7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年10月26日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の場合、力学的対称性を記述する群を力学的対称性群(dynamical symmetry group)と呼ぶのに対して、対称性を保つとは限らないが対称性群を部分群として含みかつ力学を考えら上で有用な群を力学的群(dynamical group)、と読んだりします。
タグ:
posted at 21:29:20

働けるまで回復したので、ハロワに行ってきました。
・雇用保険受給の手続き
・ハロワの登録
を行いましたが、医師の診断書に不備があったり、所定給付日数を確認したりと、いろいろ大変でした。
※今回は3枚描きました。読んでね。
その1
#休職中のまいちゃん #求職中のまいちゃん #ハロワ #手続き pic.twitter.com/v9prmi1hIa
タグ: ハロワ 休職中のまいちゃん 手続き 求職中のまいちゃん
posted at 20:10:10

adhara_mathphys @adhara_mathphys
後者の方は物理的には、エネルギーの異なる状態間を結びつけるときに役立つかも知れません。
しかしながら、元々有限次元でそういう有限次元リー代数はあって対応する群としては力学的群と呼ばれていました。リー代数so(4,2)ですが。
タグ:
posted at 19:20:12
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
しかしまあ、普通に考えると、複素行列が直接物理に現れるとは思えないですよね。やっぱり量子力学は頭おかしい(褒め言葉)としか言いようがない。割合はともかく、線形代数の最も感動的な応用だとは言えると思う!
#駒場現代物理学2018
タグ: 駒場現代物理学2018
posted at 19:00:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ZOZO研究所に新たに加わったリサーチャーの論文が、数学の国際メジャージャーナルでベスト論文に選ばれました! techcorp.zozo.com/entry/20181026...
タグ:
posted at 12:40:14

おそらく数学の動画としては世界で最も視聴されていると思われる、MITのストラング先生による線形代数の授業(学部)。今確認したら初回の授業の視聴回数が300万回を超えていた。大学数学の授業が300万回って、すごくないですか。
www.youtube.com/playlist?list=...
タグ:
posted at 10:44:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@nekomath271828 @wed7931 不思議な話なんですが、自分は、みぽさん、7931さんを昔からの友人のような気持ちを持っています。社会に出られて、いろいろな経験をして、そこでも忘れられない想いに数学があったのは、自分もすごく共感してます。皆さんと会えば、新たな空間や構造が生まれそうですね!!😀
タグ:
posted at 02:15:21