tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年07月14日(日)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
7/12から7/13
菊池教授 牧野さんが何を考えているのか知らない→牧野さんの読解力の問題→牧野さんは認めたくないのでしょうね→(牧野氏のTwを引用して)「論座の記事を読まずにいろいろ言う人が多いのですが」
牧野教授 「というか私のツィート菊池さん見てるんだ。ほう。」 pic.twitter.com/mypUuKEofc
タグ:
posted at 10:44:28

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
菊池教授が、いかに牧野教授のHBOLの記事と向き合いたくないのかよくわかる流れ。
注)牧野教授のHBOL記事は、菊池教授の「論座」記事を長く引用して検討しています。 twitter.com/morecleanenerg...
タグ:
posted at 10:46:39

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
法人税をあげると税収が上がるという利点よりも、法人税を払わないように投資が増えてお金が社会に周り始める方が実は利点だ。
例えば法人税率がそのまま高く研究費の控除を柔軟にかつ恒久的に拡大していればポスドク問題なんか起こらなかっただろう。 twitter.com/tacowasabi0141...
タグ:
posted at 10:51:24

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
論座、大丈夫か。バックが透けて見えるような記事が頻発している。
webronza.asahi.com/politics/artic...
タグ:
posted at 12:34:37


「1.甲状腺がんに早期発見早期治療が有効というエビデンスはない」これは、チェルノブイリのような実際に被曝による小児甲状腺がんが増えたところでの知見ではないので、増えているかどうか自体が問題な福島には適用できない。
タグ:
posted at 14:30:56

「2. 従って無症状者への甲状腺スクリーニングは受診者に利益がない」これも、チェルノブイリのような実際に被曝による小児甲状腺がんが増えたところでの知見ではない
タグ:
posted at 14:30:59

「福島で発見された甲状腺がんは将来症状を現すはずのがんを前倒しで発 見していると考えるだけではとても説明がつかない数だと言われる。相当数の 過剰診断が発生していることはもはや明らかである。」
タグ:
posted at 14:31:06



ここで、菊池さんは、現在の甲状腺検査は倫理的に問題はあるものの科学的には問題ない、という暗黙の前提と、福島では被曝によって甲状腺がんは増えていない、ということは明らかである、という暗黙の前提によって議論を組み立てていることに注意しましょう。
タグ:
posted at 14:31:19

なお、ここでの菊地さんの主張は、「論座」記事の「上」で菊地さんが展開している、「福島県の甲状腺検査は医学研究倫理、具体的にはヘルシンキ宣言に反している」という主張とは類似していますが別のものです。
タグ:
posted at 14:31:22

というのは、ヘルシンキ宣言は「医学研究」についての指針であるのに対 し、甲状腺検査やその母体である県民健康調査は、「将来にわたる福島県民の 健康の維持、増進を図ることを目的」(福島県Web pageによる)ものだからです。
タグ:
posted at 14:31:25

論座記事では菊池さんはこのことを十分に意識していて、「そう書いてあ るけど実際は医学研究になっている」と強弁し、従って、医学研究倫理に反しているといえるという論理を展開しています。
タグ:
posted at 14:31:28

2019年07月15日(月)

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
なんだこれ。控訴はしないけど判決は受け入れない、責任は一切認めないっていうことですか。被害者を舐めるのもいい加減にしろと思います。ていうか、行政が司法を下に見てないかと。
→政府声明も閣議決定 ハンセン病判決に「法律上の問題」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM7D...
タグ:
posted at 00:44:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
つまり、お情けで控訴はしないでおいてやると、そういう意味にしかとれないんでるけど。どういう内閣なんだろう、この偉そうな物言いは。権力は自分達だけのもので、三権分立すら認めない、みたいな考え方ですかね。独裁って、こういう考え方も含むのではないですか。
タグ:
posted at 00:49:43
@kinoryuichi
【ほぼ同じです】
今回の政府声明
kantei.go.jp/jp/kakugikette…
平成13年5月11日の熊本地方裁判所ハンセン病国家賠償請求訴訟判決に対… twitter.com/i/web/status/1…
タグ:
posted at 01:07:40

普段、科学者として発言されているわけで、批判されたら「友人との個人的やり取り」と思う、ということです。で、うちの記事のどれが放射線寄りのデマかご教示ください。検証した上で間違いがはっきりしたら訂正するなりの記事を出さないといけないので twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 08:30:24

牧野先生によるご指摘記事への反論ですよね? もちろんフェアにお載せします。明らかな人権侵害などがある原稿とかは別ですが、菊池先生ですからそこらへんは心配しておりません twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 08:53:26

えーと、隠してるわけではなくて本にもウェブにも書いてますが、私が書いたものを読まない菊池さんには見えないから隠していることになるんでしょうか?これは訂正と謝罪とか要求してもいいですかね。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 13:38:09


事故の3年前に、福島県は東電に「お前のところ、地震本部(推本)の津波地震を想定しなくても大丈夫なのか。現状は、プレート間地震、過小評価だろう」と問いただしていたことがわかりました。津波地震を、福島県が心配していたことがわかったのは初めて。特ダネ。
level7online.jp/?p=3851
タグ:
posted at 17:34:28

なお、いうまでもないことですが、「メルトダウンは臨界事故だと思ってたからそういう意味でメルトダウンはないといった」というのは、「臨界事故でなければ放射性物質を大放出するような事態にはならないと思いこんでいた」というのとほぼ対応するわけです。
タグ:
posted at 17:41:13


舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc
ホロコースト後のドイツからみると本当にそう思う。
「"政治に関わらない"、"政治なんか興味ない"という発言ほど、政治性を帯びた表現」。なぜなら、「このシステムに我が身を捧げるという信仰告白」だから。なんだか拒否したい人もいるかもしれないけど、ちょっと時間をおいて、ゆっくり考えてみてね twitter.com/rsgoshiwn/stat...
タグ:
posted at 19:13:32
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
実際に首都圏に2011/3/15と3/21に放射能が来たわけですし、皆さん「最悪シナリオ」の話は忘れてしまったんですかね?(結果的に「あの程度」で済んだのは幸運)
bit.ly/2XPUD8G
避難した人や、放射能汚染を懸念する人を嘲笑する風潮は、いわゆる自主避難者の人権にもつながる深刻な問題です。 twitter.com/yuukim/status/...
タグ:
posted at 23:08:27