7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年11月15日(金)
『数学デッサン教室』台湾版の見本が届きました!
中国語の簡単な数学用語と美術用語を学ぶのにもちょうど良いかもしれないと思いながら、パラパラ眺めてます。
#数学デッサン #Mathart #數學圖形素描教室
twitter.com/ru_sack/status... pic.twitter.com/XD7B3574s0
posted at 11:50:42
「速さ」ではなく「速度の大きさ」と表現することで「速度の向き」との対比から速度がベクトルであることがスッと入ってくる(気がする)
こういうところにまで気を遣った表現になっていて、すごく丁寧に書かれているなあと思う。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 10:02:13
Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
S君との共同研究。
元々、お互いの得意技(p進数、加法的Hilbert90)が使えそうということで始まったんだけど。
その後、相手担当部分の別証明をそれぞれ発見して「得意技」を潰しあう展開に…
ただ、主結果は綺麗なままなので、かなりお気に入り。近く談話会で話してもらう予定なので、乞うご期待!
タグ:
posted at 09:32:03
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第275回 放物線をつかまえて:ボールが止まってわかること(前編)
bit.ly/girlnote275
タグ:
posted at 07:13:30
「物理量の測定の1回だけの実験結果には意味がないのに、何回も繰り返してそれを平均すると意味を持つのはなぜでしょうか。意味がないものを合わせて平均を取ると意味があるとはどういうことなのでしょうか」
この部分は古典でも量子でも同じで、確率というものの本質に過ぎない。
タグ:
posted at 04:02:00
話題の「固有値から固有ベクトルを計算する」をRでやってみた。マジ計算できた。
数学の天才、タオ先生も共著の論文はコレ
arxiv.org/abs/1908.03795 pic.twitter.com/22JcDDzuaP
タグ:
posted at 00:56:42