7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年01月03日(木)


昨年受けた面接の結果が、郵送で来ました。
気になる結果は……。
#休職中のまいちゃん
#求職中のまいちゃん
#転職活動 #再就職 #社会復帰 pic.twitter.com/qJgSXtRKVR
タグ: 休職中のまいちゃん 再就職 求職中のまいちゃん 社会復帰 転職活動
posted at 18:57:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

令和ネット論@NHKラーニングでも配信中 @nhk_nethistory
昨晩から #平成ネット史 についてのツイートを読み続けています。本当に本当にありがとうございます。
今回は制作の段階から多くの方のご意見をいただいて作ってきたので、皆さんと一緒に作っているという感覚です。14年間のディレクター人生で初めての経験。
今夜23時からの後編も是非ご一緒に。
タグ: 平成ネット史
posted at 17:32:23

箱根駅伝も終わったし、これから通常の生活に帰る。家の喧噪から離れ院生室での勉強が始まった。大学内にある寮にも学生が、ちらほら帰ってきている。
高校の授業のプリント作りもしなければならないし、忙しい。
タグ:
posted at 15:15:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



Evernoteのすべてのノートを追い出して、ゼロから始め直すという作業をしました。なんという爽快感。アプリも軽いし、情報をなくさないし、柔軟に運用できる自由があります lifehacking.jp/2019/01/re-eve...
タグ:
posted at 01:21:07

数学の勉強を修士まで続けられたのは小さい頃からの数学への憧れや信仰があったからで、本当に面白いと感じた事は無かったかもしれない。研究をして自分で問題を探すようになって初めて面白いと思ったし、その為の数学の勉強も面白いと思えるようになった。
タグ:
posted at 01:16:18

2018年の顕著な変化として、人からの情報の取捨選択が上手くなってきたという実感がある。人の言葉の何を聞いて何を聞かないかということ。自分にとって大事なこと、大切にするべき意見というものを明らかにして、結果として無駄に落ち込む時間が格段に減って、その分やるべきことに集中できたね。
タグ:
posted at 01:10:52