7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年06月22日(木)

【凍結】数学教室和 大阪教室長 松森至宏 @nagomi_osaka
最近数学が流行っているように感じます(おそらく私が観測している標本に偏りがあるでしょうが)。数学が本当に流行っていると仮定して、その理由は何でしょう。仕事などで必要という方も多いでしょうが、純粋に数学という学問に心を惹かれる方も多いようです。数学にどんなイメージをお持ちですか?
タグ:
posted at 22:53:00

どんなに順風満帆で幸せに見える人生を送る人でも、必ず何かを抱え、背負っている。それが何かは当然人それぞれであるし、その重さも各々で違い、かつ主観的なものだ。表面的な物事だけに惑わされず、誰もが笑顔の裏に抱え背負う何かに少しでも思いを致せれば、もっと互いを認めリスペクトできるはず。
タグ:
posted at 22:43:01


全大学が終わったそうなので一応呟いとくと、さっきの #旧帝戦数学部門 の解答例、こんな感じね
個人の見解としては、1と3は高校レベルで、奇を衒った2で差が出て、やはり京大が早かったかな、と思います
数学じゃない(天文の)僕があけてしまって少し申し訳なかったです pic.twitter.com/0iMNAag1GD
タグ: 旧帝戦数学部門
posted at 16:39:38

捨てるとか執着を手放すのは大事だと思った。あと、べき論とかも。やっぱり一番大事なのは家族だし、無理を重ねる必要はない。
あと、適度な休憩や自然と触れ合うことも大事。 pic.twitter.com/4EagCfse9D
タグ:
posted at 12:42:45


ストレスで疲れた時は
近所のスーパー銭湯に行って
1人用のジャグジーに
浸かるのがいい。
ブクブクした音で
雑音がかき消される。
手もとにスマホなどないので
マインドフルネスに役立つ。
力を抜いて
身をまかせる感じ。
タグ:
posted at 12:22:36

どんな小さな一歩でも、困難を克服して今より高いところへ突き進むあなたは本当に素晴らしい。現状に甘んじず上を目指すがゆえに、時には悔しい思いをしたり疲れて自分を責めてしまいたくなることもあるだろう。だが困難に挑むあなたの勇気に対し、あなた自身が一番のサポーターでいてあげてほしい。
タグ:
posted at 07:42:28

経済や人等環境の安定は欲しい。環境の不安定は人の余裕をなくすから。安定した方が、貴方の心が安らぎやすくなり、貴方が貴方のままでいやすくなるから。ただ貴方自身はああならなくてもこうならなくてもいい。どこかにたどり着かなくてもいい。貴方が心穏やかに過ごす、それ以上のものはありません。
タグ:
posted at 06:32:05