7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年07月03日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Running for 60 min with this lecture
3 Cohomology, Curvatures youtu.be/6qMGz5hCx94 @YouTubeより
数学書でコホモロジーを勉強するのと違って物理への導入になっている点がとても良い。
タグ:
posted at 20:37:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この内容も、数学ガール「丸い三角形」に出てました。Scratchがよいのは、スプライトのxy座標を制御することによる描画過程がアニメーションされるので、数学ガールの本文中に出てくる「図形は点の集合」という感覚が得やすいところかと思います。geogebraやPythonだとこうはいかない。 twitter.com/hkr_osc/status...
タグ:
posted at 16:17:08

杉﨑 研司 (Kenji Sugisak @Kenji_Sugisaki
対称性を満足する励起だけ考えてコンパクトマッピングを用いて量子ビット数減らそうというアイデアは至極真っ当。ただ、前々から気になっているのは、量子状態の表現とスレーター行列式あるいは配置状態関数の表現の間に分かりやすい対応関係がないと軌道数増えたときに困難になるのでは?という心配
タグ:
posted at 14:36:05

「そだてれび」月〜木深夜0:45【公式】 @onegairank
いよいよ‼️今夜~🤩
#爆笑問題 太田さんと 天才講談師 #神田松之丞 さんが
若者の悩みに答える⁉️毒舌相談室…🤯💦
「#太田松之丞」が深夜0時55分~放送です😇👏
深夜はこのくらいの毒っけがないとね😝✨
是非お楽しみに~👏✨✨✨
#お願いランキング pic.twitter.com/uiS92coQSm
posted at 14:24:02

簡単な例だと、2次元、3次元のベクトル空間は「わかる」、4次元は「時間ですね」と言い、5次元以上になると「わからない」と言ってくる学生は少なくない。これは線型空間が「わかってない」からであり、理解の修正に少し時間がかかる。
現実を見てはいけない(笑)こともある。
タグ:
posted at 13:48:57


えーと、ぼくは経済的にも社会的にも成功していないので、特に説得力はないと思うのですけど、大学に行くことができたことはとてもよかったと思っています。田舎育ちでお金のない家の、体に障害のある人間にとって、国立大学に行けたのは身の回りでは得られない知に接するほぼ唯一の機会でした。
タグ:
posted at 11:59:25

農道空港で映画いかが 美唄で6日 7×10メートルのスクリーン設置
www.hokkaido-np.co.jp/article/321425 pic.twitter.com/sFWYJ16Mlb
タグ:
posted at 11:45:00

私は東大に行きましたが、大学で学んだことがなければ今の私はありません。田舎育ちにとって、国立大学で学ぶことは大きな可能性があります。見たこともないような本がたくさん詰まった図書館があるし、頑張って探せばそこで読んだ本について教えてくれる先生や語り合える友達も見つかります。
タグ:
posted at 11:37:03

私の場合1冊目の本(オススメされた本)での理解が難しい場合が多いのでもう少し「緩い本」や他大学の講義資料でつまみ食いさせてもらって大まかなストーリーを掴んでから細かいところを埋めていく事をする事があります。
twitter.com/Lucien0308/sta...
タグ:
posted at 05:31:27