7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年11月09日(金)

毎週金曜日は、いつも早朝から夜10時頃まで仕事…(´・ω・`)
晩ごはんはマックで済ませてしまう事が多い週末です。
早く帰って寝ないと…(。-ω-)zzz pic.twitter.com/tjyd2PaxyC
タグ:
posted at 22:29:30

ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
わたし、無意識に、先生からのバトンをしっかり受け継がなければとか、さまざまなプレッシャー自ら作り抱えていたんだな。
期待に応えるより、自分自身の望みと重なる点で実現していけばいいのに、気張っていた。それに気づいて、思わず涙したね。
あぁすっきり、一段また自分らしくなれた笑
タグ:
posted at 20:34:07

ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
@wed7931 人によって自分が把握しやすい形もちがいますしね。カレンダー1ヶ月がいいとか、1週間、時間まで決めたいとか。
私はカレンダーで見えてるとホッとするタイプです^^
タグ:
posted at 20:27:43

一般論の定理でめっちゃ強いなって思うのを実際に使おうと思うと、意外と仮定を満たすのが大変で実はこれ仮定が強いだけじゃないかと思うことってたまにありません?定理の次に書いてある例は巧妙に仮定を満たしていたりする。
タグ:
posted at 18:35:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これまでの森田さんの連載では、いかにして数学が記号操作と意味の往復運動のなかで新しい世界の見方を切り拓いて来たかが描かれてきた。それを踏まえれば、今の知能観、生命観を一変させるような果実(数学)が現れ、ジュースが絞り出されることも十分ありえるように思える。
タグ:
posted at 13:30:45

「東ロボ、データ公開したはいいが、量がショボすぎてつかえない」
はい、もちろんその通りです!
少ない量の良質かつ多様な観点の読解タスクが含まれるデータセットが、米中の物量作戦と差別化するベンチマークだったわけです。
参加者が少ないのは、それくらい難しいということですのよ。
タグ:
posted at 11:04:50

「イプシロン・デルタ論法 完全攻略」はδやNが何に依存してるかを明示的に書くやり方を推奨してる。
Ex. 連続: δ(ε,a)、一様連続: δ(ε)、各点収束: N(ε,x), 一様収束: N(ε)
タグ:
posted at 10:56:09


SO(3,1)!ありがとうございます!
補足ですが、クリフォード代数はひとつの見方で、ひとっとびに物理に直結できればなおうれしいのでした。
ここから「時間」を取り出せないか?と考えてしまいます。 twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 08:28:42

7931さんの論文より山辺作用素
(ディラック作用素に似ているというのは思い違いで、これはラプラシアンと同様に2階微分作用素です。「関係がありそう」と感じたのだった気がします) pic.twitter.com/26Pzh4rRNK
タグ:
posted at 07:34:14

adhara_mathphys @adhara_mathphys
ラプラシアンが極座標を始め色々な座標系で変数分離できることには共形対称性が背景にあります。
一方、ラプラシアンの平方根を取ってディラック作用素を考える時、そこには超対称性があります。
タグ:
posted at 06:59:52

φカフェの壁全面がホワイトボードというコンセプトに共感して、自宅の壁に90×200cmのホワイトボードシートをAmazonでポチりとして、廊下の壁に貼ったんですが、翌朝に剥がれて、両面粘着してて、なおすのが辛かったです。😭
ただ、子どもがダイナミックな絵を描くようになったので、よかったです。
タグ:
posted at 05:59:44
