tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年07月06日(土)

「福島県と復興庁は、県民・被災者の命と生活を守る責任者として、懲罰的な「2倍家賃」請求を撤回し、 当該世帯の人々に誠実に向き合い、退去の条件が整うまで入居継続を保障することを強く要求します。」
www.change.org/p/%E7%A6%8F%E5...
タグ:
posted at 00:01:09

岩波科学がウェブで公開している福島県民健康調査検討委員会の鈴木元部会長への電話取材記録が、とてつもなく興味深い。「福島原発事故と科学者のふるまい」というテーマで取材したり、記事を書いたりするときは、今後100年にわたって必読文献とされるだろう。
www.iwanami.co.jp/kagaku/2019070...
タグ:
posted at 09:42:06

マキノ先生が指摘しておられるが、「「甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連」については、論文になる前に密室で非公開データから結論だします」と、鈴木先生は恥ずかしげもなく宣言している。社会に大きく影響するテーマを、「関係者だけで、密室で」議論してはいけない、と理解していない科学者多すぎ
タグ:
posted at 09:48:36

事故原因となった津波も、今村文彦・東北大教授が「関係者だけで、密室で」想定見直しの先延ばしを認めたことが、大きな問題だった。学界や学術誌での世界でのルールには詳しくても、社会と直接かかわる審議会や検討委員会などの場で、学者はどう振舞わなければならないか、ということに無知なのだ。
タグ:
posted at 09:52:30

今村氏は、原発の安全審査をする審議会メンバーだったが、規制対象の東電社員と「関係者だけで、密室で」何度も面談し、津波想定を3年から4年先延ばししてしまうことを認めてしまった(2008年)。これ、「いけないこと」と総括されていないから、電力会社も研究者も、またやるに違いない。
タグ:
posted at 09:56:50


いま発売中の週刊女性の「選挙前総力取材 ニッポンの正体」10p特集に、記事を書かせていただきました。
島薗進先生のインタビュー、それから、セシウムボール(未知の不溶性放射性微粒子)の話。研究者の方にお話伺いました。
よかったらお手にとってみてください。 pic.twitter.com/gwrV6R69Qp
タグ:
posted at 11:29:12

今日(6日)飯舘村で最大のADR申立団の総会と解団式が行われました。2014年11月に申立以来今日まで3,072名(776世帯)が参加しました。結果的には東電の和解拒否やADRが充分機能しないなどあり初期の成果は得られませんでしたが総額11億を超える損害賠償を勝ち取りました、申立しなければゼロでした!。 pic.twitter.com/Utk6mdqeDi
タグ:
posted at 20:32:48

福島県議会でのやり取り。
多くの人に見て欲しい。
甲状腺がんのデータがどう扱われているのか。
↓
委員、直前まで知らされず~被曝否定の根拠データ | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node/2410
タグ:
posted at 22:50:29

原発事故下の8年。おしどりマコさんは一貫して東電の会見に出てまた本当に色々調べて情報を社会に伝えてきた。うまく言えないけれど、それは、事故で権利を侵害された人たち、事故の収束作業にあたっている人たちにとって、そして日本社会全体にとってとても大きなことだった。 twitter.com/makomelo/statu...
タグ:
posted at 23:20:23

原発事故が起きたとき、科学を全面崩壊からかろうじて救ったのは牧野淳一郎さんだった(他にもいたかもしれないけれど)。おしどりマコさんは原発事故後、社会の中で当たり前に個人としてあることを体現しその理念を救った。これもうまく言えていない。
タグ:
posted at 23:31:25

専門家と称する人たちや「科学者」と位置付けられる人たちが科学的手続きを放棄して憑かれたように「サイエンスプレイニング」に走ったことは忘れられない。「メルトダウンじゃないだす」「爆破弁」「海の魚は体の中にヨウ素がたっぷりあるから放射性ヨウ素を取り込みにくい」・・・
タグ:
posted at 23:47:13

日本産婦人科医会が2011年3月19日に寺尾俊彦会長名で出した「誤った情報や風評等に惑わされることなく、冷静に対応されますようお願い申し上げます」という文言を含む声明はチェルノブイリについてすぐ調べればわかる誤った情報を含んでいた。
タグ:
posted at 23:49:28

専門的知識とか科学的認識を担っているという自負のもとでなされた発言の多くは科学的でなかった。浮ついた(記述的な意味で使う)状況は「科学者」とか「専門家」だけでなく社会に割と広まっていた。
タグ:
posted at 23:55:37
2019年07月07日(日)

そんな中で淡々と科学的認識を発動して科学を救済したのが牧野さんで、淡々と一人で(二人で)主体として振舞い社会における主権者というものの姿を示したのがおしどりマコさんだった。そのとき二人(三人)は世界の裏で行動していた。
タグ:
posted at 00:00:23

#おしどりマコ →戦時中の国策漫才をする時代はもう来ないと思っていたけれど、原発事故後「原発の話はするな」と言われた時、ああ、これは国策漫才のことやなと思って原発の取材を始めました。 / @makomelo キャス cas.st/210b54c0
タグ: おしどりマコ
posted at 12:20:40

安冨歩のことは昔からいろいろと信用していないのですが、1つだけ挙げるとすると、氏が書いたAmazonのこのレビューでしょうか。日本の侵略の被害者についてのこの猛烈にダメな認識。> www.amazon.co.jp/review/R1IEE8B...
タグ:
posted at 13:20:47

「戦時中の国策漫才をする時代はもう来ないと思っていたけれど、原発事故後「原発の話はするな」と言われた時、ああ、これは国策漫才のことやなと思って原発の取材を始めました。」 twitter.com/ingigo33/statu...
タグ:
posted at 21:17:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年07月08日(月)

宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 www.jprime.jp/articles/amp/1... @shujoprimeより
どうぞご一読を。
タグ:
posted at 01:04:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは良い本。「原発に挑んだ裁判官」。原発停止に踏み込んだ井戸謙一・樋口英明裁判長のインタビューや、過去に国・電力会社寄りの甘い判決を書いた裁判長たちの悔悟や言い訳…。 pic.twitter.com/h1fgHCxmAi
タグ:
posted at 01:20:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こんなことはおかしい。「町からは発言案を読むよう指示されていた。当日、会場で改めて自分の原稿でもいいか聞いたが、「復興庁の職員から『駄目だ』と言われてしまった」」 digital.asahi.com/articles/ASM75...
タグ:
posted at 06:52:35

14日(日)午後2時、いわきゆったり館です。「不均等な復興〜原発事故被害の実態と賠償請求権の時効延長〜講師:除本理史(大阪市立大学教授)」「原発過労死裁判〜講師:原告(故猪狩忠明さんのご遺族)」二つのテーマの学習会です。[7.14脱原発福島ネットワーク公開学習会] skazuyoshi.exblog.jp/28358053/
タグ:
posted at 08:03:04

この人のいう「リアリズム」って、事故後に科学的の名の下に行われた賠償抑圧と責任回避、すなわ原発推進行政による被害者への財産権、生存権、健康権の侵害を受け入れろってことなんです。早野龍五や菊池誠らの全ての活動は「賠償抑圧」と「事故処理費用削減」につながります。それが公害の科学です。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 12:11:13

そういえば早野龍五や菊池誠周辺の主張に原子力側が不利になるものは一つもないんです。皆無です。1msSvの権利否定、甲状腺がんの責任回避、風評被害の責任転嫁と賠償抑圧、汚染水放出、おしどりに対する人格攻撃、ぜんぶ東電と原子力行政の利益につながってるんです。主張を検証してみるといいです。 twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 12:22:59

「加害者が被害者の症状は放射線被ばくが原因ではない、ということに、信頼性がないことは誰が見ても明らかなのに、そういう構造を固執している行政機構しか持てないこの社会がいかにいびつであるかを痛感する」。goo.gl/kdGhbw 島薗進『原発と放射線被ばくの科学と倫理』
タグ:
posted at 12:27:03

しかも、菊池誠は「人権」「差別」「倫理」といった人類共通の目標を自分の側に都合よく解釈して原子力PAを認めない主張への攻撃材料にしますよね。まるで自分だけがそれを奉戴してるかのような言い様。これって、「道徳主義による集団同一化」すなわち全体主義的手法の一つなんです。とても危険です。
タグ:
posted at 12:34:57

第12回甲状腺検査評価部会(平成31年2月22日)議事録
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...
(これ、7月5日に公開されたようだけど、今回、福島県HPの県民健康調査課ページの新着情報に出てなかったな。) pic.twitter.com/iOSx9AqK7a
タグ:
posted at 12:51:24

twilog.org/jun_makino/sta... ここのグラフについて、以下の問題に答えよ。
1. 19年4月以降のツィート数はそれ以前に比べて減っているかどうかを検定せよ。
2. 減っているとすればその原因は何が考えられるのか考察せよ。
タグ:
posted at 16:29:21



“福島県の「県民健康調査」検討委員会は8日、2014、15年度に実施した2巡目の甲状腺検査の結果について「現時点では甲状腺がんと被ばくとの関連は認められない」とする評価部会の中間報告の表現を一部修正する方針を決めた。福島市での会議で「結論付けるのは早急だ」などとの意見が相次いだため” twitter.com/gaitifuji/stat...
タグ:
posted at 19:25:56

今日の第35回「県民健康調査」検討委員会を
www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke...
Our planet-TVで拝見。 www.youtube.com/watch?v=q-rneD...
タグ:
posted at 19:48:01

ドラえもんさんのツイート(東電公開資料・文字起こし+音声データファイルリンク)を追加しました。「2019.7.8 東電会見 #労働災害 #書類送検 #排気筒」 togetter.com/li/1374302
posted at 20:22:56

認定NPO法人OurPlanetTV @OurPlanetTV
【アーカイブ動画】第35回「県民健康調査」検討委員会
記者会見もノーカットで掲載しています。 www.ourplanet-tv.org/?q=node/2411 #OurPlanetTV pic.twitter.com/uhrFC23uwF
タグ: OurPlanetTV
posted at 20:36:07

認定NPO法人OurPlanetTV @OurPlanetTV
YouTubeのリンクはこちらです。第35回「県民健康調査」検討委員会
www.youtube.com/watch?v=q-rneD...
タグ:
posted at 20:37:57

本日、伊藤詩織さんが山口敬之氏への損害賠償を求めた民事裁判の口頭弁論が、東京地裁で開かれました。準強姦に問われた山口氏も出廷。図らずもこの裁判では、山口氏への資金提供をある企業に“お願い”していた菅義官房長官の存在が明らかに。7月10日発売の「#週刊新潮」で報じます。 pic.twitter.com/hqqms1HNsJ
タグ:
posted at 20:48:47


症例も非公開WGの内容も隠蔽し、不備のある解析を堂々と掲げ、放射線の影響はなかったとする。欠陥だらけの報告書を、なぜに座長の任期ありきで県は承認するのか。
第35回「県民健康調査」検討委員会 pic.twitter.com/40yP97yV0h
タグ:
posted at 21:05:34

【皆様、下記「関連ツイートまとめ」は必読ですよ‼️】
2019.7.8 第35回「県民健康調査」検討委員会 関連ツイートまとめ togetter.com/li/1374277
タグ:
posted at 22:32:17

NHKより、こっちが事実に近いと思う。
甲状腺がん報告を一部修正 福島県の検討委「結論が早急」 | 2019/7/8 - 共同通信 this.kiji.is/52090639371200...
タグ:
posted at 23:03:42

時事の記事のたて方はいいかもしれない。
甲状腺がん、累計173人に=昨年末から5人増-福島県:時事ドットコムsoc www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから
タグ:
posted at 23:07:36

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
2巡目の甲状腺検査 見解を了承|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...
「結論が早急で腑に落ちない点もある」という意見も出ましたが、報告は大筋で了承され
Q:下記のビデオ(1:53:00あたりから)をみて、この記述が妥当か述べなさい。
youtu.be/q-rneDeOS4A?t=...
タグ:
posted at 23:15:04

www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke... 第35回「県民健康調査」検討委員会(令和元年7月8日)の資料について
タグ:
posted at 23:15:44

先月の第13回甲状腺評価部会ででてきた部会まとめを承認する儀式のはずがだいぶ荒れた模様。まあそのあれだけ統計学を無視した上に計算間違いまでやらかしてましたでも結果は変わりませんという部会まとめを承認するのはなかなか抵抗があろう。
タグ:
posted at 23:15:47


