7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年04月25日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

3年前、フリーランス辞めて会社畳んでサラリーマンに戻ったとき、その安定した収入を使ってクラウドファンディング的なものに積極的に支援していこうと強く思った。リスクをとって何かを成し遂げようとしている人達は日本の宝。自分でリスクとれないならせめてその支援だけは全力でやっていきたい。
タグ:
posted at 23:39:42

自ら死んだ父さんの辛かった気持ちが想像できるようになっていくほどに、誰にも相談できなかった孤独さを感じて胸がギュッとなる。 世間は簡単に「相談すれば良い」と言うが、相談っていうのは大変な労力なんだよ。それができなくなるほどしんどい状態の人がいるんだよね。
タグ:
posted at 22:57:08

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「消臭力」と同じメロディで「標数1」って唄っていたのだけど、よく考えたら体の標数は1にはならなかった。
タグ:
posted at 20:59:54

都会と田舎の文化、情報格差の話。地理的要因と、経済状況を含めて、家庭環境、属する共同体の合わせ技で決まるのだとは思うが、それらが乏しい家庭でそだった経験からいうと、子供が「何かここにないもの」を見つけたとしても、それらがある場所に行こうとしてもむずかしい。
タグ:
posted at 18:25:08

あと、道内の小さな市や町村は高校生の活動を道の駅での特産物開発だ、高校生カフェだと町興しに利用しようとしているくらいなので、高等教育の情報すら充分でない町と都市との文化、情報の差はますます広がると思う。早く「大人」にして働いてもらおうってことでしょ。
タグ:
posted at 11:10:47