7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年05月04日(金)

『チコちゃんに叱られる!』を見てて久々に実例に出くわしたけど、「Aなのはなぜ?」に対して「AなのはBである証拠」と返されると、どうして「答えになっている」と錯覚してしまうのだろう。
タグ:
posted at 20:17:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


安かったし買ったけど面白い。
ウィトゲンシュタインを扱った戸田山先生の論文でヒルベルトの有限性の立場が分かってきた気がする。 pic.twitter.com/3AcbpPMI1L
タグ:
posted at 11:02:38

@Lucien0308 「プロのやっている数学が本物の数学」「プロから一般の人へ」というのではなく、プロと独立して一般の人が数学を楽しめたらと思います。絵とかスポーツはそうなってると思いますし。
ルシアンさんのブログは一般の人が数学を知るための素晴らしいきっかけになっていると確信してます。応援してます。
タグ:
posted at 10:43:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
学術論文を書いていない人は研究者などではない。何故なら学術的なアウトプットなしの研究などあり得ないからだ。それは強調しておく。
タグ:
posted at 08:43:13

先日も「ベクトルの内積で,向きの要素が捨てられてしまうのがどうしてもしっくり来ない」というすごく重要そうな違和感を授業後に持ってきてくれた生徒がいたんだけど,「どう返答すれば邪魔をせずにめいっぱい考えてもらえるか」というだけでもすごくこちら側の知識・理解を試されると実感した。
タグ:
posted at 08:31:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

分解型四元数でド・モアブルの定理を考えて、分解型四元数の平方根を求めるという論文。
こちらも自由な感じがする。(何でもありというか)
The roots of a split quaternion
www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 01:46:01