tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年07月01日(月)

自民党本部が国会議員の事務所などに配った冊子が物議を醸しています。安倍首相を礼賛する一方、野党やメディアを徹底的に罵倒する内容で、専門家は「昔の自民党だったら、考えられない」と嘆息しています。
mainichi.jp/senkyo/article...
タグ:
posted at 08:05:02

戦後日本に「主権」が実は日本政府にはなく、立法、行政、司法の三権に属するエリート達による「主権」を確立する闘いが足りず、まともな「主権者教育」が行われてこなかった長年のツケが、来ているのだと思う。
東京新聞:若者の自民支持率なぜ高い?:特報(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...
タグ:
posted at 19:15:29

福井の原発から30キロ以遠でも原子力防災の意識高い丹波篠山市。このくらいどこもやってくれると良いのだが。
安定ヨウ素剤を配布 乳幼児用ゼリーも | 2019/6/30 - サンテレビジョン this.kiji.is/51799268098642...
タグ:
posted at 20:40:42
2019年07月02日(火)

甲状腺検査評価部会の報告書公表までの詳報です。
【新着記事&動画】
委員、直前まで知らず~被曝否定の根拠データ | OurPlanet-TV www.ourplanet-tv.org/?q=node/2410 @OurPlanetTV pic.twitter.com/xjErOsnlKu
タグ:
posted at 09:16:08

柏崎刈羽再稼働を認める条件として最初に提示したのが、トリチウム汚染水に東電が主体性を持って取り組むことだったのに。
今見たらおもろすぎだよね。なんでメディアは痛々しい原子力寄生委員会の変遷ぶりを伝えようとしないんだろうね。
出入り禁止になるからですか?
youtu.be/BN3ue81LrYM?t=...
タグ:
posted at 11:11:37

福島の現状を伝え続ける[ 1 ] 理事長:佐原真紀 | 認定NPO法人 ふくしま30年プロジェクト fukushima-30year-project.org/?page_id=4474 @info_fukushimaさんから
タグ:
posted at 16:05:37
2019年07月03日(水)

脱原発法案を出している政党の候補に、こういう方が含まれているのはやはり理解できないんですよね。電力=原発ではないですから、電力総連には目をさましてほしいものです。→東京新聞:<参院選>「電力」候補、議席に危機感 再稼働推進・脱原発をけん制:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
タグ:
posted at 14:33:36

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」の2項目で、安倍晋三首相のみ手を挙げなかった。 | 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...
タグ:
posted at 17:47:48

「隠された初期被ばく」の見える化を~福島県に要望書を提出 福島県・国と会合 深まる謎via @foejapan www.foejapan.org/energy/fukushi...
タグ:
posted at 19:40:12

一部引用:浪江町津島から避難された菅野みずえさんは、3月15日、避難途中の郡山総合体育館でスクリーニングを受けました。そのとき、測定器の針が振り切れ、10万cpm以上を示していましたが、名前もきかれず、記録にも残されませんでした。他にもそのような方々はいらっしゃるでしょう。
タグ:
posted at 19:40:14


計器の針が振り切れるほど被曝した女性。スクリーニング基準が10万cpmに引き上げられたために測定記録なし。その後、甲状腺がんを発症した。基準引き上げ前のマニュアルなら、除染、再検査、甲状腺検査、鼻腔スメアを受けられ、測定結果の記録ももらえていた。
www.foejapan.org/energy/fukushi...
タグ:
posted at 22:23:46

「もしあのとき、マニュアルどおりの手続きが行われれば、きちんと医療的処置も受けれたかもしれない、記録も残されたかもしれないと思うと、くやしくてなりません。どういう事情で、スクリーニングの手続きが簡略にされたのか、知りたいと考えています。」犯罪だ💢
タグ:
posted at 22:26:06

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
福島事故で、ほとんどの地域でヨウ素剤すら配らなかったくせに、甲状腺の直接測定を1000人強(しかもBGの線量がとても高い)しか行えなかったくせに、「被曝量が十分少ないので甲状腺スクリーニング必要なし」とよく言えるものだと思う。
タグ:
posted at 22:37:49
2019年07月04日(木)

東京新聞:水俣病特別委「公害」の文字削除 名称変更、市議会で賛成多数:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...
連絡会を構成する水俣病被害者互助会の佐藤英樹会長(64)は、可決を受けて「問題が終わったような印象を世間に与える。教訓を発信するためにも、変更はおかしい」と苦言を呈した。
タグ:
posted at 01:22:29

こちらでも言葉狩り。
東京新聞:水俣病特別委「公害」の文字削除 名称変更、市議会で賛成多数:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...
タグ:
posted at 08:31:57

以前から「山本太郎は、金権と利権を持たない田中角栄である」と思ってたけど、こりゃ超えましたね。今回の募金哲学とその金で立てる候補者の人選、自分の身の処し方。潰されなきゃ日本を変える力がありそうです。金権、利権に代わる「民権政治」とでも言えばいいのか、新しい潮流がそこにありますね。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...
タグ:
posted at 10:36:09

7月8日に福島県「県民健康調査」検討委員会開催。甲状腺評価部会の部会まとめ(案)に関し、関係各位に、8月号掲載予定の牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.80」印刷前プレプリントを情報提供いたしました。重要性に鑑み、7月9日までの期間限定で公開いたします。www.iwanami.co.jp/kagaku/katsudo...
タグ:
posted at 20:07:29

「6月3日の甲状腺検査評価部会で「市町村別UNSCEAR 推計甲状腺吸収線量と悪性あるいは悪性疑い発見率との関係性」のグラフの修正が報告されました。以前のグラフとはオッズ比はまったく違うにもかかわらず,信頼区間と1との関係はほとんど変わらないという,極めて「ありそうにない」ことが…
タグ:
posted at 20:10:09

…おこっています。元データからの検証が必要ではないかと思います。「部会まとめ(案)」では,「甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連は認められない」と結論していますが,4地域分けで悪性あるいは悪性疑い発見率に差があったことは無視し,…
タグ:
posted at 20:10:10

有意差のでないUNSCEAR 推計甲状腺吸収線量を用いた解析を採用するというのは,端的に非科学的です。 」
(牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.80」19年8月号掲載予定リード文より)
タグ:
posted at 20:10:11

タイトルちょっと変えました・・・おしどりマコ&ケンと一緒に測定 2018年2月25日都立水元公園の放射線量測定 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215196157...
タグ:
posted at 22:48:43

甲状腺がんと被曝との因果関係を否定する根拠となっている福島県立医大大平教授の解析データには大きな誤りがありました。修正版は本当に正しいのか。医大が恐れている岩波「科学」が牧野さんの論文を限定公開↓ twitter.com/iwanamikagaku/...
タグ:
posted at 23:43:40
2019年07月05日(金)

なんかもう話題にならないね。国家を私物化すると堂々と言ったんだけど。買収というか脅しというか、とにかくあり得ない発言なのに全く扱いが小さい。 twitter.com/tcy79/status/1...
タグ:
posted at 00:58:19

これ、超重要。
参考資料:2019年6月26日の鈴木元部会長への電話取材記録より
www.iwanami.co.jp/kagaku/2019070...
どこから突っ込んでいいのかわからんけど、とにかく、これ、おかしいでしょ?
「あくまで査読を経た論文として公表されて初めて、皆さんに納得していただく」
タグ:
posted at 04:54:11

そもそも、これまでの甲状腺検査結果に関する論文って、たとえ査読されていたとしても、結果を再現できるようなデータが公開されていないのにちゃんと査読できてるのか?と思うようなことあるし。被ばく線量が少ないという「前提」からして恣意的・誘導的なのに、それで査読を通ったと言われても・・。
タグ:
posted at 04:57:37

一番大きな問題は、福島医大が論文化しているデータセットが「不完全」なことでは?枠外・検査外症例が、まったく入っておらず、経過観察という「ブラックボックス」で何が起こっているのか、さっぱりわからない。そういうことがなかったことにされ、論文化されて査読通っても、非科学的でしかない。
タグ:
posted at 05:00:35

そういう漏れてるデータを突き止めて「検討」「評価」していくのが、検討委員会「甲状腺検査」評価部会の本来の役割であるべきなのに、論文作成の邪魔にならないように遠慮(忖度?)しながらコソコソと裏で解析するのを許容してるようにしか見えないわけですよ。
タグ:
posted at 05:04:40

【岩波 科学】2019.7.8開催『福島県「県民健康調査」検討委員会』に向け科学8月号掲載予定 牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.80」を期間限定公開 #宮崎早野論文問題 #東京電力福島第一原発事故 - Togetter togetter.com/li/1372983 @togetter_jpより
タグ: 宮崎早野論文問題 東京電力福島第一原発事故
posted at 05:58:36


双葉郡楢葉町大谷採取。アミタケ。乾燥後破砕。
Cs134 428.13±14.62bq/kg。
Cs137 5438.33±28.84bq/kg。
アミタケのプリプリの歯応え忘れそうだね。 pic.twitter.com/lDb3nwwLmw
タグ:
posted at 17:39:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx