、必ず支持いたします」と忠誠心を示す誓約書を提出させてしまう。疑心暗鬼ひどすぎて、おまえはスターリンか!とネットで騒然。
www.yomiuri.co.jp/politics/20180...
タグ:
posted at 13:49:53


「工事を止めるので、県も撤回を止めてほしい」。県関係者によると、翁長雄志知事の急逝後、和泉洋人首相補佐官から謝花副知事に連絡があった、と。この場合「止める」は”やめる”ではなく”とめる”でしょうけど。www.asahi.com/articles/ASL80...
タグ:
posted at 14:20:32

こんな記述もある。「自民党が8月下旬に実施した世論調査では、玉城氏が安倍政権が支援する佐喜真淳氏をリード。(政権側は)強気一辺倒ではいられなくなってきた」
タグ:
posted at 14:23:12

かつてこう書きました。「民主主義社会は、投票で意思を示すというルールで動いていると教えられてきた。しかし(略)沖縄の基地問題に関していえば、このルールは通用していない」twitter.com/yatsu_n/status...
タグ:
posted at 14:33:48

環境省もめちゃくちゃ。官邸の意を受けて官僚の暴走が進む。
環境省関係者「表紙に『私的メモ』と書かれた文書が増加。会議で配布の文書さえ個人文書扱いのケースも。最近政治家の絡む案件で表紙に『個人メモ』との文書見た。異常な状態が霞が関に広がる」と指摘。#毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...
タグ: 毎日新聞
posted at 14:38:56

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
国防すらダメにしている安倍政権→
「旧民主党政権の一一年度当初予算で四百三十二億円だったFMS契約額は、第二次安倍政権の一五年度当初予算では十倍以上の約四千七百億円に急増」「修理や燃料の費用が足りず、訓練を中止したという話をよく聞く」 www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
タグ:
posted at 14:52:14

@masanoatsuko @ishikawakz トリチウム水タスクフォースが選択肢として上げた「海洋排水」は、80万総トン、一日で400t放出という前提で、処分期間は52~88ヶ月ですよ。「7ヶ月
」ではなく、「7年」の間違いでは? リンク先資料の「参考7-1」と「7-2」を参照。www.meti.go.jp/earthquake/nuc...
タグ:
posted at 14:52:21

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
2017年9月記事。安倍が頻繁に会っている人物財界篇一位に輝いた葛西敬之。
diamond.jp/articles/-/140...
タグ:
posted at 14:57:27

設計陣はおそらく驚くほど若かろう。若者が本気で作りたいと思ったら、学習は猛烈な速度で進む。そして彼らは英文を読むのにストレスが無い。英文の教科書、資料はふんだんにある。 twitter.com/afpbbcom/statu...
タグ:
posted at 15:09:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
測定できる量の沃素129はまずいです。生物濃縮して甲状腺に集まります。そのうえ減衰しない。 / @keiki22 キャス cas.st/1d337cbf | 2:19:28経過
タグ:
posted at 15:48:30

山は動くか?
トリチウム含む処理水「長期保管」加え検討 公聴会の意見受け:福島民友
www.minyu-net.com/news/news/FM20...
「長期保管を求める意見が相次いだことを受け、山本一良委員長(名古屋学芸大副学長)は公聴会後、「これだけ提案をいただいたので議論する。どのような可能性があるか検討したい」」
タグ:
posted at 16:19:19

「私の心のうちにある熱い尊王攘夷への情熱にくらべてみると、あの黒黒と噴き上げている桜島の煙など、まだまだ薄いものよ」
薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 16:48:47

東京新聞:トリチウム水放出 郡山でも反対多数 福島第一公聴会:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
「 指摘を受け、会議の山本一良(いちろう)委員長(名古屋学芸大副学長)は「取れない核種(放射性物質)があると認識していた。次回以降の会合で、データを報告させて検討する」と弁明」
タグ:
posted at 17:13:11

「福島原発事故による小児甲状腺癌の原因について最も問題なのは、事故直後の被曝線量や大気中のI−131濃度の測定が行われなかったことである。…その結果、被曝に関する恣意的な評価が行われ、政治的な意図が反映されることになる。」(科学9月号) pic.twitter.com/B5zi9d00wz
タグ:
posted at 17:26:21

「被曝線量が不明であるという状況下における最も科学的な方法は、生態学的な疫学研究をしっかり行うことに尽きる。高い有病割合に応じた被曝があったとするのが科学的態度であろう。」(科学9月号) pic.twitter.com/ojX0qamLRe
タグ:
posted at 17:32:43

牧野先生(科学9月号)「甲状腺検査評価部会のこれまでの経緯を見る限り、統計的に有意な地域差がある、という結論が避けがたいものであるのが明らかになってきたので、そのような結論を出すことを先送りにする、あるいはなし崩しに検査自体を縮小・廃止することを目標にしたように見えます。」
タグ:
posted at 17:38:43

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio
翁長知事の奥様へのインタビューで、辺野古の埋め立て承認を撤回すると、一般の県職員にまで損害賠償を求める可能性があると、国が脅しをかけていたことが明らかになった。これをパワハラと言わずに何をパワハラと言うのだろうか。この圧力に屈しなかった翁長知事の遺志を国民全体が守ろうではないか。
タグ:
posted at 17:59:21

フランスは今日9月1日より、EUが12月から禁止する #ネオニコ チノイド系農薬のイミダクロプリド、クロチアニジン、チアメトキサムに加え、チアクロプリドとアセタミプリドの使用を禁止する。16年に成立した生物多様性法にもとづくもの。 organic-newsclip.info/log/2018/18080... pic.twitter.com/gUrnKUO95Y
タグ: ネオニコ
posted at 18:01:51

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
twitter.com/kimitakatajimi...
twitter.com/kimitakatajimi...
↑ 意味不明だが、記録。
この 多治見公高 氏は、いまだに放射線ホルミシスを支持しているそうなので、発想が不可解:
twitter.com/kimitakatajimi...
twitter.com/kimitakatajimi...
タグ:
posted at 18:23:21

右派は「家族の絆」が大好きだけど、それも排外主義の邪魔にならない範囲でのことなんですね。/「パパはいつ帰ってくるの?」 日本でバラバラにされた難民一家の叫び www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... @togemaru_kより
タグ:
posted at 18:26:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
それらのツイートの中で TAJIMI 氏 @kimitakatajimi が引用している『Dose-Response』という雑誌は、放射線ホルミシス一派御用達の トンデモ誌 なので、要注意です。
タグ:
posted at 18:26:32

低価格で小型の大気センサーが、環境汚染のデータを「民主化」する @wired_jp wired.jp/2018/09/01/che...
「家族のために」がセンサー開発の契機に
タグ:
posted at 19:00:08

【速報】関西建設アスベスト京都1陣訴訟 大阪高裁判決 国と企業を断罪し、一人親方も救済する全面勝利判決|京建労 www.kyokenro.or.jp/%E3%82%A2%E3%8... @kyokenrouさんから
タグ:
posted at 19:28:03

雇用率は改ざんされ、病院に隔離され、年金や生活保護は厳しくされ、障害者は制度的に「生きづらく」され「虐殺」されてしまっているから、相模原事件の被告のような人間が本当に殺したり。
関東大震災の日に思うのはこの国の「虐殺」は日頃から体制側が準備しマイノリティは常にさらされているのだ。
タグ:
posted at 19:34:39

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(コメンタリー,無料): 生体内(In vivo)動物実験による飲用水中の低濃度トリチウムの健康リスク推定 onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.10... 2018年、Guéguen(仏IRSN)ら。人の疫学ではまだまだ分からないことだらけなので、In vivo 動物実験でなんとか知見を増やそう、というコメント。
タグ:
posted at 19:41:49

うー。環境省と福島医大と福島県の会議。日にちまで特定して開示請求したのに、議事録やメールが一切ないと不開示決定通知が来て、さっき異議申立書を書いてたとこだけど、やっぱりそうか。梅田部長と寺原参事官のPC押収したい。三月のメールは削除したというし、本当にめちゃくちゃ! twitter.com/isoko_mochizuk...
タグ:
posted at 20:16:27

東電刑事裁判の証拠に書かれていた文字を追いかけて、木野さんがまたまたスクープ!!!!
長期評価の発表を防災担当大臣が「懸念」し修正を要求 via @Level7online level7online.jp/?p=1616
タグ:
posted at 21:10:38

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller
東日本大震災の2日前にM7の地震があったが、当時某東北大学教授は心配は必要ないと断言した。(当時の河北新報記事をご参照)。2日後東日本大震災は起きた。いまさら、あれは前兆現象だったと言うな!
#NKH地震誤報番組
タグ: NKH地震誤報番組
posted at 21:35:16

だいたい国のALPS処理水小委員会の山本一良委員長も、市民の指摘を重く受け止め、長期保管も含めた処理方法の再検討したいと。実際どうなるかはまだ予断を許しませんが。
これ被ばくを懸念する市民や専門家と議論してこうおっしゃったわけです。
↓ twitter.com/ishikawakz/sta...
タグ:
posted at 22:09:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

近本洋一☆すばる5月号に最新作掲載 @you1chikamoto
関東大震災の時の駐日フランス大使は、ロダンの恋人カミーユの弟であり詩人として知られるポール・クローデルでした。
震災から二十日後に本国へと送られた彼の報告を、草思社の『孤独な帝国 日本の一九二〇年代』奈良道子訳で読めます。
4ページ上げます。報告の末尾で彼は朝鮮人虐殺に触れています。 pic.twitter.com/N0SRc2MYnC
タグ:
posted at 22:30:17

Level7(原発報道 ・検証室) @Level7online
木野龍逸さんのスクープ記事。ご一読を!
長期評価の発表を防災担当大臣が「懸念」し修正を要求 via @Level7online level7online.jp/?p=1616
長期評価に横やりが入った件、当時の防災担当大臣が懸念を示していたことがわかりました。
タグ:
posted at 22:35:00

一国史を超えて―関東大震災における朝鮮人虐殺研究の50年
姜徳相(大原社会問題研究所雑誌 No668/2014.6)
oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/668/668-02....
タグ:
posted at 22:47:06

トリチウム公聴会。昨日の登壇者の全意見要旨を掲載する素敵な民報と思いきや、門外漢早野のムダなコメント入り。民友に軍配
福島民報9月1日 pic.twitter.com/v8oRbAsP4o
タグ:
posted at 23:10:23

ちなみに白色テロルで朝鮮人虐殺をくくるのは批判があるが、政府というか警察と陸軍が何をぶっこいたかというと、どさくさ紛れに大杉栄事件,社会主義者10人虐殺の亀戸事件をやらかしている。そして何度も言及しているが、近衛師団が王希天殺害した。これに陸軍開明派の遠藤三郎が絡む。
タグ:
posted at 23:17:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
わかっていない人が多いが、ホルミシス仮説とは、事実が先にあるのではなく、ラッキー氏によるホルミシスという仮説の提唱が先にある。
その仮説を実証するために40年の歳月と莫大なお金が投じられてきたが、何も出てこなかった。すでに電中研が白旗を揚げている。
タグ:
posted at 23:29:41