7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年12月06日(水)

うーん、ネガティブなわけじゃないし酔ってるわけでもないw ただね、生きている事自体、前をすでに向いているんだ。それを何故に後ろ向きになるのか?という疑問。かつて僕もそう考える事が多かったですネガティブね。結論、考えるだけ無駄。前を向こうよ。55歳、残り少ない人生でそう思う。
タグ:
posted at 23:37:41

寂しいね。一人でいると寂しいよね。生まれてくる時も死ぬ時も一人なのだから仕方がない。でもね、生まれてきてからどれだけの出会いがあったか。あなたを想い僕を思う人がいる。必ずいる。生きている限り孤独というものは存在しない。ただ死ぬ時は一人だ。だから死んじゃいけないんだと思う。
タグ:
posted at 22:51:54

就活期、アドバイザーの方から「あなたは自己評価の基準が高すぎるところがあって、それが自信のなさに表れてる」と言われたことは大きな救いになった。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 17:45:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

テレンス・タオのルベーグ積分の教科書はおもしろい。ワクワクした気分で読み進めることができる。もっとも、演習問題を解かないと話がわからないようになっているが。
タグ:
posted at 15:03:12

あさのあつこさんが『息子とワタシ、ときどきツレ』の書評を書いてくださいました。ありがとうございます。とってもうれしいです! pic.twitter.com/DThk9Py5WJ
タグ:
posted at 09:01:44

好きなように生きてください。「でも親が悲しむから…」とか他人をダシにして言い訳せずに。挑戦したけりゃすればいいんですよ。自分の責任で。失敗してもいいし、途中で投げ出してもいいし、成功してもいい。のんびり無為に過ごしたけりゃそれもまた良し。
あんたは自由だ。自分で自分を縛るな。
タグ:
posted at 07:51:30

脱出しよう。その今の現状から脱出するのだ。それは瞬間的に裏切りと言われてもいい。そこに留まっていてはダメなんだ。捨てよう。現状を捨てよう。それは結果的に裏切りではない。上のステージにあがりまた戻ればいいのだから。ただそれを理解してもらうには時間はかかる。
タグ:
posted at 01:52:01